科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

エボラ出血熱、アメリカで感染者増える

★WHO http://www.who.int/en/●エボラ出血熱について http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola.html●Ebola Virus http://www.sciencemag.org/site/extra/ebola/●エボラ熱感染国から帰国の米看護師、隔離めぐり法的措置へ http://jp.re…

理研理事給料返納、特許申請は継続

●「研究不正再発防止をはじめとする高い規範の再生のためのアクションプラン」関連事項の取組状況等について http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20141023_3/●STAP特許の取得手続きを継続 理研、複数の国で http://digital.asahi.com/articles/ASGBS5K8…

【ひとこと編集後記】 L型大学、G型大学?どうなる?、財政制度分科会、運営費交付金の改革を提言ほか

★実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議(第1回) 配付資料 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/061/gijiroku/1352719.htm資料4 冨山和彦委員提出資料 (PDF:904KB) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/ch…

今年もサイエンスアゴラがやってくる。

横山 雅俊 今や毎年恒例になった、科学コミュニケーションの祭典「サイエンスアゴラ」。 今年も、東京・青海の国際研究交流大学村(日本科学未来館、東京国際交流館、産 業技術総合研究所臨海副都心センター)を会場に、去年からはフジテレビ湾岸スタジ オも…

アメリカで二次感染、スペインでは三次感染

メルマガに掲載しているエボラ出血熱の情報を、ブログにも掲載していきます。●エボラ出血熱について http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola.html●Ebola Virus http://www.sciencemag.org/site/extra/ebola/●エボラ熱の3カ国、韓国…

2014年10月14日から19日の記事

見事にノーベル賞のニュースにかき消された感があります。しかし、忘れてはいけません。●NHKニュースの深読み出演を終えて。 http://www.huffingtonpost.jp/ken-takeuchi/postdoc_b_6009302.html●早大に再論文提出意向の小保方氏 粘れば大学の信頼低下する h…

2014年10月14日から19日までのニュース

ノーベル財団 http://www.nobelprize.org/●産学官連携ジャーナル 2014年10月特別号 特集 ノーベル物理学賞 記念復刻版 http://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2014/10_zoukan/contents/1410z_contents.html●くらしナビ・科学:ノーベル賞自然科学部…

科研費の基金化は後退しない

先週号で科学新聞の記事を引用して、「科研費の基金化が後退へ」とお伝えいたしましたが、ブログのコメント欄で、文科省の前澤綾子さんから説明をいただき、基金化が後退するわけではないとのご説明をいただきました。http://d.hatena.ne.jp/scicom/20141013…

小保方博士、博士号猶予付き取り消し

●早稲田大学における博士学位論文の取り扱い等について http://www.waseda.jp/jp/news14/141009_dissertation.html●博士学位取り消しにあたって http://www.ase.sci.waseda.ac.jp/closeup/59.html●早大が小保方氏の学位を猶予付き取り消し http://sciencepor…

ノーベル財団 http://www.nobelprize.org/詳細は各章のプレスリリースをご覧ください。以下は報道を中心に集めました。●ノーベル賞を受賞しなかった10大発見 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141009002●ノーベル賞受賞…

【ひとこと編集後記】科研費の基金化後退へ

ノーベル賞と早稲田大学の学位取り消しの記事は別項に掲載しています。★Schön loses last appeal against PhD revocation http://blogs.nature.com/news/2014/10/schon-loses-last-appeal-against-phd-revocation.html見落としていた記事です。あの「史上最…

遠藤氏会見

理化学研究所統合生命医科学研究センター・統合ゲノミクス研究グループの遠藤高帆氏が記者会見を行いました。●「STAP論文の説明は成立しない」理研・遠藤氏がデータ解析で指摘(要点資料全文) http://www.bengo4.com/topics/2110/●<STAP細胞問題>小保方氏…

【ひとこと編集後記】暴力と大学

先週のニュースで重大な記事は、以下です。★慰安婦報道めぐり脅迫文 2大学に元朝日記者の退職要求 http://digital.asahi.com/articles/ASG9Z63FLG9ZUTIL060.html吉田証言記事の元朝日記者、脅迫文届き教授辞職 http://www.yomiuri.co.jp/national/20140930-…