2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
Twitterなどをみていると、今回の震災に関して、「サイエンスコミュニケーター」への風当たりが強いような感じがする。曰く、「フリップもCGも作れず役立たず」 曰く、「非常時に沈黙している。けしからん」(上記はあくまで私の意訳なので、本当のツイート…
まずお知らせを。メールマガジン Science Communication News No.391 2011年3月28日号(3005部)発行しました(Vol.1、Vol.2)。震災関連情報を中心に、通常より少なめですが、科学技術政策関連のニュースも掲載しました。巻頭言は、日本学術会議若手アカデ…
以下の資料が公表されました。野村総合研究所 「NRIパブリックマネジメントレビュー」 2011年3月号真・成長戦略としての科学技術系博士人材の育成 社会システムコンサルティング部 佐藤 将史 社会システムコンサルティング部 岩瀬 健太博士と社会のミスマッ…
地震があまりにも大きな話題で、かき消されそうですが、いくつかピックアップします。 調査資料-193「大学等における科学技術・学術活動実態調査(大学実態調査2010)」 科学技術政策研究所 [http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/03/20110309.html:title=…
リンクはこちらに移動しました。 被災地の新入生、焦らないで 各地の大学、特例措置次々 潘事務総長「国際社会は科学技術総動員して日本支援を」 国会図書館の120万冊、震災で落下 復旧作戦が進行中 日本中の知恵、能力が活用されているか 原発と放射能 …
日本学術会議は3月18日、緊急集会「今、われわれにできることは何か?」を開催しました。同時に以下の声明が発表されています。 日本学術会議幹事会声明 東北・関東大震災とその後の原子力発電所事故について 2011 年 3 月 18 日 当日の様子はtwitterで中継…
3月17日正午(日本時間)あたりまでに入手した、海外科学メディアが伝えた震災、原発事故関連ニュースをピックアップしました。 状況を伝える記事。 ●Fukushima incident is out of control Attention must turn to evacuees in the region. http://www.natu…
数日前のブログで、今はまず市民としてできることを、と書きました。その状況はまだ変わっていませんが、原発事故もあり、様々なことが同時に起こっています。 こうした中、科学コミュニティ、あるいはサイエンス・コミュニケーションは何をしているのか、何…
あまりまとまっていませんが、3月16日午前8時(日本時間)までに入手した、海外(欧米)科学メディアが伝えた原発事故関連ニュースをピックアップしました。Three Questions About Japan's Nuclear Plants http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2011/0…
●Islam Analysis: Obama's science initiative must adapt http://www.scidev.net/en/opinions/islam-analysis-obama-s-science-initiative-must-adapt.html●UNESCO must accept its role as an aid agency http://www.scidev.net/en/editorials/unesco-must…
●Small-scale support counts for social science in Africa http://www.scidev.net/en/opinions/small-scale-support-counts-for-social-science-in-africa-1.html●Ugandan elections deal blow to science-supporting MPs http://www.scidev.net/en/news/u…
●「国際女性デー」、カナダ女性研究者に焦点―CFI http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110311-003.html●Costa Rica to boost ties between academia and industry http://www.scidev.net/en/news/costa-rica-to-boost-ties-between-academia-and-industry.…
●EU首脳、イノベーションと研究の強化を要求 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110307-003.html●駐日欧州連合代表部の日本語ニュース:2011年2月分 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110314-003.html●JRCとNOAAが欧米間の研究協力強化で合意 http:…
●Funding hunt puts Indo-Australian gravity partnership at risk http://www.nature.com/news/2011/110315/full/news.2011.160.html【ラオス】 ●Insect farming aims to end food insecurity in Laos http://www.scidev.net/en/news/insect-farming-aims-t…
●科学技術部、2011年度重点事業を明確化 http://www.stdaily.com/kjrb/content/2011-02/19/content_276456.htm●我々は科学素養を持っているか?−「科学とは、いったいどのくらい遠いものか」シリーズ− http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110308-004.html…
●国内の優秀な教育人材世界へ伸びていく http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110307-004.html
●U.K. Review Launched for 'Three-Parent' IVF Technique http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2011/03/uk-review-launched-for-three-par.html●British Museum Returns Human Remains to Aborigines http://news.sciencemag.org/scienceinsider/201…
●PNAS、2010年度最優秀論文を発表 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110315-003.html●大学生コンテスト開催―学際的チームが健康改善アプリら開発 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110314-002.html●NSFら、米大学での生物学教育改革を提言 http://…
●Will Japanese crisis curb the rise of nuclear power? http://www.bbc.co.uk/news/business-12747734●Japan tsunami kills albatrosses http://www.bbc.co.uk/news/12756033●Japanese emperor 'deeply worried' http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pac…
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房) http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html●「大人のひみつシリーズ」が学研電子ストアに登場 http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1103/09/news070.html●4,000以上のタイトルを扱う、医学・薬学を中心とした洋…
●【論風】東京大学先端科学技術研究センター教授・渡部俊也 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110307/mca1103070501003-n1.htm●アメリカザリガニ増殖?酪農学園大生発見 http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001103080008●「医の求める…
●日本の学歴・年代別失業率をグラフ化してみる(2010年版) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=column_0307_004.shtml●日本における学歴・性別と失業率との関係をグラフ化してみる(2010年版) http://news.searchina.ne.jp/dis…
【ヴェトナム】 ●京都大学とフエ大学、環境・防災分野で協力 http://www.viet-jo.com/news/nikkei/110306094802.html
●中国、新エネ車など7分野を戦略産業指定 全人代決定へ http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E3E18DE2E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2●中国、2020年までにGPSに並ぶ測位システム完成へ http://www.asahi.com/internati…
●「国際女性デー」討論会、各分野で5割参加訴える http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/03/08/0800000000AJP20110308004100882.HTML●韓国人工衛星、ロシア衛星接近受け退避騒動 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/09/020000000…
●英国で“チンパンジー肉”が流通、闇取引の現実に政府関係者など衝撃。 http://www.narinari.com/Nd/20110315162.html
●NSFら、米大学での生物学教育改革を提言 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110310-003.html●New Report Proposes Historic Renovation of Undergraduate Biology Education in the United States http://www.aaas.org/news/releases/2011/0223vision_c…
●新型、「インフル2009」に改称へ−年度内にも判断 http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32744.html●新型インフルエンザ専門家会議意見書について−新型インフルエンザ対策行動計画に対す る新型インフルエンザ専門家会議としての見直し意見− http://w…
●原因は職員の手洗い不徹底=多剤耐性の院内感染−帝京大病院調査委 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011030800667●はしかワクチン接種率、増加も目標には遠く http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32786.html●【HTLV1対策元年】医療者も…
●第2回啓発イベントを開催=国際オメガ3啓発デー〔BW〕 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011030800241●体外受精で出産の野田聖子氏、NHKで卵子提供者「外国人」に「ドクターの勧めで…」 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110308/trd11030809…