2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
同じNPOの仲間である立花さんだが、この部分はいつも微妙に意見が異なってしまう。国費を使ったポスドクの受け皿づくりについて,社会への説明は必要 もちろん、あらゆる国家予算は説明責任を伴うから、ポスドクの就職問題に関してもそれは同様だと思う。…
柳田充弘氏のブログのエントリー博士ユニオン[組合]を結成したら を読んで、非常に感慨深いものがあった。というのも、柳田氏の到達した地点、つまり団体を作って政治を動かそう、という意見は、5年前に私たちサイコムジャパンを作ったメンバーが到達した意…
4月22日に、科学週間企画のサイエンスカフェを行ってきた。以下メールマガジンの編集後記に書いたものをちょっと改編。■NPO法人サイエンス・コミュニケーション(サイコムジャパン)では、4月22日(土)に大阪にてサイエンスカフェを開催した1)。■これ…
今週は私たちサイコムのカフェも含めて、全国でサイエンスカフェが展開された。各地のカフェが新聞などで報道されている。そのあたりを掲載。★発行部数 1865部(4月23日現在) まぐまぐ1698部+melma!167部
メールマガジンが完成した。いつもより少しはやめ。 2分割にするために、最後はボクサーの減量なみに量をすこしずつ減らした。 さて今号は、文部科学省がポスドク支援事業の事業者を決定したというニュースが大きいところだろう。▼平成18年度新規「科学技術…
131号はまだ余波つづく捏造問題に、日本学術会議、が科学者の行動規範」を制定したこと、いよいよ科研費が繰り越しできるのか、といったニュースが大きなところ。 プリオン調査会の委員の半数6人辞任というのも、驚かされたニュース。 科学技術週間が近づい…
メールマガジン130号作成終了。 今号では、やや記事を減らして、2号体制に戻した。それでもある程度のニュースは抑えられていると思う。黄教授の事件が沈静化したこと、鳥インフルエンザのニュースをやや減らしたことなどが、スリムアップの原因。大学や科学…
皆様、大変申し訳ないです。 スパムコメントを久々に見たら、膨大な数のスパムにまぎれて、以下のコメントがありました。 再掲させていただきます。すみませんでした。いところ、お忙しいところ、北海道まで来ていただいて、講評をいただき、ほんとにありが…
年度末ということで、忙しく、寝る間もないくらい(事実です)。ようやくひと段落したので、宿題をかたづける。 主題は「サイエンスウォーカー」について。 まず、サイエンスウォーカーが何かということから。 オフィシャルなページがないので、報道などから…