科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

日本でも学長辞任〜二重投稿と自己盗用

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。

※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,521部(8月2日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1032 2023年8月2日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
★日本でも学長辞任〜二重投稿と自己盗用

2023年7月19日〜7月25日
カセイケン代表 榎木英介

 先週スタンフォード大学の学長辞任を取り上げましたが、日本でも学長の辞任がありました。

宮崎敏明理事長兼学長の辞任について|会津大学 - University of Aizu https://u-aizu.ac.jp/information/20230727Resignation.html

本学の宮崎敏明理事長兼学長が過去に発表した論文8報について、本学で設置する調査委員会により調査を行った結果、二重投稿及び引用の不備による自己盗用を認定しました(公立大学法人会津大学研究活動に係る不正防止規程第26条第1項に基づく公表事項は別紙のとおりです。)。
 また、本学の定款に定める学内手続きを経ずに国の補助事業申請を行い、大学運営に混乱を生じさせました。

 2021年に既に文科省のサイトに出ていました。

会津大学教授による研究活動上の不正行為(自己盗用)の認定について:文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/fusei/1360847_00006.html

コンセプトや背景など開発過程のシステムに共通する部分を説明する記述や図表を調査対象論文以前に投稿したプロシーディングスから、論文投稿規程等に定められている適切な引用等を行わないまま利用していたため、自己盗用と認定した。

 以下報道です。

会津大・宮崎敏明学長が辞任へ 論文に引用の不備や二重投稿福島民友新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a976e957f84de204f2ef20443178c95076f2d982

会津大学の宮崎敏明学長 論文の不正行為などで辞任へ|NHK 福島県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230727/6050023348.html

会津大の宮崎敏明・理事長兼学長が辞任へ 研究活動で不正行為 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230727/k00/00m/040/188000c

会津大学長が辞任へ 論文の「自己盗用」を認める | 河北新報オンライン https://kahoku.news/articles/20230727khn000028.html

宮崎敏明理事長兼学長が辞任へ 会津大が発表、31日付で 論文8本で二重投稿や自己盗用  https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230728109128

会津大学長 辞任の波紋】(上) 突然の退場学生困惑 「評判下がらないか…」 https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230728109129

会津大学長 辞任の波紋】(中) 論文不正、基準不明瞭 実効性ある再発防止策を(福島民報) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/08fe58568ff71a9edaa5faaf75bf8e4b14315593

会津大学長 辞任の波紋】(中) 論文不正、基準不明瞭 実効性ある再発防止策を
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230729109160

会津大学長 辞任の波紋】(下) 大学イメージ悪化懸念 不正行為、ランキングに影響か | 福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/20230730109186

 地元紙の福島民報が熱心に追っています。

 自己盗用は近年問題になっており 、厳しすぎると困るという意見もありますが、二重投稿は国によっては特定不正行為と同じ扱いをする国もあります。

Dr.Eddyのお悩み相談:自己剽窃は何が問題なのか?:自己剽窃二重投稿 https://www.editage.jp/insights/whats-the-big-deal-about-self-plagiarism

自己盗用・自己剽窃は許容されるのか - 学術英語アカデミー https://www.enago.jp/academy/self-plagiarism-how-much-is-too-much/amp/

論文の二重投稿について知っておくべきこと - Wordvice https://blog.wordvice.jp/%E8%AB%96%E6%96%87-%E4%BA%8C%E9%87%8D%E6%8A%95%E7%A8%BF-%E7%90%86%E7%94%B1/

二重投稿 ・二重出版 に関する判断基準と取り扱い|公益社団法人 日本小児科学会 JAPAN PEDIATRIC SOCIETY https://www.jpeds.or.jp/modules/publications/index.php?content_id=72#:~:text=1.%20%E4%BA%8C%E9%87%8D%E6%8A%95%E7%A8%BF%20%E3%83%BB%E4%BA%8C,%E9%81%BF%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

 このあたり、プロシーディングだから問題ないと思っていたとか、知らなかったでは済まされない大きな問題です。

 皆様もくれぐれもご注意ください。

感染症対応の司令塔「統括庁」9月設置へ 官房副長官に情報一元化 https://www.asahi.com/articles/ASR7V5G30R7VULFA01H.html

感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表 https://www.cbnews.jp/news/entry/20230728145505

 いよいよ発足です。有効に機能することを願っています。

「HPVワクチンに関する調査」(理解度に関する調査、情報周知の実態に関する調査)の結果を公表します
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34351.html

HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査 https://www.cbnews.jp/news/entry/20230728182634

 「理解増進」の難しさを感じます。

令和6年度予算 : 財務省
概算要求基準閣議了解(令和5年7月25日) https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2024.html

経済安保の強化へ23の技術を「特定重要」に追加…偽情報探知するAIやサイバー防御 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230801-OYT1T50078/

国の安全保障に関わる「特定重要技術」に23の先端技術追加検討 | NHK | 経済安全保障 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230801/k10014149721000.html

政府、NSC会合開催 「安保諸課題を議論」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA269YI0W3A720C2000000/

防衛省自衛隊防衛白書 https://www.mod.go.jp/j/press/wp/index.html

令和4年度卓越研究員事業における卓越研究員の公表について
https://www.jsps.go.jp/j-le/kettei_eyr.html

 卓越研究員の雇い止めが大きな話題になりましたが、選ばれた方々が安心して研究できる環境を得ることを心より願っています。

研究環境向上のための若手研究者雇用支援事業の令和5(2023)年度雇用制度導入機関の決定及び公開について
https://www.jsps.go.jp/j-search/news/news436.html

経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)における令和4年度第1回・第2回研究開発課題募集の新規採択課題の決定について
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1631/index.html

欧州分子生物学機構(EMBO)と科学技術協力に関する覚書(MOC)に署名
https://www.jst.go.jp/report/2023/230725.html

「我が国の民間企業によるイノベーション投資の促進に関する研究会」の中間とりまとめを公表します
https://www.meti.go.jp/press/2023/07/20230731002/20230731002.html

「死亡診断書(死体検案書)の情報を用いたCOVID-19関連死亡数の分析」を掲載しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/00001.html

「ウナギの国際的資源保護・管理に係る第16回非公式協議」の結果についての共同発表について
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/230727.html

 土用の丑の日で鰻を食べられた方もいらっしゃると思いますが、危機的な状況にあることは知っておく必要があると思います。

アニマルウェルフェアに関する新たな指針の公表について
https://www.maff.go.jp/j/press/chikusan/c_sinko/230726.html

新たな「国土形成計画(全国計画)」及び 「国土利用計画(全国計画)」を閣議決定 http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000239.html

世界の気温、7月は観測史上最高に 「地球が沸騰する」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27DTC0X20C23A7000000/

「地球沸騰化時代が到来」 国連事務総長が警告 WMO、7月は史上最も暑い月 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230728-4DL2JADLNZJNFMWLDXCTWCFHGA/

国連事務総長「地球沸騰の時代が来た」 世界平均気温が観測史上「最高」の見通し…バイデン政権は熱波で初となる「危険警報」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b18a6a8522bb90bd38ca42bc6fda69c4998a35

‘Era of global boiling has arrived,’ says UN chief as July set to be hottest month on record | Climate science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2023/jul/27/scientists-july-world-hottest-month-record-climate-temperatures

 国連のグテレス事務総長やバイデン米大統領の発言を見ていましたが、グローバルボイリングの時代が到来という表現に、危機感を強くしました。

気候変動に関する政府間パネルIPCC)第59回総会の結果 について
https://www.env.go.jp/press/press_01972.html

G20環境・気候持続可能性大臣会合の結果について
https://www.env.go.jp/press/press_01915.html
東京港青海ふ頭におけるヒアリの確認について
https://www.env.go.jp/press/press_01964.htm

 ヒアリの発見が相次いています。危機感を失わないようにしたいです。

カミキリムシ科2種を特定外来生物に指定する政令閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/press_01935.html

街路樹など枯らすカミキリムシ2種 特定外来生物指定へ 環境省 https://www.asahi.com/articles/ASR7X5J5JR7XULBH001.html

JAXA理事長「危機感」失敗相次ぐ - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6470702

JAXA理事長「非常に危機感」 宇宙開発失敗相次ぐ - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20230728-Q5ZH7GVQN5OTJMNUJ2BS27COP4/

JAXA|古川宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション特設サイト|古川聡宇宙飛行士 国際宇宙ステーション長期滞在に係る記者会見 https://astro-mission.jaxa.jp/furukawa/report-news/230727-003279.html

 研究不正に関する質問も出ました。やや納得いかない面もありますが、無事の飛行をお祈りします。

「オープンサイエンス」の拡大がイノベーションの促進につながる--NIIが目指す先 https://japan.zdnet.com/article/35207158/

為替ヘッジが首を絞める「大学ファンド」の投資眼 安全運転が裏目?年3000億円資金拠出に暗雲 | 本当に強い大学 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/688655

学習院女子大学学習院大学への統合について|学校法人学習院 https://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=16decf8c11145a26b5da9f007afc82c1

学習院大学学習院女子大学を統合へ 2026年4月にも:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE27CP00X20C23A7000000/

 名門大学でも決して安心ができない時代です。

特許行政年次報告書2023年版をとりまとめました | 経済産業省 特許庁 https://www.jpo.go.jp/resources/report/nenji/2023/matome.html

【見解】政府による「日本学術会議の在り方に関する有識者懇談会」の設置について ―内容的にも組織的にも開かれた場での熟議を― | 大学の危機をのりこえ,明日を拓くフォーラム[大学フォーラム] http://univforum.sakura.ne.jp/wordpress/aboutus/statements/opinion20230727/

 私もメンバーに名を連ねている大学フォーラムの声明です。

先端技術と社会つなぐELSI https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/cksocialsports/20230724-OYT8T50033/

ELSI基礎解説。

「Web OYA-bunko」がリニューアル https://current.ndl.go.jp/car/185670

 大宅文庫Web版。

Democracy Intercepted | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.adj7023

Face value | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.adj8930

Does social media polarize voters? Unprecedented experiments on Facebook users reveal surprises https://www.science.org/content/article/does-social-media-polarize-voters-unprecedented-experiments-facebook-users-reveal

In some scientific papers, words expressing uncertainty have decreased https://www.science.org/content/article/some-scientific-papers-words-expressing-uncertainty-have-decreased

 サイエンスがソーシャルメディアと民主主義の特集をしています。

Elsevier社の2ジャーナルにおける編集者辞任の経緯や要因(記事紹介)
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2023/07/14374.html

CERNジェンダーの多様性に関する同機構の取り組み結果を公表
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2023/07/14375.html

米国政府、AI大手7社から安全性・セキュリティー・信頼性のあるAI開発を進めるという自主的なコミットメントを得たと発表
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2023/07/14383.html

重要なお知らせ|元本学教員による公的研究費の不正使用について https://www.kagoshima-u.ac.jp/important/post-183.html

研究費99万円を不正受給 福島大准教授、架空出張44回 諭旨解雇処分 | 福島民報 https://www.minpo.jp/news/detail/20230729109158/amp

教員の懲戒処分について|福島大学 https://www.fukushima-u.ac.jp/news/2023/07/011702.html

 こちらは研究費不正使用。

北大、非正規研究者34人雇い止め 22年度末 無期転換の直前 研究力低下を危惧する声も:北海道新聞デジタル https://www.hokkaido-np.co.jp/article/885833

無期雇用転換は「狭き門」 北大6割雇い止め 国の交付金削減、続くポスト減:北海道新聞デジタル https://www.hokkaido-np.co.jp/article/885839/

北海道大、6割34人が雇い止め 非正規研究者、無期雇用へ移行前 | 共同通信 https://nordot.app/1058576112570024653

 雇い止めの問題は理研だけの問題ではありません。その総数もわかっていません。

和歌山県立医科大学の40代男性教授 教え子の女子学生と不適切な関係で懲戒解雇「愚かな行為だった」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9c32f56d291a1f7ac0c7f5a8cde91be4b2d2a2

 ひどい話です。許されることではありません。

文科省が生成AI開発、仮説や実験立案 技術流出防ぐ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC268DF0W3A720C2000000/

科学研究向け生成AI、文科省が開発:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73185970Q3A730C2MM8000/

3人のAI専門家がアメリカ議会で証言、AIの現状やリスクをAI研究の第一人者たちはどう見ているのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230726-ai-leaders-warn-risks/

Microsoft、日本政府にChatGPT技術提供 答弁案に活用:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25DE00V20C23A7000000/

就活でのChatGPT利用、大学生の4人に1人 民間調査:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC219230R20C23A7000000/

 だいぶ浸透してきました。

Study of Elite College Admissions Data Suggests Being Very Rich Is Its Own Qualification https://www.nytimes.com/interactive/2023/07/24/upshot/ivy-league-elite-college-admissions.html

 親ガチャはアメリカでも。

Senate panel approves 2% bump for NIH budget in 2024 https://www.science.org/content/article/senate-panel-approves-2-bump-nih-budget-2024

米国民の半数が中国を最大の脅威と認識、シンクタンク調査 https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/eb676ad33b6b3615.html

英政府、科学技術研究を支援するファンドの設立を発表(英国) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/8585ce9980f97847.html

中国、複合機の技術移転要求を撤回 外資企業に配慮か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM231QJ0T20C23A7000000/

台湾流・半導体人材育成術「半導体学部」のすごみ 明新科技大学、日本が学ぶべき産官学連携 | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/690616

国家先端戦略産業特化団地を指定、600兆ウォン超の民間投資を推進 https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/a646cda059249035.html

独大学が公費派遣の中国人学生を受け入れ拒否、「無理がある」との指摘も―中国メディア - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/24717518/

デジタル金融技術の博士課程教育を強化―政府系投資ファンドと協力 シンガポール|ASEAN科学技術ニュース|Science Portal ASEAN ASEANの科学技術の今を伝える https://spap.jst.go.jp/asean/news/230704/topic_na_02.html

日本のIT開発、ベトナム頼み転機 欧米系年収1000万円も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC193A90Z11C22A2000000/

 人材獲得競争に負けつつある日本。

若手天文学者に支援を 福島での学会、旅費高騰でキャンセル続出 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230727/k00/00m/040/089000c

母語が“英語じゃない研究者”のデメリットはどのくらいある? 900人以上の科学者を調査:Innovative Tech - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/28/news067.html

 既報。

ティーフル社長・小泉直也さん 自己分析で「優先」決める:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73186170Q3A730C2TCL000/

プランと現実ほぼ一致:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73186260Q3A730C2TCL000/

 博士号を取得後にパティシエに転進された方。多様なキャリアパスを歩まれるその姿勢に刺激を受けます。

奨学金、苦しければ減額返還や猶予も JASSO理事長インタビュー https://www.asahi.com/articles/ASR7Y5RXMR7LUTIL014.html

専門学校卒の外国人留学生、就職先拡大へ 在留資格の基準を見直し
https://www.asahi.com/articles/ASR7X4RQ6R7TUTIL00J.html

研究者のメンタルヘルス危機解決のために大学ができること | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v20/n8/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8/121916

As a scientist with diabetes, I want to study my disease,without it taking over my life | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/as-a-scientist-with-diabetes-i-want-to-study-my-disease-without-it-taking-over-my-life

カクタス、日本の若手研究者を支援する「エディテージ助成金(Editage Grant)」の受賞者および次点受賞者を発表 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000006186.html

研究活発な領域5割増 中国が新分野開拓、かすむ日本:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC194VI0Z10C23A7000000/

NISTEP サイエンスマップ調査 - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP) https://www.nistep.go.jp/research/science-and-technology-indicators-and-scientometrics/sciencemap

 を引用しています。サイエンスマップ自体は3月に出ています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1032 2023年8月2日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━