科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

毒饅頭、毒だけ食わされた大学

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,513部(6月28日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1027 2023年6月28日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
毒饅頭、毒だけ食わされた大学

2023年6月14日〜6月20日
カセイケン代表 榎木英介

 国際卓越研究大学が3校に絞られました。

国際卓越研究大学の認定等に関する有識者会議(アドバイザリーボード)(第3回) https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/070/gijiroku/00001_00003.html

(1)前回会議における主な意見、申請内容に対する主な論点、国内外のレビュアーの意見を事務局から紹介した後、面接審査を実施し、審議を行った。
(2)研究現場の状況等を把握するため、7月に京都大学東京大学東北大学の現地視察を行うこととした。

 というわけで、あまり意外性のない上位3校に決定しました。

 報道。

大学10兆円ファンド、東大・京大・東北大に絞る:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72244170X20C23A6CM0000/

東大など大学ファンド候補に 研究・財務強化戦略に強み:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE270DM0X20C23A6000000/

東大、京大、東北大を視察へ 国際卓越研究大の審査 文科省時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/edcca1644abdf20bd73c5d8305988a0d57106fb1

 おりしもQSの大学ランキングが公表され、東大、京大、阪大の順となっていました。

QS World University Rankings 2024 https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2024?&tab=indicators

 ほぼ同時に公開されたタイムズハイヤーエデュケーションのアジアランキングだと東大、京大、東北大です。

Asia University Rankings 2023: results announced https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/asia-university-rankings-2023-results-announced

 一方、日本独自のランキングだと東北大が首位。

Best universities in Japan 2023 https://www.timeshighereducation.com/student/best-universities/best-universities-japan

 どの指標を使うかでランキングは変わりますが、今回候補に残った3校は、国際ランキング的には妥当な感じです。

 しかし、もともと選択と集中をされていた旧帝大ですし、結局勝ってる大学にさらに集中投資の方向は変わりません。

 よく国際卓越大学は毒饅頭と言われますが、申請に時間を費やした大学は、教職員の時間と労力を浪費しただけの格好になり、饅頭部分のない毒だけ飲まされた感じです。

国支援の「国際卓越大」候補に名古屋大入れず 戦略見直しへ:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/717959

 ファンドの運用益が順調に得られるかなど不確定要素もある中で、果たして日本の研究の底上げに本当につながるのか、不安ばかり募ります。

10兆円の大学ファンドが直面する課題と展望 ~新たな「クジラ」が醸成する大学改革とのシナジー効果に期待~ | 谷口 智明 | 第一生命経済研究所 https://www.dlri.co.jp/report/ld/258716.html

政府、MIT協力でスタートアップ育成拠点 米研究者招き:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA026U30S3A600C2000000/

 就職氷河期で採用を絞っておきながら、40代は層が薄いなどと言っている経営陣を思い出します…。

2019年から中断の韓日科学技術交流、局長級会議で再開(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5a10671199fb276c307fae87d459f55d40072cd7

「令和5年版通商白書」を取りまとめました (METI/経済産業省https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230627008/20230627008.html

地政学・経済安全保障リスク、対中投資に影響 通商白書が指摘:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR6W52BPR6VULFA02P.html

科学技術・学術政策研究所 民間企業の研究活動に関する調査報告2022[NISTEP REPORT No.199]の公表について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/1422310_00023.htm

民間企業の研究活動に関する調査報告2022 [NISTEP REPORT No.199]を公表しました(6/21)
https://www.nistep.go.jp/archives/55100

 毎年恒例の重要調査。

オズウイルスによる心筋炎と診断された患者の報告について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33794.html

 気になります。

東京港中央防波堤外側コンテナふ頭及び東京港青海ふ頭におけるヒアリの確認について
https://www.env.go.jp/press/press_01829.html

名古屋港鍋田ふ頭におけるヒアリの確認について
https://www.env.go.jp/press/press_01828.html

 夏になり、ヒアリが活発に活動。定着瀬戸際。なんとか防いで欲しいですが、そのためには関心を持ち続けましょう。

メタバースが“知見交換の革命”をもたらす? 「理系集会」運営スタッフが語る、学術交流の新しい形 https://realsound.jp/tech/2023/06/post-1356476.html/amp

 新しい学術交流の形。

研究不正行為(盗用)の認定並びに修士の学位及び課程修了の取消しについて - 筑波大学 https://www.tsukuba.ac.jp/news/20230622152148.html

 30年前の学位取り消し。

アカハラ処分教員が学会役員に 「ありえない」の声、学会どうする? https://www.asahi.com/articles/ASR6R7527R5JUTIL01V.html

 こうした処分が公表されるわけではない隙をついてきた格好です。

理研の雇い止め問題で露見、研究者の流動性を支えてきた人事制度のもろさ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/37453

研究者の「雇い止め」問題に大前研一氏「研究者はどこに行っても勝負できるよう“発想の転換”を」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/71360f56cb3f2205afb2e5740e1b768cf3a88ddd

 雇い止めされた方を淘汰されて当然と…。うーむ。
Transplant surgeon sentenced to prison for failed stem cell treatments https://www.science.org/content/article/transplant-surgeon-gets-prison-sentence-failed-stem-cell-treatments

 収監される外科医。

ゲノム医療の推進を目指す新法が成立 遺伝差別の防止明記し、国に計画策定を義務付け | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20230626_e01/

ポスドク一万人世代」の苦悩──たび重なる試練をくぐって<研究者、生活を語る on the web> https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7260

出産から海外フィールドワーク、そして非常勤の日々──子どもと歩む研究生活<研究者、生活を語る on the web> https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7240

 岩波のウェブ連載。

G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合 | 内閣府男女共同参画局 https://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_g7g8/g7_2023ministerial-meeting.html

G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合結果(2023年6月) | 内閣府男女共同参画局 https://www.gender.go.jp/international/int_kaigi/int_g7g8/g7_202306.html

G7男女共同参画相会合が閉幕 賃金格差是正へ変革の必要性 強調 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230625/amp/k10014108941000.html

日本だけ男性大臣、G7男女共同参画・女性活躍相会合で小倉氏「政治分野では進んでいない」 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230625-OYT1T50122/

G7女性活躍相会合にたった1人の男性閣僚。米誌「日本は男性を送り込んだ」と皮肉 | ハフポスト WORLD https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_649a67aee4b0a279a22ffc11

 確かに日本だけ男性の大臣の写真はインパクトがありました。

Global Gender Gap Report 2023 https://jp.weforum.org/reports/global-gender-gap-report-2023

ジェンダーギャップ指数】日本、2023年は世界125位で過去最低 政治・経済改善せず:【SDGs ACTION!】朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sdgs/article/14936739

 ジェンダーギャップ指数を下げているのは政治。

異議あり)科学技術の危機、年金削ってでも研究費を 社会保障・科学政策の将来に警鐘、広井良典さん:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15672278.html

 大胆な提言。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1027 2023年6月28日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━