科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

国立研究開発法人のデータポリシー、中教審部会の大学再編提言

2018年6月26日〜2018年7月2日★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl?id=&stage=5&sesid=&language=…

統合イノベーション戦略、骨太方針、未来投資戦略

2018年6月12日〜2018年6月18日★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl?id=&stage=5&sesid=&language…

骨太の方針、統合イノベーション戦略、渡海紀三朗氏

2018年6月5日〜2018年6月12日★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl?id=&stage=5&sesid=&language=…

政府会議、次々と大学改革要求、ポスドク採用企業1.8%、タラノア対話

2018年5月29日〜2018年6月4日 先週もご紹介したアンケート、しばらくあげておきます。★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.aip…

◆サイエンスアゴラ2018開催と企画公募のお知らせ◆

科学技術振興機構(JST)は、今年も「サイエンスアゴラ」を開催します。サイエンスアゴラは、「科学」と「社会」の関係をより深めていくことを目的として、あらゆる立場の人たち(市民、研究者・専門家、メディア、産業界、行政関係者など)が参加し対話する…

日大問題とSTAP細胞問題

2018年5月22日〜2018年5月28日 先週もご紹介したアンケート、しばらくあげておきます。★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.ai…

研究不正のリハビリ、非常勤講師の苦境、フランスの博士対策

2018年5月15日〜2018年5月21日 先週もご紹介したアンケート、しばらくあげておきます。★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.ai…

科学者向けグローバルアンケート、博士号取得者と教員

2018年5月8日〜2018年5月14日 まずはじめに、アンケート調査のお願いを。★Global Survey of Scientists https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin/global18.pl★科学者向けグローバルアンケート https://statisticalresearchcenter.aip.org/cgi-bin…

情報ひろば サイエンスカフェ 「新発想×医療・ヘルスケア」〜新技術を社会に普及させるためのエコシステムとは〜

文部科学省は、国民との双方向コミュニケーション機能を強化する取組の一環として整備した「情報ひろば」で、科学技術振興機構(JST)とサイエンスカフェを開催しております。 登壇者の専門分野と、登壇者が乗り出したい別の領域の2つを中心に、科学の専門…

かこさとしさん追悼 科研費と政治

2018年5月1日〜2018年5月8日 悲しいニュースが届きました。かこさとし公式ウェブサイト http://kakosatoshi.jp/news/2018年5月7日-お知らせ/ 加古里子(かこさとし・本名 中島哲)儀は、2018年5月2日92歳で永眠いたしました。 絵本作家かこさとしさん死去 「か…

ソーク研究所セクハラ続報

2018年4月24日〜2018年4月30日 すでに何度かご紹介していますが、ソーク研究所でのセクハラ問題で、著名な生命科学者であるInder Verma氏が停職になりました。★Famed cancer biologist allegedly sexually harassed women for decades http://www.sciencemag…

大学の運営統合、理工系需給ギャップ

2018年4月17日〜2018年4月23日 複数の大学の運営が統合されることになるのでしょうか。★将来構想部会(第9期〜)(第15回) 配付資料 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/042/siryo/1403936.htm議題 我が国の高等教育に関する将来構想につ…

財務省神田眞人氏立ちはだかる、科学行進2018と科学技術週間

2018年4月10日〜2018年4月16日 やはり登場しました。★異見交論44(上)国立大学は納税者への責務を果たせ 神田眞人氏(財務省主計局次長) http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/44.php 神田氏の言い分にももっともな面もあるのは…

冨山和彦氏の主張にどう反応すべきか、科学行進2018

2018年4月3日〜2018年4月9日 またも冨山和彦氏です。冨山氏と財務省の神田氏は、日本の国公立大学関係者にとって宿敵というか、天敵というか… ★異見交論43 国立大への税金投下に「正当性なし」冨山和彦氏(経営共創基盤 代表取締役CEO) http://kyoiku.yomiu…

日本版大学ランキング、運営費交付金増減、セクハラは研究不正

2018年3月27日〜2018年4月3日 日本では新年度です。 ★THE 世界大学ランキング日本版 https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/京大と東大が同点1位 世界大学ランキング日本版 https://www.asahi.com/articles/ASL3X4TLCL3XUTIL01G.html…

Nature Index 2018、アメリカ科学予算増額

2018年3月20日〜2018年3月26日 日本では年度末です。★Nature Index 2018 Japan https://www.natureindex.com/supplements/nature-index-2018-japan/index日本の科学が衰退し続ける中、小規模な大学や研究機関が輝きを放つ https://www.natureasia.com/ja-jp/…

ホーキング博士死去、博士の未来

2018年3月13日〜2018年3月19日 SNSはその死を悼む声であふれ、いかに人々に愛され、影響を与えた人だったか、思い知らされました。★Stephen Hawking, who shined a light on black holes, dies at age 76 http://www.sciencemag.org/news/2018/03/stephen-ha…

震災7年、国際女性デー、チョコで脳若返りの問題

2018年3月6日〜2018年3月12日 メルマガ購読はこちらからhttp://bit.ly/2Ddd1mb 東日本大震災から7年経ちました。お亡くなりになられた方々、ご被災された方々を思い黙祷しました。 福島第一原発はいまだ廃炉の目処が立たず、南海トラフ巨大地震が高い確率で…

博士追跡調査、好きすぎて辛い

2018年2月27日〜2018年3月5日 まずはこの記事から。★科学技術・学術政策研究所報告書「博士人材追跡調査」第2次報告書の公表について http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/03/1401924.htm★「博士人材追跡調査」第2次報告書[NISTEP REPORT No.174]の公…

虎は死んで皮を残す、理科大去って何を残す?

かい人二十八面相(東京理科大卒業生) 2018年2月22日、東京理科大が公表した再編計画を見たワタクシの脳内で、松任谷由実「リフレインが叫んでる」のリフレインが繰り返し鳴り響きました。ワタクシは東京理科大学の神楽坂キャンパスで学んだ卒業生、もうす…

米中間選挙 科学者候補者続々立候補、ティーン研究者の良し悪し、理科大再編ほか

2018年2月20日〜2018年2月26日★The science candidates: races to watch in 2018 http://www.sciencemag.org/news/2018/02/science-candidates-races-watch-2018★Meet the scientists running to transform Congress in 2018 http://www.sciencemag.org/news…

ポスドクの現状、雇い止め提訴、研究不正事例公開

2018年2月13日〜2018年2月19日★ポストドクター等の雇用・進路に関する調査(2015年度実績)[調査資料-270]の公表について http://www.nistep.go.jp/archives/35700NISTEP、ポスドク等の雇用・進路に関する調査結果を公表 http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/…

博士は生産性低い?トランプ予算

2018年2月6日〜2018年2月12日 日本では連休明け。今週のピックアップはこれから。★日本企業、博士採用増で生産性低下日経センター分析 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26802640R10C18A2TJM000第4次産業革命の中の日本――研究開発は成長に役立っているか…

粘菌高校生と水銀中学生

2018年1月30日〜2018年2月5日 iPS細胞の研究不正報道は次第に落ち着きをみせ、若手研究者の現状についての記事が多くなってきました。 2月5日に発売になった週刊東洋経済は、大学の問題をとりあげた特集号でした。★没落する地方国立大の何とも悲惨な台所事情…

iPS細胞研究不正のダメージコントロール

2018年1月23日〜2018年1月29日 先週明らかになったiPS細胞研究所の研究不正は、一般メディアで大きく報道されるなど、他の研究不正事例とは異なる扱いを受けています。 STAP細胞のときと違うのは、批判を浴びた野依・理研理事長(当時)とは異なり、山中…

iPS研究不正、米政府シャットダウン、中国の台頭

2018年1月16日〜2018年1月22日 メルマガ作成中に入ってきた大きなニュース。京都大学のiPS細胞研究所の研究者が研究不正です。 昨日はYahoo!ニュース個人に急いで記事を書きました★iPS細胞研究も特別ではない〜科学を蝕む研究不正 https://news.yahoo.co.jp/…

科学技術外交、米DOE100人首切り、博士の無関心

2018年1月9日〜2018年1月15日 2017年が本格始動した週でした。★外務省: 科学技術外交とは http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol164/index.html★Diplomacy for Scientists https://blogs.scientificamerican.com/observations/diplomacy-f…

科学技術外交、米DOE100人首切り、博士の無関心

博士人気の秘密、阪大入試ミス、エルゼビアVSドイツ大学

2018年1月2日〜2018年1月8日 まだ松の内だったということもあり、ニュースは少な目です。★ まもなく成人式!子どもたちの夢に変化の兆し? 第29回「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表 男の子の憧れの的は「スポーツ男子」から「クレバー男子」へ 15…

博士人気の秘密、阪大入試ミス、エルゼビアVSドイツ大学

2018年1月2日〜2018年1月8日 まだ松の内だったということもあり、ニュースは少な目です。★ まもなく成人式!子どもたちの夢に変化の兆し? 第29回「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表 男の子の憧れの的は「スポーツ男子」から「クレバー男子」へ 15…