科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2010-01-01から1年間の記事一覧

最先端研究開発戦略的強化費補助金の一部を活用した「最先端研究基盤事業」に関する意見募集の実施について

文部科学省から「最先端研究開発戦略的強化費補助金の一部を活用した「最先端研究基盤事業」に関する意見募集の実施について」が公表された。以下引用。 平成22年度予算において、最先端研究開発戦略的強化費補助金(400億円)が創設され、4月27日開催の総合…

事業仕分け第2弾、4月26日

4月26日の事業仕分け、理研、JST、JSPS(日本学術振興会)、JAXA等の事業が俎上に載せられた。行政刷新会議事業仕分け詳細と結果速報 - 2010年04月26日 理化学研究所 (文部科学省) [1]新たな研究領域を開拓し科学技術に飛躍的進歩をもたらす先端的融合研究の…

基本政策専門調査会第7回会合配布資料

4月14日に開催された総合科学技術会議基本政策専門調査会第7回会合の資料が公開された。基本政策専門調査会 (第7回) 議事次第 以下の資料がかなり重要な資料。資料2 科学技術基本政策策定の基本方針(素案)(PDF) 第4期科学技術基本計画がみえてきた…

事業仕分け第2弾、みえてきた

行政刷新会議のホームページがリニューアルされ、仕分け第2段の概要もようやく見えてきた。上記ページの事業仕分け第2弾前半の開催について (一般の方へ)によると、日時と場所は以下の通り。 1.開催日 平成22年4月23日(金)、26日(月)、27日(火)、28日(水)(注…

科学コミュニケーションへの期待に応えるために

科学コミュニケーションに対する期待が高まっているのを感じる。 昨年の「事業仕分け」の際、多くの研究者が、社会や政治とのコミュニケーションをあまり考えてこなかったことに気づき、科学コミュニケーションが重要だという声が、研究者自身から聞かれるよ…

「仕分け人」とシンポジウムに出席

以下のシンポジウムにパネリストとして登壇することになった。東京財団 公開シンポジウム「日本に科学技術政策はあるのか」 近年、日本の科学技術関連予算は、増加の一途をたどっています。平成13年度以降、毎年4兆円台で推移しており、その4分の1を占める科…

事業仕分け第二弾どうなる?

行政刷新会議、事業仕分け第二弾が行われる。事業仕分け(平成22年4〜5月) http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake1004/shiryo.html今回は独立行政法人が仕分け対象になるようだが、研究開発に関する22法人も対象となっている。仕分け人に黒田玲子東大大学…

「日本の展望―学術からの提言2010」発表

日本学術会議が「日本の展望―学術からの提言2010」を発表した。14の提言と31の報告という、かなりの量の提言、報告だ。まだ一部しか読んでいないが、若手研究者のキャリア問題や科学コミュニケーションなど、私が関心深い話題も取り上げられている。…

「科学・技術ミーティングin大阪」(科学・技術政策について地域からご意見を聞く会)資料、動画、議事録など公開

3月20日に行われ、私が出席した「科学・技術ミーティングin大阪」(科学・技術政策について地域からご意見を聞く会)の資料、動画、議事録、写真が公開されている。こちら。議事録(PDF:406KB)私の資料はこちら。実は、趣旨は変えていないが、すでに公開し…

文科省に意見を送る

3月31日締め切りで、文科省が科学技術政策に対して意見を募集していたので、締め切り間際に急いで書いて送った。以下。意見項目6 その他、科学技術・学術審議会基本計画特別委員会がとりまとめた提言(我が国の中長期を展望した科学技術の総合戦略に向けて−…

科学技術NPOと政策との関わり

以下メルマガの巻頭言の文章。3月27日の記事の焼き直しであるが、掲載。 科学技術NPOについて、先の科学技術担当大臣の会合でもお話させていただいたが、この会合の前日、3月19日には、日本生態学会にて講演させていただいた。 ここでは、科学技術担当…

日本生態学会での発表資料

日にちは前後するが、3月19日、日本生態学会で講演させていただいた。 翌日にあった科学技術担当大臣での発表で言いきれなかったことを取り入れた発表になった。 以下資料。100322 生態学会 若手研究者のキャリア問題改変バージョンView more presentations …

「新しい公共をつくる市民キャビネット」科学・技術と社会部会が発足

新しい公共を作る市民キャビネットの発足については以前触れたが、このたび、科学・技術と社会部会が発足した。 私が参加している2団体(サイエンス・サポート・アソシエーションおよびNPO法人サイエンス・コミュニケーション)も参加することになった。 残…

科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合報告

3月20日、大阪で開催された科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合に出席した。 会場は阪大の中之島センター。かなり大きな会場で、大臣、総合科学技術会議議員、私たち発表者は四角に配置された机に座り、その後ろに傍聴席があるという状態。 相澤益男議…

科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合に向けて

科学・技術政策について地域からご意見を聞く会 (科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合(2010/3/20大阪開催))では、7分間のプレゼンとディスカッションへの参加の機会がある。私と宮川剛先生は、政権交代がなければこの種の会に呼ばれなかったと思…

総合科学技術会議(第89回)開催される

去る3月9日、総合科学技術会議(第89回)が開催された。すでに報道がされているが、最先端研究開発支援プログラムへの資金配分について議論されたようだ。以下報道。iPS細胞研究に50億円 総合科学技術会議 http://www.47news.jp/CN/201003/CN20100309…

科学・技術政策について地域からご意見を聞く会 (科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合)に出席することになりました

本日発表があったが、科学・技術政策について地域からご意見を聞く会 (科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合(2010/3/20大阪開催))に出席することになった。 以下プレスリリースから。 1.日 時 平成22年3月20日(土) 16:00〜19:00 2.場 所 …

【津波〜科学コミュニケーションの課題】榎木英介

先週に引き続き、チリ地震の津波のことを考えてみたい。津波襲来からしばらくたち、人々の行動が明らかになってきた。報道から拾ってみたい。●チリ大地震、東北3県に大津波警報 低い避難率、課題残す http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100301cfb0105s0…

第一回SSA研究会「新しい公共と科学技術」参加御礼

3月7日(日)に、第一回SSA研究会「新しい公共と科学技術」を開催した。 twitterやUstream中継を行った。 以下twitterのまとめ。http://togetter.com/li/8426 いろいろな課題が出た。まだ消化しきれていないが、今後の行動につなげていくことができればと…

研究会「新しい公共と科学技術」

行政刷新会議事業仕分け時に盛り上がった科学技術政策への機運が、どうも最近しぼみがちのような感じがしています。しかし、私達は決して関心を失ったわけではありません。その初めとして、以下の要領の研究会を開催します。どうぞ皆様奮ってご参加ください…

災害と科学コミュニケーション、twitterで考えた

2010年2月27日午後(日本時間)にチリで巨大地震が発生した。日本にも津波が押し寄せ、各地で被害が出た。被災者のみなさまに心よりお見舞い申し上げる。この地震の一報を聞いたのは27日の夕方だった。日本に津波が到達することが予想されたので、私はミニブ…

総合科学技術会議 基本政策専門調査会 (第5回)資料公開

2月23日に開催された総合科学技術会議 基本政策専門調査会の資料が公開された。基本政策専門調査会 (第5回) 議事次第重要資料多数。第4期科学技術基本計画骨子(素案)(PDF)知識インフラの構築 国立国会図書館長 長尾真 大隅委員・野尻委員提出資料 1…

第5回総合科学技術会議基本政策専門調査会開催される

2月23日、第5回総合科学技術会議基本政策専門調査会が開催された。すでに報道もされているが、第4期科学技術基本計画が議論された模様。総合科学技術会議:4期基本計画骨子案公表 環境と健康が2本柱以下のページが詳しい。第5回総合科学技術会議基本政策…

研究会「新しい公共と科学技術」

行政刷新会議事業仕分け時に盛り上がった科学技術政策への機運が、どうも最近しぼみがちのような感じがしています。しかし、私達は決して関心を失ったわけではありません。その初めとして、以下の要領の研究会を開催します。どうぞ皆様奮ってご参加ください…

医学部VS理工系 twitterを通じて考えた

2月14日、インターネット上のミニブログtwitterで議論が起こった。きっかけは、藤沢数希氏の以下のような発言だ。 日本の知的能力の高い人がお医者さんや弁護士にどんどん配分されるのは社会的には大きな損失。起業して新しい価値を作り出したり、科学技…

アメリカアラバマ大学の銃乱射事件

アラバマ大学で、銃乱射事件が発生した。銃乱射事件は、コロンバイン高校の例も含めアメリカでは多々あったが、この事件で驚いたのが、事件の容疑者が研究者であったということだ。米大学の女性教授、会議中に乱射 教職員3人死亡 http://www.asahi.com/inte…

アレゼール日本研究会「大学とは何か、大学の敗北?」

アレゼール日本研究会「大学とは何か、大学の敗北?」に参加予定です。お近くの方はいらしてください。事業仕分けと研究者ネットワーク(仮)のことなどについて語ろうと思っています。 大学はあたかも国王のように、大学としての不滅の身体と、学長に体現さ…

神経科学者SNS、提言を発表

神経科学者ソーシャルネットワーキングが、以下の提言を発表した。神経科学者SNS「事業仕分けコミュニティ」による「これからの科学・技術研究についての提言」(日本学術会議宛)神経科学者SNS「事業仕分けコミュニティ」による 「これからの科学・技術研究…

総合科学技術会議(第88回)開催

2010年2月3日、総合科学技術会議(第88回)が開催された。すでにいくつか報道もされている。若手、女性研究者支援へ 総合科技会議が方針決定 - 47NEWS(よんななニュース)科学技術予算、環境と健康に重点 総合科技会議(NIKKEI NET)以下が当日配布の資料…

鳩山首相の所信表明演説

1月29日、鳩山首相が所信表明演説を行った。第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説ここから、科学技術政策に関する部分をとりあげたい。 (人材と知恵で世界に貢献する日本) 新しい未来を切り拓くとき、基本となるのは、人を育てる教育であり、…