科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

10年ルール雇い止めまで一月

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,515部(2月28日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1011 2023年3月1日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
★10年ルール雇い止めまで一月

2022年2月22日〜2023年2月28日
カセイケン代表 榎木英介

 3月になりました。

 雇い止め問題が解決しないまま最後の月を迎えています。

 中日新聞/東京新聞がこの問題を大きく取り上げました。

研究者6000人雇い止めの危機 「無期雇用へ転換」5割未満:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/642339

 この記事には2月13日の国会内集会のことが取り上げられていますが、当日の様子がYouTubeにアップされました。

20230213大学・研究職雇止め問題院内学習会Ver2: https://youtu.be/f6oZdtDj8X0

 時間がありませんし、4月を超えたとしても、路頭に迷う人が出ないように、なんとかしなければなりません。

 引き続きご支援のほどよろしくお願いします。

WORLDCambodia reports 2nd human case of H5N1 bird flu
https://bnonews.com/index.php/2023/02/cambodia-reports-2nd-human-case-of-h5n1-bird-flu/

Girl who died of bird flu did not have widely-circulating variant
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00585-1

鳥インフルエンザ感染で11歳の女の子死亡 カンボジア | NHK | 鳥インフルエンザ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230226/k10013991181000.html

 カンボジアで発生した鳥インフルエンザの人への感染。広がってはいないようですが、事態を注視していかなければならない厳しい状態です。

原発60年超運転の法案閣議決定 脱炭素とエネ安定供給を両立へ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230228-TTSDUIE72FOKHM3D7CYZE6VWUQ/

原発運転「60年超」、関連法案を閣議決定…30年超は10年以内ごとに安全認可義務付け
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230228-OYT1T50099/

 エネルギー危機という事態もありますが、かなり前のめりに決まったような印象です。

総合科学技術・イノベーション会議(第67回)議事次第 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui067/haihu-067.html

議事
(1)国立研究開発法人物質・材料研究機構の次期中長期目標(案)に対する総合科学技術・イノベーション会議の意見について(諮問・答申)

「大学で必要な科目は入試に」 中教審、見直し促す指針:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE228O40S3A220C2000000/

教育学部の教員2割以上を実務経験者に 26年新設から、文科省が案:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR2S6QJXR2SUTIL025.html

「学修者本位の大学教育の実現に向けた今後の振興方策について」(審議まとめ)(令和5年2月24日 中央教育審議会大学分科会) :文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1411360_00013.html

「教学マネジメント指針」(令和2年1月22日 大学分科会):文部科学省 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1411360_00001.html

 大学教育の新しい方針。まだ全体を把握しているわけではありませんが、しっかり見ていきたいと思います。

JAXA | JAXA宇宙飛行士候補者(2021~2022年度 募集・選抜)の決定について
https://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230228-1_j.html

新宇宙飛行士候補に国際機関職員の諏訪さん、外科医の米田さん JAXAが選出 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230228_n01/

 非常に優秀な方々が候補者に。

【福島国際研究教育機構 創生の道標 OISTの教訓】(上)「常識」打ち破れるか 安定的な資金不可欠 | 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230224105071

【福島国際研究教育機構 創生の道標 OISTの教訓】(下)成果の地域還元課題 産業化推進へ連携鍵 | 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230225105092

 OISTとの関連で語られています。地域貢献が課題に。

大学定員「23区規制」に追加緩和、例外規定は改革の道標(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4969f0442090732f4149a51e0a1d95958d456780

学術会議、政府の改正案巡る「声明」への支持はどこまで:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD16BZ90W3A210C2000000/

ノーベル賞受賞者フィールズ賞受賞者による声明「日本学術会議法改正につき熟慮を求めます」
https://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/seimei230219.pdf

ノーベル賞受賞者ら8人が声明 学術会議法改正に「大きな危惧」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230222/k00/00m/040/203000c

「しっかり拝読」…でも学術会議の法改正は「必要」と後藤茂之氏 ノーベル賞受賞者が懸念示す声明:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233022

 学術会議問題。どこかで歩み寄ることはできるでしょうか。

Nature's Take: How Twitter's changes could affect science
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00590-4

 マスク氏のTwitterですが、活用が難しいですね…。

Hyperauthorship: the publishing challenges for ‘big team’ science
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00575-3

 著者が数千人もいるケースも。マネジメントは重要です。

京都大学准教授が通勤手当906万円不正受給 転居後19年間変更せず懲戒処分(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed2283cc1542752b8f9708ccce0a4f5f7dc2ab8

 これは大きな問題。

アメリカでは既得権を守るために“キャンセル”が「学問の自由」までも脅かしている
https://diamond.jp/articles/-/318319

 学問の自由の関係で大きな課題です。

研究水準向上のため紀要を廃刊するべきである — 川森 智彦 | アゴラ 言論プラットフォーム
https://agora-web.jp/archives/230222063403.html

 先週SNS上で物議を醸した記事。紀要も多様で、一概には言えないということですね。

「学長失格」…浜松市長が静岡大学長を痛烈に批判 静岡大と浜松医大の再編めぐり「責任者としての責任を放棄している」 - LOOK 静岡朝日テレビ https://look.satv.co.jp/_ct/17610378

 これは根深い問題。静岡県は広いので、地域間の考え方の違いもあるのでしょう。

職員の懲戒処分について
https://www.utsunomiya-u.ac.jp/important/essential/010297.php

3年間授業せずに単位認定 宇都宮大大学院 男性准教授停職5カ月(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8746feceb28648c5288dd3f6497f2b1d1026c1

 SNSでの反応を見ると、パンドラの箱を開けた感が…。大学金教育とはなにかを考えさせる事例です。

AI倫理の授業レポートをChatGPTで書いた学生現る
https://www.gizmodo.jp/amp/2023/02/ai-ethics-paper-written-by-chatgpt.html

誤って核使用すると「世界大戦」の恐れも…米、AI軍事規範作りへ中国巻き込み図る
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230228-OYT1T50082/

 先週はnotionのAIが大きな話題となっていました。このメルマガもなんとかできないかと思いましたが、まだ難しく…。しかしAI倫理を実践する学生…。

China Initiative’s shadow looms large for US scientists
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00543-x

 あの無茶苦茶なチャイナイニシアチブの与えた影響は大きい…。

中国の習主席、科学技術分野の基礎研究強化と自立訴え
https://jp.reuters.com/article/china-science-idJPKBN2UW0AY

習近平総書記、基礎研究の強化を語る】人類共通の難題解決には国際協力と開放・共有が必要
http://j.people.com.cn/n3/2023/0227/c94474-10213445.html

 中国は基礎研究強化とのことですが…。

文系学生が多いと経済成長の足手まといになるのか―中国メディア - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/23784125/

 人文系が厳しい状況に…。

Europe pumps e10 million into effort to combat brain drain
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00527-x

 EUの人材流出を防ぐ取り組み。各国とも悩んでいます。

Will UK science’s ‘lost’ £1.6 billion ever come back?
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00546-8

 ブレクジットの影響を以下にして軽減するか、大きな問題に。

医学部偏重の解決策 政府レベルで検討へ=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/566a6b3a5befd5f41ce9bfe6b47a9054f4585f98

【韓国紙】医学部ブラックホール
https://vpoint.jp/world/korea/223068.html

 医学部に人材が吸い寄せられる様子をブラックホールと…。日本も同様の問題を抱えています。

Data hint at Russia’s shifting science collaborations after year of war
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00552-w

Rebuilding Ukrainian science can’t wait - here’s how to start
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00505-3

The fight to keep Ukrainian science alive through a year of war
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00508-0

Soaring energy costs from Russia-Ukraine war could impoverish millions
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00491-6

ISS、気候変動、素粒子研究… 侵攻1年、科学の国際協力にも影:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR2S63F4R2QULBH008.html

ウクライナ脱出の科学者受け入れ 東大計30人、阪大は来年度も継続(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce90b9279dace58b2f43700547498cfa148c9017

ユネスコウクライナで241の文化財が損壊と発表:12の図書館、18の博物館を含む
https://current.ndl.go.jp/car/173108

We are unbroken.’ A Ukrainian academic’s perseverance in a year of war | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/we-are-unbroken-ukrainian-academic-s-perseverance-year-war

 ロシアのウクライナ侵攻一年。アカデミアにも大きな影響を与えています。早期の戦争終結を願いますが…。

世界トップレベルの若手研究者獲得に向けた環境と待遇を用意 新たな採用・育成プログラム「稲盛フロンティアプログラム」を創設 全ての研究分野を対象とした若手研究者 公募開始:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000005.000111118&g=prt

九大、世界レベルの若手研究者募る 25人採用計画、20億円投入|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1058825/

優秀な研究者獲得へ、九大「破格の好待遇」で准教授採用
https://www.sankei.com/article/20230227-MQGMNVDN6VLYDH6VEAQNLX43WE/

 好意的な見方もある一方、5年後に3人中2人しか残れない、金額が安すぎるといった懐疑的な見方も。

「虫オタク」が躍動  20年間増収増益し続ける究極の組織とは | 環境機器 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/61139

 昆虫学で学位を取得した人を積極的に採用する会社です。好事例と思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1011 2023年3月1日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━