科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

雇止め撤回へ、理研労スト

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,515部(3月29日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1015 2023年3月29日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
★雇止め撤回へ、理研労組スト

2022年3月12日〜2023年3月28日
カセイケン代表 榎木英介

 3月29日、理研労がストを行いました。

理研有期研究員雇い止め問題/スト構え撤回要求/理研労「環境省指針守れない」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-25/2023032513_01_0.html

 詳しくは理研労さんのTwitterをご覧ください。

先ほど、五神理事長あてのストライキ通告書を送付しました。
理研の雇止め問題はまだまだ解決してはおりません。
#理研の雇い止めを許すな
#理研労のストライキに連帯します
https://twitter.com/riken_union/status/1640693855778635778?s=61&t=SQGjGWfQPTCD06Ko4dx7xA

雇い止めの撤回を求めて裁判をたたかっている原告の3人の研究者が訴え。
理研の雇い止めが違法であることはあきらか!
国の研究機関が違法行為を率先して行うことは絶対に許されない!
理研の雇い止めが断罪されるまでたたかう。
https://twitter.com/riken_union/status/1640929231587930112?s=61&t=SQGjGWfQPTCD06Ko4dx7xA

 この問題が日本の研究に与える影響は甚大です。決して理研だけの話ではありません。

 色々なお考えはあるかとは思いますが、皆様もどうかこの問題に関心を持っていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

理研、雇い止め批判の回避狙うカラクリの実態
https://toyokeizai.net/articles/-/661179

 問題になっている「アサインドプロジェクト」を取り上げた良記事です。

講師の5年ルール拒否「違法」、専修大の敗訴確定 最高裁が上告棄却:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3W5TKVR3WUTIL02G.html

 これは非常に大きいですね。

鳥インフル、哺乳類間で感染か パンデミック火種に懸念:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015Q60R00C23A3000000/

 日本における鳥インフルエンザはおさまってきた印象ですが、パンデミックの可能性が取り沙汰されています。注意が必要です。

サル痘の感染者が急増 今年55人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458040

マールブルグ病で27人死亡か 赤道ギニア(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2fa936c6aaa59b5b1f8fc44c14295af28a5d91

 感染症は新型コロナだけではありません。

Bats live with dozens of nasty viruses — can studying them help stop pandemics? https://www.nature.com/articles/d41586-023-00791-x

 コウモリの危険性。

令和5年度予算が成立しました https://www.mof.go.jp/insideLink/20230328153203.html

経済安保の研究開発予算、5年で1.8倍:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69609020W3A320C2NN1000/

 予算案成立。有効に使われるように見ていかなければなりません。

文化庁京都移転祝賀の集い https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2023/20230326.html

岸田総理は文化庁京都移転祝賀の集いに出席しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202303/26bunkatyou.html

文化庁が京都での業務開始 https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2023/20230327.html

文化庁 きょうから京都の新庁舎で業務を開始 | NHK | 京都府 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020561000.html

文化庁 京都に移転し業務開始 都倉長官「文化芸術立国目指す」 | NHK | 京都府 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014020961000.html

 文化庁京都移転。色々な意見がありますが…。

「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改正を行いました
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01211.html

「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改正について
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230327002/20230327002.html

 出ました。重要です。

令和5年度科学技術週間における学習資料「一家に1枚ウイルス~小さくて大きな存在~」及び科学技術週間告知ポスターの公表について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/mext_00002.htm

 今年はウイルス。

国立大学法人大学共同利用機関法人の第3期中期目標期間(6年目終了時)の業務の実績に関する評価結果
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/detail/1386169_00004.htm

大学など6校に運営是正求める:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69597330V20C23A3CE0000/

北大と旭川医大、第3期中期計画「未達成」 文科省評価:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE23A3Q0T20C23A3000000/

 北大や旭川医大が低評価。

令和4年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告について-大学における大学図書館及びコンピュータ・ネットワーク環境の現状について-
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2022/1418398_00001.html

オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方について(審議まとめ)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu29/004/mext_00001.html

科学技術・学術審議会(第70回)配布資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/mext_00014.html

第70回科学技術・学術審議会総会 https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2023/20230323.html

(54)科学技術人材の多様性と流動性
https://www.jst.go.jp/crds/column/director-general-room/column54.html

第188回「工学基盤研究の重要性」
https://www.jst.go.jp/crds/column/choryu/188.html

IPCC最新報告書が「2030年のCO2量半減」を世界に迫る 「気候の時限爆弾の爆発迫る」と国連事務総長 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230324_n01/

気候変動に関する政府間パネルIPCC)第6次評価報告書統合報告書の公表について
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230322002/20230322002.html

温暖化、科学者にも反省点:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69550000U3A320C2TCS000/

「人類が解きたい課題は尽きず」国産初の量子コンピューター、利用開始 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20230328_g01/

量子コンピューター」国産初号機が本格稼働 理化学研究所NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230327/1000090989.html

量子コンピューター 何がすごい?国産初号機が本格稼働 | NHK | ニュース深掘り https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230327/k10014021131000.html

量子で変革、化学も車も 理研が国産初の計算機を稼働:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0918Y0Z00C23A3000000/

QS World University Rankings by Subject 2023
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2023

THE 日本大学ランキング2023-1位は東北大、ICUが初のトップ10入り|THE 日本大学ランキング https://japanuniversityrankings.jp/topics/00237/

【図で理解】THE 日本大学ランキング2023ダイジェスト|THE 日本大学ランキング https://japanuniversityrankings.jp/topics/00235/

募集停止の恵泉女学園大、国際性で大学ランキング19位…東北大が4年連続で総合1位 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230323-OYT1T50206/

 必ずしも「偏差値」と評価が比例しているわけではありません。女子大は厳しい。

恵泉女学園大が閉学へ 定員割れ続き、24年度以降の募集停止 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230322/k00/00m/040/429000c

女子大氷河期サバイバル~私立女子大65校の未来像をデータから検証(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20230325-00342505

教育学部の教授に小中高教員経験者、起用を義務化…文科省方針 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230325-OYT1T50207/

 物議をかもしています。実務家教員を増やすので良いのかと、。

【独自】東北大総長、再任可能に 最長10年で規程改正を検討 | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20230321khn000028.html

 「私物化」にならなければ良いのですが。

早稲田大学が「国際卓越研究大学」へ名乗り、研究者最高年俸7500万円 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/36344

名古屋大学、豪州から「卓越教授」招へい 給与水準2倍:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD285QZ0Y3A320C2000000/

九州・沖縄地区の11国立大学法人が研究力向上を中心とする連携協力に関し、覚書を締結しました | トピックス | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY) https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1923

九州・沖縄の国立11大学が広域連携 研究力向上目指す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC20A0E0Q3A320C2000000/

交付金削られ大学運営かつかつ…九州・沖縄の11国立大、連携に活路 設備や研究データを相互利用 九大に事務局(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c5ed64ccea796dcb3aa927c6962ee3979a3fe2

大分大など九州・沖縄の11国立大学、研究力向上へ連携 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2023/03/22/JD0062199030

 生き残りのためには大学がまとまるしかないのかもしれません。

九州大学沖縄科学技術大学院大学(OIST)が包括連携協定を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000111118.html

九大と沖縄科技大、連携協定で人材交流 共同研究も:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC271NW0X20C23A3000000/

「産学連携による人材育成に向けて~人材育成委員会 報告書~」を発表(3/24)|一般社団法人 中部経済連合会 https://www.chukeiren.or.jp/news/p18668/

産学連携、相互理解が重要 中経連が報告書:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD236ZH0T20C23A3000000/

会員選考、産業界の意見反映へ 学術会議改革案:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2636D0W3A320C2000000/

日本学術会議の透明化 政府が新設の第三者委の概要提示
https://www.sankei.com/article/20230323-S55LQ36IIVMNPL5EQ4P5RRQIZI/

 さまざまな方々や科学コミュニティの抗議も虚しく、学術会議の自律性は風前の灯です。

存亡の危機にある学術会議 政府が介入できる法改正が招く社会とは
https://www.asahi.com/articles/ASR3R55D1R3HUPQJ001.html

学術会議の独立、なぜ必要か 大西隆・元会長が語る「科学の生命線」
https://www.asahi.com/articles/ASR3R4WHVR3BUPQJ00V.html

学術会議の独立、なぜ必要か 大西隆・元会長が語る「科学の生命線」
https://www.asahi.com/articles/ASR3R4WHVR3BUPQJ00V.html

質の高いインターンシップに関する意向調査結果
https://www.keidanren.or.jp/policy/2023/022.pdf

博士人材のキャリアパス構築に向けて
-ジョブ型研究インターンシップに関する説明会を開催
https://www.keidanren.or.jp/journal/times/2023/0323_13.html

 経団連も博士人材に注目していますが、なんとか活躍の場が広がって欲しいものです。

神奈川・栄光学園高が優勝 第12回科学の甲子園 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230323_n01/

教員等による研究活動上の特定不正行為について - 国立大学法人 岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11990.html

岡山大学の教授ががんの論文で捏造 1匹のマウスで8匹分のデータなど 架空の実験結果で構成か | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/396034

岡山大学教授 論文に100か所超えるねつ造 大学処分を検討|NHK 岡山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20230324/4020016128.html

「これだけの捏造は前代未聞」岡山大学教授の論文で不正発覚 がん新治療の研究で【岡山】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7359d3a3a9fa6e0ae832df547c9c2ba5e77596e3

国立研究開発法人国立循環器病研究センター及び国立大学法人岡山大学における不正行為に対する措置の決定 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 https://www.amed.go.jp/news/other/20230327.html

岡山大教授の論文捏造、AMEDが研究費の一部返還求める…研究申請は7年間停止 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230327-OYT1T50190/

 岡山大学というより国立循環器病センターの研究不正ですが、国循が表に出ません。

名古屋大学の研究者による戦略的創造研究推進事業(CREST)の研究活動における不正行為に対する処分について|国立研究開発法人 科学技術振興機構 https://www.jst.go.jp/osirase/2022/20230324.html

 こちらの研究不正はひっそりと…。報道量と研究不正の悪質度は完全には一致しない現実。

科学雑誌「ネイチャー」編集者が語る】あやうく捏造された論文を掲載するところだった…
https://diamond.jp/articles/-/319943

 ジャーナルのエディターの責任も重いものがありますが…。

Points of significance - Nature Human Behaviour
https://www.nature.com/articles/s41562-023-01586-w

 p値問題に関する社説。

キャンパス・ハラスメント 学生らの団体、国に「実効性ある対策を」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR3W6VFMR3WUSPT00H.html

大学のハラスメント調査を 学生らが文科省に要望書(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63734f428d8c47a46c7dcaae4dc2d39e6b5ff33

Equal on Campus
https://sites.google.com/view/equalcampus/japanese

 ハラスメント問題は重要です。

恵泉女学園大の教訓 「氷河期」でも生き残る女子大と無くなる女子大 | | 石渡嶺司 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230327/pol/00m/010/004000c

 大学の置かれた状況を如実に示しますね…。厳しい。

赤く光るメダカ 違法拡散の始まりは13年前の「贈り物」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230323/k00/00m/040/329000c

 ここだけで、と言っても止まるものではありません。

Google、対話AIを一般公開 「自信満々に間違う」注記:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2153I0R20C23A3000000/

グーグル、チャットGPT対抗の「Bard」を米英で一般公開
https://www.technologyreview.jp/s/302096/google-just-launched-bard-its-answer-to-chatgpt-and-it-wants-you-to-make-it-better/

AIは「核兵器のように危険」という警告の真意
https://wired.jp/article/plaintext-how-to-start-an-ai-panic/

「誰も勝てないモグラたたき」 SF誌にChatGPTの猛攻撃 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230321/k00/00m/300/177000c

「知性持つAIは下僕にあらず」マスク氏傾倒、AI脅威論唱える哲学者
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00537/032200013/

チャットGPTは「サイボーグ」 AI利用小説が文学賞に入選 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230321/k00/00m/300/174000c

琉球大学卒業式で大学院修了生がChatGPTで答辞|NHK 沖縄県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230324/5090022415.html

AI開発、倫理面の規制を:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69512920T20C23A3TCR000/

[FT]AI開発、倫理面の規制を 民主主義・経済社会に危険:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB221BP0S3A320C2000000/

ChatGPT、医師の国家試験55%正解 医学生も驚く実力と弱点
https://www.asahi.com/articles/ASR3R6K7XR3LPLBJ001.html

ChatGPTは大学教育のレベルを間違いなく高める――「米国最高の教授」がそう言い切るこれだけの理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4c4424d50bf38be8de8c6aa44d5bf02260db6d

闘論席:あれもこれもチャットGPTのおかげです 池谷裕二 | 週刊エコノミスト Online https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230404/se1/00m/020/002000c

人格を保存し、死後に家族と会話する? ChatGPTの、その先は https://www.asahi.com/articles/ASR3R54MYR3CUTIL018.html

マイクロソフト、AIで医師の大きな文章作成の負担解決を目指す(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39c5dd32ccb97a3f704f016ccedad4999f87bad

MIT Tech Review: AI「使いすぎ」を訴える 人工知能研究者の真意 https://www.technologyreview.jp/s/301252/meet-the-ai-expert-who-says-we-should-stop-using-ai-so-much/

Microsoft「GPT革命」に賭け 「全ての製品にAI」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN200740Q3A320C2000000/

 今週もChatGTPを中心に、AI関連ニュースが多数。私も仕事で使うようになっています。

 こんな中、AI研究をストップすべきという意見も出てきています。

Musk, experts urge pause on AI systems, citing 'risks to society'
https://www.reuters.com/technology/musk-experts-urge-pause-training-ai-systems-that-can-outperform-gpt-4-2023-03-29/

 悲観論でも楽観論でもなく事態を見ていく必要がありますね…。

Pall of suspicion: NIH’s secretive ‘China initiative’ has destroyed scores of academic careers
https://www.science.org/content/article/pall-suspicion-nihs-secretive-china-initiative-destroyed-scores-academic-careers

Eroding trust and collaboration | Science
https://www.science.org/doi/10.1126/science.adh8832

 千人計画対象者らをターゲットにしたチャイナイニシアチブが与えた影響。見直しが進んでいます。しかし日本では…

軍事転用技術の流出防止で新基準 JAXA、中ロ研究者ら排除:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240024

 あまりに厳しすしすぎて、研究に害が出始めていると聞きます。バランスを取るという発想はないのでしょうか。

【23-015】《全人代中国共産党中央科学技術委員会について | Science Portal China https://spc.jst.go.jp/experiences/beijing/bj23_015.html

コロナ禍でも科技関係の雇用大幅増 政府の情勢レポ
https://crds.jst.go.jp/dw/20230322/2023032234993/

 フランスです。

「#春から○○大」正体明かさず忍び寄る宗教団体などの勧誘に注意を | NHK | WEB特集 | おはよう日本 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230328/k10014020741000.html

 繰り返しになりますが、私も30年以上前の大学入学時に騙されてカルトに入りそうになりました。

 くれぐれもご注意ください。

3児シンママ研究者 唐揚げ作り置きし海外の学会へ 「おんぶしながら修士論文」妊娠出産…研究職キャリアどう支援(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52cc6de138c034d03c0cb7e3f1c702ec091e88b1

男性育休・育児のロング・アンド・ワインディング・ロード|研究者、生活を語る on the web
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/6991

Professors, we can-and should-prioritize compassion with our students | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/professors-we-can-and-should-prioritize-compassion-our-students

リーフレット「理工系人材の育成と環境整備に向けて-私立大学理工系分野の教育・研究環境整備に向けた提言〈概要版〉-」の刊行について
https://www.shidairen.or.jp/topics_details/id=3763

理工系人材の育成に向け提言…私大連リーフレット | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
https://reseed.resemom.jp/article/2023/03/22/5899.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1015 2023年3月29日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━