科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

マイナカードと運営費交付金

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/

※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/

★発行部数 2,514部(6月14日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1025 2023年6月14日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【巻頭言】
★マイナカードと運営費交付金

2023年6月7日〜6月14日
カセイケン代表 榎木英介

 なかなか生々しい話が飛び込んできました。マイナンバーカードを学生証の代わりに出席確認に使用するという話です。

デジタル社会の実現に向けた重点計画

https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/5ecac8cc-50f1-4168-b989-2bcaabffe870/b24ac613/20230609_policies_priority_outline_05.pdf

第四に、教育分野においても、マイナンバーカードの利便性等についてまとめた教材を 関係省庁で作成し、マイナンバーカードの普及とデジタル・ガバメントの推進を後押しす
る。また、大学での出席・入退館管理や各種証明書発行等のマイナンバーカード活用の先 進事例について周知し、キャンパスのデジタル化を推進する。国立大学法人においては、
デジタルキャンパスの推進について第4期の中期目標・中期計画へ記載しており、2026 年 度(令和8年度)から、設定された中期目標・中期計画に基づき、マイナンバーカードの
活用を含めた業務の実績について、国立大学法人制度の中で評価を開始し、運営費交付金 の配分に反映する。

 これに関しては懸念の声が出ています。

これ、たとえ多くの指標のうちの一にすぎないとしても、どこにどう正当性や合理性があるのか、もうこっちがおかしくなりそうなので、誰か説明してください

【大学でも授業の出欠確認や入退館管理に用いる。国立大学では26年度から実績が運営費交付金の配分に反映される。】
https://twitter.com/ishihara_shun/status/1667570019327430656?s=61&t=SQGjGWfQPTCD06Ko4dx7xA

 宇都宮大学ではすでに使用されているといいます。

学生証とマイナンバーカード、学生氏名の表記
https://www.utsunomiya-u.ac.jp/convenient/campuslife/gakuseisyo.php

マイナンバーカード上のICチップに登録する「整理番号」を利用して利用者を特定する仕組みであり,マイナンバーと紐づけられるわけではないため,収集されることはありません。また,図書の貸出しに関するデータ等については,本学内で保管され,本学が保有する図書の管理等の目的でのみ利用されます。

 東工大の利用例が書かれていました。
https://www.j-lis.go.jp/file/aptousai_panfuVer4.pdf

 マイナンバーカードの空き領域を利用するということで、必ずしも国が学生の情報を吸い上げるというものではありませんが、それでも運営費交付金と紐づけるというのはただならぬことだと思います。

 運営費交付金というのは、国が大学を従わせるための手段ではないはずですが、残念ながらそうなっているのが現実です。

 大学の基盤的な資金まで国の政策に従ったところがより多く配分されるなど、大学の自治にかなり踏み込んでいるように思いますが、ここ数年、そのような方向が常態化してしまいました。その間隙を縫うように、マイナンバーカードの普及という別政策のために大学を利用するのは二重におかしな話だと思います。

 マイナンバーカードの利用のインセンティブを設けたいなら別に作るべきであり、大学の運営と絡めるというのはやはり納得がいきません。これを許すと、学生の婚姻率を高めた大学に重点配分など、より突っ込んだ話になるかもしれません。

 大学が、研究が、政府の統制化に置かれていく…。大学ファンド、学術会議含め大きな流れを感じます。

 その学術会議ですが、新たな会議が作られるようです。

学術会議巡り、政府が新たに有識者懇談会設置へ 自民会合で方針 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230612/k00/00m/010/162000c

“学術会議のあり方検討” 新たに懇談会設置へ 経済再生相 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230613/amp/k10014098001000.html

政府、学術会議巡り懇談会設置へ 民間法人化も検討 https://www.sankei.com/article/20230612-MWG5GDHDTFIVTLWON4IFHVJR2Q/

日本学術会議民間法人化を含めて検討へ、政府が有識者懇談会の設置方針を表明 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230612-OYT1T50130/

 毎日新聞の報道では、塩谷立氏がただならぬ言葉を述べています。

会合では、自民議員から学術会議に厳しい発言が相次いだ。塩谷立PT座長は「今まで丁寧に話し合いをやってきた。これから丁寧にやってもどれだけ学術会議が理解するのか。もうあまり丁寧にやらなくてもいいんじゃないか」と述べた。

 政治は学問の上という意識は強烈です。

「フェミ科研費裁判」が問うもの:「天動説なら金出す」と同等? 学問への根拠ない口出し「危険」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230607/k00/00m/040/112000c

 そして学問の内容そのものに政治が介入する兆しさえありました。

 どうすれば良いのか。なかなか難しい状況ではありますが、対話を諦めず、一歩一歩やっていくしかありません。

統合イノベーション戦略2023 - 科学技術政策 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/tougosenryaku/2023.html

 決定しました。論点はいろいろあります。

総合科学技術・イノベーション会議(第69回)議事次第 - 総合科学技術・イノベーション会議 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui069/haihu-069.html

岸田総理は第69回総合科学技術・イノベーション会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202306/08kagaku.html

岸田首相「AI、研究開発を加速」 政府、イノベーション戦略了承(時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/87a2e0d43743e8a433e788bf3ec45715f5944aff

AI開発、海外人材を呼び込みへ 政府が統合イノベ戦略:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA082Q50Y3A600C2000000/

政府の科学技術戦略 “「生成AI」利活用を強化” | NHK | AI(人工知能https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230608/k10014094141000.html

政府の科学技術戦略 “「生成AI」利活用を強化” https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230608/k10014094141000.html

 AIももちろん大きな内容ですが、オープンアクセスなども重要です。

「こども未来戦略方針」
~ 次元の異なる少子化対策の実現のための 「こども未来戦略」の策定に向けて ~
令和5年6月 13 日
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_mirai/pdf/kakugikettei_20230613.pdf

 奨学金についても大きな決定。

 このほか重要な決定や資料が公開されています。

岸田総理は令和5年第8回経済財政諮問会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202306/07keizai.html

資料1 経済財政運営と改革の基本方針2023(仮称)原案(PDF形式:1,005KB)https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0607/shiryo_01.pdf

岸田総理は第19回新しい資本主義実現会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202306/06shihon.html

新しい資本主義実現会議(第19回)|内閣官房ホームページ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai19/gijisidai.html

議事
新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版案等の決定について

資料1
新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版案
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai19/shiryou1.pdf

経済安全保障法制に関する有識者会議
第7回 令和5年 6月12日

議事次第(PDF/84KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/r5_dai7/gijisidai.pdf

資料1 特定社会基盤役務の安定的な提供の確保に関する制度の運用開始に向けた検討状況について(PDF/1,162KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/r5_dai7/siryou2.pdf

資料2 特許出願の非公開制度の運用開始に向けた検討状況について(PDF/736KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/r5_dai7/siryou2.pdf

資料3 特許出願の非公開制度の運用開始に向けた検討状況について(参考資料)(PDF/758KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/r5_dai7/siryou3.pdf

経済安保強化へ、政府が25分野「特許非公開」…戦闘機のステルス性能や極超音速飛行の関連技術 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230606-OYT1T50279/

“25の技術分野 特許出願を非公開に” 経済安保強化へ案示す | NHK | 経済安全保障 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230612/k10014097561000.html

半導体・デジタル産業戦略」を改定しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230606003/20230606003.html

「農林水産研究イノベーション戦略2023」の策定について
https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/230609.html

令和4年度食育白書を本日公表
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/230606.html

「令和4年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2023)が閣議決定されました
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230606001/20230606001.html

令和5年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書の公表について
https://www.env.go.jp/press/111155_00001.html

「ネイチャーポジティブ」前面に、脱炭素など連携も 環境白書 https://www.asahi.com/articles/ASR693K0ZR67ULBH00D.html

令和5年6月13日
宇宙基本計画(令和5年6月13日 宇宙開発戦略本部決定) (本文(PDF形式:583KB)
https://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy05/honbun_fy05.pdf

工程表(PDF形式:1530KB)
https://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy05/kouteihyou_fy05.pdf

宇宙安全保障構想(PDF形式:763KB)
https://www8.cao.go.jp/space/anpo/kaitei_fy05/anpo_fy05.pdf

政府、初の宇宙安保構想決定 https://jp.reuters.com/article/idJP2023061301000320

知的財産推進計画2023の概要
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku2023_gaiyou.pdf

知的財産推進計画2023
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku_kouteihyo2023.pdf

知的財産戦略本部「知的財産推進計画 2023」の策定に向けた意見募集の結果について https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/chitekizaisan2023/iken.html

大学「23区規制」改正へ、情報系の定員増可能に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/37270

東京23区の大学定員緩和、府省令公布:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71784950Z00C23A6CT0000/

「粗悪な学術誌・学術集会を拡げないために」を公開しました(6/13) - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)
https://www.nistep.go.jp/archives/55063

 重要資料です。

‘Science was heard’: woman who was convicted of killing her children pardoned after inquiry https://www.nature.com/articles/d41586-023-01871-8

 子供が亡くなったことで殺人罪に問われた女性。子供の死因が遺伝子の異常であったことが明らかになり保釈。

ゲノム医療法が成立 「究極の個人情報」の保護、差別の禁止を明記(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/759424dfc5aecf2337280986f7013007fc54a00f

遺伝子検査受けたら保険会社から… 患者も求めた「ゲノム医療法」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6B570SR67UTFL00N.html

【そもそも解説】みんな違う遺伝情報 「ゲノム医療法」が必要な理由 https://www.asahi.com/articles/ASR6734RNR61UTFL002.html

ゲノム情報の活用と保護は「車の両輪」 法成立受け学会などコメント https://www.asahi.com/articles/ASR694TVMR69ULBH002.html

Social media fuelling risky bushmeat sales - study https://www.scidev.net/global/news/social-media-fuelling-risky-bushmeat-sales-study/

 野生動物食問題。パンデミックの起因となる可能性もあり、監視が必要ですが…。

ChatGPT製の論文、99%検知可能 見分けるための特徴は? https://www.asahi.com/articles/ASR682JD2R67ULBH00P.html

 AIと論文は大きな問題です。そんな中、Natureは生成AI画像を禁止。

Why Nature will not allow the use of generative AI in images and video https://www.nature.com/articles/d41586-023-01546-4

153年の歴史を持つ科学誌の「Nature」がAIが生成した画像の掲載を禁止すると発表 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230613-nature-bans-ai-generated-art/

NIH mandate that foreign partners of U.S. scientists regularly submit all data stirs outcry https://www.science.org/content/article/nih-mandate-foreign-partners-u-s-scientists-regularly-submit-all-data-stirs-outcry

 外国との関連を厳しく問うNIH。

How a pending Supreme Court ruling on affirmative action could affect the scientific workforce https://www.science.org/content/article/how-pending-supreme-court-ruling-affirmative-action-could-affect-scientific-workforce

 アメリカのアファーマティブアクションに関する判決が近々出ますが、それによってアメリカの科学研究の環境がどのような影響を受けるかを考察した記事です。

Postdocs and staff researchers go on strike at the University of Washington https://www.science.org/content/article/postdocs-and-staff-researchers-go-strike-university-washington

 繰り返しになりますが、日本ではデモやストはなかなか起こりません…。

中国人受験生が日本の名門大学に殺到。「あまりにも努力が報われない」中国の入試事情とは(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/698abb1feba64ba655a990aa769e3576628fc235

 中国の大学入試熱が日本に。経済安全保障等との絡みもあって、要チェックです。

半導体技術が中国流出 韓国検察、サムスン元常務ら起訴:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71859520T10C23A6FFJ000/

 本来技術流出は企業の問題です。大学に対しても警戒は必要ですが、的外れにならないように願います。

日本の研究者、中国で基礎科学 大学でポスト・資金充実:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29BB70Z20C23A5000000/

 この記事にもSNS上では売国奴といった誹謗中傷が出ていますが、問題はそこではないと何度言ったら…。

理工系人材への本格支援を宣言 韓国政府|韓国コラム&リポート|Science Portal Korea 韓国の科学技術の今を伝える https://spap.jst.go.jp/korea/experience/2023/topic_ek_22.html

 各国ともSTEAM人材の養成が急務です。

Did a ‘nasty’ publishing scheme help an Indian dental school win high rankings? https://www.science.org/content/article/did-nasty-publishing-scheme-help-indian-dental-school-win-high-rankings

 インドの歯科大学が不当に大学ランキングを上げた疑惑。

Ukraine dam collapse: what scientists are watching https://www.nature.com/articles/d41586-023-01928-8

Destruction of Ukrainian dam threatens nature reserves, rare species https://www.science.org/content/article/destruction-ukrainian-dam-threatens-nature-reserves-rare-species

 ウクライナのダム破壊。環境等への影響も深刻です。

女性の活躍促進 | 内閣府男女共同参画局 https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/sokushin.html

「女性版骨太の方針2023」
(説明資料[PDF形式:1,336KB] 
https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/pdf/sokushin/jyuten2023_setsumei.pdf

本文[PDF形式:663KB] 
https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/pdf/sokushin/jyuten2023_honbun.pdf

すべての女性が輝く社会づくり本部(第13回)・男女共同参画推進本部(第23回)合同会議 議事次第 | 内閣府男女共同参画局 https://www.gender.go.jp/kaigi/honbu/gijisidai/23-s.html

議題
(1)「女性活躍・男女共同参画の重点方針2023(女性版骨太の方針2023)」について
(2)女性活躍推進法の施行状況等について

令和5年6月13日 すべての女性が輝く社会づくり本部・男女共同参画推進本部合同会議 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202306/13josei.html

Revealed: the millions of dollars in time wasted making papers fit journal guidelines https://www.nature.com/articles/d41586-023-01846-9

 論文誌を変えると書き換えに膨大な無駄な労力が…。

Are you a postdoc working in academia or industry? Share your career experiences with Nature https://www.nature.com/articles/d41586-023-01877-2

Lab safety and research productivity are not at odds https://www.science.org/content/article/lab-safety-and-research-productivity-are-not-odds

ヨビノリ「大学の先生は基本的な授業は我々プロに任せて」→大学教員「100%反対」「全く同意」等いろいろ https://togetter.com/li/2165329

永田和宏さんと山極寿一さんが科学を語る 生命誌研究館30年で集い
https://www.asahi.com/articles/ASR673G3BR66UCVL039.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1025 2023年6月14日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━