科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

「立ち去る」という選択

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,370部(5月15日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1072 2024年5月15日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご案内
**************************
青年劇場 第132回公演 「深い森のほとりで」
「でも私はやめないよ。手をつないでくれる人が世界中にいるから」ー目先の利益でなく、人類のいまと未来のために 未知のウイルスと格闘する科学者の物語ー
作・演出:福山啓子

2024年5月10日(金)~19日(日)
紀伊国屋ホール
*チケットなどの詳細は下記URLをご参照ください
URL: https://seinengekijo.co.jp/s/fukaimori/
************************

【巻頭言】
★「立ち去る」という選択
カセイケン代表 榎木英介

 先週、ハラスメント蔓延る研究環境にどう対峙していくかを考察しました。

https://clip.kaseiken.info/entry/2024/05/09/190436

 これに関して、ご意見をいただきました。

 国外に目を向けようというご意見です。

 これはその通りだと思います。

 ムラ社会とでも言える現場に身を置き奮闘する、声を上げることを否定するものではありませんが、研究者がより良い場所を求めて異動することで、現場を改善すべきであるこのプレッシャーを与えることができるからです。

 例えば今週、文科省が通知を出しました。奨学金免除は教育系の研究科修了でなくても30時間の教育実習で免除とのこと。

大学院修了の正規教員は奨学金返還を免除…文科省が通知 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」 https://reseed.resemom.jp/article/2024/05/16/8758.html

教員特別免許の新指針通知 アスリートらへ授与促進:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE089X90Y4A500C2000000/

教員「特別免許」の新指針通知 文科省、アスリートらへ授与促進:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/325858

教員不足解消へ 30時間超の教育実習で奨学金免除 大学院修了の教員 9日にも通知(ANNニュース) https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html?id=000348501

教員の奨学金、院卒は返済免除 文科省通知:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80557510Z00C24A5CT0000/

実習30時間で返還免除 大学院修了教員の奨学金 文科省時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d15a0f3afa83be10eaecff387c5086aa6782d41c

 奨学金といえば、かつての返還免除制度を思い出します。

奨学金返済肩代わり」で教員募集 問い合わせ殺到 千葉 | NHK | 教育 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240511/k10014446281000.html

 こうしたニュースは、借金肩代わりの効果が大きいことを示しています。

 よほど“実家が太い”などでなければ、やはり生きていくことが優先されます。

 研究職に対する返還免除制度も復活を検討すべきかもしれません。いくら院生への経済支援が拡充したとしても、手続き的な負担や不確定要素が大きいわけですし。

奨学金肩代わり、九州・沖縄企業も続々 採用競争激化で:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC025ND0S4A500C2000000/

 企業も人材獲得に利用し始めました。しかし、これも少子化が影響しているわけで、「嫌ならやめろ」と言われ続けた団塊ジュニア氷河期世代にとっては複雑です。

 ともかく、少子高齢化で若者がいないということが、そしてブラックすぎて教員が辞め続け教員不足が起こったことが、ブラックと言われる教員の現場を変える大きなプレッシャーになっています。

 研究だってそうです。優秀な人たちが国外に出ているから、なんとかしろという機運が高まるのです。

Brazil’s plan to lure 1000 expat scientists back home faces criticism | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/brazil-s-plan-lure-1000-expat-scientists-back-home-faces-criticism

 国外に出た研究者を呼び戻す、いわばブラジル版千人計画が立ち上がり、批判を浴びていますが、国外に研究者が流出したことが国の政策の動機になっているわけです。

 正直日本はそうは言っても暮らしやすい魅力的な国であり、国外に出てもいない私のような人間がとやかくは言えません。

インドのIT人材、9割が「米独よりも年収が低くても日本で働きたい」と回答。一番多かった理由は?【インドの工科系大生へのアンケート結果】(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d66fa71fa1642fde8d4500f77ca20682a475515e

 日本にはまだ他国の人材を惹きつける魅力があるようです。

 しかし、おかしな職場、環境は立ち去ることも、一つの「抗議」だと思います。

 私の本職である医療でも、なかなかデモもストも起きませんが、その代わり「立ち去り型サボタージュ」と呼ばれる方法が取られることがあります。

 江戸時代などでは逃散と呼ばれていました。立ち去ることで為政者にプレッシャーを与える方法です。

研究者の皆様へ~研究力復活へ、それぞれができることから取り組もう~
https://www.jst.go.jp/report/2024/240507.html

 残念ながら為政者はまだまだ危機感を抱いていないようです。こんな的外れなことを言っているのですから。

 もっと貪欲に良い環境を求めて動いていきましょう。それは決して非難されることではありません。

コロナ情報発信の国内専門家、半数が「攻撃受けた」 殺害予告も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6c940da3a92486042fa953a9decc00b9e331873d

 世界各地で専門家が被害を受けました。人々に行動制限などを呼びかける責任は誰が負うのか、こうした攻撃からどう専門家を守るのかが大きな課題です。

Bird flu in US cows: where will it end? https://www.nature.com/articles/d41586-024-01333-9

 アメリカで続く鳥インフルの牛への感染拡大。

Ghana reduces malaria deaths by 90 per cent https://www.scidev.net/global/podcast/ghana-reduces-malaria-deaths-by-90-per-cent/

 日本でも温暖化でマラリアに対峙しなければならない日が来る可能性があります。

 温暖化と言えば、昨年夏は2000年間で一番暑い夏だったとのこと。

2023 summer warmth unparalleled over the past 2,000 years https://www.nature.com/articles/s41586-024-07512-y

‘Unqualified failure’ in polio vaccine policy left thousands of kids paralyzed | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/unqualified-failure-polio-vaccine-policy-left-thousands-kids-paralyzed

 私の亡き父も幼少期のポリオ感染で脚に麻痺が残っていたので、他人事ではありません。

政府、対日投資拡大へ16項目 IT人材の留学生確保:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA137A70T10C24A5000000/

岸田総理は令和6年第5回経済財政諮問会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202405/10keizai.html

第5回会議資料 令和6年 会議結果- 経済財政諮問会議 - 内閣府
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0510/agenda.html

(1)マクロ経済運営(金融政策、物価等に関する集中審議)
(2)中長期の重点課題3(先端技術実装と競争力強化)

 科学技術に関する資料あり。

資料9 先端技術実装と競争力強化~国際競争力の向上に向けた人材育成や大学等の研究力の抜本的強化、それらを支える教育・研究投資~(盛山臨時議員提出資料)(PDF形式:779KB)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0510/shiryo_09.pdf

資料10 今後の科学技術・イノベーション政策の方向性について(高市臨時議員提出資料)(PDF形式:763KB)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0510/shiryo_10.pdf

重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案:参議院 https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/213/meisai/m213080213024.htm

 成立しました。以下報道。

経済安保新法が成立 重要情報、適性評価で指定:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051000127&g=pol

「セキュリティーリアランス」制度創設に向けた法案 参院内閣委で可決 | NHK | 安全保障 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444681000.html

高市経済安保相「特定秘密」問題受け再発防止の取り組み指示 | NHK | 防衛省自衛隊 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443581000.html

高市経済安保相の悲願、セキュリティー・クリアランスとは:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08B700Y4A500C2000000/

高市早苗氏、経済安保新法の成立を歓迎 自身の今後は「明日のことは誰も分からない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f67dd338357458fd8b41f4565900b01ba34ef7a9

(フロントライン 世界)「先端」の9割、台湾に集中 米中対立と経済安保、半導体の供給網再編加速:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15932787.html

安保技術にAI、防衛省秋に新拠点 暗闇で自動運転など:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA072CS0X00C24A5000000/

 あまりに他人事で炎上…。

「GX2040ビジョン」策定へ 脱炭素化や排出量取引の具体策練る https://www.asahi.com/articles/ASS5F3K71S5FULFA00RM.html

政府、2040年の脱炭素戦略策定へ 年内めど 原発や再エネ拡充 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240513/k00/00m/010/217000c

2040年脱炭素戦略を年内策定 首相指示、電力需要に対応:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132KW0T10C24A5000000/

“脱炭素社会などの実現に向け 新たな国家戦略を策定へ”政府 | NHK | 脱炭素社会への動き https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240513/k10014447241000.html

エネルギー基本計画見直し「バランスとって重厚な議論を」 斎藤経産相、15日スタート https://www.sankei.com/article/20240514-NR4CLHNB4BIFBOHRSNPZGEBBWY/

「10年で1兆円」宇宙戦略基金を知る、内閣府 宇宙開発戦略推進事務局への3つの質問 | 宙畑 https://sorabatake.jp/36530/

国立大病院、17施設が赤字 | PHARMACY NEWSBREAK(ファーマシーニュースブレイク) - 薬局・薬剤師のためのニュースメディア https://pnb.jiho.jp/article/236318

国立大附属の17病院が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で https://www.cbnews.jp/news/entry/20240510191528

千葉科学大 “地元への経済効果 年間約22億円 誘致当時見込み下回る” 公立大移行の検討委 | NHK | 千葉県 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240513/k10014447781000.html

「大学のスリム化を」 千葉科学大の公立化検討委で再編求める意見続出 千葉・銚子市産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cead254d5a58d54499d3d822a8e7022ffa97f0ac

 公立化には障壁が。

TSMC進出に伴い大学院に『半導体・情報数理専攻』を新設へ 定員は修士課程120人と自然科学系で最多 熊本大学RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e50145fa18b037fb2bfe1f35a97c5cca86b30765

熊本大が「半導体大学院」 企業・台湾の大学と連携:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80518710Y4A500C2LXC000/

定例学長記者懇談会を開催しました | 熊本大学 https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/koho/2024/20240508

サイエンスアゴラ2024 応募方法 https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/2024/entry.html

医学研究の評価、定量指標偏重の再考促す - CBnewsマネジメント https://www.cbnews.jp/news/entry/20240513172345

医学研究の評価、定量指標偏重の再考促す-NCGMなどの研究チーム https://www.cbnews.jp/news/entry/20240513172345

研究評価に関するサンフランシスコ宣言(DORA)、研究評価に関する定量的指標の責任ある使用に関する指針を公開 https://current.ndl.go.jp/car/219738

科学技術振興機構JST)、J-STAGE登載の科学技術刊行物数が4,000誌に達したと発表:運用開始から25周年 https://current.ndl.go.jp/car/219663

JSTJ-STAGEの登載誌数が4,000誌に到達したと発表
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2024/05/14938.html

STAP細胞」の小保方晴子さん、“世紀の大発見”が論文撤回されても「トカゲの尻尾切り」「研究不正は続いている」専門家が指摘する理化学研究所の“闇” | 週刊女性PRIME https://www.jprime.jp/articles/-/31887

 榎木のコメントが出ています。

【eAPRIN】新規教材リリースのお知らせ | 公正研究推進協会 https://www.aprin.or.jp/info/7546.html

気付かないまま「盗用」の恐れも? AIの研究利用にチェックリスト:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS583S0KS58ULBH00FM.html

 APRIN。

「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 4平方mにたった1人 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240507/k00/00m/040/111000c

北海道大の教授会が「内部基準」作成、一部教員に研究室業務させず - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240507/k00/00m/040/112000c

<解説>北海道大の「旧スタッフ」冷遇、背景にある旧弊と財政難 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240507/k00/00m/040/113000c

 これは酷い話です。毎日のスクープ。

大学院は「ヤバイ」環境か メンタル不調の放置、日本の大きな損失に:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS510155S51ULBH003M.html

 メンタルヘルス問題は私にとっても他人事ではありませんでした。

「研究費11億円以上の不正使用」「論文4本の捏造」――京大の霊長類研究所が“解体”されたワケ 元教授らが論文発表(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b965e0d6c111be83d0b109b64c87642a469f4413

(「指導放置」報道に反響:上)「だめ」「だめ」「だめ」進まぬ研究、心折れ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15933103.html

早大入試で不正、スマートグラス悪用 受験生書類送検へ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1509P0V10C24A5000000/

 カンニングとの闘いはイタチごっこの様相。

中国で拘束の元北海道教育大教授、懲役6年の実刑判決 反スパイ法違反:北海道新聞デジタル https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1011451/

中国バイオ企業との取引制限に“勘違い”? 米バイオセキュア法で浮かんだ「中国理解」の不安な現実:高口康太 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト https://www.fsight.jp/articles/-/50592

「外国が気象、生物データを違法に窃取」 中国国家安全省が警戒感 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240513/k00/00m/030/253000c

中国 自然科学の分野も「国家安全」と強調 研究者が委縮する可能性も | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000349164.html

 中国に関わる研究はセンシティブなことに。

ブタの腎臓移植した60代 男性患者が死亡 病院 “移植が原因ではない” アメリカ | NHK | 医療・健康 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240513/k10014447381000.html

初のブタ腎臓移植の患者が死亡、その功績が患者や研究者たちに残したもの https://wired.jp/article/pig-kidney-death-rick-slayman-transplant-animal-xenotransplantation/

世界初ブタ腎臓移植の患者が死亡 順調回復も術後2か月で 「移植が原因で亡くなったとは見られない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea25dc55b93a5bdaa3be149761ea38a89dc1dbf5

 Yahoo! ニュース転載版に榎木がエキスパートコメントしました。

コモンエイジ・公共のかたち:園児に遺伝子検査(その2止) 子に無断、疑問持つ親も 医学会「根拠不十分」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240514/ddm/003/040/151000c

国際共同研究により世界最大規模の腎臓がんの全ゲノム解析を実施 日本人の7割に未知の発がん要因を発見|国立がん研究センター https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2024/0514/index.html

日本人の腎細胞がん、7割に未知の発がん要因 国立がん研など発表 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240514/k00/00m/040/207000c

日本人の腎臓がん、7割に未知の要因 国立がんセンター日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG079UM0X00C24A5000000/

胚ゲノム配列を解析して生まれる赤ん坊を選ぶ──“遺伝子強化”は科学かSFか https://wired.jp/article/this-woman-will-decide-which-babies-are-born-noor-siddiqui-orchid/

CRISPR therapy restores some vision to people with blindness https://www.nature.com/articles/d41586-024-01285-0

グーグル、たんぱく質の構造解析で新たなAI技術 新薬開発など期待
https://www.asahi.com/articles/ASS582D41S58UHBI01HM.html

グーグル、独自生成AI「Gemini 1.5 Pro」新機能と高速版「Gemini 1.5 Flash」を発表 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1590559.html

Google、AI検索を一般に提供 欲しい情報を瞬時に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN147B10U4A510C2000000/

AIルール、日本主導続くか G7の団結促す2つの危機感:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA013ZT0R00C24A5000000/

オープンAIが新モデル、スマホで人間とほぼ同じスピードで音声回答…詐欺や偽情報に悪用の懸念も : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240514-OYT1T50020/

ChatGPTを2倍高速に 米OpenAI、ヒトの反応速度で会話:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13D7F0T10C24A5000000/

「GPT-4o」が変えるビジネス・暮らし 音声AIに飛躍:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC142O50U4A510C2000000/

「AI兵器」の衝撃 “機械は犠牲を理解できず” ウクライナ無人イスラエル軍は?暗い未来の不安 | NHK | WEB特集 | イスラエル https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014445851000.html

Why mathematics is set to be revolutionized by AI https://www.nature.com/articles/d41586-024-01413-w

Tackling debt, biodiversity loss, and climate change | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.ado7418

全米に広がる“反イスラエル”学生デモ ささやかれる「1968年の再来」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2039758cb47083dfc0680e894cb54a99c2c50b55

米大学デモの正義と危うさ 避けられるか「憎悪の連鎖」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD040OZ0U4A500C2000000/

バイデン米大統領、全米の大学で広がる抗議活動者に向け発言、暴力行為は違法 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/f724b4b117a2d742.html

 やはり1968年を連想する声があるようです。

米中、気候変動対策で協力促進 対話を維持:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1108R0R10C24A5000000/

米中、初のAI政府間対話を開催へ 中国の開発に軍事上の懸念強める https://www.asahi.com/articles/ASS5F02XVS5FUHBI002M.html

月面でも「米中対立」、将来の経済圏にらみ覇権争い | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02783/051000018/

US TikTok ban: how the looming restriction is affecting scientists on the app https://www.nature.com/articles/d41586-024-01388-8

 米中対立はさまざまな影響が。

The US Congress is taking on AI -this computer scientist is helping https://www.nature.com/articles/d41586-024-01354-4

New U.S. AI network aims to make supercomputers available to more researchers | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/new-u-s-ai-network-aims-make-supercomputers-available-more-researchers

US funders to tighten oversight of controversial ‘gain of function’ research https://www.nature.com/articles/d41586-024-01377-x

The U.S. wants to change how researchers get access to a huge trove of health data. Many don’t like the idea | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/u-s-wants-change-how-researchers-get-access-huge-trove-health-data-many-don-t-idea

NSF halts South Pole megaproject to probe infant cosmos’ growth spurt | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/nsf-halts-south-pole-megaproject-to-probe-infant-cosmoss-growth-spurt

NSBが報告書「米国の科学と工学の現状2024」を公表
https://crds.jst.go.jp/dw/20240508/2024050837965/

A scientist asked to join the U.K. House of Lords-and got in | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/scientist-asked-join-u-k-house-lords-and-got

 レアケース。

英国・スキルアップのための11億ポンド以上のパッケージを発表
https://crds.jst.go.jp/dw/20240507/2024050737960/

国際的なチップ研究における英国の半導体科学者と企業に3,500万ポンドの支援
https://crds.jst.go.jp/dw/20240508/2024050837961/

英国と米国の科学技術に関する最高諮問会議による共同声明
https://crds.jst.go.jp/dw/20240509/2024050937962/

研修医離脱で経営難の病院を支援 健康保険から先に支払いへ=韓国政府 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/26396997/

韓国政府と医師の対立長期化、司法闘争も 「患者を犠牲に」募る不満 https://www.asahi.com/articles/ASS5D11PFS5DUHBI01GM.html

韓国の医師集団行動3カ月…司法決定と研修期限が集中する今週が転換点(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/424e4b1325648498a9868292ef2f0377c6c7ec93

医学部教授ら再び休診…救急・重症・入院患者の診療や手術は維持 | 亜洲日報 https://m.jp.ajunews.com/

日本の医学部増員、医師の集団行動も政府の一方的な発表もなし(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/c406011f992384dc6d327268fd47ba6cbdc92e0c

 韓国の医学部増員問題に絡んで、日本の政策が報じられています。

「医療の空白」を海外医師免許取得者で穴埋め…韓国政府が規制緩和推進の方針 医学部定員増問題(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d102880f150af989551006e5cee6d7fe88b1f993

 色々な手で医療不足を補おうとしていますが、どうなるか…。

シンガポールEU、Horizon Europe参加協議開始で協力関係の深化へ|ASEANコラム&リポート|Science Portal ASEAN ASEANの科学技術の今を伝える https://spap.jst.go.jp/asean/experience/2024/topic_ea_12.html

How I fled bombed Aleppo to continue my career in science https://www.nature.com/articles/d41586-024-01374-0

 壮絶な研究人生。

Seeds sown among Gaza rubble offer hope of food https://www.scidev.net/global/news/seeds-sown-among-gaza-rubble-offer-hope-of-food/

A DARPA-like agency could boost EU innovation — but cannot come at the expense of existing schemes https://www.nature.com/articles/d41586-024-01412-x

時代の転換期における研究の安全保障
https://crds.jst.go.jp/dw/20240507/2024050737987/

様々な科学的キャリアにおける女性研究者の比率の向上
https://crds.jst.go.jp/dw/20240507/2024050737994/

Dozens of Brazilian universities hit by strikes over academic wages https://www.nature.com/articles/d41586-024-01355-3

大学教員が労働組合を作った 組合は「新しい」 | | 佐々木寛 | 毎日新聞「政治プレミア」 https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20240508/pol/00m/010/005000c

 労働組合の力が注目されています。

国公立大・理工系学部の「女子枠」で人気二極化…地元産業に直結する技術に高い倍率、一方で定員割れも :地域ニュース : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240510-OYO1T50076/

大学「女子枠」の先進事例 東工大、学長出席の研修で理解促す | 日刊工業新聞 電子版 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00711108

国公立 理工系・情報系の学部別女子比率ランキング。今後「女子枠」の新規導入が進む中、どの大学が成果を出すのか? - 大学ジャーナルオンライン https://univ-journal.jp/column/2024244326/

芝浦工業大学、2024年度新入生の女子比率が過去最高の26.6% - 大学ジャーナルオンライン https://univ-journal.jp/244363/

IT技術者、課長級の年収は中国の7割 日本は「安月給」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC238IQ0T20C24A4000000/

日本のIT技術者、年収540万円で26位 なぜ「安月給」?:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239ZT0T20C24A4000000/

生活保護世帯から東大に進学→大学院で博士号取得までの経緯が壮絶すぎると話題 | ビジネスジャーナル https://biz-journal.jp/journalism/post_380902.html

LGBTQ Ph.D. graduates will soon be counted in key U.S. survey | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/lgbtq-ph-d-graduates-will-soon-be-counted-key-u-s-survey

Why I stopped hiding my disability as a Ph.D. student | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/why-i-stopped-hiding-my-disability-as-a-phd-student

太陽フレア、活動続けば25年へ警戒必要 通信障害や停電:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG1349N0T10C24A5000000/

 日本各地でオーロラが見られました。

なぜ「国公立大150万値上げ」は合理的なのか…慶應塾長の提言が正解「教育費無償化は教育の質が落ちる」エビデンス(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3fcc31161c5ba9e777f9299f9c53897952eb1d

慶応塾長「国立大の学費150万円に上げ、教育の質向上を」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE307WT0Q4A430C2000000/

公立大無償化で「地方が空洞化する」 国立大値上げ提言の慶応義塾長 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240513/k00/00m/040/245000c

「国立大の学費を150万円に」 慶応義塾長の発言で広がる波紋 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240505/k00/00m/040/190000c

「地方大つぶれる」「減免セットで」国立大学費値上げ提言に賛否 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240505/k00/00m/040/191000c

 慶應大伊藤学長の発言が大きな波紋。

「大学無償化」への批判が的を射ていない真実 お金だけでは得られない豊かさに目を向ける | 国内経済 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/748489

国立大法人化による負の影響最大…鈴鹿医療科学大が可視化した「研究力低下」|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/41510

 豊田長康学長の資料が話題に。

科学技術立国は革新生む大学あってこそ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK079700X00C24A5000000/

 科研費に言及していますが、選択と集中や目利きへの絶対的信頼感が気になります。

村上陽一郎さんに聞く、「文理」の過去・現在・未来
https://distance.media/article/20240502000211/

化学 2024年6月号 - 株式会社 化学同人
https://www.kagakudojin.co.jp/book/b647040.html

【リレー連載】

Chemっと!
「研究公正」を「自分ごと」に
●榎木英介

 寄稿させていただきました。

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1072 2024年5月15日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━