※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごらんください。
http://www.kaseiken.org/活動/
※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
※ご了承ください。
※以下でも随時情報を提供しています。
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/
twitter http://twitter.com/kaseikenorg
科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/
Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/
★発行部数 2337部(8月25日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ Science Communication News ◆◇◆
No.1086 2024年8月21日号(発行25日) 巻頭言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【巻頭言】
★アフガニスタンの「ジェンダー・アパルトヘイト」、博士手引き
お盆休みを挟んだため、ニュースは少なめです。
今週取り上げたいのは、アフガニスタンの現状です。
タリバン政権が誕生して3年。女性への人権弾圧が続いています。これにより高等教育や研究も大きな影響を受けています。
The Taliban said women could study - three years on they still can’t https://www.nature.com/articles/d41586-024-02626-9
アフガニスタンの12歳以上の少女と女性は、当分の間、学校や大学に戻ることが許されそうにないと、研究者たちがNatureに語った。
タリバン政権も一枚岩ではないことは報道でも明らかになっていますが、トップがイエスと言わないので、動かないようです。
女性のメンタルヘルスにも大きな影響を与えているといいます。
「女性は小学校を卒業したら学んではならない」2024年の地球でいま起きていること | FRaU the Earth https://gendai.media/articles/-/135586
「女性に教育をしたから」「留学したから」死刑宣告…普通の人々が「命を狙われる」現状 | FRaU the Earth https://gendai.media/articles/-/135587
弁護士として夫の虐待から女性や子どもたちを守ってきた私が命を狙われ、脱出するまで | FRaU the Earth https://gendai.media/articles/-/135588
この状況を変えるために日本にできることは何でしょうか。
豚熱が発生しました。要警戒です。
新潟県における豚熱の患畜の確認(国内93例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/240814.html
新潟県新発田市の養豚場で豚熱確認、450頭を殺処分へ…新潟県では初 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240814-OYT1T50151/
地震調査委、日本海に25カ所の活断層を指摘 最大M8級の大地震に備え前倒し公表 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20240820_n01/
8月26日は「火山防災の日」 - 内閣府 https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20240814.html
火山への警戒も怠ってはいけません。
「学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針」の実施にあたっての具体的方策に係る説明会について - 科学技術政策 - 内閣府 https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20240814.html
8月27、28日開催とのこと。
財務省の分科会で大学ファンドが議論されたようです。
財政投融資分科会(令和6年7月29日開催)議事要旨 : 財務省 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_filp/proceedings/outline/zaitoa20240729.html
議題
○官民ファンドのフォローアップ
○「財政投融資の在り方に関する議論の整理」のとりまとめ
○大学ファンドの状況報告
○令和5年度財政融資資金運用報告書
令和6年度政策コスト分析
2023年度の収益率10%について、3%+物価上昇率という運用目標を大きく上回っていることは評価できる一方で、過大にリスクを取っているのではないかという見方もできる。
「新たなクールジャパン戦略」を決定しました - 内閣府 https://www.cao.go.jp/press/new_wave/20240806.html
科学技術未来戦略ワークショップ報告書 「通信と計算の融合による社会のスマート化」
https://www.jst.go.jp/crds/report/CRDS-FY2024-WR-03.html
バイオ政策のアクションプランを策定しました
https://www.meti.go.jp/press/2024/08/20240819002/20240819002.html
What is the hottest temperature humans can survive? These labs are redefining the limit https://www.nature.com/articles/d41586-024-02422-5
「国際卓越大」から転換は東京理科大のみ…地域中核・特色研究大学に申請65件 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/42609
大人は懐かしく、子どもも楽しい 学研「科学と学習」ふろく400点 https://www.asahi.com/articles/ASS8K3H7KS8KOXIE03JM.html
Springer Nature社、オープンアクセスジャーナルの分析結果をまとめたレポート“2023 OA Report”を公開 https://current.ndl.go.jp/car/224285
Springer Nature社、2023年の年次OA報告書を公開
https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2024/08/15133.html
All STEM students should learn inclusive science communication | Nature Human Behaviour https://www.nature.com/articles/s41562-024-01918-4
東京女子医大の前理事長、大学から完全に離れる 臨時評議員会で理事職からも解任:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/347955
東京女子医大、岩本絹子・前理事長を全役職から解任…「一強体制」で数々の疑惑(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/96cbc7ca26509eaa6d6305a7a404725777ae8a3c
「計12時間も軟禁されひたすら詰問される…」お茶大アカハラ教員の暴虐と、加害者と大学の「共犯関係」|小山(狂)
https://note.com/wakari_te/n/n0dbc2c66ea1b
お茶の水女子大のハラスメント。被害者が二次被害を受けるという問題点が明らかに。
Cash for catching scientific errors https://www.nature.com/articles/d41586-024-02681-2
ミスを見つけた人にお金を払うというシステム。うまくいけば大きいですが、どうなるか。
7大学で第三者精子提供も実態公表に消極姿勢 出自知る権利広がり「検証必要」と専門家 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240816-YUOGXTOTNFKSBAPIOH5423Z4JI/
Biospecimen research and the law | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.ads3190
Blow that whistle at your own risk https://www.nature.com/articles/d41586-024-02743-5
The citation black market: schemes selling fake references alarm scientists https://www.nature.com/articles/d41586-024-01672-7
欧州連合(EU)、AIに関する世界初の包括的な法的枠組みを定める法律が発効 https://current.ndl.go.jp/car/224098
Government plans often go astray https://www.nature.com/articles/d41586-024-02666-1
コロンビア大の学長が辞任…許可得た警察が突入、ガザ反戦デモの学生ら100人以上拘束 https://www.yomiuri.co.jp/world/20240816-OYT1T50016/
NIH director expresses support for Asian researchers 6 years into its ‘China initiative’ https://www.science.org/content/article/nih-director-expresses-support-asian-researchers-6-years-china-initiative
Trouble and strife deepen at famed U.S. particle physics lab https://www.science.org/content/article/trouble-and-strife-deepen-famed-u-s-particle-physics-lab
なかなか厳しい状況です。
米国唯一の素粒子物理学専門研究所であるフェルミ国立加速器研究所(フェルミ研)の苦境が続いている。 予算不足のため、8月の最終週にはほとんどの職員が一時帰休となり、休暇や無給休暇を取らなければならなくなる。
UK’s new science minister on budget battles, Brexit and AI leadership https://www.nature.com/articles/d41586-024-02628-7
英国の大学も「大倒産」時代を迎える...「留学生頼み」のハイリスク経営の落とし穴|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2024/08/post-270.php
Iran’s election is an opportunity for Western nations to revive science diplomacy https://www.nature.com/articles/d41586-024-02709-7
イランの新大統領誕生で科学外交も復活するか期待。
Research collapse feared amid Venezuela election rift https://www.scidev.net/global/news/research-collapse-feared-amid-venezuela-election-rift/
もめるベネズエラの大統領選挙。科学にも影響が。
独裁者ニコラス・マドゥロ、野党の記録にもかかわらず選挙勝利を主張
科学分野ではすでに25年の後退を経験
野党の狙いは研究者の帰還を促すこと
7割は研究者需要のみ…博士人材の活用、企業の本音|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/42643
研究職以外での博士号取得者の活用が重要ですが…。
博士の就職支援を強化へ 政府 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6511485
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第1回)の開催について:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/130/kaisai/mext_01874.html
博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(第1回)配付資料:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/130/giji_list/mext_01875.html
博士人材の就職支援、産学官で手引き策定へ 経産省 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA230QD0T20C24A8000000/
博士の就職支援を強化、政府が企業向けに手引作成へ…採用ゼロの企業が76・6% : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240822-OYT1T50200/2/
小林信一さんがアドバイザー、委員にアカリク山田社長が参加されているので、よい議論が行われると期待しています。
研究資金配分機関に課題…予算急増、管理人材は争奪戦|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 https://newswitch.jp/p/42638
ここにも人材難が。
Budding scientists inherit career success-or the lack of it-from their mentors https://www.science.org/content/article/budding-scientists-inherit-career-success-or-lack-it-their-mentors
As a transdisciplinary academic, I thrive when learning from others | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/transdisciplinary-academic-i-thrive-when-learning-others
Gender bias might be working at level of whole disciplines https://www.nature.com/articles/d41586-024-02502-6
‘There’s a lot of privilege masquerading as merit’: why inclusion matters in academia https://www.nature.com/articles/d41586-024-02698-7
元文部科学相、静岡県富士山世界遺産センター館長 遠山敦子さん:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO82860230Z10C24A8EAC000/
国立大学法人化、「遠山プラン」のいきさつが明らかにされています。
【カセイケンよりお知らせ】
★榎木への取材申し込みはメールにて。
info@kaseiken.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“Science Communication News”
[SciCom News] No.1086 2024年8月21日号巻頭言
【発行】一般社団法人科学・政策と社会研究室
【制作・編集】サイエンス・サポート・エージェンシー合同会社
【E-Mail】 office@kaseiken.org
【Web Site】 https://www.kaseiken.org/
【Facebook】 http://www.facebook.com/kaseikenorg
メルマガの登録解除、イベント告知依頼などは以下のページからお願いします。
https://www.kaseiken.org/活動/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━