科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

国立大学法人化20年、首相訪米の成果、学術会議法人化議論

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
★発行部数 2,389部(4月17日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1068 2024年4月17日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
国立大学法人化20年、首相訪米の成果、学術会議法人化議論
カセイケン代表 榎木英介

トイレ改修できない! 人員削減と業務量も加わり、「残酷立」の声:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS485WBTS36USPT001.html

削ることができる時間は…「研究」 交付金減で忙殺される国立大:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS485DPHS38UTIL01Z.html

任期付き教員32% 交付金減が招いた不安定雇用、痩せる人材 https://www.asahi.com/articles/ASS485G34S38UTIL017.html

選択と集中」、国立大に格差 5グループ比較でみた「勝ち組」は? https://www.asahi.com/articles/ASS48633RS37USPT00P.html

余裕がない…意欲が低下する教職員 交付金減で任期付き増、負担も増 https://www.asahi.com/articles/ASS4D3GMBS37USPT00Q.html

大学の自治、「もはや存在していない」の声 法人化時は尊重されたが https://www.asahi.com/articles/ASS4D5VQ1S4CUSPT001.html

国立大の予算配分、「議論しなければ」 文科省高等教育局長に聞く https://www.asahi.com/articles/ASS4D5HRZS3HUTIL011.html

「最も悪かったのは…」 国立大学協会長が見る、法人化20年 https://www.asahi.com/articles/ASS4H6CYCS34UTIL01Z.html

 朝日新聞国立大学法人化振り返り記事。なかなか骨太な記事ではありました。社説とも連動。

(社説)国立大学政策 失敗を直視し見直す時
https://www.asahi.com/articles/DA3S15908615.html

 この特集により、法人化以降の大学がかかえる問題点が顕になったと思います。

 運営費交付金の問題は、共通認識となりつつあります。

 Xでもこの記事をプレゼント記事として紹介したりしました。

 一番反響があったのが、杉山名大総長の以下の言葉です。

任期がある教員は、腰を落ち着けて教育・研究に専念することが難しい。研究費を配分された教員も、評価に対処するために研究時間が削られている。評価をすればするほど研究のレベルが下がる、というブラックジョークが生じている

https://digital.asahi.com/articles/ASS4D3GMBS37USPT00Q.html

 こうした現場の意見が人々の知るところとなり、政策が変わっていくことがあるでしょうか。

 岸田首相のアメリカ訪問ですが、科学技術に関してもいろいろ動きが。

岸田総理大臣の米国公式訪問(令和6年4月8日~14日)|外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na1/us/pageit_000001_00001.html

首相、日本人留学生に経済支援を充実させる考え表明…トヨタ・ホンダ工場も視察 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240413-OYT1T50050/

「日本人留学生を10年で50万人に」目標に向けて政府が支援制度大幅拡充へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbcb0323299c038a119695211deb94a7a2f7019

日米学生の相互派遣強化 技術革新の担い手育成へ奨学金日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE095XI0Z00C24A4000000/

「大学生よ、世界へ行こう」国が留学プッシュ 費用面でためらう学生を支援へ、首相が米キャンパス視察:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/321531

首相、日本人留学生に経済支援を充実させる考え表明…トヨタ・ホンダ工場も視察 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240413-OYT1T50050/

日米比、原発半導体で供給網 中国に「深刻な懸念」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11BQH0R10C24A4000000/

日米が科学技術分野での起業家支援イニシアチブで協力発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/dd57020c7896cd66.html

日米首脳会談、スタートアップへの投資加速や半導体など重要・新興技術の連携強化を確認 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/04a86742b403b3a2.html

日米「先端技術、中国より先に」 宇宙・核融合の陣営強化:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG108K30Q4A410C2000000/

盛山大臣がアメリカン大学で学生や大学関係者と意見交換
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240411.html

米国エネルギー省(DOE)との間で「ハイパフォーマンス・コンピューティング及びAIに関する事業取決め」に署名
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_4.html

盛山大臣がターク米国エネルギー省(DOE)副長官と「フュージョンエネルギーの実証と商業化を加速する戦略的パートナーシップに関する共同声明」を発表
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_2.html

盛山大臣がネルソンNASA長官と「与圧ローバによる月面探査の実施取決め」に署名 日本人宇宙飛行士に2回の月面着陸の機会
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_3.html

与圧ローバによる月面探査の実施取決めに署名しました
https://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/jigyou/detail/1347482_00017.html

日本人2人の月面着陸が正式決定、有人探査車提供も 日米政府が合意「なるべく早期に」 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20240412_e01/

米国商務省主催の日米の大学と企業間のAIに関するパートナーシップの署名式
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409.html

 こうした動きは当然さまざまなところに影響を及ぼしますが、開かれた科学という面からすると諸刃の剣ではあります。

Hiring ban disrupts research at Florida universities | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/hiring-ban-disrupts-research-florida-universities

 2023年5月に施行された、フロリダ州の12の公立大学が、特別な許可なく中国や他の6つの「懸念国」からの大学院生やポスドクを雇用することを禁止する新しい法律によって、雇いたい人が雇えなくなっているとのこと。

 日本でも経済安全保障に関して、セキュリティクリアランス制度などの議論が進んでいます。

政府による民間人監視、許されるのか 日米安保の一体化に異議 https://www.asahi.com/articles/ASS4C2JZTS4CUTFK020M.html

新設「防衛イノベーション技術研究所」の違和感…防衛省は何をもくろむ?  職員募集中「副業でもOK」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/320947

マイクロソフト4400億円の投資に見る「経済安全保障」【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1584115.html

OpenAIやMicrosoft、対日投資拡大 経済安保が追い風:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC129OS0S4A410C2000000/

 確かに経済安保が追い風になっており、TSMCの進出も含め、利益はありますが、ブロック化が行き過ぎるのも問題だと思ったりもします。

統計局ホームページ/統計トピックスNo.140 我が国における企業の研究費の動向-科学技術週間にちなんで- https://www.stat.go.jp/data/kagaku/kekka/topics/topics140.html

総務省|報道資料|統計トピックスNo.140 我が国における企業の研究費の動向 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei05_01000293.html

 科学技術週間真っ只中ですね。

第65回 科学技術週間 令和6年4月15日(月)~21日(日)
https://www.mext.go.jp/stw/

実は身近な「数理」の世界に迫る 一家に1枚ポスター、科技週間で新作 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20240412_n01/

科学技術研究費、過去最高20.7兆円…研究者数は7年連続増(リセマム) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d7ad7aae5ffb2c852459e0e90452670c36a05e

学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた国の方針に関する説明会の開催について - 科学技術政策 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20240415.html

[第1回] 令和6年4月25日(木) 17時30分~18時30分

[第2回] 令和6年4月26日(金) 17時30分~18時30分

 (質疑応答を含む)

※第1回と第2回の説明内容は同一とのこと。

オンライン(Microsoft Teamsを使用)

財政制度分科会(令和6年4月16日開催)資料一覧 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20240416zaiseia.html

1.議題
こども・高齢化

 持続可能な医療に関しての財務省の考えが読み取れます。

博物館に専門人材、文化庁が派遣へ…クリエイター・デジタルアーキビスト・ファンドレイザーなど : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/culture/20240412-OYT1T50113/

 博物館に必要なのは学芸員では、という声も。

人材委員会 研究開発イノベーションの創出に関わるマネジメント業務・人材に係るワーキング・グループ(第5回配布資料)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/005/siryo/mext_00006.html

議題
研究開発マネジメント業務・人材に係るヒアリング

日本原子力研究開発機構材料試験炉臨界実験装置における高濃縮ウラン燃料の米国への返還が完了しました
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01369.html

令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01364.html

研究開発基盤部会(第23回)配布資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu28/siryo/mext_00013.html

議題
先端研究設備・機器の共用推進について

俯瞰ワークショップ報告書 「量子マテリアル研究の最前線」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2023-WR-05.html

第236回「生成AIで医療の質向上へ」
https://www.jst.go.jp/crds/column/choryu/236.html

日米商務・産業パートナーシップの第3回閣僚会合が開催(日本、米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/1fc4c51d390cd393.html

齋藤経済産業大臣がレモンド米国商務長官と第3回日米商務・産業パートナーシップ(JUCIP)閣僚会合を開催しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240411005/20240411005.html

知財重点支援エリアとして3地域を選定しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/04/20240410001/20240410001.html

2022年度の我が国の温室効果ガス排出・吸収量について
https://www.env.go.jp/press/press_03046.html

温暖化ガス排出量、22年度11.35億トン 90年度以降最低:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA113NW0R10C24A4000000/

日本の温室効果ガス排出量、減少に転じる-22年度は過去最低値を記録 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-11/SBRGAQT0G1KW00

22年度国内の温室効果ガス、過去最低 リバウンドから減少に転じる https://www.asahi.com/articles/ASS4C24XTS4CULBH00LM.html

温暖化ガス排出量、車や鉄道は増加 ガソリン補助金響く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA118200R10C24A4000000/

日米首脳会談での合意に関連したエネルギー関係の閣僚級会合が開催(日本、米国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/c6559bd1be737771.html

特定外来生物の新規指定に対する意見の募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/press_03087.html

アフリカヒキガエルオオサンショウウオ属のうちオオサンショウウオ以外の種及びオオサンショウウオ属に属する種とオオサンショウウオ属に属する他の種の交雑により生じた生物について、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令」(平成17年政令第169号)第1条に基づく特定外来生物への指定を検討しています。

能登半島地震の被災地におけるアスベスト調査の結果について
https://www.env.go.jp/press/press_03096.html

調査を実施した全ての地点で、アスベスト大気濃度は通常の一般大気環境とほぼ変わりませんでした

 とのことで、よかったと思います。

公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り | 共同通信 https://nordot.app/1152200653962723822

 私立大学の公立化が進んでいますが、簡単ではありません。

高岡法科大学 2025年度から生徒募集停止へ 入学者減背景か(北日本放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/70516549f6c069830d0b8e4aef1690ce8ebb4ba0

 富山県から法律を学べる大学が消滅という事態に。

南九州大学短期大学部の学生募集停止へ 26年度から:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC1684G0W4A410C2000000/

 短大の学生募集停止が次々と明らかに。

4月18日は「発明の日」です
https://www.jpo.go.jp/introduction/rekishi/hatsumei.html

 日本学術会議の法人化が動き出しました。

日本学術会議の法人化 政府、法整備の議論を開始:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142DU0U4A410C2000000/

第1回組織・制度ワーキング・グループ資料 - 内閣府 https://www.cao.go.jp/scjarikata/kondankai/soshikiwg/20240415shiryo.html

日本学術会議会長メッセージ「内閣府WGへの参画にあたっての基本的考え方-日本学術会議のよりよい役割発揮のための検討を求めます-」
https://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/message240415.pdf

日本学術会議、法人化「反対せず」具体案議論へ 「説明不足」指摘も:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS4H3JLQS4HULBH00MM.html

Gサイエンス学術会議2024の共同声明公表(令和6年4月12日)
https://www.scj.go.jp/ja/int/g8/index.html

経団連:バイオトランスフォーメーション(BX)実現のための重要施策 (2024-04-16) https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/034.html

経団連日本産業の再飛躍へ (2024-04-16) https://www.keidanren.or.jp/policy/2024/031.html

AI・ロボット、3年集中投資を 経団連が提言発表:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16AAX0W4A410C2000000/

AI・ロボット大国へ長期戦略を 経団連、産業基盤強化を政府に提言 https://www.asahi.com/articles/ASS4J4H7KS4JULFA00CM.html

 経団連の提言。

内閣府、「新国立公文書館展示基本計画」を決定 https://current.ndl.go.jp/car/218689

新たな国立公文書館の展示基本計画を決定!
https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20240412.html

Researchers need ‘open’ bibliographic databases, new declaration says | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/researchers-need-open-bibliographic-databases-new-declaration-says

紅麹巡る論文 著者の教授「適正」 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497517

「嫌ならなぜ途中で言わない?」 セクハラ疑惑の名古屋芸大学長が反論 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/419000c

名古屋芸大学長セクハラ疑惑 大学側、調査報告書の開示拒否 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240416/k00/00m/040/317000c

日本大学 業者選定で不適切な手続き相次ぐ 内部監査で確認 | NHK | 教育 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420191000.html

厳格採点の不人気講師、大学から雇い止め 無効確認訴訟 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00010020Z00C24A4000000/

慰安婦問題著書 名誉毀損に問われた名誉教授に無罪 ソウル高裁 | NHK | 韓国 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240412/k10014420271000.html

科学にはびこる「不適切な研究」 影響は機能性食品にも:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC297890Z20C24A3000000/

東京女子医大 混乱続き…経営難・退職増の中 捜索受け : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240414-OYT1T50011/

東京女子医大の病院 人手不足に - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6497968

焦点:ナスカのミイラが「宇宙人」に、止まらぬ古代遺跡の略奪 | ロイター https://jp.reuters.com/world/security/OBDINPJSDNKYJNNWKO6GY3YVOI-2024-04-13/

指導教授の単著論文(交際関係にあった学生の修士論文と約70%の表現が同一)が「盗用」に該当するとされた例 - 弁護士 師子角允彬のブログ https://sskdlawyer.hatenablog.com/entry/2024/04/15/213059

アイヌ民族めぐる研究倫理指針案に疑問の声 「まずは謝罪すべき」 [北海道]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4F45Q4S4FIIPE003M.html

Embattled Harvard honesty professor accused of plagiarism | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/embattled-harvard-honesty-professor-accused-plagiarism

神への挑戦:捏造の韓国人研究者がよみがえらせる クローンが変える「死」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/258000c

神への挑戦:「クローンで顧客満足を…」 捏造で科学界追われた韓国人研究者の今 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/040/268000c

神への挑戦:作られる「何か」は生命なのか? 「胚モデル」の研究が問う倫理 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240409/k00/00m/040/248000c

コモンエイジ:東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240414/k00/00m/040/086000c

武見厚労相、子どもの遺伝子検査に驚き 「慎重に考えるべきだ」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240416/k00/00m/010/088000c

コモンエイジ:「絶対音感があります」子どもの遺伝子検査に一喜一憂 親の本音は | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240415/k00/00m/040/029000c

犬の民間遺伝子検査がブームに、信頼度を研究者が検証、米国 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/040900201/

AIと著作権に関する考え方について[PDF:1.5MB]
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/pdf/94037901_01.pdf

 文化庁

Amazonが、AIの進展を目的とした研究におけるパートナーシップに10年間で2,500万ドルを投資 - About Amazon | Japan https://www.aboutamazon.jp/news/innovation/amazon-invests-25-million-in-a-10-year-research-collaboration-to-advance-ai

筑波大学、米ワシントン大と連携協定 生成AI研究などで:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC09DGC0Z00C24A4000000/

日米4大学、AI研究協力…筑波・慶応大など合意 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240410-OYT1T50091/

AI分野で日米大学が共同研究 IT大手が資金支援:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09E4A0Z00C24A4000000/

米オープンAI「東京オフィス」開設 アジア初の拠点「重要な市場」 https://www.asahi.com/articles/ASS4H3VH1S4HULFA019M.html

OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1619R0W4A410C2000000/

「厳しいAI規制志向しない」日本の姿勢評価 米オープンAI副社長 https://www.asahi.com/articles/ASS4H41HLS4HULFA00RM.html

AIの登場で人間の囲碁のレベルが劇的に向上していることが明らかに、囲碁以外の分野でもAIが頭打ちになった分野に成長をもたらす可能性 https://gigazine.net/news/20240409-ai-go-human-level/

Should researchers use AI to write papers? Group aims for community-driven standards | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/should-researchers-use-ai-write-papers-group-aims-community-driven-standards

DXハイスクールに1010校指定、農工商学科が3割:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE157W30V10C24A4000000/

Subject Rankings 2024 | Top Universities https://www.topuniversities.com/subject-rankings

 分野別ランクング。

Revealed: the ten research papers that policy documents cite most https://www.nature.com/articles/d41586-024-00660-1

Citizenship privilege harms science https://www.nature.com/articles/d41586-024-01080-x

Peter Higgs obituary: physicist who predicted boson that explains why particles have mass https://www.nature.com/articles/d41586-024-01103-7

Peter Higgs: science mourns giant of particle physics https://www.nature.com/articles/d41586-024-01069-6

ノーベル物理学賞のヒッグス氏死去、東大の研究者ら悼む…「偉大な科学者」「新しい学問の扉も開かれた」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240410-OYT1T50169/

【訃報】ヒッグス粒子を予言、ピーター・ヒッグスさん - アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13549_higgs

 ヒッグス氏への追悼が続いています。

MIT Tech Review: 主張:バイドール法の危機、米国のイノベーションの源を枯らすな https://www.technologyreview.jp/s/331307/a-plan-to-bring-down-drug-prices-could-threaten-americas-technology-boom/

 バイドール方が危機に。

バイデン米政権、新たに27万7,000人を対象とした学生ローン免除を発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/8654f85d2ba54c36.html

アリゾナ州で人工妊娠中絶がほぼ全面禁止、トランプ氏は州別判断の立場維持 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/74181dcb5710d244.html

バイデン米政権、TSMCに最大66億ドルの助成発表、TSMCは米アリゾナ州に第3工場の建設発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/880d495e28219858.html

「110億ドルは高すぎ、2040年では遅すぎ」NASA、火星サンプルリターン計画を大幅に見直し(UchuBiz) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/834c9fbc39eea0d43465190146c7f19cd8e4412c

NASA admits plan to bring Mars rocks to Earth won’t work - and seeks fresh ideas https://www.nature.com/articles/d41586-024-01109-1

米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK | 宇宙 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423481000.html

国際宇宙ステーションISSのごみが米民家直撃とNASA発表、燃え残りが落下 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240416-BFP2HXQANFM3DOEOZUU327V26A/

宇宙ごみフロリダ州の民家を直撃…「こうのとり」の荷台つなぐNASAの支柱 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240416-OYT1T50154/

 宇宙ゴミ問題があらためてクローズアップ。

Universities should experiment to improve caregiver support, U.S. National Academies says | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/universities-should-experiment-improve-caregiver-support-u-s-national-academies-says

A university cut tenured faculty’s pay. They’re suing | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/university-cut-tenured-faculty-s-pay-they-re-suing

 タフツ大学が終身雇用教員の給与をカットし訴訟に。半月は教員側の主張を認める。

科学技術担当で入閣決定の呉誠文氏 半導体モリー分野で実績=南台科技大学長/台湾 - フォーカス台湾 https://japan.focustaiwan.tw/politics/202404160006

 IT大臣のタン氏は退任とのこと。

台湾天才IT大臣退任へ オードリー・タン氏、与党内争い影響の見方も - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240416-RTT2OGQQVVJNZHINDKA2U32C54/

研修医1325人 保健福祉部次官を職権乱用容疑で告訴=韓国 | 聯合ニュース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240415001500882

韓国政府「医療改革の意志変わらず」 医療界に対話促す | 聯合ニュース https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240415001400882

[寄稿]1万2千人に振り回される韓国、専攻医を「怪物」に育てた(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7cbb636826a3829c6fc853184f7db0b6e99d23

 選挙後も問題の解決にはまだ遠い状態のようです。

All authors responsible for research misconduct in Sweden - Research Professional News https://www.researchprofessionalnews.com/rr-news-europe-nordics-2024-4-all-authors-responsible-for-research-misconduct-in-sweden/

スウェーデン国立研究不正行為評価委員会(NPOF)によれば、研究論文に名を連ねた著者はすべて、共著者の不正行為に責任を負う

 とのことで、首謀者ではないからOKとはならない模様。

本年の受賞者 -猿橋賞 https://saruhashisho.wordpress.com/thisyear2023/

第43回(2023年)猿橋賞受賞者 宮原ひろ子氏

 おめでとうございます。

【2024最新まとめ】博士課程への奨学金・経済的支援 | アカデミアノート https://www.academianote.site/scholarship/

 重要情報。

女性活躍で研究力向上、科学に性差無し 環境整備急ぐ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056EE0V00C24A4000000/

「博士号=オタク・分厚い眼鏡・コミュ障」は間違い! “不遇の博士”の出口を探る | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ https://times.abema.tv/articles/-/10122050?s=09

博士3倍プラン始動…ポスドク問題で根付いたネガティブイメージ払拭できるか|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/41172

 博士のイメージは阿笠博士

広中氏、韓国に「数学のノーベル賞」導く 多彩な異能輩出:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD227F60S4A320C2000000/

150人超す教授を輩出 京大「早石道場」、独創育む:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD019N40R00C24A4000000/

 梁山泊とでもいうのか、こうしたメンター的な人はもっと評価されるべき。

物材機構、ジュニア研究員の博士号取得支援 大学入学金を支給
https://www.nikkan.co.jp/spaces/view/0075800

大学院生が会社員としてお給料をもらえる!?富士通の「卓越社会人博士制度」ってなに?|富士通 広報note https://note.com/fujitsu_pr/n/ne1b54940e858

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜 | Chem-Station (ケムステ) https://www.chem-station.com/chemistenews/2024/04/aist.html

 修士号取得者を囲い込んで博士を取らせる的な動きが。結局博士課程の価値が何なのか、という感じがしますが、一つの選択肢ではあります。

高2から一気に大学! 「飛び入学」の天才たちを取材 東大を目指さなかった理由とは?(ABEMA TIMES)|dメニューニュース(NTTドコモhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10122358

理系進学2万人増へ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80042100V10C24A4EA1000/

I was a lonely Ph.D. student—until I learned to build community at work | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/i-was-lonely-phd-student-until-learned-build-community-at-work

Universities should experiment to improve caregiver support, U.S. National Academies says | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/universities-should-experiment-improve-caregiver-support-u-s-national-academies-says

大学の「失われた20年」取り戻すには 野依良治氏に聞く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0124U0R00C24A3000000/

「コーオプ教育導入を」 関西経済同友会が提言:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF10ALD0Q4A410C2000000/

【提言】大阪・関西を産学による 自律型人材創出の発信地に! | 一般社団法人 関西経済同友会 https://www.kansaidoyukai.or.jp/proposal/%E3%80%90%E6%8F%90%E8%A8%80%E3%80%91%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%82%92%E7%94%A3%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B-%E8%87%AA%E5%BE%8B%E5%9E%8B%E4%BA%BA%E6%9D%90%E5%89%B5%E5%87%BA/

やれるのは今しかない 海を渡った技術者「もう一度日本で作りたい」 https://www.asahi.com/articles/ASS444TW5S3NULFA00X.html

【特集】 大学で広がる「BYOD」の波! 学校は生徒にどんなPCを持ってこいと言っているのか? スペックを調べてみました ~PCおじさんの(恩着せがましい)購入アドバイス付き https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1583904.html

 BYOD。重要です。

【単独】京大・西村氏が警鐘を鳴らす「科学力の大低迷」、根本原因の「1人PI」とは? 連載:基礎科学者に聞く、研究の本質とイノベーション|ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/137638

【単独】京大・西村氏が警鐘を鳴らす「科学力の大低迷」、根本原因の「1人PI」とは?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8800c1f23ef10cbb63ad0cc7a67dfd9aaea9cfc7

 Xでこのニュースをシェアしたところ、賛否の意見が飛び交いました。

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1068 2024年4月17日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━