科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

一般メディアも報じはじめた国立大学法人法改正案

※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
★発行部数 2,453部(11月29日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
         No.1048 2023年11月29日号 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
★一般メディアも報じはじめた国立大学法人法改正案
カセイケン代表 榎木英介

 目下の大きな課題の国立大学法人法改正案ですが、国大教が声明を出し、一般メディアも報じはじめています。

国立大学法人法の一部を改正する法律案について【会長声明】(11/24) | 国立大学協会 https://www.janu.jp/news/15119/

国立大合議体の設置、国大協「予算配分に差設けないで」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE24ABO0U3A121C2000000/

大学自治を脅かし、学問の自由を奪いかねない「国立大学法人法改正案」の問題点と法案可決までの異常なスピード感 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい https://shueisha.online/culture/177147

大学教育崩壊につながる「国立大学法人法改正案」の問題点とは…民間企業が「稼げる大学」法案で大学を食い物にする矛盾 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい https://shueisha.online/culture/177157

何のための国立大?“稼げる大学法案”で学問の自由が失われる…第2の学術会議問題になる可能性|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/332554

国立大「合議体」法案の波紋 説明不足に大学反発:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD191RF0Z11C23A1000000/

主張/国大法改悪案審議/大学の自治を壊す暴走許すな https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-11-28/2023112802_01_0.html

 立場の異なる人たちに理解が深まることを願います。

 日本学術会議ですが、会長が会見を開き、法人化案に対し懸念を示しています。

第358回幹事会配布資料一覧
令和5年11月27日(月)14:30~ https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/kanji/siryo358.html

日本学術会議の法人化案、光石衛会長「すぐには乗れない」と難色 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20231127-OYT1T50196/

学術会議、来月9日に臨時総会|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題 https://www.saitama-np.co.jp/articles/56445/postDetail

法人化方針「詳細明らかでない」 政府案に難色―光石学術会議会長:時事ドットコム https://www.jiji.com/amp/article?k=2023112700943&g=soc

学術会議、来月9日に臨時総会 組織見直し、法人化案巡り議論:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/292562

 国立大学法人法改正案とあわせ、こちらも研究を政府のコントロール下におきたい意図が見え隠れします。

 「国費をもらっている以上、政府の言うことを聞くのが当然」との声もありますが、学の独立の意義、価値を訴えていかなければなりません。

 理工系、医学系にとっては、研究テーマを政府がコントロールすることの弊害を考えてほしいなと思います。

令和5年11月24日 総理指示(鳥インフルエンザ事案について) | 総理の指示・談話など | 首相官邸ホームページ https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/202231124_siji.html

佐賀の鳥インフル、約4万羽の殺処分終了 鶏舎に残った卵も焼却へ https://www.asahi.com/articles/ASRCV6SJ6RCVTTHB002.html

[スキャナー]鳥インフル流行警戒、佐賀に続き茨城の養鶏場で今季2例目…初の4季連続 https://www.yomiuri.co.jp/national/20231127-OYT1T50233/

 冬が近づき、鳥インフルエンザが拡大しはじめました。要警戒。

梅毒患者、3年連続で過去最多更新 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482811

 拡大を続ける梅毒。私の本業でもみることが多くなってきました。

RSウイルス感染症 妊婦向けのワクチン承認へ 厚労省専門家部会 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231128/k10014270581000.html

国内初、乳児用のRSウイルスワクチン承認へ-薬食審・部会で了承 https://www.cbnews.jp/news/entry/20231128122529

 これは朗報ですね。

What’s behind China’s mysterious wave of childhood pneumonia? https://www.nature.com/articles/d41586-023-03732-w

流行中心はインフルエンザ 中国、「通常の疾患」と主張 https://www.sankei.com/article/20231126-Y6VZU2AYJBNLVNTTNDSSBCPVFM/

 中国で拡大する感染症。気になります。

Putting low-cost diagnostics to the test https://www.nature.com/articles/d41586-023-03576-4

 どんなに優れた装置などがあっても、低価格でないと広がりません。

Polio could be eradicated within 3 years - what happens then? https://www.nature.com/articles/d41586-023-03682-3

 ポリオの根絶後が視野に入ってきました。

半導体の拠点形成へ新たな交付金60億円 政府、インフラ整備に充当 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231123/k00/00m/010/175000c

世界の温室効果ガス濃度、最高を更新 厳しい現状の中30日からCOP28 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20231127_n01/

温室効果ガス排出量は下落しているべきなのに、最高記録を更新している https://wired.jp/article/emissions-should-be-plummeting-instead-theyre-breaking-dangerous-new-records/

過去5年間に目標に沿って温室効果ガス排出量を削減した世界の企業はわずか14%にとどまる ~BCG調査 https://www.bcg.com/ja-jp/press/22november2023-just-14-percent-of-companies-reduced-carbon-emissions-in-line-with-ambitions-past-five-years

 COP28開幕直前。地球沸騰時代は最優先の課題です。

「宇宙戦略基金」創設へ JAXA法改正案が衆院通過:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA240R50U3A121C2000000/

 JAXA法案通過。

閣法 第212回国会 12 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構法の一部を改正する法律案
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DDA922.htm

●国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構法の一部を改正する法律案
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g21209012.htm

民間宇宙船開発の支援強化、旅行ビジネス拡大見据え政府戦略…大気圏再突入技術など優先 https://www.yomiuri.co.jp/science/20231125-OYT1T50227/

 宇宙に重点投資。

「つまらぬ受験勉強したくない」、大学の"飛び入学"が救う才能と制度の難題 | 東洋経済education×ICT https://toyokeizai.net/articles/-/698555

 飛び入学はなかなか難しいですね…。

「安い大学」を探せ 大阪公立大や兵庫県立大は授業料無償に: J-CAST トレンド【全文表示】 https://www.j-cast.com/trend/2023/11/23473500.html

 自治体が人材獲得競争。とはいえ雇用がなければ人材は流出してしまいます。

国立大6割の入試に「地域枠」…地元就職など条件、医学・教育学部が大半(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/76f9786ed579dbde0748ba27766ecb85abbfe92f

 職業選択の自由との兼ね合いもあって、地域枠はなかなか難しいですね。

 人は動くもので、無理やり縛り付けてもなかなかうまくいきません。

埼玉大学、卒業生がモンテネグロ首相に 坂井学長が祝電:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC157MU0V11C23A1000000/

本学卒業生 ミロイコ・スパイッチ氏のモンテネグロ首相就任に関して https://www.saitama-u.ac.jp/news_archives/2023-1101-1821-9.html

 これは極めて大きいですね。

 日本国内で外国の要人を輩出する大学はまだまだ少ないですし。

未来への生き方、考えるきっかけに 日本科学未来館が展示を大刷新 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/explore/reports/20231122_e01/

 未来館リニューアル。いつか見に行ってみたいです。

実は“プラネタリウム大国”の日本 トレンドは? | NHK | ビジネス特集 | 宇宙 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231110/k10014253461000.html

満天の星、病院に届ける:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76438380X21C23A1BC8000/

 私も自作したことがありますが、プラネタリウム文化を活かしていきたいです。

追跡:学術誌、もうけすぎ? 電子購読料、10年で1.5倍 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231125/ddm/012/040/123000c

学術雑誌が握る大学の浮沈 欧米主導の知の偏在正せるか:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD225DO0S3A121C2000000/

 学術雑誌の問題が一般紙にも取り上げられるようになってきました。

日大学長・副学長に辞任勧告 理事長減給検討、薬物巡り:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE24BL50U3A021C2000000/

日大の林真理子理事長、年2400万円から報酬半減を受け入れ意向…理事会が学長と副学長に辞任勧告 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20231122-OYT1T50345/

日大 学長と副学長が辞任の意向 アメフト部薬物事件対応めぐり | NHK | 文部科学省 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231126/k10014269631000.html

日大 酒井学長と澤田副学長 大学側に辞任する意向伝える|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231127/1000099508.html

日大 澤田副学長が林理事長を提訴 「パワハラ受けた」と主張 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231127/k10014270031000.html

 揺れる日大。

宿泊先まで送ってくれた女子大生にわいせつ行為…「大学講師と受講生の関係を利用」36歳の男に有罪判決 大分(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/719b218a3ab1f6e559ab128db5fadcd217176241

専修大学教授を不同意わいせつ容疑で逮捕 教授の立場利用か - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231124/k00/00m/040/206000c

本学教員の逮捕について https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021048.html

 性不正も研究グレーの一つです。

副学長の論文に「自己盗用」疑い 京都工繊大が調査委を設置 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231124/k00/00m/040/196000c

 毎日新聞の鳥井記者のスクープ。

More ‘highly cited’ researchers excluded | Times Higher Education (THE) https://www.timeshighereducation.com/news/over-1000-excluded-highly-cited-researcher-list-fraud

1,000人以上が「不正」を理由に高被引用度研究者リストから除外される
より厳密なチェックにより、ハイパーオーサーシップ、過剰な自薦引用、グループ引用の異常なパターンを対象としている。

 研究を盛ってしまう行為に厳しい目が向けられています。

「盗ったものは謝って返して」アイヌ民族が求める遺骨返還 「慰霊施設」に集めて移管じゃ浮かばれない:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/292246

 大学は過去と向き合うべきです。

セキュアAIシステム開発ガイドラインについて - 科学技術政策 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20231128ai.html

生成AI指針、罰則盛らず 政府、開発・利用を促進:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112400898&g=pol

Exclusive: OpenAI researchers warned board of AI breakthrough ahead of CEO ouster, sources say | Reuters https://www.reuters.com/technology/sam-altmans-ouster-openai-was-precipitated-by-letter-board-about-ai-breakthrough-2023-11-22/

 アルトマン氏追放劇の背景にあるもの。

神戸市、AI全般の利用でも条例制定へ 生成AIで手応え:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF244330U3A121C2000000/

神戸市、AI活用の条例新設へ 全国初か 議会答弁の利用は禁止方針 https://www.asahi.com/articles/ASRCS5K6ZRCSPIHB010.html

 私の住む神戸市がいちはやく。

陸上自衛隊の専門研究員に聞く。「ヒトは軍用AIを使いこなせるのか?」 - 政治・国際 - ニュース https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2023/11/25/121403/

AIを軍事活用し「自律型無人機の運用」「宇宙空間の脅威監視」「航空機や兵士のメンテナンス」などをアメリカ国防総省が目指す - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231127-us-military-ai-initiatives-autonomous-weapons/


軍事とAIは今後大きな課題となってくるでしょう。

論文「検索」にChatGPTをどう使う?:日経メディカル https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/kurahara/202311/582038.html

AI under the microscope: the algorithms powering the search for cells https://www.nature.com/articles/d41586-023-03722-y

AI & robotics briefing: Chatbot catcher spots fake chemistry papers https://www.nature.com/articles/d41586-023-03689-w

ChatGPT generates fake data set to support scientific hypothesis https://www.nature.com/articles/d41586-023-03635-w
デジタルほか

As scientists face a flood of papers, AI developers aim to help | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/scientists-face-flood-papers-ai-developers-aim-help

 AIを研究にどのように使うかで模索が続いています。

A guide to the Nature Index https://www.nature.com/articles/d41586-023-03572-8

 Nature indexは都市で、東京ー横浜が今年も一位になっています。

東京-横浜地域、世界1位を維持 科学技術クラスター /神奈川 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20231127/ddl/k14/040/070000c

Science in cities benefits rural communities, too https://www.nature.com/articles/d41586-023-03571-9

City-based scientists get creative to tackle rural-research needs https://www.nature.com/articles/d41586-023-02992-w

Bridging the rural-urban health-care divide through community research partnerships https://www.nature.com/articles/d41586-023-02993-9

韓国小学生のなりたい職業、2位に「医師」が浮上…1位は(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/68d28d688f581d2c615c81e83bd7ee4a221f4717

 ブラックホールのように人材を惹きつける韓国の医学部。小学生にも。

Saudi universities lose highly cited researchers after payment schemes raise ethics concerns https://www.science.org/content/article/saudi-universities-lose-highly-cited-researchers-after-payment-schemes-raise-ethics

 外から金で人材を呼んできてランキングアップを狙うのはちょっと邪道のようです。

円安で留学費用に影響 ワーホリ人気すぎて仕事就けないことも | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231123/k10014266491000.html

 円安の影響は大きいですね。

科学コミュニティー:障害のある博士号取得者は米国の学術界で低賃金であり過小評価されている http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/14718

Disability accommodations helped me through grad school-and should be available to all who need them https://www.science.org/content/article/disability-accommodations-helped-through-grad-school-should-be-available-to-all

 障害者の学術参加に関して、意識も調査もまだまだです。

(ひらく 日本の大学)女性教員増、めざす国立大 朝日新聞河合塾共同調査 https://www.asahi.com/articles/DA3S15802292.html

「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20231126-LLI2TK2URJIKZGHNHTXLTMPH3E/

女性教授・准教授「増やしたい」 国立大86%が増加に前向き姿勢:朝日新聞デジタル https://digital.asahi.com/sp/articles/ASRCW660WRBRUTIL02M.html

How this astrophysics center achieved gender parity https://www.science.org/content/article/how-astrophysics-center-achieved-gender-parity

This astronomy centre just achieved gender parity. Here’s how it happened https://www.nature.com/articles/d41586-023-03678-z

 女性研究者割合が50%になったのはなぜか。

“救急車が買えない”医療クラウドファンディング急増 なぜ? | NHK | WEB特集 | 医療・健康 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231123/k10014266661000.html

 医学系クラウドファンディング。マイナスを補うためのクラファンは問題です。

【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1048 2023年11月29日号 巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
Facebookhttp://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━