【震災関連】
復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/
●アズビルと東北大、東日本大震災の被災企業支援で協定締結
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=309128&lindID=4
●(復興 現地発)復興庁発足3カ月、権限・予算に壁−賠償・除染 縦割り解消遠く
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E3E0E1EBEBE6E2E3E2E2E7E0E2E3E09797E3E2E2E2
●太平洋ベルト襲う巨大地震、減災へ新発想−阿部勝征氏と川合正矩氏に聞く−創論
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819595E2EBE2E0E78DE2EBE2E7E0E2E3E0868BE4E2E2E2
●2000年前の巨大津波、三重にも痕跡 3地震連動し到達か
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E0E2E09E8DE3E0E2E7E0E2E3E09191E3E2E2E2
●(創論)巨大地震にどう備えるか−2段階想定、官民で知恵 東大名誉教授 阿部勝征氏
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E3E1E6E1E5E5E2E3E0E2E7E0E2E3E0868BE4E2E2E2
●国の地震長期予測 「知っている」わずか4割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000092-san-soci
●県立大が震災枠継続 13年度入試、授業料の減免も
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120508_9
【原発事故】
●福島第一汚水システム、長期運用向け切り替えへ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120512-OYT1T00774.htm
●九州・沖縄は原発事故の影響なし…セシウム測定
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120511-OYT1T01109.htm
●原発事故の知見ない…保安院の審査書に批判続出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120510-OYT1T01037.htm
●核燃料加工会社、ストレステストで7か所誤記
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120508-OYT1T01112.htm
●郡山の小学校などホットスポット 毎時20マイクロシーベルトも
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E2918DE2E5E2E7E0E2E3E09180E2E2E2E2
●事故で世界中が破滅...... 福島第一原発4号機に危機感を募らせる国際社会(週刊朝日)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120509-00000001-sasahi-soci&1336514969
●福島第1原発協力企業作業員が口周囲や首汚染
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120508t62022.htm
●福島原発、汚染水処理を改善 安定冷却を中長期維持
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051201001869.html
●「日本野鳥の会」が放射性物質のツバメへの影響を調査
http://scienceportal.jp/news/daily/1205/1205102.html
●福島第1原発:2号機排気口、年度内に閉鎖…補修計画
http://mainichi.jp/select/news/20120513k0000m040061000c.html
●東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120513-OYT1T00617.htm
●幻の50万人原発避難計画 福島事故直後、官邸が想定
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201205090807.html
【原子力】
●志賀原発近く活断層の恐れ…総延長10キロ超か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120512-OYT1T00036.htm
●原発ストレステストの審査、40日ぶり再開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120510-OYT1T00393.htm
●核燃料、処理別に優劣…原子力小委が選択肢案
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120508-OYT1T00563.htm
●女川原発・再稼働に慎重姿勢 石巻市長「福島事故収束せず」
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120511t11031.htm
●首相、新規制組織待たない 大飯原発再稼働で
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051101001986.html
●『泊』停止し稼動原発はゼロに
http://scienceportal.jp/news/daily/1205/1205071.html
●Japan switches off its last nuclear reactor
http://blogs.nature.com/news/2012/05/japan-switches-off-its-last-nuclear-reactor.html
●議案隠蔽:原子力委員が調査要求 近藤氏は対応約束せず
http://mainichi.jp/select/news/20120510k0000m010032000c.html
●原子力小委:使用済み核燃料 処分法7項目で総合評価
http://mainichi.jp/select/news/20120508k0000e040209000c.html
●原発立地自治体、6首長が再稼動に前向き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120512-OYT1T01181.htm
●日本が50以上の原発と大量のプルトニウムを抱え込んでしまった本当の理由
http://blogos.com/article/38872/
●「北陸電力株式会社志賀原子力発電所の原子炉の設置変更(1号原子炉施設の変更)に係る安全性について」に対する意見募集【意見募集期間:5月11日〜6月9日】
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095120630&Mode=0
【総合科学技術会議、科学技術政策】
●科学技術政策担当大臣等三役と有識者会合の会議資料(平成24年5月10日分)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120510.html
▼国家戦略の視点から見た科学技術イノベーションを支える人材育成について(提言)案(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120510/siryoka-1.pdf
●科学技術政策担当大臣等三役と有識者会合の会議議事録(平成24年4月26日)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/120426giji.pdf
●総合科学技術会議 評価専門調査会 研究開発評価システムの在り方に関する
評価専門調査会検討ワーキンググループ 第4回(平成24年3月23日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/wg/system/haihu04/haihu-s04.html
▼第4期科学技術基本計画に沿った研究開発評価システムの充実に向けた考え方(検討素材)(PDF:415KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/wg/system/haihu04/siryo6.pdf
●生命倫理懇談会(平成24年1月17日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/life/1kai/giji1.pdf
●研究費の重複受給制限に係る判断結果
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/handankekka.pdf
【政府】
●国家戦略会議(平成24年第4回)―新成長戦略フォローアップ― 平成24年5月10日(ハイライト)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6171.html
●第4回 国家戦略会議 議事次第
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/archive05_10.html
▼資料4 医療イノベーション5か年戦略中間報告
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120510/shiryo4.pdf
資料5 「東北メディカル・メガバンク計画」について
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120510/shiryo5.pdf
●知財権保護を確認 日中韓文化相フォーラム、上海で「行動計画」採択
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/chn12050522250009-n1.htm
●竜巻ポータルサイト 〜 平成24年5月6日に発生した竜巻について 〜
http://www.jma.go.jp/jma/menu/tatsumaki-portal.html
【文部科学省】
●文科相、上海日本人学校を視察 「高等部、法整備含め支援を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000096-san-soci
●学芸員養成課程の設置、変更について(平成24年度提出用)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/1320642.htm
●管理下にない放射性同位元素の発見について(名古屋大学)
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1320879.htm
●平成24年度科学技術戦略推進費の新規プロジェクトの応募状況について
http://www.mext.go.jp/a_menu/sonotaichiran/senryakusuisin/1320345.htm
●平成24年度「専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業」の公募について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1320938.htm
●科学技術振興機構(JST)研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)「放射線計測領域」実用化タイプ(中期開発型)および革新技術タイプ(要素技術型・機器開発型)における平成24年度新規開発課題の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1321005.htm
●大臣と語ろう〜中・高校生リーダーが文部科学大臣を囲んで〜 開催概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1321070.htm
●大学名等の変更届出一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/henkou/1319720.htm
●「平成23年度キャリア教育推進連携シンポジウム」動画
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/detail/1321041.htm
●平成24年度「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/1320275.htm
審議会
●基本計画推進委員会(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu18/siryo/1319626.htm
▼トランス・サイエンスの時代の科学技術と社会
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター
小林 傳司
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu18/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/05/07/1319626_09.pdf
資料3-2-3 基本論点
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/attach/1318215.htm
●大学教育部会(第12回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/gijiroku/1320695.htm
●平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/48/siryo/1320707.htm
●大学分科会(第104回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/1320876.htm
●科学技術イノベーション政策のための科学推進委員会(第9回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/016/gijiroku/1320282.htm
●科学技術イノベーション政策のための科学推進委員会(第9回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/016/shiryo/1320220.htm
●科学技術イノベーション政策のための科学推進委員会(第8回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/016/gijiroku/1320251.htm
●大学院部会(第57回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1318952.htm
●大学院部会(第58回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1318941.htm
●「定住外国人の子どもの教育等に関する政策懇談会」の意見を踏まえた文部科学省の政策のポイント 現在の進捗状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kokusai/008/toushin/1320830.htm
●研究環境基盤部会 学術情報基盤作業部会(第50回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/002-1/siryo/1320703.htm
▼資料1 公的資金による研究成果公開のためのオープンアクセスについて(前回作業部会における議論のポイント)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/002-1/siryo/attach/1320771.htm
資料2 学術情報基盤作業部会における機関リポジトリによる情報発信に関する議論の観点(案)(たたき台)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/002-1/siryo/attach/1320828.htm
●産学協働人財育成円卓会議(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/46/siryo/1320909.htm
▼アクションプラン(案) (PDF:429KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/46/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/05/11/1320909_2.pdf
【科学技術政策研究所】
●「近未来への招待状〜ナイスステップな研究者2011からのメッセージ〜」
日時・場所:2012年5月23日(水) 13:30〜17:40 / 文部科学省 第2講堂[東京・霞が関](入場無料/要参加申込み)
http://www.nistep.go.jp/PDF/nicestep2011-symposium.pdf
●研究職員の公募について(第2研究グループ)
http://www.nistep.go.jp/invit/invi67.pdf
【科学技術振興機構】
●J-GLOBAL foresight、新コンテンツ「世界の特許」を追加
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/05/007253.html
●Workshop on the Conley-Morse Database Project 開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/120507_2.html
●第一回液晶性有機半導体国際シンポジウム開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/120507.html
【経済産業省】
●技術流出:経産省が実態調査へ…製造、ITなど1万社対象
http://mainichi.jp/select/news/20120509k0000m020167000c.html
●枝野経産相、電力使用制限令の発動示唆 「なかなか厳しい状況」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120509/mca1205090502004-n1.htm
●北陸電力株式会社志賀原子力発電所の原子炉設置変更許可申請(1
号炉におけるプルサーマル実施に伴う変更)に係る原子力委員会及
び原子力安全委員会への諮問について
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120507002/20120507002.html
●第9回日中韓経済貿易大臣会合の開催について
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120507001/20120507001.html
●平成23年度東北地方太平洋沖地震による東京電力株式会社福島
第二原子力発電所への影響について報告を受けました
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120509004/20120509004.html
●平成23年度東北地方太平洋沖地震による東京電力株式会社福島
第一原子力発電所への影響について報告を受けました
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120509003/20120509003.html
●『「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」の推進方策について
中間とりまとめ(案)』に関する意見の募集
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120510006/20120510006.html
●発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価
(いわゆるストレステスト)一次評価に係る報告書が提出され
ました(九州電力株式会社玄海原子力発電所4号機)
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120510005/20120510005.html
●施設運営計画に係る報告書(その2)及び(その3)を踏まえた
東京電力株式会社福島第一原子力発電所の保安規定変更認可申請
書を受理しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120511006/20120511006.html
●独立行政法人日本原子力研究開発機構による高速増殖原型炉もん
じゅの耐震安全性評価報告書(耐震バックチェック報告書)の再
点検について確認を行いました
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120511004/20120511004.html
●日中韓投資協定の署名が閣議決定しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120511002/20120511002.html
●「METI グローバル人材育成インターンシップ派遣」に参加する
インターン生等の募集を開始します
http://www.meti.go.jp/press/2012/05/20120511001/20120511001.html
●特許庁、模倣対策マニュアル、知財権侵害事例集などをオンライン公開
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2012/05/007264.html
【厚生労働省】
●卵子提供での出産ルール、議員立法で…厚労相
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00672.htm
●「提言型政策仕分け」の実施について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a2z0.html
●医介連携などの現行施策「提言型仕分け」へ−厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37200.html
●ポリオワクチンについて(リーフレット改訂)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/
●母性保護のための「女性労働基準規則」を改正〜生殖機能などに有害な物質が発散する場所での女性の就業を禁止、平成24年10月施行〜
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku05/h24-78.html
●医療情報は共通番号と別の仕組みで管理−厚労省有識者会議で一致
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37206.html
●ヒト幹指針改正案、来年3月末の提示目指す−厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37188.html
【農林水産省】
●「平成22年度農畜水産物中のダイオキシン類の実態調査」の結果について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/120511.html
【環境省、環境、エネルギー】
●Climate forecasting: A break in the clouds
http://www.nature.com/news/climate-forecasting-a-break-in-the-clouds-1.10593
●三陸復興国立公園の創設を核としたグリーン復興のビジョンの策定について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15188
●除染に係る補償の基準について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15191
●グリーンカーテンプロジェクト2012
〜フォトコンテストの実施及びキックオフイベントについて〜 (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15195
●「自然と共生する未来へ向けた世界子ども会議 in 東北」
〜 リオ+20ジャパンパビリオン事前プログラム 〜の開催について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15196
●第14回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM14)及び中国・韓国との二国間会談の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15199
●ラムサール条約湿地の新規登録候補地について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15203
●風力発電導入促進のための風況マップ(東北地方)の公開について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15204
●「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」の推進方策について
中間とりまとめ(案)に関する意見の募集について
<国土交通省・経済産業省と同時発表>(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15207
●「無害化処理に係る特例の対象となる一般廃棄物及び産業廃棄物」の改正案に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15210
【宇宙】
●宇宙開発の父、生誕100年 はやぶさ発射場に銅像計画
http://digital.asahi.com/articles/SEB201204280003.html
●次期主力ロケット開発へ 平成30〜34年度に打ち上げ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120510/scn12051022400001-n1.htm
【地域】
●ICT で暮らしが変わる? -- つくばエリアが目指す新しい街づくり
http://japan.internet.com/busnews/20120510/5.html
●ジオパーク国際会議が開幕 長崎・島原半島
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E0E2E2828DE3E0E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
【国立研究機関など】
●神戸大学と理化学研究所 計算科学研究機構が計算科学・計算機科学分野における連携協定を締結
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2012/120511/
●スパコン:「京」使用の研究公募
http://mainichi.jp/select/news/20120510k0000m040070000c.html
【政党】
●がん登録法制化「議員立法で命がけで」−超党派議連で尾辻氏発言
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37202.html
【産学民の動向】
●政府、独法・国立大の給与削減を正式要請
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E29B8DE3E3E2E7E0E2E3E09790E3E2E2E2
●給与削減:国立大・独法職員も適用 復興財源に
http://mainichi.jp/select/news/20120511k0000e010180000c.html
●農学部が復権 龍谷大が新設、明大は新農場
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819696E2E3E2E2888DE3E2E2E7E0E2E3E09F9FE2E2E2E2
●法科大学院統廃合で両論=政府が論点整理
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051000931
▼法曹の養成に関するフォーラム
http://www.moj.go.jp/housei/shihouhousei/housei01_00044.html
論点整理(取りまとめ)(平成24年5月10日)[PDF:296KB]
http://www.moj.go.jp/content/000098132.pdf
論点整理(取りまとめ)(概要)(平成24年5月10日)[PDF:211KB]
http://www.moj.go.jp/content/000098133.pdf
●独法・国立大、給与削減へ 総額700億円、復興財源に
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201205110228.html
●12大学が改革懇話会設置 入試改革など話し合う
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201205070289.html
●秋入学、東大など12大学が初会合 懇話会が発足
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE6E3E3E1EBE6E0E2E2EAE2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2
●東北大などが産学連携、寒冷地向けEVを研究
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120507-OYT1T01021.htm
●宮城県医師会が医学部新設に反対表明−「医師不足加速し、医療崩壊に」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37176.html
●手頃な地価、下町にキャンパス次々…5年で5校
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120512-OYT8T00582.htm
●高崎の堀越学園、民事再生による再建を検討
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120511-OYT8T00711.htm
●東大研究部門に米財団から6億円
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120510/k10015028521000.html
●東京女学館大:閉校説明会 学生、保護者から反論
http://mainichi.jp/feature/news/20120513ddm041100065000c.html
●東工大 教養専門の教育センター
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015042271000.html
●早大がプライベートクラウド環境を構築へ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1205/07/news066.html
●桂川:流域の交流促進を 都留市と横浜国大、包括連携協定へ /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20120511ddlk19040096000c.html
●信大とNISA、情報通信分野で連携協定
http://www.shinmai.co.jp/news/20120509/KT120508BSI090017000.html
●県立大構想案を9月までに決定 設立準備委が初会合
http://www.shinmai.co.jp/news/20120508/KT120507ATI090007000.html
▼長野県
●共同大学院:名市大と名工大、来年4月に開設 新薬研究開発へ /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120511ddlk23100075000c.html
●自転車通学に保険義務…立命大、全学生を対象
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120509-OYT8T00784.htm
●神戸大と理研、スパコン「京」で共同研究へ
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120512/cpc1205121614001-n1.htm
●「岡大農場」第一弾 白桃スイーツ販売
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20120508-OYT8T01395.htm
●香川大サテライト施設/10日、三豊市でオープン
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20120508000394
●徳大、白河市と協定
原発放射能被害の対応連携で
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20120510-OYT8T01279.htm
●「婚学」講座:九大が開講 1年生対象、倍率5倍の大人気
http://mainichi.jp/select/news/20120510k0000e040208000c.html
●世界のトップ100大学に躍進を 100周年、九大記念式典
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120513/fkk12051302050000-n1.htm
●九工大がマレーシア校、来年度設置へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120509-OYT8T00781.htm
●九州工業大:マレーシア校開設 国立大学法人初の海外校
http://mainichi.jp/select/news/20120508k0000e040195000c.html
●再生エネ協力で協定薩摩川内市と鹿児島大 : 鹿児島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20120507-OYT8T01292.htm
●【生かせ!知財ビジネス】医・農薬の特許延長 情報サービス登場
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120504/cpd1205040500000-n1.htm
【日本学術会議】
●G8首脳会議:日本学術会議が「減災」提言 首相に手渡す
http://mainichi.jp/select/news/20120511k0000e040213000c.html
●本文「Building Resilience to Disasters of Natural and Technological Origin」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s1.pdf
●仮訳「災害に対するレジリエンス(回復力)の構築」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s1j.pdf
●本文「Energy and Water Linkage: Challenge to a Sustainable Future」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s2.pdf
●仮訳「エネルギーと水」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s2j.pdf
●本文「Improving Knowledge of Emissions and Sinks of Greenhouse Gases」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s3.pdf
●仮訳「温室効果ガス」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s3j.pdf
【科学と社会】
●宇宙カボチャの種、旭市の小中学校へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120509-OYT8T00365.htm
●星の名は2人の兄弟生きた証し…小惑星に命名へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120507-OYT8T00732.htm
●教育ルネサンス
学べる図書館
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/
▼(6)校長主導 明るく変身
(5)論文作成 自身の探究 (5月10日)
(4)身近な関心 応える蔵書 (5月9日)
●高校教科書の4分の1訂正 震災や原発事故の記述増
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201205100785.html
●金環日食を科学の楽しさ知る好機に 大学・自治体がイベント
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E3E3E5E4E4EBE2E2EAE2E7E0E2E3E09EEAE1E2E2E2
●大阪市立科学館で「金環日食」観望会−大阪での観測は282年ぶり
http://umeda.keizai.biz/headline/1322/
●金環日食:「子供に観察指導を」目や事故に注意呼びかけ
http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000e040192000c.html
●金環日食当日「子供の安全に配慮を」 天文協議会が呼びかけ
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E6E38DE3E3E2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2
●金環日食楽しんで 説明や専用眼鏡作り
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20120512-OYT8T01030.htm
●小学生向け“星博士ジュニア”新設…「第2回 天文宇宙検定」10月開催
http://resemom.jp/article/2012/05/11/7669.html
●仕事発見!:/57 サイエンスプロデューサー
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20120508kei00s00s025000c.html
【研究事件簿】
●「内柴どう思う」と女子学生にセクハラした教授
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120511-OYT8T00643.htm
●セクハラ:男性教授を停職6カ月 山形大が行為認定 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120511ddlk06040010000c.html
●小樽商大 学内飲酒を全面禁止
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120511-OYT8T00265.htm
●小樽商大アメフト部顧問「飲酒、知らなかった」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120510-OYT8T00394.htm
●小樽商大アメフト部、泥酔対処法は決めてたが…
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120509-OYT8T00782.htm
●小樽商大の飲酒搬送7人は未成年、部活動停止に
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120508-OYT8T00789.htm
●グラウンドで花見の小樽商大生、男女9人搬送
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120508-OYT8T00257.htm
●学術論文不正で大分大 元講師の学位取り消しへ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/11/kiji/K20120511003230060.html
●想像絶する無念・長女気丈に…森田教授チリ殺害
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120512-OYT1T00054.htm
●逮捕のチリ人、殺意を否認 天文台教授殺害
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E0E2E2808DE3E0E2E7E0E2E3E09180E2E2E2E2
●天文台教授死亡は殺人 チリ警察が捜査
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050801002059.html
●国立天文台教授、チリで殺される 警察当局が断定 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E78B8DE2EAE2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2
●森田耕一郎教授の死去に関して
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/news/alma/2012/0509post_430.html
●名大教授、中部電団体から1140万円の寄付
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120511-949187.html
●大阪市、関電から72億円寄付…科学館費用
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120509-OYO1T00594.htm?from=main1
●無届けで保管の放射性物質発見 名古屋大
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819496E2EAE2E3868DE2EAE2E7E0E2E3E0919CEAE2E2E2
●放射線管理区域外の試料室にストロンチウム 名古屋大
http://www.asahi.com/national/update/0508/NGY201205080015.html
●東大教授が学生を平手打ち 酒に酔い口論、戒告に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120511/edc12051116300002-n1.htm
●違法状態指摘で退職追い込まれた…女性医師提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00607.htm
●学術論文不正で大分大 元講師の学位取り消しへ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/11/kiji/K20120511003230060.html
●機密データ不正取得:大手工作機械の元社員起訴 名古屋
http://mainichi.jp/select/news/20120510k0000m040083000c.html
●ドイツの政界に論文盗用疑惑(Science Insider記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/05/007258.html
●European Food Safety Official Resigns Amidst Conflict of Interest Controversy
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/european-food-safety-official-re.html
●Why it was right to publish research findings on bird flu
http://www.scidev.net/en/science-communication/science-publishing/opinions/why-it-was-right-to-publish-research-findings-on-bird-flu.html
●NIH responds to criticism over handling of flu papers
http://blogs.nature.com/news/2012/05/nih-responds-to-criticism-over-handling-of-flu-papers.html
●French physicist jailed for 5 years on dubious intent-of-terrorism charges
http://blogs.nature.com/news/2012/05/french-physicist-jailed-for-5-years-on-dubious-intent-of-terrorism-charges.html
●Officials investigate San Francisco lab worker death
http://blogs.nature.com/news/2012/05/officials-investigate-san-francisco-lab-worker-death.html
【生きる 生命、食をめぐる問題】
●不活化ワクチン ポリオ9月導入
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120511/bdy12051107380000-n1.htm
●糖尿病患者に脳死膵島移植、国内初の実施へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120512-OYT1T00511.htm
●京大、米でiPS細胞3件目の特許 製薬にも権利
http://www.asahi.com/science/update/0511/OSK201205110140.html
●京大 米でiPS細胞の新特許
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/k10015061611000.html
●京大ら、ES細胞に筋萎縮性側索硬化症を過剰発現させた疾患モデル細胞を作成
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/11/035/
●ヒトES細胞からALS疾患モデル細胞を作製
http://scienceportal.jp/news/daily/1205/1205101.html
●薬のネット販売規制違法、厚労省が最高裁に上告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120509-OYT1T01533.htm
●小学校から「薬教育」を イラストや模型で飲み方など説明
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120509/bdy12050907480001-n1.htm
●がんの約6分の1は感染症に起因、研究成果
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2876844/8915657
●医療への共通番号導入に強い懸念−日医総研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37195.html
●がん登録、宮崎1月開始で全都道府県に−情報基盤整備に動き活発化
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37161.html
●赤ちゃんポスト、養子縁組の希望者を登録へ 熊本の病院
http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB201205080052.html
●初のHIV感染予防薬、認可を勧告 米FDA諮問委
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2877236/8926429
●集中治療室で11人院内感染 日本医科大病院
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY201205090499.html
●ワクチン公費助成後にヒブ感染症が半減
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37191.html
●ワクチン公費助成後にヒブ感染症が半減−肺炎球菌は3割減、研究班調査
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37191.html
●予防接種法改正へ、何種類が定期接種に?−財源確保などがネック
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37147.html
●香港で鳥インフルエンザ検出
http://www.usfl.com/Daily/News/12/05/0507_022.asp?id=95528
●インフル患者報告、6割減少−推計受診患者10万人下回る
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37201.html
●インフル患者報告、3割近く減少−推計受診患者は約8万人減
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37171.html
●Misplaced protest
Rothamsted's genetically engineered wheat should be allowed to grow.
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7397/full/485147b.html
●Drug-making plant blooms
http://www.nature.com/news/drug-making-plant-blooms-1.10604
●Single cell genomics center launched
http://blogs.nature.com/news/2012/05/single-cell-genomics-center-launched.html
【世界のニュース】
●最も科学が苦手なのはスペイン人=欧米11カ国の調査
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&rel=j7&k=20120509028836a
●(原発ゼロの論点)(5)各国の政策に余波−西欧で廃止・縮小相次ぐ
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E3E1E1E0E1E4E2E3E0E2E7E0E2E3E09797E0E2E2E2
●With transparency comes trust
International development experts say that the Millennium Villages Project's claims of progress should be interpreted with caution.
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7397/full/485147a.html
●Beware the creeping cracks of bias
Evidence is mounting that research is riddled with systematic errors. Left unchecked, this could erode public trust, warns Daniel Sarewitz.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/485149a
●Radiation risks: Raiders of the lost archive
http://www.nature.com/news/radiation-risks-raiders-of-the-lost-archive-1.10599
●Nuclear proliferation: Time to bury plutonium
Recycling plutonium is dangerous and costly. Britain should take the lead on direct disposal, say Frank von Hippel, Rodney Ewing, Richard Garwin and Allison Macfarlane.
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7397/full/485167a.html
●UN appoints high-level development advisory panel
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-at-rio-20/news/un-appoints-high-level-development-advisory-panel.html
●More detailed data 'needed to tackle hunger in Mali'
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/food-security/news/more-detailed-data-needed-to-tackle-hunger-in-mali-.html
【アメリカ】
●【コラム】米国も厳しい就職戦線 大学生大半は就職せずに卒業
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_438230
●Microsoft、Yahoo!の研究者を迎えニューヨークに新ラボ設立
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/07/news031.html
●ブーマーはC型肝炎に注意を〜CDC、受診勧告を計画
http://www.usfl.com/Daily/News/12/05/0507_035.asp?id=9554
●単位にならなくても価値がある、ハーバード大・MITの無料講義
http://news.mynavi.jp/column/svalley/463/
●ハーバードやMITは古い, スタンフォードこそ本当の“教育の革命”に取り組んでいる
http://jp.techcrunch.com/archives/20120509move-over-harvard-and-mit-stanford-has-the-real-revolution-in-education/
●Policy reform: Strengthen and stabilize the FDA
The US Food and Drug Administration needs to be more independent, says Daniel Carpenter.
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7397/full/485169a.html
●More US success
Technology-transfer model best for inventors who need commercialization support.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7397-270c
●What Do You Think of the New Science Standards?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/what-do-you-think-of-the-new-sci.html
●Good Things Come in Threes for Michigan Faculty
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/good-things-come-in-threes-for.html
●Senate Bill Would Preserve Helium Supply for Research
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/senate-bill-would-preserve-helium.html
●House Takes Pot Shots at Research and Ocean Policy
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/house-takes-pot-shots-at-research.html
●Texas Cancer Fund Responds to Resignation of Scientific Director
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/texas-cancer-fund-responds-to-re.html
●Knowing More -- And Less -- About Science
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/knowing-more-and-less-about.html
●Senior DOE Official Resigns
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/senior-doe-official-resigns.html
●Nobelist Steps Down as Scientific Leader of Texas Cancer Fund
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/nobelist-steps-down-as-scientifi.html
●U.S. White House Threatens Veto Over NOAA, NASA Funding
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/us-white-house-threatens-veto.html
●U.S. National Ocean Policy: No Success Without Science?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/us-national-ocean-policy-no-success.html
●Entomologist takes charge of US agricultural research institute
http://blogs.nature.com/news/2012/05/entomologist-takes-charge-of-us-agricultural-research-institute.html
●University unveils collaboration funding scheme
http://blogs.nature.com/news/2012/05/university-unveils-collaboration-funding-scheme.html
●DOE、次世代エネルギー貯蔵技術開発に向け研究コンペ実施を発表
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120510-002.html
●NASA、初の宇宙生物学研究員を選出―米国議会図書館との共同事業
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120509-001.html
●DARPA、ロボット工学競技会開催を発表−優勝チームには賞金200万ドル
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120508-005.html
●オバマ政権、ビッグデータ・イニシアティブを立ち上げ−関連省庁も2億ドル超のR&D投資へ
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120507-003.html
【イギリス】
●Letters: London transport museum funding cuts
http://www.guardian.co.uk/theguardian/2012/may/08/london-transport-museum-funding-cuts
●英国:公的研究成果を無償公開へ−大学・科学担当大臣が表明
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/05/007246.html
●English libel reform to bring peer-review protection
http://blogs.nature.com/news/2012/05/english-libel-reform-to-bring-peer-review-protection.html
●英国、新興国のCCS開発支援に6000万ポンドを出資
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120511-004.html
●英国とマレーシアが協力協定を締結
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120508-003.html
【中国】
●Chile launches traditional seed database
http://www.scidev.net/en/news/chile-launches-traditional-seed-database-.html
●中国は、「今後10年中国学科発展戦略」を発表
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120511-003.html
●中国科学技術部、16の省レベルハイテクゾーンを昇格させる予定
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120509-002.html
●中国科学院は、アフリカに協力センターを設立
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120509-004.html
●中国、科学技術重大専門プロジェクトに向けるエンジニアリング分野のポスドクを育成
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120508-004.html
●人民日報:学術研究を指標化してはいけない
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120507-001.html
【韓国】
●【萬物相】基礎科学への投資
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/13/2012051300093.html
●韓国の大学院で留学生増加、韓国企業の知名度アップで
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/13/2012051300153.html
●韓国で卵子バンクを利用する未婚女性が増加
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/13/2012051300154.html
●中国で製造の「人肉カプセル」、韓国に密輸
抗生物質に対し耐性有する「スーパーバクテリア」8種類検出
おかしな「滋養強壮文化」の決定版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/08//2012050801082.html
●[社説]「医学部や法学部の学生には、自分の奨学金を払うな」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012051277678
【インド】
●ノイダの若者、米経営大学院にツイッターで入学
http://www.indochannel.jp/member-area/news/hindi/nws0001292.html
●Research funding: Indian science needs alternative investors
Siddhartha P. Kar
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7397/full/485174a.html
●'India's drug approvals put industry over people'
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/-india-s-drug-approvals-put-industry-over-people-.html
【オーストラリア】
●豪97歳男性が修士号、史上最高齢か 「頭を活発にしておくのが好き」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2876427/8906124
【シンガポール】
●ニールセン、シンガポールに地域イノベーション・ハブを設立
http://www.zaikei.co.jp/releases/43511/
【パキスタン】
●Funds crunch hits Pakistan’s surge in nanotech research
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/funds-crunch-hits-pakistan-s-surge-in-nanotech-research.html
【EU】
●LHC prepares for data pile-up
http://www.nature.com/news/lhc-prepares-for-data-pile-up-1.10596
●Price of freedom
The latest mission to Jupiter highlights the benefits and pitfalls of collaboration.
http://www.nature.com/nature/journal/v485/n7397/full/485148a.html
●European Parliament Rebukes Three Regulatory Agencies
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/05/european-parliament-rebukes.html
【ドイツ】
●ドイツ…助成金で「エリート大」作り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/jijou/sekai/20120507-OYT8T00385.htm
●格安EVの量産技術研究に着手…ドイツ産学連携プロジェクト
http://response.jp/article/2012/05/10/174178.html
●海外ニュース(独国)(2012.4.20)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/ger_20120420.pdf
●教育システムの重要課題に関する研究
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120509-003.html
●連邦教育研究省と持続性委員会が教育ネットワーク助成のためのコンペティションをスタート
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120508-001.html
●連邦閣議がハイテク戦略のアクション・プランを決定
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120508-002.html
●国の海洋技術マスタープランNMMT(National Masterplan Maritime Technologies)の実現へ順調な歩み
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120507-004.html
●連邦経済技術省の科学評議会が気候政策に関する報告書を公表
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120507-005.html
【フランス】
●国際ランキング: フランスの大学にとっての課題、方法論、展望
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120509-005.html
●地方自治体の研究・技術移転予算
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120507-002.html
【ノルウェー】
●Norway opens carbon-capture test facility
http://blogs.nature.com/news/2012/05/norway-opens-carbon-capture-test-facility.html
【南米】
●Brazil to create network on neglected diseases
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/brazil-to-create-network-on-neglected-diseases.html
●Peru takes steps to reach low carbon economy
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/peru-takes-steps-to-reach-low-carbon-economy.html
●Increasing number of Andean dams threat Amazon ecology
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/increasing-number-of-andean-dams-threat-amazon-ecology.html
●Brazil and Argentina ‘leading regional science’
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/brazil-and-argentina-leading-regional-science-.html
●ブラジル、原発建設計画見送り 福島原発事故を受け
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2877050/8920329
【カナダ】
●Canadian satellite system under budget cloud
http://blogs.nature.com/news/2012/05/canadian-satellite-system-under-budget-cloud.html
【アフリカ】
●Egyptian wins US$100,000 African Innovation Prize
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/entrepreneurship/news/egyptian-wins-us-100-000-african-innovation-prize-1.html
●Africa's hidden scourge needs an integrated approach
http://www.scidev.net/en/health/opinions/africa-s-hidden-scourge-needs-an-integrated-approach-1.html
●Egypt's Zewail science city hit by universities' dispute
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/r-d-in-africa/news/egypt-s-zewail-science-city-hit-by-universities-dispute.html
●Millennium villages project 'a success'
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/mdgs/news/millennium-villages-project-a-success-.html
●Boko Haram attacks 'undermining Nigeria's development'
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-in-the-islamic-world/news/boko-haram-attacks-undermining-nigeria-s-development-.html
●South Asia gets climate-smart learning platform
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/news/south-asia-gets-climate-smart-learning-platform.html
●Algeria to tackle HIV/AIDS
http://www.nature.com/news/algeria-to-tackle-hiv-aids-1.10622
【人財-キャリア情報】
●大学内にハローワーク 政府の「若者雇用戦略」骨子案
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205130062.html
●大学にハローワーク窓口 就職支援へ500カ所に相談員
13年度から、地元中小など紹介
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819694E3E0E2E2998DE3E0E2E7E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
●<はたらく>若手研究者の窮状に反響 雇い止めは使い捨て
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2012051102000121.html
●産学の人財育成円卓会議、通年採用拡充で一致−行動計画を発表
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE6E3E3E1EBE7E3E2E2EAE2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2
●産学協働人財育成円卓会議:産学連携、人材育成へ アクションプラン策定
http://mainichi.jp/feature/news/20120508ddm012040003000c.html
▼産学協働人財育成円卓会議(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/46/siryo/1320909.htm
資料2-1 アクションプラン(案) (PDF:429KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/46/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/05/11/1320909_2.pdf
●就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00690.htm
●就職失敗で昨年150人自殺 30歳未満、07年比2倍超
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201205/20120513014.shtml
●「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論 ―番外編―:
Twitter大嫌いな研究員が、覚悟を決めた日
http://eetimes.jp/ee/articles/1205/09/news003.html
●「女性・院卒者」の初任給、「男性・院卒者」を上回る--2011年、その理由は?
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/09/073/
> 女性の採用が比較的多い大企業製造業や情報通信業などの中堅企業において、
> 初任給が相対的に高い傾向にあることが、女性の平均初任給を押し上げる理由
> となっていると見られる
●4月1日時点で13.5%。2013年卒業予定大学生の就職内定率速報
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/09/143/
●日本人が海外の大学・大学院受験に苦戦する理由
日本教育大学大学院 熊平美香学長×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【前編】
http://diamond.jp/articles/-/17592?page=4
●学生の就活一変、急速に広がる「ソー活」とは?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T00667.htm
●Enterprising science
Graduate students and postdocs are often best placed to turn basic research into entrepreneurial gold, argues Peter Fiske.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7397-269a
●Mobility boost
European student group calls for funding to support mobility.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7397-270a
●Best practice
Agreement to improve UK research careers yields some positives.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7397-270b
【読み物、エンターテイメント】
●論文多産6か国の被引用率比較(arXiv論文紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2012/05/007256.html
●今は存在しない職業への準備――「21世紀型スキル」
情報化によって生まれる“新しい職業”に適した“新しい教育”
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120508/1048402/
●猿橋賞に阿部彩子さん 12万年前からの氷床変動を再現
http://digital.asahi.com/articles/TKY201205070360.html
●猿橋賞に阿部彩子さん 12万年前からの氷床変動を再現
http://www.asahi.com/science/update/0507/TKY201205070360.html
●32回(2012年)猿橋賞
第32回 猿橋賞受賞者 阿部彩子氏の研究業績要旨
受賞研究題目 「過去から将来の気候と氷床の変動メカニズムの研究」
"Investigating the Mechanism of the Climate and Ice Sheet Change
from the Past to the Future"
http://www.saruhashi.net/latest.html
●沖縄の教育事情。重い教育費の負担
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=4893
●なにわ人模様:阪大サイバーメディアセンター教授・菊池誠さん /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120508ddlk27070416000c.html
●ミドリムシカフェ、自由が丘に誕生へ
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/biyo/2012/05/post-862.html
●「積極的な外部連携を」、開発は質・速さが重要−中間報告案を公表、日本を元気にする産業技術会議
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A90889DE6E3E3E7E5E1E5E2E2EAE2E7E0E2E3E08AE3E3E2E2E2
●日清製粉前社長・村上さん 母校関学大で念願の日本史研究
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005044823.shtml
●生命科学。21世紀をサヴァイヴするために『WIRED』VOL. 4発売に寄せて
http://wired.jp/2012/05/11/vol4-editors-message/
●「正しい理解は正しい知識から - 科学・技術のコミュニケーション-」
日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター 広報セクションリーダー 鈴木 國弘 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/221.html
●脱原発:電気のいらない家電、続々生み出す 栃木の発明家
http://mainichi.jp/select/news/20120508k0000e040163000c.html
●(おくやみ)清水慶彦氏が死去 京都大名誉教授
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E1808DE3E3E2E7E0E2E3E09191E3E2E2E2
【社説】
河北新報
●薬ネット販売/安全と利便性の両立図って
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/05/20120511s01.htm
西日本新聞
●共同獣医学部 大学の「薩長連合」に期待
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/300722
読売
●新日鉄対ポスコ 日本の技術流出を食い止めよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120509-OYT1T01357.htm
朝日
●電力需給検証―全国で節電していこう
http://www.asahi.com/paper/editorial20120511.html#Edit1
●核燃料サイクル―撤退へのシナリオ描こう
http://www.asahi.com/paper/editorial20120509.html
毎日
●大学入試改革 待ったなしで切り込め
http://mainichi.jp/opinion/news/20120512k0000m070136000c.html
産経
●関西圏 電力不足の危機感足りぬ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120513/plc12051303060002-n1.htm
●東電国有化 柏崎再稼働は国の責任だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120511/plc12051103230005-n1.htm
●竜巻 身近に脅威を意識しよう
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120511/dst12051103220004-n1.htm
日経
●養殖技術で漁業を伸ばそう
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E3E2EBEBE0E7E2E2E4E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2
●「原発ゼロ」解消し電力不安を除け
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E3E2EAEAE7E3E2E2E7E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2
●海洋開発を造船業の活路に
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E3E2E5E4E4E3E2E2E6E2E7E0E2E3E08297EAE2E2E2
●薬ネット販売を禁じた裁量行政への警告
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E2EBE7E6E5EAE2E1E2E2E6E0E2E3E08297EAE2E2E2
●技術流出に本気で歯止めを
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E2EBE7E6EAE3E2E1E2E2E6E0E2E3E08297EAE2E2E2
【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房)
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html
●サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/
●今週の本棚:小西聖子・評 『理系の子−高校生科学オリンピックの青春』=ジュディ・ダットン著
http://mainichi.jp/feature/news/20120513ddm015070015000c.html