科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

メルマガ掲載ニュース 4月第2週


【震災関連】
復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/

日本学術会議東日本大震災復興への5つの提言発表
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204094.html

●統計からみた震災からの復興
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis286.html

●将来の復興担う世代へ、教育による支援の広がり
http://www.zaikei.co.jp/article/20120409/100268.html

野村証券 福島大と震災復興支援で連携協定
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120411/bse1204111242002-n1.htm

●東北支援 次世代シーケンサーを使った遺伝子解析技術の利用希望者募集
http://www.osc.riken.jp/news/120410/

トヨタ・東北大、東北で次世代車を研究−復興へ産業集積
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819696E3E1E293978DE3E6E2E6E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

●復興へ情報発信、アイデアを語る 被災地中高生と文科相
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E39B8DE3E6E2E6E0E2E3E09180EAE2E2E2

●日本GE、宮城に「植物工場」 復興ニーズ 進出相次ぐ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120410/bsc1204100502005-n1.htm

●岩手に続いて宮城も「医療特区」認定−医師配置基準など緩和
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37008.html

●宮城「医療特区」を認定 医師らの配置基準緩和
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120411t11010.htm

●民医連、家庭医育成の拠点設立 塩釜坂病院内
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120411t13024.htm

●探査船ちきゅう公開 震災震源付近をあすにも掘削調査
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120414t15007.htm

●NDL、「東日本大震災と図書館」をオンライン公表(調査報告)
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/04/007160.html

原発事故】
放射性物質 給食検査、来月にも開始 食材サンプル、事前に
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120410t13026.htm

●<福島第1原発>独自の事故調設置…米科学アカデミー
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000e040197000c.html

福島原発事故翌日に首都圏避難検討 災害本部にメモ
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819595E3E1E2E2818DE3E1E2E6E0E2E3E09F9FE2E2E2E2

●除染廃棄物搬出時期の明示を要請 福島市長、環境相
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120411t61016.htm

●福島の学校、屋外プール利用可能 文科省が通知
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120411t61015.htm

●消えぬ不安 南相馬警戒区域16日解除 立ち入り自由に
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120411t65004.htm

●東北電 東通原発1号機 防潮堤1メートルかさ上げへ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120414t23005.htm

●茨城大 生態系の調査強化 放射能研究プロジェクト
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120413/CK2012041302000133.html

●国直轄除染:田村市は今年度中 楢葉町川内村は来年度に
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000m040046000c.html

放射性セシウム:原木シイタケが新基準値超え 栃木県内
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m040086000c.html

●青森、福井県に地方放射線モニタリング対策官事務所開設
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204101.html

浪江町刑事告発検討=放射能拡散予測の公表遅れ 福島
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012041100708&g=soc

●Pentagon Contest to Develop Robots to Work in Disaster Areas
http://www.nytimes.com/2012/04/10/science/pentagon-contest-to-develop-robots-to-work-in-disaster-areas.html

●世界最大規模の地震観測網、日本海溝など設置へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120410-OYT1T00381.htm

原子力
●昨年度の原発稼働率は23.7%と過去最低
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204121.html

●<温室効果ガス>原発ゼロでも25%削減 国立環境研が試算
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000m040068000c.html

●「いま、原子力発電の是非を問う」 2012年版あとがきにかえて-1
特集・短期連載 - 「いま、原子力発電の是非を問う」
http://www.gyouseinews.com/index.php?option=com_content&view=article&id=204:-2012-1&catid=62:2011-06-16-08-23-37

●再生エネ、「脱原発」で問われる実力−沢昭裕氏と飯田哲也氏に聞く−創論
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819696E2E5E2E1808DE3E3E2E6E0E2E3E0868BE4E2E2E2

●「普及進めば価格も低下」 環境エネルギー政策研究所 飯田哲也所長
http://www.nikkei.com/news/related-article/tc/g=9695999693819696E2E5E2E6E68DE3E3E2E6E0E2E3E0868BE4E2E2E2

●(創論)再生エネルギーの実力は−「高コスト 利用者に負担」 21世紀政策研究所 沢昭裕研究主幹
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1EBE5EAE1E2E3E1E2E6E0E2E3E0868BE4E2E2E2

東京湾セシウム監視−変動大きく高頻度の調査必要
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1EBEAEAE5E2E3E1E2E6E0E2E3E09F88EBE2E2E2

大飯原発は安全と事実上確認 首相と3閣僚、週内にも協力要請決定
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201204100062.html

●大飯再稼働、協力要請決定先送り 首相と3閣僚協議
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041201001988.html

大飯原発再稼働へ協力要請決定 安全と最終確認
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/364911.html

大飯原発再稼働は関西の理解必要 福井知事、同意先送り
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041401001882.html

●大飯再稼働:「原発ゼロ」に焦り 安全と必要、疑問符 写真付き記事
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000m010093000c.html

大飯原発再稼働:原発地元、期待と反発
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000m040063000c.html

大飯原発:工程表、関電の「言い値」 保安院、判断不可能
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m040123000c.html

●日本科学者会議、大飯原発再稼働に反対の声明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120413-OYT1T00940.htm

▼安全性に関する新たな判断基準に基づく大飯原発3、4 号機の再稼動に反対し、 現存するすべての原発の廃止を求める
http://www.jsa.gr.jp/03statement/20120410.pdf

柏崎刈羽原発、点検漏れ計器が新たに2825台
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120413-OYT1T00979.htm

原子力安全委:班目委員長ら全員留任 規制庁発足まで
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m040032000c.html

総合科学技術会議、科学技術政策】
●企業等の研究費の支出状況 -科学技術週間(4/16〜4/22)にちなんで-(科学技術研究調査の結果から)(統計トピックス No.58)
http://www.stat.go.jp/data/kagaku/topics/topics58.htm

総合科学技術会議有識者議員懇談会(平成24年4月11日)の議題
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/index.html

▼労働契約法の改正について(非公開)

【政府】
平成24年 第3回 国家戦略会議 議事次第
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/archive05_09.html

▼資料1 次世代の育成と活躍できる社会の形成に向けて
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo1.pdf

資料2 人材のイノベーションによる日本再生の
実現に向けて
文部科学省
平成24年4月
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo2.pdf

資料3 次世代の育成と
活躍できる社会の形成に向けて
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo3.pdf

資料4 女性が活躍できる経済社会の構築に向けて
平成 24 年4月9日
内閣府特命担当大臣
少子化対策男女共同参画
中川正春
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo4.pdf

資料6 フロンティア分科会の中間報告に向けた論点整理
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo6.pdf

●国家戦略会議(平成24年第3回)-人材の育成・確保に向けた取組推進-平成24年4月9日(ハイライト)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6070.html

●大学はリストラ、高専は増設を 国家戦略会議
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E08A8DE2EBE2E6E0E2E3E09797E3E2E2E2

●大学統廃合を推進=「6・3・3制」見直しも−国家戦略会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120409-00000135-jij-pol

国土交通省の中期的地球温暖化対策中間とりまとめ(国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000065.html

文部科学省
文科相「大学、統廃合ありきではない」
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E39F8DE3E2E2E6E0E2E3E09180E2E2E2E2

●「大臣と語ろう〜中・高校生リーダーが文部科学大臣を囲んで〜」の開催−被災3県などの生徒と平野大臣が学校や社会のこれからを語り合います−
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319663.htm

青森県及び福井県における地方放射線モニタリング対策官事務所の開所について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319588.htm

平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319413.htm

平成24年度科学技術戦略推進費の新規プロジェクトの募集開始について
http://www.mext.go.jp/a_menu/sonotaichiran/senryakusuisin/1319407.htm

●グローバル人材育成推進事業及び大学の世界展開力強化事業準備会合の開催について(結果概要)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1319659.htm

パブリック・コメント意見公募手続)の実施−「学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想 ロードマップの改訂(案)」−
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319636.htm

▼実施期間
平成24年4月11日(水曜日)〜平成24年5月7日(月曜日)

文部科学省における大学・研究機関等との共同企画広報について〜文部科学省ミュージアム「情報ひろば」国立大学企画展示【北見工業大学】〜
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319640.htm

●「海洋資源利用促進技術開発プログラム 海洋鉱物資源探査技術高度化」の採択課題決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1319677.htm

●がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/1314727.htm

●基礎・臨床を両輪とした医学教育改革によるグローバルな医師養成
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/1319461.htm

●基礎研究医養成に補助金、月内にも公募開始−18日に交付要領案
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37030.html

●博士論文研究基礎力審査の導入について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigakuin/detail/1318971.htm

文部科学省広報企画イベントの実施について 『科学技術の「美」パネル展 in 文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319783.htm

平成24年3月末申請の大学等の設置認可の諮問について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319711.htm

平成24年「宇宙の日」記念行事全国小・中学生作文絵画コンテストの作品募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/04/1319514.htm

平成24年国立大学法人等施設整備実施事業<当初予算>
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/yosan/1319502.htm

●国際交流政策懇談会最終報告書(和文
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kokusai/009/toushin/1310853.htm

H-IIAロケット21号機による第一期水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W1)および韓国多目的実用衛星3号機(KOMPSAT-3)等の打上げに係る安全対策について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/reports/1319436.htm

H-IIBロケット3号機による宇宙ステーション補給機こうのとり」3号機(HTV3)の打上げに係る安全対策について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/reports/1319437.htm

●東北メディカル・メガバンク計画検討会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/026/shiryo/1319650.htm

●大強度陽子加速器施設評価作業部会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/005/gijiroku/1319350.htm

●大学教育部会(第11回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/gijiroku/1319669.htm

科学技術振興機構
●戦略的創造研究推進事業における新規研究領域と研究総括の決定、および研究提案の募集について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info875/index.html

産学官連携ジャーナル
http://sangakukan.jp/journal/

4月号

50周年を迎えた「技術研究組合」制度
〜大学が参加しやすい共同研究プラットフォーム〜
http://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2012/04/articles/1204-04/1204-04_article.html

経済産業省
●枝野経産相:「原発一瞬ゼロに」大飯再稼働間に合わず
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m020031000c.html

●「福島のような混乱回避を」と枝野経産相 事故時の政府・電力の連携策定へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120410/trd12041012470008-n1.htm

●電力各社、需給基準に困惑 経産相発言、原発再稼働にハードル
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120411/bsc1204110502003-n1.htm

●日台「特許審査ハイウェイ」覚書に署名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000094-san-int

ポルトガル産業財産庁との特許審査ハイウェイの試行を開始しま

http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120411005/20120411005.html

●平成24年度「知財功労賞」受賞者を決定しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120411004/20120411004.html

●「研究開発小委員会」報告書をとりまとめました〜危機を乗り越
えるための研究開発の方向性〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120411001/20120411001.html

●「APECイノベーションと貿易会議」を開催しました。〜自由で
開かれた貿易投資の活用による、国境を超えたイノベーション
促進〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120412001/20120412001.html

●「革新的バイオマテリアル実現のための高機能化ゲノムデザイン
技術開発」基本計画(案)に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595212013&Mode=0

東京電力株式会社福島第一原子力発電所から福島第二原子力発電
所への試験用水の運搬に係る技術上の基準の不適合を踏まえた対
応についての報告を受領しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120413005/20120413005.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における蒸発濃縮装置か
らの放射性物質を含む水の漏えいを踏まえた対応について報告を
受けました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120413004/20120413004.html

●平成22年度(2010年度)エネルギー需給実績がまとまりました(確報)
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120413001/20120413001.html

●枝野経済産業大臣の臨時記者会見の概要(原子力発電所に関する4大臣会合)
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed120405j.html

●【動画】METI CHANNEL
枝野経済産業大臣閣議後記者会見【2012年4月5日(木)】
http://www.youtube.com/user/metichannel

平成24年度「知財功労賞」受賞者を決定しました(特許庁
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120411004/20120411004.html

農林水産省
●農相、食品の輸入規制緩和を要請 中・韓と会談
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/365187.html

●第1回 日中韓農業大臣会合の結果概要
http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/renkei/120415.html

●「今後の汚水処理のあり方に関する検討会」中間取りまとめについて(
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/120412.html

厚生労働省
●次期健康日本21で40歳以下に別目標検討−厚労省、民主議員の提案受け
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37015.html

●新規透析患者、22年度の目標1.5万人に−健康日本21の次期プラン素案
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37028.html

予防接種法改正 格好つけても及び腰 透ける厚労省の姿勢
http://lohasmedical.jp/archives/2012/04/post_193.php

原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定に基づく食品の出荷制限の設定について(原子力災害対策本部長指示)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000027q8g.html

●母性保護のための「女性労働基準規則」の改正〜生殖機能などに有害な物質が発散する場所での女性の就業を禁止、平成24年10月施行〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000027poc.html

環境省、環境、エネルギー】
●鹿児島に国内最大メガソーラー 一般家庭2万2千世帯分
http://www.asahi.com/business/update/0410/SEB201204100030.html

平成24年風力発電等アセス先行実施モデル事業の採択について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15096

東日本大震災による洋上漂流物の漂流予測結果の公表について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15100

●2010年度(平成22年度)の温室効果ガス排出量(確定値)について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15110

●温室ガス:国内排出量4.2%増加 10年度
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000m040056000c.html

●被災地の海洋環境の第3次モニタリング調査結果の公表について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15112

●特別地域内除染実施計画(田村市楢葉町川内村)の公表について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15115

●「放射性物質汚染対処特措法施行規則の一部を改正する省令」 の公布について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15114

【宇宙】
●10日で1100万円超=宇宙機構のネット寄付募集―はやぶさ2が半分以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000127-jij-soci

●インターネット等からの寄附金募集の開始について
http://www.jaxa.jp/press/2012/04/20120402_donations_j.html

▼寄付金
http://www.jaxa.jp/about/donations/index_j.html

●星出宇宙飛行士:7月15日にソユーズで打ち上げへ
http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000m040050000c.html

【国立研究所など】
JAXAつくば市の40の研究施設が特別公開…科学技術週間
http://resemom.jp/article/2012/04/12/7267.html

●[科学技術週間JAXA、災害体験、自動運転、ロボットスーツなど 4月16-22日
http://response.jp/article/2012/04/12/172860.html

●極圏は地球の「実験室」! 日本の極地研究の最前線「国立極地研究所」に潜入
http://wired.jp/2012/04/12/nipr/

●お帰り「しらせ」…南極接岸は18年ぶり断念
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120409-OYT1T00298.htm

【政党】
●民主小委、定期接種化「できるだけ多く」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37001.html

●与党案とりまとめに至らず−民主党予防接種法小委
http://lohasmedical.jp/news/2012/04/11093617.php

【産学民の動向】
原発技術者の“卵”、各大学院で減少 将来性懸念か
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120407/edc12040713530001-n1.htm

会津大学富士通が連携協力基本協定を締結、連携第1弾として「サービス・サイエンス」講座を開設
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525325.html

●東北大加齢研とフィンランドの大学、学術交流で協定締結
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120413t13001.htm

●「新たな協業を生み出したい」、インテルがセンターを開設
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120413/1046081/

▼東京本社ではなく、つくば本社に開設した理由の一つと
してインテルは、つくば市筑波大学産学官連携のプ
ロジェクトを実行していることを挙げた。

●県内4大学で「寄付講座」 茨城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120413/ibr12041302030000-n1.htm

昭和女子大、ビジネス系学部 創設へ−米国に全員留学 実務能力を養成
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1E4E4E3E7E2E3E0E2E6E0E2E3E09EEAE1E2E2E2

ブリヂストンと早稲田大、研究委託先を募集
http://response.jp/article/2012/04/10/172749.html

●福島大のサテライト教室、立教大に 修士課程に6人入学
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY201204070389.html

●医学部いる?いらぬ?賛否両論 栃木
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204090146.html

●5大学連合、定期往復便で専門外の書物も手元に――東京経済大学の新図書館は「学びの共有スペース」に
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3964

●一人暮らしのノウハウを学生が冊子で提供――法政大学が「HOW TO 一人暮らし」を配布中
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3963

●東京R&Dと神奈川工科大、軽量化車両部品の研究を開始
http://response.jp/article/2012/04/12/172856.html

●4年制化の県短大運営形態「公立大学法人が望ましい」
http://www.shinmai.co.jp/news/20120410/KT120409ATI090005000.html

▼長野

●新大法科大学院、大幅定員割れ
新司法試験合格率低迷
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/33993.html

名古屋商科大学、災害時安否確認が可能な大学公式iPhoneアプリ
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/13/071/

●自由な発想で「面白い富大を」 若手職員、広報サポートスタッフ発足
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20120412201.htm

京都大学Microsoft Exchangeベースの教育向けクラウドメールサービスを導入
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525204.html

●大阪に来春「漫画」大学!? 上田学園の新設申請諮問
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204140111.html

奈良先端科学技術大学院大学が全講義を高精細映像で提供
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204092.html

●日本語お断りの「英語村」…鳥取環境大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120409-OYT8T00559.htm

●香川大、県内3市にサテライトオフィス
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E1E2E0938DE3E1E2E6E0E2E3E09E93E2E2E2E2

長崎大学に言語教育研究センター
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120413/05.shtml

●長崎大が新学部検討
http://www.asahi.com/edu/news/SEB201204150003.html

日本学術会議
平成24年4月10日
日本学術会議による提言手交
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201204/10scj_teigen.html

東日本大震災復興支援委員会提言(平成24年4月9日)
提言「学術からの提言―今、復興の力強い歩みを―」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t-shien1.pdf

提言「災害廃棄物の広域処理のあり方について」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t-shien5.pdf

東日本大震災復興支援委員会災害に強いまちづくり分科会提言(平成24年4月9日)
提言「二度と津波犠牲者を出さないまちづくり―東北の自然を生かした復興を世界に発信―」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t-shien2.pdf

東日本大震災復興支援委員会産業振興・就業支援分科会提言(平成24年4月9日)
提言「被災地の求職者支援と復興法人創設―被災者に寄り添う産業振興・就業支援を―」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t-shien3.pdf

東日本大震災復興支援委員会放射能対策分科会提言(平成24年4月9日)
提言「放射能対策の新たな一歩を踏み出すために ―事実の科学的探索に基づく行動を―」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t-shien4.pdf

経団連
週刊 経団連タイムス 2012年4月12日 No.3082
●TIA(つくばイノベーションアリーナ)の最近の活動や知財取り扱いに関する検討状況聞く
−知的財産委員会企画部会
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/0412_05.html

●「EUにおける科学・技術・イノベーション政策」聞く
−日欧産業協力センター・市岡プロジェクトマネージャーから/産業技術委員会企画部会
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/0412_06.html

●教育界と産業界をつなぐ理系人材育成で説明聞く
−教育と企業の連携推進ワーキング・グループ
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/0412_07.html

【科学と社会】
●浦和高、団結力光る 科学の甲子園 初代王者に
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204150147.html

●生物五輪代表に高校生4人 
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120413/scn12041313250001-n1.htm

●男子は「スポーツ選手」が14年連続1位〜「新1年生の将来就きたい職業調査」
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/10/168/index.html

▼kuraray|将来就きたい職業、就かせたい職業 2012年|将来就きたい職業|クラレアンケート
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2012/

国立国会図書館、1883年からの官報データ約2万1000点をWebで公開
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/10/030/index.html

●「学界の春」の足音 (記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/04/007151.html

●「態度を明らかにした数学者たち」−Elsevierボイコット問題論考(arXiv論文紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/04/007150.html

●"Wikipedia"、全文ダウンロードが可能に(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/04/007149.html

【研究事件簿】
●宇宙軍事化許せない
JAXA法改悪 科学者らシンポ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-08/2012040814_01_1.html

●"JAXA for Peace" Appeal
http://jaxaforpeace.a.la9.jp/

●A New Record for Retractions?
193 papers by a Japanese anesthesiologist are under review
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/a-new-record-for-retractions.html

東邦大学医学部における臨床研究の倫理規範悖反について
http://www.med.toho-u.ac.jp/information/info2012_index/news20120312.html

●Honest work
The plagiarism police deserve thanks for defending the honour of the PhD.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7393/full/484141b.html

●宇都宮大入学式で爆弾騒ぎ 新入生ら2200人避難
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012040901001771.html

●秋田大教授を停職処分 旅費二重取りで評議会
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120412t45021.htm

●旅費不正請求、こんな手口も…秋田大病院長処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120412-OYT1T00347.htm

●女子学生と夜電話1時間、食事3時間…教授戒告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120411-OYT1T00388.htm

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●A Flawed Flu Papers Process?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/a-flawed-flu-papers-process.html

●Post-mortem on mutant flu
http://www.nature.com/news/post-mortem-on-mutant-flu-1.10402

●個人的な遺伝子マッピングには限界−予防医学の代替とはならない
http://news.e-expo.net/world/2012/04/post-105.html

●来年、初のiPS細胞治療 理研など、9月にも臨床研究申請
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120412/scn12041200250000-n1.htm

● iPSから、がん幹細胞 岡山大「安全性 向上できる」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041201001782.html

●「再生医療ルネサンス:腎臓病、アトピー患者も国内で幹細胞投与
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57255

●ヒトゲノム:8万円で解読、米の会社が10月に装置発売
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000e040135000c.html

●京大、フリーズドライ精子でラットの作出に成功 - 安価&短期の常温保存も可
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/10/117/

認知症は公衆保健優先策 WHOとADIがリポートで呼び掛け
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201204113695/

認知症、2050年に世界で1億人以上 WHO予測
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201204110594.html

●(Q&A)遺伝子検査の注意点 専門知識持たぬ機関も
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1E6E1E1EBE2E3E3E2E6E0E2E3E09C9C8182E2E2

●加工食品の表示 一元化へ議論
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57249

●遺伝子研究にクラウドを利用:「1000Genomes」プロジェクト
http://wired.jp/2012/04/13/amazon-takes-genomics-research-to-the-clouds/

●インフル、定点当たり患者報告10人下回る−B型が最多に
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37024.html

●医療基本法を従事者偏在解消の根拠に−全自病が提言へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37022.html

【世界のニュース】
●BRIC science profiles 'more like the G7'
http://www.scidev.net/en/science-communication/science-publishing/news/bric-science-profiles-more-like-the-g7-.html

●国際教育改革サミット、2012年度「WISEアワード」の応募受付を開始教育分野における革新的なhttp://www.news1st.jp/index.php?s=28&item=2274

●Opinion: Misguided Science Policy?
The pitfalls of using public meetings as surrogate gauges of public opinion
http://the-scientist.com/2012/04/10/opinion-misguided-science-policy/

●Shining Light into Black Boxes
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/336/6078/159

●Workhorse climate satellite goes silent
http://www.nature.com/news/workhorse-climate-satellite-goes-silent-1.10443

●Scientists and bankers ― a new model army
http://www.nature.com/news/scientists-and-bankers-a-new-model-army-1.10399

●Giant telescope may get two homes
http://www.nature.com/news/giant-telescope-may-get-two-homes-1.10404

●Islam Analysis: Discover what drives efficient innovation
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-in-the-islamic-world/opinions/islam-analysis-discover-what-drives-efficient-innovation--2.html

●F. Sherwood Rowland (1927-2012)
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/336/6078/170

●F. Sherwood Rowland (1927–2012)
Atmospheric chemist who linked human activity to ozone depletion.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7393/full/484168a.html

アメリカ】
スタンフォード大学の2012年リーン・ローンチパッド・クラスの報告(後編)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120402/388521/

●印刷できる、プログラム可能なロボット:MIT(WIRED.jp)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120409/390201/

●「教室で進化論に異議」教師に認める法案、米テネシー州で成立か
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2870323/8764350

●米国:公立学校で進化論、温暖化への異論OK…テネシー州
http://mainichi.jp/select/news/20120412k0000e040205000c.html

●Confusion Reigns in Tennessee
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/confusion-reigns-in-tennessee.html

●Tennessee ‘monkey bill’ becomes law
http://www.nature.com/news/tennessee-monkey-bill-becomes-law-1.10423

●米大学が「替え玉受験」対策強化、中国からの不正増加か
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE83C01120120413

●Can the U.S. Afford a New Biodefense Lab?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/can-the-us-afford-a-new-biodefense.html

●UPDATED: Experts Divided on Texas Medical Board's Plan to Regulate Stem Cell Treatments
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/experts-divided-on-texas-medical.html

●NIH Unperturbed by New Way of Peering Into Personal Genomic Data
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/nih-unperturbed-by-new-way.html

●U.S. FDA Approves Possible Alzheimer's Test
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/us-fda-approves-possible-alzheimers.html

●Bias accusation rattles US biosecurity board
http://www.nature.com/news/bias-accusation-rattles-us-biosecurity-board-1.10454

NASA looks past cancelled Mars missions to 2018
http://blogs.nature.com/news/2012/04/nasa-looks-past-cancelled-mars-missions-to-2018.html

●Critics of California stem-cell agency address Institute of Medicine panel
http://blogs.nature.com/news/2012/04/critics-of-california-stem-cell-agency-address-institute-of-medicine-panel.html

●Enigmatic EPA backtracks on green chemistry grant cut
http://blogs.nature.com/news/2012/04/enigmatic-epa-backtracks-on-green-chemistry-grant-cut.html

●US agency seeks voluntary restrictions on animal antibiotics
http://blogs.nature.com/news/2012/04/us-agency-seeks-voluntary-restrictions-on-animal-antibiotics.html

●IOM報告書「連邦機関は医療制度改革法を機にプライマリ・ケアと公衆衛生制度の統合を」
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120413-002.html

【イギリス】
●震災で注目 英国の「政治と科学」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/erp12041121130003-n1.htm

●「最新の科学的知見と選択肢提供」 英元議会科学技術局長、デービッド・コープ氏
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/erp12041121140004-n1.htm

●Children of the 90s: Coming of age
http://www.nature.com/news/children-of-the-90s-coming-of-age-1.10396

●大学に対し1億ポンドの研究資金投入
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120411-002.html

【中国】
●未承認の幹細胞治療、中国で広がる 専門家「副作用の恐れ」
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E6998DE3E0E2E6E0E2E3E09180E2E2E2E2

●英科学誌:中国の幹細胞治療に警鐘 「効果期待できず」
http://mainichi.jp/select/news/20120414k0000m040118000c.html

●Buyer beware
An investigation by Nature shows the scale of the market for unapproved stem-cell therapies in China. Hype and unrealistic hope must not be allowed to undermine genuine promise.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7393/full/484141a.html

●China’s stem-cell rules go unheeded
http://www.nature.com/news/china-s-stem-cell-rules-go-unheeded-1.10410

●方励之氏が米国で死去、中国の民主化運動を指導
http://www.afpbb.com/article/politics/2870070/8757440

●Exiled Chinese Physicist Fang Lizhi Dies
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/exiled-chinese-physicist-fang-li.html

●有人宇宙船、発射準備へ 中国
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E7808DE2EBE2E6E0E2E3E09494E3E2E2E2

●有人ドッキング任務、実施段階へ
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120411/cpd1204110501000-n1.htm

●2011 quake highlights failures in Chile’s alert system
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/2011-quake-highlights-failures-in-chile-s-alert-system-.html

●Policy: Cleaning China's air
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7393/full/484161a.html

●人民日報:大学の学長は科学研究をやらなくていいのか 
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120412-001.html

北朝鮮
北朝鮮ミサイル、エンジン・制御系故障か−技術不足を露呈 政治圧力で発射強行も
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1EAE1E2E0E2E3E1E2E6E0E2E3E09790E0E2E2E2

●ミサイルは空中爆発…北朝鮮、技術力誇示ならず
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E48B8DE3E1E2E6E0E2E3E09C9CEAE2E2E2

●ミサイル打ち上げ後に迫る核実験の危機
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/04/post-2507.php

●北公開「衛星」 常識に反する 専門家指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000107-san-soci

北朝鮮、原因究明後に再発射も 正恩氏、平壌の式典出席
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041401001856.html

【イラン】
●イラン核協議が1年3カ月ぶり再開、EU代表「建設的だった」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83E00920120415

【インド】
●インドの科学技術・イノベーション政策の動向(JST報告書)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/04/007159.html


http://crds.jst.go.jp/singh/wp-content/uploads/12as3031.pdf

●Policy: Bold strategies for Indian science
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7393/full/484159a.html

【オーストラリア】
●Cash reward for saving Australia's water
http://www.nature.com/news/cash-reward-for-saving-australia-s-water-1.10447

EU
イノベーション・ユニオン関連施策の進捗状況
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120413-003.html

●世界水の日: 欧州委員会の水に関する科学研究
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120412-004.html

福島原発事故を受けたJRCの活動
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120411-003.html

EU、再生エネルギーに関する2020年目標の達成に向けひた走る
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120410-003.html

JRCは環境パフォーマンス指数に貢献する
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120409-002.html

【ドイツ】
●モデルプロジェクトから市場へ−E-Energy eTelligenceがIntelligent Load Managerのアイディアをもたらす
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120409-001.html

【フランス】
●「研究に資する情報収集政策」に関するシンポジウム
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120412-003.html

●CNRSとDell社が提携して研究向け情報処理の解決策展開を加速
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120413-001.html

ギリシャ
●Greece Eyes CERN, ESA Cuts to Plug Budget Gap
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/336/6078/140

【スペイン】
●Research Cuts Will Cause ‘Exodus' From Spain
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/336/6078/139

【メキシコ】
●Mexico: presidential hopefuls promise more science
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/mexico-presidential-hopefuls-promise-more-science-.html

【南米】
●Brazil tests GM mosquitoes to fight Dengue
http://www.nature.com/news/brazil-tests-gm-mosquitoes-to-fight-dengue-1.10426

●Indigenous Brazilian tribe certified to trade carbon credits
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/forestry/news/indigenous-brazilian-tribe-certified-to-trade-carbon-credits.html

【アフリカ】
●Farmers in Africa should switch to biopesticides
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/opinions/farmers-in-africa-should-switch-to-biopesticides-1.html

●Ghanaian journalists call for more science coverage
http://www.scidev.net/en/science-communication/science-journalism/news/ghanaian-journalists-call-for-more-science-coverage.html

●South Africa and Australasia may have to 'share' SKA
http://www.scidev.net/en/new-technologies/space-technology/news/south-africa-and-australasia-may-have-to-share-ska.html

●Africa needs human resources strategy
http://www.scidev.net/en/health/opinions/africa-needs-human-resources-strategy.html

【人財-キャリア情報】
●<はたらく>職にあぶれる若手研究者 大学院重点化策の「余波」
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2012041302000120.html

●首都圏私大生への仕送り額、また過去最低を更新
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120409-OYT1T00836.htm

●技術者として世界で勝負した半生
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120405/121743/

●「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論(1):
「海外で仕事をしたい」なんて一言も言っていない!
http://eetimes.jp/ee/articles/1204/09/news002.html

● 就活に有利なのは学位より人柄!
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2667:politeness&catid=37:uk-today&Itemid=96

●留学は就職に有利か? 企業ニーズと日本人留学生の強み
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/11/88282.html

●博士号:77歳、東灘区・浅利明さん笑顔 金属プレス加工テーマに ラグビー精神が原動力 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120407ddlk28040330000c.html

●数学受験の文系大卒は高収入…論理思考生かす?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120410-OYT1T01064.htm

▼理数系科目学習者の昇進・就業形態(正規・非正規)・平均所得に関する調査結果
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2012/120410_2.htm

●男性医師も育休を取ってくれたら
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37018.html

●Innovation: The big idea of technology transfer
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7393/full/nj7393-277a.html

【読み物、エンターテイメント】
●公益財団法人世界平和研究所 政策提言「大学改革試案」(平成24年4月)
本文(PDF) http://www.iips.org/pdf/univ_reform_full2012.pdf
概要(PDF) http://www.iips.org/pdf/univ_reform_abst2012.pdf

●大学の抜本改革を提言、定員削減や英語の授業
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120410-OYT8T00953.htm

ノーベル賞:日程を公表 平和賞は10月12日
http://mainichi.jp/select/news/20120412k0000e030177000c.html

●2012年度ノーベル賞の発表日程が決まる
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204131.html

●「最新の科学的知見と選択肢提供」 英元議会科学技術局長、デービッド・コープ氏
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120411/erp12041121140004-n1.htm

●世界で最も注目を集めた研究者と、最多引用論文を発表 − トムソン・ロイター
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/hottest-researchers-2011/

●注目の研究者に理研の篠崎氏 米情報会社が選出
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E0E2E3968DE3E0E2E6E0E2E3E09180E2E2E2E2

●科学見直し、文化の視点で 原発事故契機に−倫理・社会学からあり方示す 精神性 取り戻す必要
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1EBE1EBE6E2E3E1E2E6E0E2E3E09091EAE2E2E2

IBM、現代数学の歴史を一望できるiPadアプリをリリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/09/news069.html

京都マラソン完走から1カ月−iPS細胞研究の山中博士に寄付続く
http://karasuma.keizai.biz/headline/1647/

●「Googleアートプロジェクト」に国内の美術館・博物館が初参加
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120409/1045753/

Googleアートプロジェクトに国内美術館・博物館が参加−国宝を含む高精細画像の閲覧、館内ストリートビューが可能に
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0978DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●NII、自分補完計画か!? ライフログAndroidアプリ「人間関係向上計画」公開
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/10/056/

●(学びのふるさと)海洋生物学者 塚本勝巳さん−「これ以上は読むにたえない」 先輩学者が論文に赤い字で一言
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1E4EAE3E0E2E3E0E2E6E0E2E3E09C9C8182E2E2

●消えた反粒子のナゾ、解明へ巨大実験施設
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819595E3E1E2E0E38DE3E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●大学入学式に保護者ぞろぞろ 「そこまでやるか」の学校サービス
http://www.j-cast.com/tv/2012/04/09128161.html

●教育ルネサンス
発達障害と大学
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/

●「ライバルが栄えれば日本も - お受験思考から脱却を」
藻谷 浩介 氏(日本総合研究所 調査部 主席研究員)
http://scienceportal.jp/highlight/2012/120411.html

●「イノベーション」に対する日独米の認識の違い
http://scienceportal.jp/news/review/1204/120409.html

●ひと:平朝彦さん 海洋研究開発機構の理事長に就任した
http://mainichi.jp/opinion/news/20120412k0000m070127000c.html

【社説】
読売
原発再稼働要請 立地自治体の理解が最優先だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120414-OYT1T00847.htm

朝日
●再稼働と地元―安全への疑問をただせ
http://www.asahi.com/paper/editorial20120414.html#Edit2

原発再稼働と節電―電力制限令も視野に
http://www.asahi.com/paper/editorial20120413.html#Edit1

原発再稼働と節電―大阪発で変えてみては
http://www.asahi.com/paper/editorial20120413.html#Edit2

●研究者と寄付―原子力分野こそ透明に
http://www.asahi.com/paper/editorial20120410.html#Edit1

毎日
大飯原発再稼働 理解に苦しむ政治判断
http://mainichi.jp/opinion/news/20120415k0000m070101000c.html

地熱発電 成功モデルつくろう
http://mainichi.jp/opinion/news/20120413k0000m070134000c.html

●雇用のかたち 正社員も多様で自由に
http://mainichi.jp/opinion/news/20120410k0000m070109000c.html

産経
大飯原発 首相はもっと前面に出よ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120415/plc12041503100004-n1.htm

原発再稼働 地元説明は閣僚の総力で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120411/biz12041103240006-n1.htm

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●(目利きが選ぶ今週の3冊)超常現象の科学 リチャード・ワイズマン著−不可思議な現象を明快に
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E2E1E2EAE6EBE2E3E2E2E6E0E2E3E09C9C99E2E2E2

【加わる】
東大卒、世界チャンピオンマジシャンのアンコールシアター!
[期間] 2012年5月3日(木曜日・祝)・4日(金曜日・祝)
[場所] パナソニックセンター東京
東大卒、かつマジックの世界大会コンテストで見事優勝したマジシャン入江田翔太!
大好評にお応えして再びの登場です。驚異と知性、そして数理の奥深さまでもが
体感できるアンコールシアターに是非お越し下さい!!
[開催概要]
11時30分〜12時10分
14時00分〜14時40分
ジャンル:算数・ショー
定員:各回100名(要予約)
推奨:小学生以上

 http://risupia.panasonic.co.jp/ev_html/ev1205_encore.html

ラスベガスから帰ってきた男、TanBAの「アメリカ直送!数字の贈り物」
[期間] 2012年5月5日(土曜日・祝)・6日(日曜日)
[場所] パナソニックセンター東京
From ラスベガス to Tokyo・・・
ショービジネスの本場ラスベガスで数年に渡り活躍してきたマジシャンTanBAが
帰国期間にリスーピアに駆けつけます!! ベガスらしさ満載、お金の重さに
まつわるパズルも見逃せません。
[開催概要]
11時30分〜12時10分
14時00分〜14時40分
ジャンル:算数・ショー
定員:各回100名(要予約)
推奨:小学生以上

 http://risupia.panasonic.co.jp/ev_html/ev1205_tanba.html

SSAよりお知らせ】
内閣府新しい公共」関連の取り組みについてのヒアリング(2012年4月11日)
https://sites.google.com/site/sciencetrustjapan/sts/cabinet20120411

SSAも参加している新しい公共をつくる市民キャビネット 科学・技術と社会部会
https://sites.google.com/site/sciencetrustjapan/sts

が、内閣府ヒアリングに参加しました。