科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

ノーベル賞ウィーク終わる、Newtonと朝日

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。

※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,525部(10月11日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1041 2023年10月11日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
ノーベル賞ウィーク終わる、Newtonと朝日

2023年9月20日~9月27日
カセイケン代表 榎木英介

 ノーベル賞の受賞者発表、いわゆるノーベル賞ウィーク(ノーベルウィーク)が終わりました。

The official website of the Nobel Prize - NobelPrize.org https://www.nobelprize.org/

 受賞者を分析する記事が出ています。

ノーベル賞・自然科学3賞の歩み - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6477717

ノーベル賞、伝統分野に回帰:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75038030V01C23A0TJK000/

自然科学のノーベル賞、日本人なし…16年受賞の大隅氏「基礎研究を軽視」 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20231005-GMENIUDANBOABAPMWHF7IPKTLI/

理系大学生35%、OECD加盟国に見劣り…自然科学分野ノーベル賞なしの日本(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/40fefa2b6520af93f98f528819370a726afc65db

 「日本人が受賞しなかった」という報道に憤りを感じていたこともありますが、日本で教育を受け、日本の研究費をもらった人たちが受賞を期待する人々の声をバカにできないと思うようにもなっています。

 あれほど「国の予算を」といっておきながら、国民的盛り上がりを抑制するのはちょっとおこがましいのではと思います。

 とはいえ、狭量なナショナリズムにつながりかねないので、難しいところではあります。

「何百万人もの命救った」とカリコ氏らを高く評価 130億回投与の新型コロナワクチン開発、今年のノーベル生理学・医学賞 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/review/20231010_e01/

mRNAワクチン、故古市泰宏さんの貢献 ノーベル賞候補に挙げる声も:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S15760360.html

ノーベル賞受賞のmRNA技術は世界に何をもたらしたか? https://www.technologyreview.jp/s/319092/mrna-vaccines-just-won-a-nobel-prize-now-theyre-ready-for-the-next-act/

 カタリン・カリコ博士の経歴が注目を集めています。ただ、あまりにも特異な例ではないかという声もあり、難しいところです。

「日本の学術研究」が危機的状況に…論文数は多いのに「質の高い」論文が少なくなっている理由(A4studio) @moneygendai https://gendai.media/articles/-/116649

日本の「学術研究」には“食える研究”と“食えない研究”の二極化が起きている…「科学技術政策」の根本的な失敗(A4studio) @moneygendai https://gendai.media/articles/-/116650

 ノーベル賞に合わせて、日本の現状を深掘りする記事。

 NHKの朝のニュース、おはよう日本でも、国立天文台水沢VLBI観測所を取り上げた特集を放映。こうした報道で多くの人が関心を持ってくださればと思います。

 なおおはよう日本では、私が基礎研究に息の長い安定的投資をといった趣旨の発言をしました。

おはよう日本10月11日7時台 https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/episode/te/GLX58Q92KK/

 7時20分から数分間です。しばらくNHKプラスで視聴できるので、よろしければご覧ください。

Chickens made resistant to bird flu with CRISPR gene editing https://www.newscientist.com/article/2396830-chickens-made-resistant-to-bird-flu-with-crispr-gene-editing/

Bird flu: Scientists see gene editing hope for immune chickens https://www.bbc.co.uk/news/science-environment-67066892

In ‘proof of concept,’ CRISPR-engineered chickens shrug off flu https://www.science.org/content/article/proof-concept-crispr-engineered-chickens-shrug-flu

 ゲノム編集で感染しにくいニワトリ誕生。

豚熱侵入の「空白」県、四方囲まれ対策懸命 柵や演習「何とか防ぐ」 https://www.asahi.com/articles/ASRB56TWVR9XPPZB00B.html

 豚熱の危機は続いています。

津波の観測後に注意報発表、気象庁津波予測するような地震なかった」「非常に珍しい現象」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50022/

各地で観測の津波気象庁「原因不明」 海底火山が関与かとの見方も https://www.asahi.com/articles/ASRB95GQWRB9ULBH001.html

鳥島近海の地震 1日たっても規模や震源は不明「解析には時間」 | NHK | 地震 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014221111000.html

 原因が未だわからない津波は驚きでした。こうした。防災関連の人材や予算のことを考えてしまいます。

令和5年度「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」の選定結果について https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20231005daigaku.html

 今年の選定結果出ました。

理研の卓越研究員雇い止めが「不正」である理由 4年半の雇用期間は卓越制度の趣旨に反する | 若手研究者が潰される国・日本 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/706562

 理化学研究所パワハラ雇い止め問題、東洋経済奥田記者がスクープです。

事務方が批判の的に…理研の卓越研究員雇い止め問題、第三者委員会報告書の中身(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf79b49ea7ff105ab339cff6cee416cd8117f4e

 事務方のせいにするなんて酷い話。

 若手を使い捨てる国を変えていかなければなりません。

アカハラ根絶、本気度を試されている 菊間千乃さんの「コメントプラス」 https://www.asahi.com/articles/DA3S15761229.html

 山口大学パワハラの件。理研も含めてですが、本気で取り組んでいるのかと言いたいです。

山口大の「働き方改革」表彰を取り消し 医学部のアカハラ問題で
https://www.asahi.com/articles/ASRBB71YCRBBTZNB00X.html

 これは当然。

「卓越大学制度は評価指標が恣意的、廃止を」 京都大学落選受け、京都大学職員組合が声明(京都新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8e6afca4cd4167ed093282e8bfc4e0d04bbbd981

京大職員組合「国際卓越研究大学」落選受け声明 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」 https://reseed.resemom.jp/article/2023/10/11/7384.html

 国際卓越に関する声明。

春秋:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75023760V01C23A0MM8000/

 日経新聞が一面のコラムでこの話を。

政府が国立大学を法人化したのは2004年。それに先立つ制度設計の議論で、自民党のある文教族議員が発した言葉が忘れられない。「国立大の教員は、そもそも文部科学相の部下なんだ」。

 今の日本の研究が直面する問題の遠因…。

日本の技術レベル、最先端から10~20年遅れ…半導体大国の復権へ官民協力と国際連携 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231011-OYT1T50025/

機密資格を米欧並みに厳しく、情報漏洩に罰則 政府原案:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA161NV0W3A910C2000000/

第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞) ダイバーシティ推進室│国立研究開発法人 科学技術振興機構 https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html

第六次環境基本計画策定に向けた中間取りまとめの公表及び意見の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_02188.html

北海道医療大学北広島市のFビレッジへのキャンパス移転で基本合意 https://www.asahi.com/articles/ASRBB64FVRBBIIPE00Z.html

北海道医療大と日本ハム側、キャンパス移転で合意 28年春開設へ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231010/k00/00m/100/206000c

人口1.5万人の町から大学が移転 縮小の時代に迫られる決断 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231010/k00/00m/040/100000c

 大学が街にとって大きな位置を占めるとき、移転は大きな課題になります。

朝日新聞出版が「Newton」出版社をグループ化 国内最大科学誌朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASRB556YMRB5ULZU002.html

科学雑誌「Newton」が朝日新聞グループに買収。その歴史と「事件」を振り返る https://www.businessinsider.jp/post-276426

国内最大の科学専門誌「Newton」、朝日新聞出版が全株式取得 狙いは“大人の教養”と“教育インフラ”の強化?|Real Sound|リアルサウンド ブック https://realsound.jp/book/2023/10/post-1454834.html

 2017年に経営破綻し、再建に取り組んでいたニュートンプレス社。朝日新聞傘下に。

 2017年の件は記事に書いたこともあります。

科学雑誌に未来はあるか~「ニュートン」出版元経営破たんの衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5d6e00d57e33814d814ae4435f97a1e14664d07e

 朝日新聞社はかつてサイアスという科学雑誌を休刊にした経歴があります。あれから四半世紀が経ち、両者にとって良い方向に向かうことを願っています。

続・プラネタリウムが100周年 10月21日はプラネタリウム記念日 - どこでもサイエンス(268) https://news.mynavi.jp/techplus/article/dokodemo_science-268/

プラネタリウム誕生100年 100歳の人祝って出前鑑賞会|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20231006/2000078483.html

 プラネタリウム100年が迫ってきました。

2023年10月7日(土)13:00 杉並区高円寺にグランドオープン!コングレ直営の科学体験施設“未来をつくる杉並サイエンスラボ「IMAGINUS(イマジナス)」” | 株式会社コングレ https://www.congre.com/news/20230906-26812/

コングレ直営の科学体験施設「IMAGINUS(イマジナス)」~本日オープニングセレモニーとグランドオープン! | 株式会社コングレ https://www.congre.com/news/20231007-27525/

閉校校舎活用の科学館7日開業:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75007650U3A001C2L83000/

 学会大会運営のコングレの事業。

古びたアパートが開く「未知の世界」 手作り科学館に白衣の小中生
https://www.asahi.com/articles/ASRB24DMVR9WUDCB00S.html

 こうした草の根の動きにも大いに期待します。

Retraction Watch、学術ジャーナル編集者の集団辞職に関するリストを公開:2015年以降の事例を掲載 https://current.ndl.go.jp/car/193658

科学論文の「不正に操作された画像」を検出するAIツールはすでに人間を上回る精度だという研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231006-ai-beats-human-problematic-papers-images/

北大論文不正 再発防止へデータ一元管理 他大学の不正対策も参考:北海道新聞デジタル https://www.hokkaido-np.co.jp/article/921160/

They Studied Dishonesty. Was Their Work a Lie? https://www.newyorker.com/magazine/2023/10/09/they-studied-dishonesty-was-their-work-a-lie

岸田総理はインターネット・ガバナンス・フォーラム2023 AI特別セッションに出席しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202310/09igf_ai.html

岸田総理はインターネット・ガバナンス・フォーラム2023 オープニングセレモニーに出席しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202310/09igf_opening.html

生成AIの開発者規範、岸田首相がG7による策定方針を表明へ…あす国際会議で演説 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231007-OYT1T50226/

岸田首相 生成AI開発者向けの国際的指針など 秋にもG7で策定へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231009/k10014219801000.html

生成AIによる知的財産権の侵害防止策 年内にも具体化へ 政府 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220131000.html

生成AIと知的財産権、年内論点整理めざす 内閣府の検討会が初会合
https://www.asahi.com/articles/ASRB46SK1RB4UTFK00F.html

AI時代における知的財産権に関するご意見の募集について(PDF/241KB)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pdf/ikenbosyu_20231005.pdf

AI時代の知的財産権検討会(第1回) 議事次第 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/index.html

生成AI「統治」どこまで 国連会議、国家の関与で綱引き:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA082EP0Y3A001C2000000/

AIリスク軽減策 探る…知財保護検討会 規制対象整理も : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231005-OYT1T50026/

How ChatGPT and other AI tools could disrupt scientific publishing https://www.nature.com/articles/d41586-023-03144-w

巨大通信衛星は「一等星」と同じ明るさで天文学への影響が心配 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2023/10/ast-spacemobile-bluewalker3-satellite-bright-light.html

Astronomers are worried by a satellite brighter than most stars https://www.nature.com/articles/d41586-023-03132-0

 天文学にとって厳しい時代が…。

The disinformation sleuths: a key role for scientists in impending elections https://www.nature.com/articles/d41586-023-03102-6

Modern government and science advice | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.adl0894

バイデン米大統領、学生ローン一部免除の対象者が360万人に達したと発表 https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/10/9307055f1d05850c.html

米、宇宙ごみに初の罰金 人工衛星、適切に離脱せず
https://www.chunichi.co.jp/article/781848

US science agencies on track to hit 25-year funding low https://www.nature.com/articles/d41586-023-03135-x

South Korean scientists’ outcry over planned R&D budget cuts https://www.nature.com/articles/d41586-023-02841-w

 韓国の予算カットに批判の声も大きいですが…。

世界覇者への道に暗雲、
欧州が中国製EVを調査へ https://www.technologyreview.jp/s/318200/europe-is-working-to-slow-down-the-global-expansion-of-chinese-evs/

欧州委、経済安保上のリスク評価に向け重要技術を選定、中国への言及は避ける https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/10/997ead20af218775.html

RIETI - 変容するEUの対中戦略―経済安全保障分野を中心に― https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/23j037.html

 中国とEUも経済安保をめぐってコンフリクトが。

世界人口考:熟練工は軍、高学歴事務職は国外へ 「作戦」長期化に悩むロシア企業 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231008/k00/00m/030/144000c

 日本なんかでは高学歴は国内的には遇されないというのがありますが、国際的に評価されるので、国外移動ができます。

 日本は職がないなら国から出て行けという人がいて、それは事態の深刻さを考えていない発言だなあと思います。

‘In case I die, I need to publish this paper’: scientist who left the lab to fight in Ukraine https://www.nature.com/articles/d41586-023-03044-z

博士(後期)課程1年次における進路意識と経済的支援状況に関する調査-令和4年度 (2022年12月~2023年1月)実施調査- [DISCUSSION PAPER No.226]を公表しました(10/4) https://www.nistep.go.jp/archives/56076

 分野によって違いが大きいですね。

「研究時間は全体の1割」日本の若手研究者が直面する、厳しすぎる現状(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d5388c7b08b72d84f3390336d5a03614c67333af

 重要記事。

「高度外国人材」の子どもの教育環境を充実、「選ばれる国」へ…24年度から : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20231008-OYT1T50224/

How I developed sustainable work habits in academia | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/how-i-developed-sustainable-work-habits-in-academia

'This doesn't just fall on women': computer scientists reflect on gender biases in STEM https://www.nature.com/articles/d41586-023-03199-9

軍民両用、衛星や電磁波で ラップやティッシュも軍事発祥:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA010I90R01C23A0000000/

論点:科学とクラウドファンディング | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231006/ddm/004/070/014000c

科学者は政策形成にどう貢献しているのか?――公衆衛生における「科学-政策インターフェイス」について/鈴木基 - SYNODOS https://synodos.jp/opinion/science/28954/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1041 2023年10月11日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━