科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

アメリカ

岸田首相訪米と科学

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。 ※詳しくは以下のサイトをごらんください。 http://www.kaseiken.org/活動/ ※購読の登録、解除も上記サイトよりお…

研究不正という「脆弱性」

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。 ※詳しくは以下のサイトをごらんください。 http://www.kaseiken.org/活動/ ※購読の登録、解除も上記サイトよりお…

スパイ扱いの研究者和解、大学ファンド収益マイナス

巻頭言11月23日 ※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。 ※詳しくは以下のサイトをごらんください。 http://www.kaseiken.org/活動/※購読の登録、解除も上…

研究者の37%は職場でハラスメントを受けている、米選挙

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。 ※詳しくは以下のサイトをごらんください。 http://www.kaseiken.org/活動/※購読の登録、解除も上記サイトよりお…

3月16日までのアメリカニュース

●PNAS、2010年度最優秀論文を発表 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110315-003.html●大学生コンテスト開催―学際的チームが健康改善アプリら開発 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110314-002.html●NSFら、米大学での生物学教育改革を提言 http://…

3月15日まで

●NSFら、米大学での生物学教育改革を提言 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20110310-003.html●New Report Proposes Historic Renovation of Undergraduate Biology Education in the United States http://www.aaas.org/news/releases/2011/0223vision_c…

アメリカアラバマ大学の銃乱射事件

アラバマ大学で、銃乱射事件が発生した。銃乱射事件は、コロンバイン高校の例も含めアメリカでは多々あったが、この事件で驚いたのが、事件の容疑者が研究者であったということだ。米大学の女性教授、会議中に乱射 教職員3人死亡 http://www.asahi.com/inte…

●IBMとハーバード大学、 太陽電池向け低コスト素材を探すグリッドプロジェクトを立ち上げ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news025.html●NASAの火星探査機「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」打ち上げ延期 http://slashdot.jp/science/08/…

●スペースシャトル:「エンデバー」が帰還 http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2008/12/01/20081201dde041040042000c.html●スペースシャトル帰還 「次」は若田さん飛行予定 http://www.asahi.com/science/update/1201/TKY200812010005.html●SOC…

●Sandia entrepreneur programme back http://www.researchfortnight.co.uk/news.cfm?pagename=newsStory&type=default&elementID=91938●Unique collaborations at Howard Hughes institute http://www.nature.com/news/2008/081126/full/456435e.html●NASA …

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Repair puts Hubble back on track http://www.nature.com/news/2008/081105/full/456014f.html●アラスカ寒帯林の気温上昇は二酸化炭素の発生抑制に http://crds.jst.go.jp/watcher/data/540-001.html●US Supreme Co…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●A risk worth taking An experiment by the Gates Foundation is food for thought for other research agencies. http://www.nature.com/nature/journal/v455/n7217/full/4551150a.html●No burial for 10,000-year-…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●アップルが計画中の「Apple University」、責任者はエール大学から--WSJ報道 http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20081023nt11.htm●学術図書館の目録作成に関するレポート http://johokanri.jp/news/?p=1000●Scienti…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●No more third time lucky NIH clamps down on proposal resubmissions. http://www.nature.com/news/2008/081015/full/455841a.html●Outcry at scale of inheritance project NIH launches multi-million-dollar ep…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●NSF launches third generation of Engineering Research Centers http://www.researchfortnight.co.uk/news.cfm?pagename=newsStory&type=default&elementID=90230●NSF: petascale simulations and analysis http:/…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●ハッブル望遠鏡、重要機器が故障 シャトル計画変更 http://www.asahi.com/science/update/0930/TKY200809300086.html●Hubble Trouble Postpones Shuttle Mission Device failure could push repairs back to early n…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●State advisor calls for more science diplomacy http://www.researchfortnight.co.uk/news.cfm?pagename=newsStory&type=default&elementID=89705●Science prizes: Best in class http://www.nature.com/news/2008…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Innovative ideas http://www.nature.com/news/2008/080917/full/455273b.html▼In the third of our election-themed podcasts available online, Nature looks at where US innovation policy might go under a new…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●五大湖汚染と健康データの調査報告書にIOMが疑念 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/507-001.html●母子の健康−妊婦は体重増加量ガイドラインに従うべき http://crds.jst.go.jp/watcher/data/504-001.html●子離れで…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●NIHが先進スクリーニング法の利用促進を目指す http://crds.jst.go.jp/watcher/data/502-001.html●2007年全米科学賞、全米技術賞発表 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/501-001.html●NASAの現行事業は長期的な探…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●China's Energy Policy Comes at a Price http://www.sciencemag.org/cgi/content/full/321/5893/1156●Orion crash-landing leaves NASA hunting for clues http://www.nature.com/news/2008/080827/full/4541041f.h…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●米Red Hat、Fedora開発者向け奨学金制度を開始 http://opentechpress.jp/opensource/08/08/19/0422217.shtml━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●ピクサーが2大学の研究機関と提携 http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000afeyw.html●米国:NSF、助成研究成果のOAを求める http://johokanri.jp/news/?p=761●Nasa Moonship flight target slips h…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●国内研究界のITER参画に関するDOE計画の検討 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/482-001.html●米上院、農務省R&D費は前年度並み−新研究プログラムも一助 http://crds.jst.go.jp/watcher/data/482-002.html●米国の…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●次世代インターネットを目指すGENIに助成金--米国立科学財団 http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/08/01/20378199.html●オーロラ研究に新たな視点: NASA、オーロラ観測にITを活用 http://www.it…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Mind the gaps http://www.nature.com/nature/journal/v454/n7203/full/454368a.html▼The incoming US administration can and should reverse the neglect of Earth observations.●[WSJ] 替え玉受験対策に手のひ…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Gore Urges Change to Dodge an Energy Crisis http://www.nytimes.com/2008/07/18/washington/18gore.html●Gore Calls for Carbon-Free Electric Power http://www.nytimes.com/2008/07/18/washington/18gorecnd.ht…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●U.S. GRADUATE TRAINING: Top Ph.D. Feeder Schools Are Now Chinese http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/321/5886/185 ●Science advocacy in an election year http://www.the-scientist.com/news/disp…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●プリンストン大学、「Kindle」版の教科書を提供へ http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/06/30/20376234.html●Kindle が大学のテキストに使われ始めている件 http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/…

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●2008 U.S. BUDGET: House Gives $400 Million to Four Science Agencies http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/320/5884/1706b ●FY2008補正予算は終盤戦、FY2009歳出法案に本腰 http://crds.jst.go.jp/wat…