※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
★発行部数 2,408部(1月24日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ Science Communication News ◆◇◆
No.1056 2024年1月24日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
★先住民と科学、「余人をもって替えがたい」?
カセイケン代表 榎木英介
まずはこのニュースを。
理研「名大の不正論文」責任著者を採用の波紋 https://toyokeizai.net/articles/-/727950
東洋経済奥田記者の記事。名大で科研費停止の処分を受けた教授が理研に雇われ、多額の研究費をもらうとのこと。
しかし、SNS上の反応で驚いたのは、この教授はいい人だし素晴らしい成果を出しているのだから、何が悪い、本人がやったわけではない、そんな人を潰してよいのか、という声です。
すごい成果を出したりよい人なら免罪されてもよいのでしょうか。
部下が、秘書がやったので、本人に責任はない、という企業トップや政治家にも同じことを言うのでしょうか?
研究不正は大したことない、それを問題だと言う奴らが科学の足を引っ張っているのだ…。
そんな声を私も多く聞いてきました。
とても残念です。それで社会の信頼を維持できるのでしょうか。
アカデミアへの失望をこれ以上広げないでほしい…。自分ごとしてこの問題に取り組む人たちが増えることを期待します。
津波の被害や経済の打撃は? 能登半島地震の総合調査に科研費追加 [能登半島地震]:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS1R4VKVS1RULBH001.html
能登半島地震はいまだ多くの方々が苦しい生活を余儀なくされています。科学が防災や地震のメカニズム解明に役立つことを願います。
志賀原発 相次ぐトラブル 地震で何が起きていたのか? | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240122/k10014329711000.html
志賀原発の非常用発電機、地震の影響調べる試験運転中に自動停止…北陸電力「安全上の問題はない」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240118-OYT1T50093/
志賀原発の非常用ディーゼル発電機1台が自動停止…地震の影響調査で試験運転中 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240117-OYT1T50192/
志賀原発の非常用発電機1台が試運転で停止 「燃料冷却に問題ない」 [能登半島地震] [石川県]:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS1K76RFS1KULBH00S.html
能登半島地震における志賀原発の対応は後手に回ったように思います。透明性を確保し、隠さず明らかにしてほしいと思います。
岸田総理は令和6年第1回経済財政諮問会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202401/22keizai.html
第1回会議資料 令和6年 会議結果- 経済財政諮問会議 - 内閣府
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0122/agenda.html
議事
(1)中長期の経済財政に関する試算
(2)目指すべき新たなステージに向けた特別セッション(DX推進、新技術の徹底した社会実装、EBPMの徹底)
経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度等に関する有識者会議|内閣官房ホームページ https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyo_sc/index.html
最終取りまとめ案(PDF/456KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyo_sc/dai10/siryou.pdf
参考資料(PDF/799KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyo_sc/dai10/sankou.pdf
経済安保、機密漏洩に罰則 適格性評価で有識者提言:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA174LA0X10C24A1000000/
セキュリティクリアランスに関する議論が進んでいます。
防衛省、高度人材確保へ法案 丸刈り規則も撤廃:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp/article?k=2024011800542&g=pol
どこも人材難。
求む、世界で活躍する文系人材…海外と連携しAIやSDGs研究行う大学院を支援へ https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240123-OYT1T50105/
令和6年度予算(文科省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420672_00009.htm
緊急シンポジウム ~激論 なぜ、我が国の論文の注目度は下がりつつあるのか、我々は何をすべきか?~|イベント|国立研究開発法人 科学技術振興機構 https://www.jst.go.jp/all/event/2023/20240123.html
詳細が明らかになっていませんが、どのような会になるのか気になります。
日本、5カ国目の月面着陸に成功 実証機「スリム」太陽電池は働かず | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20240122_g01/index.html
小型月着陸実証機(SLIM)の月面着陸について(内閣府特命担当大臣(宇宙政策)談話)[PDF:73KB]
https://www8.cao.go.jp/space/pdf/danwa/240120danwa.pdf
SLIMの月面着陸は大きなことでした。太陽電池はなんとか使える様になることを願います。
愛称は「ムーン・スナイパー」、SLIMの月面着陸成功で英BBC「日本は勝者の仲間入り」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240120-OYT1T50105/
Japan’s successful Moon landing was the most precise ever https://www.nature.com/articles/d41586-024-00151-3
諸外国も関心があるようです。
エフレイ施設、設計26年度末までに 配置計画など方針 https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20240116-OYTNT50133/
特許庁は福島県及び公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構と連携協定を締結しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/01/20240122002/20240122002.html
福島県内拠点企業の知財審査を短縮 特許庁 産業集積、復興促進へ(福島民報) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a882177f4f329fcccd714d70a1959caf6b3dd4a9
エフレイ。さまざまな動きが進んでいます。
25年度に共同で博士後期課程を設置へ 国立3教育大が協定 https://www.kyobun.co.jp/article/2024011702
半導体分野で連携進める 北海道大、東北大と協定(共同通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d30efaa6fc44d44e23b73ea70186717e8e2ddad2
東北大と北海道大が連携協定 半導体分野の人材育成などで協力
https://www.asahi.com/articles/ASS1K55M8S1KUSPT00M.html
北海道大学と組織的連携協定を締結しました | ニュース | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2024/01/news20240118-som2.html
二つの有力大の連携。
静岡大・浜松医科大の両学長が直接会談へ 2大学の統合再編問題めぐり 協議会休会し30日にも【速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0609d0373a6e457ac6bd9eebca579578da874277
トップ対談で動きはあるでしょうか。
常葉大・浜松キャンパス 旧高砂小学校跡地に移転:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77858940S4A120C2L61000/
【プレスリリース】シュプリンガーネイチャー、日本の大学との転換契約を拡大し、オープンアクセスへのさらなる移行を推進 | Springer Nature Japan https://www.springernature.com/jp/20240122-pr-japan-ta-expansion-jp/26641656
転換契約の動きが広がっています。
一橋大・明大・千葉工大…大手学術出版社が転換契約を単科大・私大に拡大、OA論文2倍に|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/40145
Paper mills are bribing editors at scholarly journals, Science investigation finds https://www.science.org/content/article/paper-mills-bribing-editors-scholarly-journals-science-investigation-finds
Science’s fake-paper problem: high-profile effort will tackle paper mills https://www.nature.com/articles/d41586-024-00159-9
「論文工場」に対する取り組み。
The open-science movement for sharing laboratory materials gains momentum https://www.nature.com/articles/d41586-024-00172-y
パワハラ・アカハラをどう防ぐ?(北仲千里,山崎由花) | 2024年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院 https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2024/3549_01
私が監修の本にもご執筆くださった北仲さんの記事。重要です。
遺骨研究めぐり、アイヌ民族と研究者が対話「権利への配慮欠けた」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/04242f1f3d755e8df335087fd60e3ae8afade9c3
遺骨研究めぐり、アイヌ民族と研究者が対話「権利への配慮欠けた」
https://www.asahi.com/articles/ASS1N6RCZS1NIIPE008.html
Stop sending human remains to the Moon https://www.nature.com/articles/d41586-024-00106-8
Time to support Indigenous science | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.ado0684
何世紀もの間、先住民の科学者たちは、西洋の知識創造様式に適応し、その流暢さを身につけなければならなかった。今度は西洋の科学者が、先住民の科学から学び、尊重する番だ。
先住民の願いとサイエンス。これから大きくなる課題です。
AIが暴く、ノルウェー政治家の論文盗用スキャンダルと「修士病」(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/08272560618630d13bd7b2398cec0bffe4de2561
日本では大臣に学位が求められていないので、こういうことはありませんが、それはそれでいろいろ考えさせられます。
Errors found in dozens of papers by top scientists at Dana-Farber Cancer Institute https://www.science.org/content/article/errors-found-dozens-papers-top-scientists-dana-farber-cancer-institute
「AI事業者ガイドライン案」の意見公募手続(パブリックコメント)を開始します
https://www.meti.go.jp/press/2023/01/20240119002/20240119002.html
「AI事業者ガイドライン案」に関する意見募集 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu20_02000001_00009.html
DeepMind AI solves geometry problems at star-student level https://www.nature.com/articles/d41586-024-00141-5
ディープマインドの新AI、数学オリンピック級の幾何学問題を解く https://www.technologyreview.jp/s/327299/google-deepminds-new-ai-system-can-solve-complex-geometry-problems/
AIが数学オリンピックの難問証明 ひらめき獲得 数学者「ついに」:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS1L7SG7S1KPLBJ006.html
This AI just figured out geometry - is this a step towards artificial reasoning? https://www.nature.com/articles/d41586-024-00145-1
AIはまだ「小児科医の代わり」になれない 症例の誤診率は80%以上(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ecf4eda403c5d4f28b28d64c5e0573122ede36
医師としては気になる話題ですが、あくまでまだということとで、悲観も楽観もしないことが重要です。
AlphaFold found thousands of possible psychedelics. Will its predictions help drug discovery? https://www.nature.com/articles/d41586-024-00130-8
Medical AI could be ‘dangerous’ for poorer nations, WHO warns https://www.nature.com/articles/d41586-024-00161-1
AIの恩恵を受けるのが先進国中心となることに注意が必要です。
<サイエンスNextViews> AI研究、冬の時代に学ぶ 基礎や人文系に投資を:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77832990Q4A120C2TYC000/
おさえておきたい生成AIのいま 国内第一人者に聞いてみた 日本は開発競争を生き抜くことはできるのか | NHK | ビジネス特集 | 生成AI・人工知能 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240122/k10014329661000.html
創設相次ぐデータサイエンス学部、大学教員をどう確保?:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD117070R10C24A1000000/
これだけ急拡大すると教える人材の問題が出てきますね。
米国のテックワーカーが“ポテトの名産地”アイダホに移り住む理由 | WIRED.jp https://wired.jp/article/tech-jobs-boise-idaho/
いろいろな事情で「中心」は移っていきます。
Scientists fear tough UK immigration rules will deter talent https://www.nature.com/articles/d41586-024-00123-7
移民問題。人材獲得にはマイナス。
宇宙航空庁の設立に向けて特別法を制定 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/01/a6a463bd7e853077.html
韓国。宇宙開発競争が激化。
宇宙植民地主義「ロケット印刷」で挑むインド 追う新興国:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZTS00007981T21C23A1000000/
Uprooted Ukrainian scientists may never return from their new research homes https://www.science.org/content/article/uprooted-ukrainian-scientists-may-never-return-from-new-research-homes
戦争は頭脳流出をもたらしました。人材呼び戻しは大きな課題です。
カナダ、24年の学生ビザ発行35%減に 住宅逼迫で制限:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN230390T20C24A1000000/
住宅不足が要因と。
Argentina’s controversial new science head faces protests over cuts and privatization | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/argentina-s-controversial-new-science-head-faces-protests-over-cuts-and-privatization
アルゼンチン。物議を醸す新政権。
CONICETの科学者や管理者たちは、太鼓やメガホン、横断幕を持って行進し、その声が、物議を醸している同機関の新しいトップ、獣医のダニエル・サラモーネに届くことを望んでいる。
JR東日本、社員の奨学金返還を支援 4月から、博士号取得者の初任給上げも:時事ドットコム https://www.jiji.com/amp/article?k=2024011601078&g=eco
増える障害のある大学生、支援の考え方まとめる 文科省の有識者会議:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASS1Q654XS1QUTIL00K.html
My lab work generated lots of waste. Here’s how we reduced our footprint | Science | AAAS
https://www.science.org/content/article/my-lab-work-generated-lots-waste-here-s-how-we-reduced-our-footprint
研究が多くの廃棄物を生み出す問題。
A crime-busting path to planetary science https://www.nature.com/articles/d41586-024-00142-4
How a peer network made my worst day as a grad student bearable https://www.nature.com/articles/d41586-024-00048-1
重大な問題。
不安やうつ病は、若手研究者の半数近くを蝕んでいる。
日本国際賞に異常気象の基礎、核内ホルモン受容体研究の米英3氏 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20240123_n01/
「日本国際賞」気象学の基礎を築いた英米の研究者などが受賞 | NHK | サイエンス https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014331091000.html
日本国際賞に英米の3氏 異常気象の理解に貢献・ホルモン受容体発見:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS1Q6QYPS1QUTFL00P.html?iref=pc_tech_science_top
【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1056 2024年1月24日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
【Facebook】 http://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━