科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

10兆円ファンドパブコメはじまる

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,520部(9月21日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.989 2022年9月21日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
★10兆円ファンドパブコメはじまる

2022年9月14日〜9月21日
カセイケン代表 榎木英介

 10兆円ファンドのパブリックコメントが始まりました。

「国際卓越研究大学の研究及び研究成果の活用のための体制の強化に関する法律施行規則を定める省令(案)」に関するパブリックコメント意見公募手続)の実施、及び「国際的に卓越した研究の展開及び経済社会に変化をもたらす研究成果の活用が相当程度見込まれる大学の研究及び研究成果の活用のための体制の強化の推進に関する基本的な方針(素案)」に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1031_CLS&id=185001259&Mode=0

 受付締切日時は2022年10月13日23時59分とのことで、ぜひ意見を言っていただけたらと思います。

大学ファンド基準案は「質高い論文5年で1千本」 満たせる大学は?
https://www.asahi.com/articles/ASQ9G7R1ZQ9FULBH00N.html

 トップ10%論文の本数を基準にしてよいのかという大きな問題があります。

 研究計量に関するライデン声明
http://www.leidenmanifesto.org/uploads/4/1/6/0/41603901/leiden_manifesto_japanese_161129.pdf

https://www.nistep.go.jp/activities/sti-horizon%E8%AA%8C/vol-02no-04/stih00050

 に照らして果たして適切か、という問題もあるように思います。そのあたりは審議の中で指摘されているようではありますが…。

 メトリクス利用に関しては、ヨーロッパの動きが気になります。

Grants and hiring: will impact factors and h-indices be scrapped?
https://www.nature.com/articles/d41586-022-02984-2

Her Majesty Queen Elizabeth II (1926-2022)
https://www.nature.com/articles/d41586-022-02916-0

Millions are mourning the Queen - what’s the science behind public grief?
https://www.nature.com/articles/d41586-022-02945-9

 先日エリザベス女王の葬儀が行われました。ネイチャーはイギリスの雑誌なので追悼記事載せています。

全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93d1a82d7bf4b2e2dfdfe97e4df2147f736f10

 先週大きな話題になりました。これを悲劇とか残念とか言う人が多いですが、多様なキャリアパスの例と考えれば、そこまで悲観的になる必要はないと思います。

スーパー高校生の才能を活かせなかったキャリア教育の悲劇 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
https://www.insightnow.jp/article/11556

G7科技相会合は仙台市、デジタル相は群馬県 政府発表:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159070V10C22A9000000/

経済安全保障法制に関する有識者会議(令和4年度~)|内閣官房ホームページ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/4index.html

統合イノベーション戦略推進会議(第14回) - 科学技術・イノベーション - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/cstp/tougosenryaku/14kai/14kai.html

議事

「経済安全保障重要技術育成プログラム 研究開発ビジョン(第一次)(案)」について

 経済安保の重要技術が明らかに。

極超音速など27技術に財政支援へ、経済安全保障で政府:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA164QR0W2A910C2000000/

重要技術の支援構想策定 経済安保、27技術対象に
https://nordot.app/943403085653901312

“沿岸警備や宇宙分野も防衛関連予算” 新たな考え方検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013822251000.html

 防衛予算の拡大が、デュアルユース領域に入り込みつつあります。


議事次第 令和4年9月8日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20220915.html

議題

1.地域中核・特色ある研究大学総合振興パッケージの改定の方向性

2.先端研究等に関する報告:複雑系数理モデル学の基礎理論と応用

 10兆円ファンドは重要ですが、地域中核・特色ある研究大学総合振興パッケージも重要です。日本の上位大学がどちらかを獲得するのではという声が高まっていますが…。

ウェビナー「総合知で目指す新たな未来社会 ~多様な知による社会課題解決~」の開催について
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20220914webinar.html

『諸外国の教育動向2021年度版』を発行いたしました。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/gaikoku/detail/mext_00004.htm

STI Horizon(エスティーアイ ホライズン)」誌2022秋号web先行公開(9月15日)について
https://www.nistep.go.jp/archives/52599

ほらいずん
ノーベル賞受賞者のキャリアに関する分析
https://www.nistep.go.jp/activities/sti-horizon%E8%AA%8C/vol-08no-03/stih00305

 生命科学のみ対象研究開始年齢の若年化が進んでいるとのこと。

 野依さんが熱く語っています。

(50)不寛容な学術研究の評価 ― ある科学者の想い(その1)
https://www.jst.go.jp/crds/column/director-general-room/column50.html

(51)不寛容な学術研究の評価 ― ある科学者の想い(その2)
https://www.jst.go.jp/crds/column/director-general-room/column51.html

(52)不寛容な学術研究の評価 ― ある科学者の想い(その3)
https://www.jst.go.jp/crds/column/director-general-room/column52.html

サイエンスアゴラ2022、3年ぶりに実地開催 「まぜて、こえて、つくりだそう」 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20220915_n01/

 サイエンスアゴラ、私自身は2018年以来参加していないのですが、久々の現地開催に期待が高まります。

「令和4年版厚生労働白書」を公表します - (1)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27564.html

「令和3年地球温暖化影響調査レポート」の公表について
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/kankyo/220916.html

フロン排出抑制法に基づく令和3年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果を公表します
https://www.env.go.jp/press/press_00543.html

仏教学部の学生減少危惧:中外日報
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20220914-006.html

 少子化の影響はくまなくあるようです。

「産学協働による学生のキャリア形成支援活動」の推進に向けて、
メッセージおよび解説動画〔第2弾〕配信のご案内
ならびに貴社・貴団体におけるご検討・ご協力のお願い
(採用と大学教育の未来に関する産学協議会)
https://www.keidanren.or.jp/announce/2022/0915.html

プラネタリウム誕生100周年 歴代投影機をあしらったトランプ発売 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220916/k00/00m/040/085000c

 私も高校時代にピンボール式のプラネタリウムを作ったことがありますが、プラネタリウムが日本の科学に与えた影響は大きいと思います。

Five-year campaign breaks science’s citation paywall
https://www.nature.com/articles/d41586-022-02926-y

"世界中の学術論文のDOI(デジタルオブジェクト識別子)を登録するデータベースであるCrossrefにインデックスされている6000万以上の科学雑誌の論文には、現在、自由にアクセスし、再利用できる参考文献リストが含まれています。"

とのことですが…。

Citation data are now open, but that’s far from enough
https://www.nature.com/articles/d41586-022-02915-1

Reviewers award higher marks when a paper’s author is famous
https://www.science.org/content/article/reviewers-award-higher-marks-when-paper-s-author-famous

 虎の威を借る狐的な…。

E2536 - 欧州連合理事会採択のオープンサイエンスに関する政策指針 | カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/e2536

今後の京都大学オープンコースウェアについて | 京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2022-09-16

 大きな批判を浴びたオープンコースウェア

このたび、OCWをより質の高いものとして系統的かつ積極的に発信していくため、「今後の京都大学オープンコースウェアに関するタスクフォース」を設置し、年内に結論を出すことを目指して全学的検討を始めたところです。

 とのことで、今後の議論に注目です。

経済学における大発見「ナッジ理論」 最新研究で効果が否定される(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/74ac09a8e343d1b24b57f5f32cdef3171e1e2056

研究開発部門で新薬開発 妻は元同僚、ともに薬学の知識 第一三共社員の吉田容疑者(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/419a818015b26e197e36d05e7fffc0f749dca65d

 博士号取得者が、研究で使うメタノールを使用し妻を殺害したとされる事件。まだ捜査中なので全容はわかりませんが、高度知識の悪用だとすると深刻な問題です。

オープン・イノベーション活動が企業収益に及ぼす影響に関する実証研究[DISCUSSION PAPER No.213]の公表について
https://www.nistep.go.jp/archives/52695

バイデン大統領「がん死亡率半減」宣言、血液検査の大規模試験へ
https://www.technologyreview.jp/s/285753/us-launches-trial-for-blood-tests-that-promise-to-catch-cancers-earlier/

コロンビア大、2位から18位へ転落 大学ランキングで、提出データに誤り | DAILYSUN NEW YORK
https://www.dailysunny.com/2022/09/13/nynews220913/?amp

USニューズの全米大学ランキング発表 唯一の「異変」に注目 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/amp/50415

 ランキングデータに誤りがあった問題。ランキングに一喜一憂し、学生獲得競争に勝つことを目指すアメリカの闇です。アメリカだけではありませんが…。

日本がロシアの研究レベル低下から考えたい難題
https://toyokeizai.net/articles/-/614498

優れた頭脳、世界で争奪戦…アメリカへ人材流入[あすへの考] : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220917-OYT8T50095/

高度人材獲得へ制度改正 岸田首相表明、国際水準目標に(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/42573eccfe76889f5c7e96ed705338694cefc669

岸田文雄首相、高度人材誘致「世界に並ぶ水準に改革」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15CP20V10C22A9000000/

岸田首相 制度の見直し・新設に意欲 外国人の人材獲得へ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/06caa5f0f76469c54a8d856921db58005dc58196

 世界で人材獲得競争が激化していますが、自国の人材を大切にしない国からは国内人材は流出し、国外からも人が来ないのは自明です。

Gender pay gap hits university faculty
https://bit.ly/3UsaNDE

「アカリク博士ポスドク就活川柳」入選作品が決定しました|株式会社アカリクのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000017667.html

ノーベル賞学者・大隅良典博士が語る「日本の科学力が低下した」理由…「論文の引用回数がそれほど重要な指標とは思っていない」 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ce868dca30b6c7931d3e2ee558b5ab1341df1f
https://gendai.media/articles/-/99751

ノーベル賞学者・大隅良典博士が危惧する「10兆円ファンド」の問題点…「いきなりそんな大金を手にしたら日本の科学はおかしくなる」(小林雅一,週刊現代) @gendai_biz
https://gendai.media/articles/-/99753

 大隈博士のインタビュー。研究者の共感を集めています。

「その研究は役立つのか?」「特に役立ちません」金にならない研究に全力を尽くす「沖縄美ら海水族館」の哲学 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57346

 金になる、ならないではない重要な軸は、とことんやるかやらないかなのかもしれません。質の高いものの価値。

「的外れな質問かもしれませんが」 クワガタ研究の大学院生に臆せず質問した小学生 12年後、研究者の卵に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d5f8ff7b302bc10f0e56ed92ba7d8662aeaee3

 これはいい話です。知が後進に継承されていく喜び。いま日本ではこうした循環が絶たれようとしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.989 2022年9月21日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━