科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

雇止め、3月が過ぎても10兆円ファンドに手をあげた大学、あげなかった大学

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,517部(4月5日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1016 2023年4月5日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
★雇止め、3月が過ぎても 10兆円ファンドに手をあげた大学、あげなかった大学

2022年3月29日〜2023年4月4日
カセイケン代表 榎木英介

 4月になりました。

 理研を含め、多くの大学で雇止めが行われたものと思います。止められなかったことが悔しいです。

 現状で何人雇止めされたのか、行き先がない人がいないか、調査が必要だと思います。

理研は雇い止め撤回せよ」 労組の組合員らが抗議活動 埼玉 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230329/k00/00m/040/245000c

雇い止め巡り理研でスト 有期契約の研究系職員ら | 共同通信 https://nordot.app/1013791041045970944

雇い止め巡り理研でスト | 福島民報 https://www.minpo.jp/globalnews/moredetail/2023032901001178

理研ストライキ/研究者雇い止め撤回求める/本部前で集会 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-30/2023033001_03_0.html

 理研労はストを行いました。

 一部誤解もありますが、研究費を持ち、成果を出してきた方々が機械的に首を切られています。

 人々の安定を目指した制度が不安定を生み出す矛盾…。

 法を元に戻すべきという強い意見も聞くようになってきました。

 しかし、当事者以外の方々の関心の低さが気になります。働きやすい環境や多様なキャリアパスを求める動きを止めてはいけません。

5年で無期転換 成立/専修大非常勤講師が会見/最高裁、10年特例の適用否定 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-04-04/2023040411_01_0.html

これもひとつの教育劣化か…「非常勤講師の雇い止めは大問題」国立の雄・大阪大学を訴えた4人の非常勤講師の悲痛な叫び(田中 圭太郎) @gendai_biz
https://gendai.media/articles/-/108299

 非常勤講師の雇止めでは、専修大など一部で大きな動きがありますが、阪大は真摯に向き合わないようです。

 成功事例を背景に、全国の非常勤講師の方々の状況が好転することを願い、力を合わせていきたいです。

世界トップ研究目指す 大学ファンド、早稲田大など10校申請 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230404_n01/

10兆円の大学ファンド、東大や早稲田大など10校応募 審査開始へ https://www.asahi.com/articles/ASR436GS4R42ULBH00Q.html

「国際卓越研究大」の公募に東大・京大など10大学…文科省、秋にも審査結果公表へ : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230404-OYT1T50087/

10兆円大学ファンド、東大など10校申請 文科省が絞り込みへ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/040/012000c

10兆円ファンド10大学名乗り 東大、脱炭素・バイオ強化:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE29BO70Z20C23A3000000/

【そもそも解説】10大学応募の大学ファンド 何を目指すの? https://www.asahi.com/articles/ASR436GC5R30ULBH00R.html

 いよいよ公表されました。北大は申請見送り。朝日新聞の報道によれば、3%成長が厳しいとのことですが、条件が整えば申請するとのこと。

大学ファンド「ハードル高すぎ」 数百億円欲しいが…二極化の懸念 https://www.asahi.com/articles/ASR446CZ4R43USPT00Q.html

 上記記事には私のコメントも出ていますが、大学の自律性に影響が出ないか懸念しています。

 期待の声もあります。なんとか良い制度にしてほしいと願いますし、そのためには外側から厳しい目を注ぐ必要があります。

結局、アビガンの観察研究は何だった? 黒塗りで伏せていた実績をしれっと発表 ずさんな投与実態がそこに:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241550

鳥インフルエンザ 処分数が過去最多 16道県で埋める土地も不足 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028831000.html

「原因不明の小児肝炎」国内で初の死者1人確認 各国で症例相次ぐ https://www.asahi.com/articles/ASR425WY4R3ZUTFL00Z.html

原因不明の小児肝炎「アデノ随伴ウイルス」関連か 米英の研究チーム https://www.asahi.com/articles/ASR3Z6333R3ZUTFL009.html

はしか風疹、接種率低下 コロナ禍で受診控え 子供に広がる恐れ - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230404-XIJGQOYVZ5IYHLKUWGAAECH6XI/

Tanzania on high alert after Marburg outbreak https://www.scidev.net/global/news/tanzania-alert-marburg-outbreak/

富士山噴火したら… 溶岩流・降灰どこまで?経済損失は:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE238LY0T20C23A3000000/

富士山噴火「逃げ遅れゼロへ」新計画とは?首都圏への影響は? | NHK | ニュース深掘り https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230329/k10014023261000.html

議事次第 令和5年3月23日 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20230323.html

e-CSTIを活用した資金配分と論文アウトプットの関係性の分析について

 重要資料。e-CSTIはもっと活用されて良いと思います。

松本外務大臣科学技術顧問の第2回STSフォーラム中南米カリブ地域ハイレベル会合への出席|外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/isc/page24_002159.html

 科学外交。

半導体装置23品目規制 中国への輸出、先端品難しく:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30AXZ0Q3A330C2000000/

監視技術輸出に国際規範…日米欧など22か国参加 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/world/20230330-OYT1T50154/

半導体装置「輸出厳格化」、中国の反発必至…日本メーカー10社前後に影響も : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230401-OYT1T50016/

 経済安保関連で輸出厳しく。

スマート農業情報、不正流出か 中国人技術者、捜査後に出国(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5daab27e6f8e0ad693561f118e65acf477593600

 一方でこうした流出事例も。

オープンイノベーションを阻害する技術情報流出をセルフチェック!情報セキュリティ対策に関する国の認証の取得に役立ちます
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230329001/20230329001.html

令和5年度予算:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420672_00008.htm

「大学入学者選抜の実態の把握及び分析等に関する調査研究」の報告書を掲載しました
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/itaku/1418400_00001.htm

大学研究力強化に向けた取組の推進(委託調査) 令和4年度 委託調査報告書
https://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/daigakukenkyuryoku/itakuchosa01_0000001.html

ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針及びヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針の一部改正を行いました
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01226.html

サイエンスベースのイノベーション実現のための吸収能力:全国イノベーション調査を用いた実証分析 [DISCUSSION PAPER No.221]を公表しました(3/30)
https://www.nistep.go.jp/archives/54632

自然科学と人文学・社会科学の間の引用に着目した引用文脈分析:再生可能エネルギー(SDG7)と気候変動(SDG13)を事例として[DISCUSSION PAPER No.220]を公開しました(3月29日)
https://www.nistep.go.jp/archives/54570

サイエンスマップ2020[NISTEP REPORT No.196]を公開しました(3月28日)
https://www.nistep.go.jp/archives/54545

2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります! | 日本の外来種対策 | 外来生物https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/regulation/jokentsuki.html

生物多様性国家戦略2023-2030」の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/press_01379.html

JAXA | H-IIAロケット47号機による X線分光撮像衛星(XRISM)/小型月着陸実証機(SLIM)の 打上げ時期について https://www.jaxa.jp/press/2023/03/20230331-2_j.html

H2A打ち上げ延期、国産主力ロケット全停止 H3失敗で:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC311LO0R30C23A3000000/

H2Aロケット、打ち上げを夏以降に延期 H3失敗の余波で https://www.asahi.com/articles/ASR3053TLR30ULBH005.html

H3ロケット失敗、衛星打ち上げ機会失う日本 信頼性重視し再出発を https://www.asahi.com/articles/ASR3Z5QKRR3SUPQJ00X.html

 非常に大きな影響が出ています。

宇宙に向けて、気持ち新たに 飛行士候補の米田さんがJAXA初出勤
https://www.asahi.com/articles/ASR433Q4BR42ULBH00B.html

【動画】「宇宙業界盛り上げたい」 飛行士候補の米田あゆさん - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230403-3F4J6QG5RBON5B5K4ZUB6DCE54/

宇宙飛行士候補の米田あゆさん「背筋伸びる思い」 JAXA初出社 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230403-C7FQYAJIB5MBNHTLEY23TYZ4QM/

 先日のNHKのドキュメンタリー番組で、米田氏の優秀さに圧倒されました。今後に期待です。

福島国際研究教育機構の中期目標の公表について[令和5年4月1日] https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-21/20230401070000.html

国際研究教育機構「エフレイ」浪江に開所 福島発の研究者育成へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230402-767999.php

多様な人材活躍へ整備 福島国際研究教育機構、政府の基本計画:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230330-767346.php

民間と連携...広がり課題 国際研究教育機構、浪江に4月1日開所
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230331-767621.php

 エフレイ開所。地域に貢献する良い研究をしてほしいと思います。

静かに進行する地方国立大学の世界大学ランキングにおける凋落 基盤を崩し、競争を絶対視する政策の問題点(飯田 一史) | マネー現代 | 講談社 https://gendai.media/articles/-/107588

募集停止・廃校となる大学は何が敗因か~16校の立地・データから分析した・前編(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20230330-00343462

募集停止・廃校となる大学は何が敗因か~16校の立地・データから分析した・中編(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20230404-00344140

 厳しい大学の現状を明らかにしている記事です。

私立大の新設を抑制へ、少子化で「定員割れ」相次ぎ…学生確保の見通しを厳格に審査 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230403-OYT1T50212/

 大学が多過ぎとの声は大きいですが、廃校になる大学も出る中やむなしでしょうか。

旭川大がきょう公立化 全国12例目、授業料下げ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69806990R30C23A3CT0000/

 公立化によって生き延びる大学もあります。

千葉大飛び入学」25年の今 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230403/ddm/013/100/005000c

 横並び志向の強い日本で、四半世紀の取り組みは大きいですね。

千葉大飛び入学、研究者、そしてトレーラー運転手 研究者の現実とは https://www.asahi.com/articles/ASR3045KVR2GUPQJ00S.html

 そしてトレーラー運転手になった方々。御本人は好きで選んでやっているわけで、堂々とされています。

 多様なキャリアパスは隠すべきではありません。こうした方々がいることが、どれほど人を勇気付けるか。

 私もその一人ですが、堂々と情報を出していきたいと思います。

 5月に出す本はそういう内容になっています。

フリーランス病理医はつらいよ (ワニブックスPLUS新書)
https://amzn.to/3KbqZ82

 よろしければぜひ。

大学に知財リーダー 学長直属…特許 企業と活用 政府指針策定へ : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230329-OYT1T50167/

 稼げる大学へ。

三者委5人、会長が任命 日本学術会議の会員選考で政府案 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230329-C3HAVRHAIJNVHMIRDYNMWKVY6M/

日本学術会議が機能を果たせなくなると何が起こるか 政府だけでなく科学者側にも深刻なリスク - 永野博|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://webronza.asahi.com/science/articles/2023033100002.html

 学術会議問題。政府は大きな影響がないといいますが…。なんとか歩み寄ってほしいです。

Fast-growing open-access journals stripped of coveted impact factors https://www.science.org/content/article/fast-growing-open-access-journals-stripped-coveted-impact-factors

 MDPI含めた複数の雑誌のインパクトファクターが取り消されました。大きな問題です。

瀬名秀明×渡辺政隆パンデミックは、科学なしでも科学だけでも解決できない:時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/v4?id=20230331booknavi0220001

粗悪学術誌(ハゲタカジャーナル)に関する注意喚起 | Toyo University
https://www.toyo.ac.jp/research/predatory/

Springer Nature社、全てのジャーナルと単行書のデータポリシーを統一 https://current.ndl.go.jp/car/175602

セクハラ・わいせつ教授ら5年間で78人処分…国公立大、被害者の8割は学生 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230401-OYT1T50315/

教授がセクハラ「俺の女にしてやる」…論文や進路への影響不安、学生は逆らえず沈黙 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230402-OYT1T50000/

 読売新聞の独自記事。実態が明らかに。

研究活動上の不正行為に関する調査結果並びに博士の学位及び課程修了の取消しについて
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2023/03/news20230330-koho.html

東北大、元院生が実験結果捏造 博士学位取り消し:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241406

 春休み期間中はさまざまな大学から不正事例が公開されています。こうしたオープン化は基本的に良いことです。問題は有耶無耶にする機関です。

研究費不正防止、13機関の好事例公開…文科省 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
https://reseed.resemom.jp/article/2023/03/31/5997.html

研究機関の研究費不正防止に向けた特徴ある取組例:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/kansa/houkoku/1343905.htm

京都大学の研究者による戦略的国際科学技術協力推進事業(SICP)の研究活動における不正行為に対する処分について|その他のお知らせ|国立研究開発法人 科学技術振興機構
https://www.jst.go.jp/osirase/2022/20230331.html

米国でAI開発の中断求める署名活動 マスク氏ら賛同:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29AE60Z20C23A3000000/

ChatGPTの「開発停止」を求めた専門家たちからの“警告”の意味 | WIRED.jp https://wired.jp/article/chatgpt-pause-ai-experiments-open-letter/#intcid=_wired-jp-verso-hp-trending_2b8361fc-8b45-4ed2-ab0f-1e16594a5b6d_popular4-1

Pause Giant AI Experiments: An Open Letter
https://futureoflife.org/open-letter/pause-giant-ai-experiments/

「制御不能なAI開発競争」の一時停止を求める公開書簡に偽の署名者が多数まぎれていたことが判明、AI研究者からは書簡への反論が続出 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230331-ai-open-letter-mess/

「対話式AI」 開発中断求め署名活動開始 日本の研究者も賛同 | NHK | IT・ネット https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024081000.html

「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名(要約) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/29/news180_0.html

イーロン・マスク氏が賛同、アメリカの研究機関がAI開発停止を求める署名 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230330-OYT1T50103/

 AIの動きが急速過ぎて怖いくらいですが、AI版アシロマ会議の提案も。人類の行く末を思ってしまいます。

 東大からもドキュメントが。

生成系AI(ChatGPT, BingAI, Bard, Midjourney, Stable Diffusion等)について
https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/docs/20230403-generative-ai

国内初!自動運転車に対するレベル4の認可を取得しました
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230331002/20230331002.html

自動運転「レベル4」車両を初認可、福井で公道走行へ…緊急時含めシステムが完全無人運転 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230331-OYT1T50240/

「人が足りない」ロボット密度倍増 職奪う敵から社会の要に:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC306KC0Q3A130C2000000/

 ロボットもなくてはならない存在に。

Opinion | Unnatural Endorsements - POLITICO https://www.politico.com/news/magazine/2023/03/22/why-science-and-politics-dont-mix-00088269

 科学誌が特定の候補者を推薦することの功罪。

[世界深層]アジア系学生は言った。「これは世界中のアジア人のための戦いだ」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/world/20230403-OYT1T50269/

 有料記事ですが、アファーマティブアクションが覆るかもしれないアメリカの報告。

アルテミス計画の第2弾、宇宙飛行士4人決定 2024年に月周回 https://www.asahi.com/articles/ASR4414XMR43UHBI02T.html

学歴のインフレ化が加速? 北京の大学院卒業生が初めて学部卒業生を超える
http://j.people.com.cn/n3/2023/0331/c94476-10230372.html

北京の修士・博士卒業生が学部生を初めて上回る
https://www.afpbb.com/articles/-/3458139

 「高学歴」化が進んでいます。

RIETI - 科学技術革新における制度設計に関する一考察—中国の「新型挙国体制」とEUの「開放的戦略自主性」との比較分析から https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/23040001.html

【コラム】国家の根本を揺るがす「理工系エクソダス」=韓国 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23958542/

 医学系に人材が集中する問題。日本でも…。

給付型奨学金、中間層20万人対象に 制度の周知が課題:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE011DJ0R00C23A4000000/

給付型奨学金、中間層20万人対象に 多子世帯で年40万円:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE011DJ0R00C23A4000000/

給付型奨学金、年収600万円まで 多子世帯などの中間層:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299VM0Z20C23A3000000/

 理工農系で条件緩和。

児童養護施設の受験生に20万円 JASSOが大学受験費用を支援へ https://www.asahi.com/articles/ASR3Y5S0HR3YUTIL00R.html

 才能がある人がチャンスを掴むような制度を願いたいです。

【研究者の転職における現状と課題】研究職以外での転職、9割以上が「研究職で培った経験が活かされている」と実感|株式会社アカリクのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000017667.html

要望・提言・声明 - 男女共同参画学協会連絡会
https://djrenrakukai.org/proposal_request.html

男女共同参画学協会連絡会
科学技術系分野における任期付き研究者の雇用問題解決に向けての要望
「若手・氷河期世代研究者の待遇改善が研究力強化につながる」(2023.3.27)

要望書全体
https://djrenrakukai.org/request/230327.pdf

説明資料
https://djrenrakukai.org/request/230327_shiryou.pdf

 重要な要望です。

東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学 教授らを呆然とさせた決断の背景
https://encount.press/archives/437578/

 SNSで大きな話題に。やや危なっかしさを感じます。良い方向に向かうことを願いますし、導くのが大人の役割です。若い才能を広告塔として使ってはいけません。

日本のエリート、世界では「低学歴」。はるかに“学歴社会”が色濃い欧州で直面した劣等感
https://www.businessinsider.jp/post-267655

博士課程のリアルが分かる——「博士人材追跡調査」報告書の有用さ|Colorless Green Ideas https://id.fnshr.info/2023/04/02/doctoral-hr-profiling/

Researchers in Germany protest proposed postdoc rule change https://www.nature.com/articles/d41586-023-00913-5

海外での研究はなぜ楽しく、日本ではつらいのか
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00113/00221/

台湾は回復、日本は停滞 大学の競争力取り戻すには 豊田長康さん:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR304DFVR2GUPQJ00V.html

(耕論)沈む日本の大学順位 佐藤和俊さん、豊田長康さん、デイビッド・マローンさん
https://www.asahi.com/articles/DA3S15601100.html

大学ランキング執着は不健全 前国連大学長が語る日本の現状と処方箋 https://www.asahi.com/articles/ASR43567BR3ZUPQJ018.html

 政治家が大学を理工系だけにしてランキングをあげたいと言ってたしなめられる様子が。大学の知は理工系だけでは歪つです。

第43回SciREXセミナー「イノベーション・エコシステムの光と影」 |SciREX 科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進事業 https://scirex.grips.ac.jp/newsletter/vol20/01.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1016 2023年4月5日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━