科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【ひとこと編集後記】今週の重要記事

★総合科学技術会議の資料です。先端医療開発特区成果報告書 http://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokku/hokoku/hokoku.html★文科省の不正問題への対応研究費不正に関する特別調査実施要項について http://www.mext.go.jp/a_menu/kansa/houkoku/1338030.htm公…

研究不正は終わらない

ディオバンの臨床試験データねつ造、東大教授逮捕…研究不正、研究費不正が止まりません。 このメルマガを発行して10年になりますが、研究事件簿の欄に載せる記事は絶えることがありません。 もちろん、これは日本だけのことではなく、世界各国で発生してい…

 今週の注目ニュース

●日本再興戦略中短期工程表 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/dai8/siryou1.pdf日付が書いてありますので、実行されているのが、これを見ながらチェックしていきたいと思います。●「研究者による科学コミュニケーション活動に関するアンケート…

【ひとこと編集後記】 参院選後の科学技術政策は?

第23回参院選が終わりました。与党の圧勝でねじれ解消という結果になりました。 科学技術政策は相変わらず争点になりませんでした。ただ、逆に言えば、どの党が政権を取ろうとも、政策をチェックし、提言していくことが重要になります。 自民党、公明党がど…

2013年参議院議員選挙

★各党への公開質問状各党に科学技術政策に関する公開質問状を発送しました(7月5日)。各党の回答を公開しました(7月15日)。こちら。★各党の科学技術政策、大学政策に関する公約の記載をピックアップしました。こちら。原発、エネルギー政策などに関…

科学技術政策公開質問状、緑の党からの回答

問1 改正労働契約法についてb. 労働契約法を再改正すべきである e. その他(具体的に) bまたはe 研究者にとって研究の継続性・長期性が保障されることも必要不可欠であり、短期的あるいは経済的な利益等の成果で業績が判断されるべきではないと考えます。 …

科学技術政策公開質問状、社会民主党からの回答

問1 改正労働契約法についてc. 問題であると認識している(調査検討の上対応を考える)問2 大学院博士号取得者の数についてd. 回答保留問3 「日本版NIH(仮称)」構想についてe. 回答保留

科学技術政策公開質問状、生活の党からの回答

問1 改正労働契約法についてc. 問題であると認識している(調査検討の上対応を考える)問2 大学院博士号取得者の数についてc. 現状より増やすべきである問3 「日本版NIH(仮称)」構想についてb. 推進すべきであるが、研究者の懸念に配慮する必要がある

科学技術政策公開質問状、日本維新の会からの回答

問1 改正労働契約法についてe. その他(具体的に) テニュア提供は各機関が判断すべきことと理解しており、法の介入は最小限が望ましい。 問2 大学院博士号取得者の数についてc. 現状より増やすべきである問3 「日本版NIH(仮称)」構想についてb. 推進す…

科学技術政策公開質問状、日本共産党からの回答

問1 改正労働契約法についてb. 労働契約法を再改正すべきである ◆労働契約法改定にともなう混乱への当面の対策 昨年改定された労働契約法の実施に関して、大学における有期雇用の実態と法改定の影響について国による調査を求めてまいります。有期雇用の大学…

科学技術政策公開質問状、みんなの党からの回答

問1 改正労働契約法についてb. 労働契約法を再改正すべきである問2 大学院博士号取得者の数についてc. 現状より増やすべきである問3 「日本版NIH(仮称)」構想についてb. 推進すべきであるが、研究者の懸念に配慮する必要がある

科学技術政策公開質問状、民主党からの回答

問1 改正労働契約法についてe. その他(具体的に) 民主党政権において、労働契約法の改正を行いました。ご指摘の通り、有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときには、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換できるルールについては、本…

科学技術政策公開質問状、公明党からの回答

問1 改正労働契約法についてc. 問題であると認識している(調査検討の上対応を考える)問2 大学院博士号取得者の数についてc. 現状より増やすべきである問3 「日本版NIH(仮称)」構想についてb. 推進すべきであるが、研究者の懸念に配慮する必要がある

科学技術政策公開質問状、自由民主党からの回答

問1 改正労働契約法についてe. その他(具体的に) 改正労働契約法以前の問題として、若手研究者や研究支援者、非常勤講師等の雇用を安定させる基盤を強化し、日本の未来を切り開く研究開発に繋げていくべきだと考えています。具体的には単なる任期付きでは…

科学技術政策に関する公開質問状 各党回答

科学技術政策に関する公開質問状の回答を、各党より頂きました、ここに公開したします。質問はこちらを御覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/scicom/20130705/p1また、これと別に各党ごとに回答を掲載してあります。詳細な記載がある党もありますので、個別…

 緑の党の参院選公約

緑の党 http://greens.gr.jp/2013kokkai_info/6213/ 人生前半の社会保障(児童手当、保育サービス、奨学金の無償給付、職業訓練、若者基礎年金など)の充実で「子どもの貧困」をなくす。 女性の置かれている労働環境(職場での不均等待遇など)を改善するた…

 みどりの風の参院選公約

みどりの風 http://mikaze.jp/news/upload/1372851421_1.pdf 奨学金返済に苦しむ若者を救済します。変換の心配のない給付型奨学金を創設します。 充実した就労体験を実現するギャップ・イヤーの制度化 科学技術開発への投資促進

 社会民主党の参院選公約

社民党 http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/election/images/130620.pdf ○改正労働契約法は、雇用の入り口の規制(有期労働を一時的・臨時的業務等、合理的な理由がある場合に限定)が見送られ、出口規制は入ったものの、5年を超えて反復更新している労働…

 生活の党の参院選公約

生活の党 http://www.seikatsu1.jp/activity/party/act0000093.html 男女共同参画社会の一層の推進 あらゆる分野でより一層の男女共同参画社会の実現を図る。指導的地位に占める女性の割合をできるだけ早期に3分の1とするために適切な施策を講じる。 7.すべ…

 日本共産党の参院選公約

日本共産党 http://www.jcp.or.jp/web_policy/html/2013sanin-seisaku.html 国際人権規約を生かした無償化のプログラムをつくります……日本共産党はこの事態を打開するため、「高校と大学等を段階的に無償化する」という、国際人権規約を認めることを強く主張…

 みんなの党の参院選公約

みんなの党 http://www.your-party.jp/news/office/002137/ 府省を束ね国家戦略として科学技術政策を展開可能にするために現行の「総合科学技術会議」を改組し、予算配分権限等を有する「真の司令塔」を発足させる。 世界的な「頭脳循環」を踏まえ我が国の若…

 日本維新の会の参院選公約

日本維新の会 https://j-ishin.jp/pdf/2013manifest.pdf 科学技術政策に関する記載はありませんでした。

 民主党の参院選公約

民主党 http://www.dpj.or.jp/policies/manifesto2013 ライフ 研究予算の増額・一体的な運用をはかるとともに、医薬品・医療機器の審査の迅速化を進めるため、臨床研究拠点の拡充、医薬品医療機器総合機構の機能強化を進め、ライフ産業の基盤を強化します。 …

 公明党の参院選公約

公明党 https://www.komei.or.jp/policy/manifesto/2013.html II.実感できる経済回復。その成果を地域に中小企業に生活者に (2)健康・医療分野で成長戦略を展開 1)健康・医療等の技術革新と海外展開再生医療などの先端医療の研究から実用化までを産学官…

 自由民主党の参院選公約

自民党 https://www.jimin.jp/policy/manifest/index.html 世界最高レベルの制度を整備 国内外の優れた人材が集まる研究・生活環境作り等に取り組みます。研究開発税制と中小法人の交際費課税特例の拡充を実施しており、それらの活用を促します。「世界で最…

科学技術政策に関する公開質問状

サイエンス・サポート・アソシエーションでは、参院選に際し、科学技術政策に関する公開質問状を作成し、各党にFAXにてお送りいたしました。回答があり次第ご紹介致します。問1 改正労働契約法について 本年4月1日から、改正労働契約法が施行され、5年を…

2013年6月24日〜6月30日

【総合科学技術会議、科学技術政策】 ●2013年子ども霞が関デーの案内 http://www8.cao.go.jp/cstp/kodomo/index.html●最先端研究開発支援推進会議(平成25年6月27日)の配付資料 http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/16kai/suishin16.html●科学…

【震災関連】2013年6月24日〜6月30日

復興庁 http://www.reconstruction.go.jp/地震調査研究推進本部 http://www.jishin.go.jp/main/index.html内閣府防災情報 http://www.bousai.go.jp/index.html●防災白書(平成25年版)(内閣府) http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/index.html●宇宙…

科学技術白書、東北大学、ブラック企業大賞にノミネートなど

★科学技術白書公表●「平成24年度科学技術の振興に関する年次報告」について http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/06/1336548.htm●「平成25年度 科学技術白書」、閣議決定 http://johokanri.jp/stiupdates/property/2013/06/008674.html研究論文が質量と…

2013年参議院議員選挙

★各党への公開質問状各党に科学技術政策に関する公開質問状を発送しました(7月5日)。★各党の科学技術政策、大学政策に関する公約の記載をピックアップしました。こちら。原発、エネルギー政策などに関しては、他で比較がされていますので、そちらをご参…