科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

韓国医学部定員増から考えたこと

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
★発行部数 2,400部(2月14日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1059 2024年2月14日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
★韓国医学部定員増から考えたこと
カセイケン代表 榎木英介

 韓国政府が思い切ったことをしました。

韓国政府、医学部定員2千人増員…美容医療への流出防ぐ秘策はなし(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8867f1641c8db2ed2c945f9f857e3f4b59423d

 なんと二千人も医学部の定員を増やすとのこと。医療界は反対の動きを見せています。

医学部定員増に反対 医師団体が15日に各地で決起大会=韓国 | 聯合ニュース https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20240212000500882

韓国大統領室「医師らの団体行動に名分なし」 医学部定員増巡り(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/61141fca66e18b97956caa6ea8baca3546336a0c

研修医らが団体行動か 医学部定員増阻止へ対応を議論=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b28f5a75e7569f5870dec92226f5f157ac46a8d6

韓国で医学部の定員増…医科大と病院はなぜ懸念するのか(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/13e186fae2e2d573ad1bde467a9d8ed13a1a802d

 近年韓国では医学部に人材が吸い寄せられる「医学部ブラックホール」という事態になっていることは触れてきました。

 理工系人材も医学部に入り直してしまいます。韓国の産業にも影響を与えるのではないかという声も多く、医学部定員増を素直に喜べない人が多いようです。

 医学部に人材が引き寄せられる問題は、日本でも共通しています。進行する少子化含め、韓国は課題先進国であり、今後の動向に注目です。

 医師は、より良い条件を求めて移動していきます。まずはより収入の高い診療科や、好条件の病院に移ります。

 アフリカ諸国のように、国外に流出してしまうことが多い国もあります。私が少しだけ人材育成事業に関わったカンボジアも、育成した人材が国外に流出してしまっているようです。

 韓国でも、美容外科など稼げる科や都会に人材が偏ってしまうことが問題になっているようです。

 こういう状況をなんとかするために、奨学金などを条件にしても、なかなか人が集まりません。

「奴隷契約」昭和大学医学部の“地域枠”の合格者が書かされる誓約書が物議、同大は直撃に「一般的な内容」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd64c9c7d2b933e55775b89ce0c0ecf70efc937

 この人材獲得競争は、あらゆる分野に及びます。そして、日本の研究も大きな影響を受けています。

 人材の移動は必ずしも稼ぎだけで起こるわけではありませんが、研究を行ったら成果を出せらるかもしれない人材が、まずは医学部に行き、医師になったら楽して稼げる科に行き、都会に行き、そしてさらには外国に行く…。

 この難問にどう取り組むかが、日本の研究の今後にかかっています。

 ところが…。

緊急シンポジウム ~激論 なぜ、我が国の論文の注目度は下がりつつあるのか、我々は何をすべきか?~|イベント|国立研究開発法人 科学技術振興機構 https://www.jst.go.jp/all/event/2023/20240123.html

 JSTが3月11日、つまり東日本大震災十三年目の日に、日本のいわゆる「研究力」向上のための議論を行うようです。

 しかし、登壇者に理化学研究所の幹部が登場することに失望の声が上がりました。

 Yahoo!ニュース個人に書きましたが、理研は若手有望株をパワハラで追い出しました。

 さらに、研究不正で処分中の著名研究者に研究室を持たせたりと、さまざまな問題が指摘されています。

若手スター研究者の中国流出はパワハラだった…理研雇い止め問題の陰にある闇(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/912e2cdb4c3a0158efa8d9ea276311fdda90b82d

理研「名大の不正論文」責任著者を採用の波紋 https://toyokeizai.net/articles/-/727950

 人材が医学部など異分野に、そして国外に「流出」している状況に正面から向かい合わないと、この状況を改善できないと思うのですが、若手を使い捨て雇い止めする組織の幹部が、有効な手段を打ち立てることができるのでしょうか。

 韓国の医学部定員増から離れてしまいましたが、決して遠くはないと思っています。

 人材の育成、獲得、引き留め、活用は、小手先だけでは対応できない重い課題です。

Xではあえて反論せず 忽那さんが振り返るコロナ情報発信 | 医療情報を発信する医療者たち | 西田佐保子 | 毎日新聞「医療プレミア」 https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240210/med/00m/100/008000c

 先週も別記事をご紹介しましたが、コロナ禍で厳しい誹謗中傷にさらされた忽那氏の貴重なインタビュー。

 民間人である専門家が政治家以上の厳しい注目と批判にさらされたコロナ禍から、教訓を引き出す必要があります。

アフリカ豚熱(ASF)について:農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/asf.html

日本で発生例ないアフリカ豚熱、韓国で感染拡大…農水省が水際対策強化「いったん侵入すれば全国に広がる」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240209-OYT1T50104/

 アフリカ豚熱。警戒が必要です。

人が発症でほぼ死亡 狂犬病の対策 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491076

 こちらも日本での発生はしばらくありませんが、甘くみてはいけません。

Disease sweeping through Gaza’s refugee camps https://www.scidev.net/global/news/disease-sweeping-through-gazas-refugee-camps/

 ガザの人道状況が劣悪で、感染症も広がっています。この酷い状況をなんとか改善できないのか…。

ヒトの受精胚に関する研究倫理指針の改正について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01338.html

人材委員会 研究開発イノベーションの創出に関わるマネジメント業務・人材に係るワーキング・グループ(第2回配布資料)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/005/siryo/mext_00002.html

大阪公立大の全学生秋入学に 計画 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491053

秋入学構想 5度目の正直か挫折か - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491140

 大阪公立大学の秋入学。突然の発表に教職員も初耳だったようです。

学長となるべき者の選考について
国立大学法人千葉大学
学長選考・監察会議議長
宮坂 信之
https://www.chiba-u.ac.jp/about/files/pdf/2023g-senkou_0207%E3%80%80.pdf

千葉大学長選の波紋やまず 想定超す反発にHPで経緯説明 学生らの署名運動に7千人超賛同 人文科学研究院に加え教育学部教授会も質問書(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0e435a0e75536b0305154d6a27deba7e8cb8a0

千葉大学長選の波紋広がる 想定超す反発にHPで経緯説明 学生らの署名運動に7千人超賛同 人文科学研究院に加え教育学部教授会も質問書 | 千葉日報オンライン https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1161954

「得票2番目なのに新学長選出」 波紋広げる学長選、千葉大が反論 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240210/k00/00m/040/044000c

STAP細胞」不正から10年 研究評価、数より質を:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197HE0Z10C24A1000000/

Fake research papers flagged by analysing authorship trends https://www.nature.com/articles/d41586-024-00344-w

How journals are fighting back against a wave of questionable images https://www.nature.com/articles/d41586-024-00372-6

China conducts first nationwide review of retractions and research misconduct https://www.nature.com/articles/d41586-024-00397-x

Jury rules for climate scientist Michael Mann in long-running defamation case | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/jury-rules-climate-scientist-michael-mann-long-running-defamation-case

AIただ乗り、国の歯止め案を一定評価 新聞協会「著作権法改正も」 https://www.asahi.com/articles/ASS296D91S28UTIL02N.html

生成AIめぐるリスク 政府の研究機関が14日に設立へ | NHK | 生成AI・人工知能 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014352191000.html?s=09

生成AI、官民連携で国産開発へ 海外に後塵、日本語など個別最適化に勝機 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240209-Q7OF5OQQZJMJRIZVJJV6L73VII/

生成AI「悪用」、米大統領選の投票行動に脅威…専門家「偽情報の大量拡散で結果変わる危険」と警鐘 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/20240208-OYT1T50014/

AI & robotics briefing: Lack of transparency surrounds Neuralink’s ‘brain-reading’ chip https://www.nature.com/articles/d41586-024-00375-3

Googleの自動運転部門、インターンにも年収2,000万円提示 | 自動運転ラボ https://jidounten-lab.com/u_45394/amp

 人材獲得競争激化。

Help wanted, scientists need apply | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.ado4539

Economists count the cost of ‘risky’ science https://www.nature.com/articles/d41586-024-00360-w

米の国立半導体技術センター、研究開発に50億ドル 官民コンソも設立(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0d800fd0a0b2ed7ffc87901f086a519304067108

US and China likely to delay renewal of key science pact again https://www.nature.com/articles/d41586-024-00380-6

What’s at stake for science in Supreme Court’s ‘abortion pill’ case? https://www.science.org/content/article/what-s-stake-science-supreme-court-s-abortion-pill-case

ウクライナ侵攻で激震、ロシアのテック業界はいかにして崩壊したか https://www.technologyreview.jp/s/306091/how-russia-killed-its-tech-industry/

 戦争はペイしないことを理解しないといけません。

Boosting Africa science through collaborations https://www.scidev.net/global/podcast/boosting-africa-science-through-collaborations/

日本学生支援機構の大学奨学金、外国人に拡大へ…日本の小中高卒業が条件 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240209-OYT1T50110/

奨学金、対象の外国人拡大 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78390780Z00C24A2CT0000/

東京大学における性的指向性自認の多様性に関する学生のための行動ガイドライン | 東京大学 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/actions/sogi.html

Postdocs celebrate 24% pay boost in one of the world’s most expensive cities https://www.nature.com/articles/d41586-024-00407-y

 ポスドク労働組合が賃上げを獲得。近年労働組合の成果が目立っています。

I run a physics lab - and thousands of kilometres a year https://www.nature.com/articles/d41586-024-00369-1

 走る研究者。山中伸弥教授のようです。

日本経済が衰退した「最大の根本原因」、論文数の世界ランクで読み解く「復活のカギ」(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ee417d64c755efbc3cbe5e42382c74bb8383c554

「政治と関わりたくない人たち」がもたらす政治的帰結|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/02/post-103502.php

 私のような人間が疎まれる傾向がある日本。政治にいろいろな形で関わってもよい社会にしたいものです。

科学系YouTuber市岡元気先生の「元素周期表クリアファイル」が必ずもらえる!雑誌『子供の科学』100周年記念キャンペーン開催中《3/31まで》 | 株式会社誠文堂新光社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001557.000012109.html

 歴史と伝統の子供の科学。100周年です。

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1059 2024年2月14日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━