科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年1月1日〜6日までのニュース

 2013年第一号です。

 年始ということもあり、ニュースは少なめです。

 スペースがもったいない?ので、今月の予定をお知らせします。

 1月11日(木)は信州大で講義を行います。1月22日には文科省主催のポストドクター・キャリア開発事業 シンポジウム2012
http://www.jst.go.jp/phd-career/sympo.html

 にて、パネルディスカッションの司会をします。

 機会があればどこへでも出ていきますので、お気軽にお声がけください。

 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

E.E
http://twitter.com/enodon

researchmap
http://researchmap.jp/enodon

最近はFacebookに書きこむ率が高いです。
https://www.facebook.com/enodon

Google
https://plus.google.com/u/0/106037507954237537783/posts

総合科学技術会議・科学技術政策】

【政府】
安倍内閣総理大臣年頭記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0104kaiken.html

安倍内閣総理大臣 平成25年 年頭所感
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0101nentou.html

●2012年(平成24年)の日本の天候(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1301/04b/tenko2012.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

●平成25年度採用分特別研究員の第二次選考結果の開示延期のお知らせ (2012年12月27日)
http://www.jsps.go.jp/j-keiji.html#121227_pd

▼平成25年度政府予算案の編成状況等により、当該結果の開示を延期することといたしました

【科学技術政策研究所】
http://www.nistep.go.jp/top-j.html

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●がん細胞を殺すT細胞をiPS細胞化し若く元気なT細胞に再生―がんの免疫療法を革新する可能性―
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20130104-3/index.html

JSTニュース 2013-1月号
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/index.html

JST理事長から新年のごあいさつ
日本発イノベーション創出を目指して
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2013_01_p03.pdf

つくろう、楽しもう──「サイエンスアゴラ
東京・お台場が「科学」のひろばに!
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2013_01_p04.pdf

東北地方の企業ニーズと大学シーズを結ぶ
イノベーションで復興を支援するマッチングプランナー
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2013_01_p08.pdf

●「情報管理」1月号
http://johokanri.jp/announce/2013/01/008026.html
http://johokanri.jp/journal/pdf/201301.pdf

●わが国の情報力の向上に向けて
●新たな時代を迎えた『情報管理』
ビッグデータの潮流とデータエコシステム
●座談会:インフォプロの成長点 リレーエッセー「インフォプロってなんだ?」終了にあたり
●学術誌「Synthesiology(シンセシオロジー)」のこれまでとこれから
イノベーション創出のための構成型研究をめざして
静岡大学クラウド全面適用 BCP(事業継続計画)を支える情報基盤
●欧州におけるオープンデータ政策の最新動向
●研究・実務に役立つ!リーガル・リサーチ入門 第4回 法令の解説
●新興地域の統計事情 第2回 香港・台湾

文明としての科学技術を今考えるために
https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/55/10/55_782/_article/-char/ja/

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/

厚生労働省
平成24年 人口動態統計の年間推計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei12/index.html

●人口減少6年連続、晩婚化など影響か−厚労省推計
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38927.html

●予算編成急ピッチ、来年度当初は2月提出へ−政権交代受け厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38928.html

農林水産省
水産物放射性物質調査の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

●「食と農の研究メールマガジン」第139号(2013年1月1日号)
http://www.s.affrc.go.jp/docs/mg/back/130101.htm

環境省、環境、エネルギー】
八丈島:電気の地産地消構想 都知事が発表
http://mainichi.jp/select/news/20130105k0000m040083000c.html

超電導線で「超節電」 関電と住友電工が共同実証実験へ 送電ロス大幅軽減 全国に敷設すれば原発3基分にも
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130103/wec13010310530001-n1.htm

●Politics is biggest factor in climate uncertainty
http://www.nature.com/news/politics-is-biggest-factor-in-climate-uncertainty-1.12138

●Building support for locally relevant climate tech
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/opinions/building-support-for-locally-relevant-climate-tech.html

環境省

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html

【政党】

【国家プロジェクト】
●しんかい6500:1年かけ世界一周航海に…5日出航
http://mainichi.jp/select/news/20130104k0000e040203000c.html

【地域】
●群馬をがん治療拠点に 特区申請、世界展開も
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130102/scn13010216230000-n1.htm

●富士山:静岡県が入山料検討 山梨県、国に提案へ
http://mainichi.jp/select/news/20130105k0000m040067000c.html

【産学民の動向】
●【eアンケート】大学は多すぎるか 淘汰を進めるべきだ89%
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130103/trd13010319360008-n1.htm

●【私も言いたい】テーマ「大学は多すぎるか」 淘汰を進めるべきだ89%
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130104/edc13010407410001-n1.htm

●【金曜討論】「大学は多すぎるか」 野原明氏、原田泰氏
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130104/edc13010407350000-n1.htm

●就職難に打ち勝て! 農学部、新設続々 TPP見据え受験生、熱い視線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000027-san-bus_all

●【25〜ニッポン未来予測(4)】
大学「難入」時代が到来…問われる教育の質 乱立から自然淘汰
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130105/edc13010500590000-n1.htm

教育学部予算で「ラボ・バス」継続/弘前
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2013/01/24475.html

●海外留学、福島大で急増…事故前の3倍超
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121226-OYT8T00862.htm

●埼玉大、ハイチの教育復興支援
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130105-OYT8T00484.htm

●東大、ウェブでもサクラサク 合格発表に導入へ
http://www.asahi.com/edu/center-exam/TKY201212300173.html

●早稲田は正論だけど平凡?“飛んでる”慶應は才能重視?
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1254.html

●駒ケ根市、駒工、東工大の連携事業スタートへ
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_235343

●広島大病院診療棟4月に完成
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301040180.html

●「京都大学基金」のサポート会員募集
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20121231000071

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

日本経団連

【科学と社会】
●理科支援員の継続に独自対応も 京都市教委
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20121229000093

●「未来の学校」と子どもの未来:シンガポール発・ICT教育の最前線 ?
http://wired.jp/2013/01/03/future_school_vol5/

●放課後はタブレットが「先生」 ベネッセなど動画配信
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD04083_U3A100C1TJ2000

●理系高校生ら600人が研究発表
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121228-OYT8T01025.htm

●振り子時計にワクワク 富山市科学博物館 親子が仕組み学ぶ
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20130106/CK2013010602000171.html

●落語で楽々物理入門…大分の元教師
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121226-OYT8T00870.htm

●愛媛・長浜高に読売理工学院賞…日本学生科学賞
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121228-OYT8T01023.htm

【研究事件簿】
●1級建築士41人を処分=経歴詐称、虚偽申請などで−国交省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122500758

●Fraudster Blog Author Outed and Comes Clean
Named in an e-mail to dozens of scientists, biologist shuts down his site
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/fraudster-blog-author-outed-and-.html

脳出血「過重業務が原因」…准教授勝訴
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121228-OYT8T01020.htm

●不審火:京大部室で /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130106ddlk26040267000c.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●ヒトの心臓再生へ類似組織作製に成功 岡山大病院
http://www.47news.jp/news/2013/01/post_20130102160303.html

●免疫細胞の能力回復 東大など、iPS化で若返り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0301D_T00C13A1CR8000

がん細胞を殺すT細胞をiPS細胞化し若く元気なT細胞に再生
理化学研究所
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2013/130104/

HIV増殖を一時的に止めるワクチン、スペイン研究者らが開発
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2918984/10053283

ノロ感染、新たに7人 4人死亡の病院、横浜
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012123101001229.html

●横浜のノロウイルス集団感染、発症者120人に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130101-OYT1T00318.htm

ノロウイルスで90代女性死亡 新潟・佐渡の老人ホーム
http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY201301010347.html

●宮崎ノロウイルス:集団感染の病院で64歳女性患者が死亡
http://mainichi.jp/select/news/m20130107k0000m040050000c.html

●胆管がん初の労災認定へ 大阪の印刷会社3人、原因特定待たず救済
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130101/trl13010117290000-n1.htm

●Infectious disease: TB's revenge
http://www.nature.com/news/infectious-disease-tb-s-revenge-1.12115

●At long last, a new weapon against tuberculosis
http://blogs.nature.com/news/2013/01/at-long-last-a-new-weapon-against-tuberculosis.html

【世界のニュース】
●[FT]地球温暖化防止に向け政治的前進を(社説)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV04002_U3A100C1000000

●In search of credit
Explicit recognition of researchers’ contributions to science is becoming more comprehensive. Not before time ― especially as a means of crediting referees.
http://www.nature.com/news/in-search-of-credit-1.12117

●New year, new science
http://www.nature.com/news/new-year-new-science-1.12122

●Idea for supply chains of flying drones takes off
http://www.scidev.net/en/new-technologies/news/idea-for-supply-chains-of-flying-drones-takes-off.html

●Science and development highlights of 2012
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/news/science-and-development-highlights-of-2012.html

●Key interviews of 2012
SciDev.Net looks back over the year's interviews, highlighting some of the most fascinating Q&A (question and answer) articles.
http://www.scidev.net/en/home/news/key-interviews-of-2012.html

●Himalayas should brace for 'mega quake' this century
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/natural-disasters/news/himalayas-should-brace-for-mega-quake-this-century-.html

●Islamic states agree new plan for science
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/news/islamic-states-agree-new-plan-for-science.html

●Maxine Clarke (1954-2012)
Publishing Executive Editor of Nature.
http://www.nature.com/nature/journal/v493/n7430/full/493013b.html

アメリカ】
●米国が科学教育改革に本腰 狙いは世界で戦える人材育成
http://www.cnn.co.jp/usa/35026319.html

●Fiscal Cliff Deal Delays Major Budget Cuts, but Includes Reductions That Could Affect Science
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/fiscal-cliff-deal-delays-major-b.html

世論調査の限界を超えろ--オバマ陣営のデータ戦略は「有権者を一人ずつ数える」
http://japan.zdnet.com/cio/sp_12mikunitaiyoh/35026432/

NASA、彗星探査機を利用した科学調査「EPOXI」の詳細を明らかに
http://response.jp/article/2013/01/04/188120.html

●米軍は'津波爆弾'を実験していた
http://jp.techcrunch.com/archives/20130103u-s-military-once-tested-a-tsunami-bomb/

●Science must be seen to bridge the political divide
Scientists in the United States are often perceived as a Democratic interest group. For science’s sake this has to change, argues Daniel Sarewitz.
http://www.nature.com/news/science-must-be-seen-to-bridge-the-political-divide-1.12119

●Methane leaks erode green credentials of natural gas
Losses of up to 9% show need for broader data on US gas industry’s environmental impact.
http://www.nature.com/news/methane-leaks-erode-green-credentials-of-natural-gas-1.12123

●US fiscal deal leaves science vulnerable
Congress delays mandatory cuts to agencies
http://www.nature.com/news/us-fiscal-deal-leaves-science-vulnerable-1.12137

天然ガスの時代:「次世代エネルギーは終わった」とアメリカは言う
http://wired.jp/2013/01/04/in_gas_we_will_trust/

●「火星は水が豊富だった」説、隕石が裏付け?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130105-OYT1T00420.htm

●IOM報告書:カリフォルニア再生医療機構の業績を評価も、統治と方針の改善を提言
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130104-003.html

●Second Oil Spill Settlement Adds to Gulf Coast Science and Restoration Funding
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/second-oil-spill-settlement-adds.html

【イギリス】

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●20項目特許が第14回中国特許金メダルを獲得
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130104-001.html

●中国、2020年前後に宇宙ステーション完成へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130104-005.html

【韓国】
●ソウル地裁、初の「科学的去勢」命令…未成年への性犯罪者に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0103&f=national_0103_009.shtml

●30代の男に初の「化学的去勢」判決、犯行手法を見ると“残酷”
http://japanese.joins.com/article/039/166039.html?servcode=400§code=430

北朝鮮
北朝鮮、2012年12月下旬まで核実験の準備を継続
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238032.html

弾道ミサイル「9号まで打ち上げ」 北朝鮮科学者が計画確認
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130104/kor13010408200002-n1.htm

カタール
カタール大学の環境科学プログラムが国際的認定を取得
http://www.zaikei.co.jp/releases/81359/

【インド】
●India Unveils Ambitious Science Policy
Goal: to double national R&D investment by 2017
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/india-unveils-ambitious-science-.html

●India's new S&T policy banks on the private sector
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/india-s-new-s-t-policy-banks-on-the-private-sector.html

●Indian Science Congress tries to go inclusive in its 100th year
http://www.scidev.net/en/south-asia/features/indian-science-congress-tries-to-go-inclusive-in-its-100th-year.html

●India's shift to inclusive innovation is 'a model to follow'
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/india-s-shift-to-inclusive-innovation-is-a-model-to-follow-.html

EU
欧州宇宙機関が2012年度宇宙科学イメージナンバーワンを発表
http://response.jp/article/2013/01/02/188078.html

【フランス】
●宇宙への投資に関する欧州の選択
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130104-002.html

【ロシア】
●ロスナノ社(ロシア)の取締役会定期会議
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130104-004.html

中南米
●In Chile, Radio Astronomers Install a Lofty Supercomputer
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/in-chile-radio-astronomers-insta.html

【アフリカ】
●Africa Analysis: Filling climate data gaps is only the first step
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/opinions/africa-analysis-filling-climate-data-gaps-is-only-the-first-step.html

【人財-キャリア情報】
●大弁理士・理系公務員・技術系資格の合同イベント 開催
http://www.value-press.com/pressrelease/105829

●振り込め被害金から奨学金 犯罪被害者支援へ50億円
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201301050078.html

●Safety catch
International laboratory survey offers comfort ― and caution.
http://www.nature.com/news/safety-catch-1.12118

●Safety survey reveals lab risks
Questionnaire suggests researchers not as safe as they feel.
http://www.nature.com/news/safety-survey-reveals-lab-risks-1.12121

●Leadership hurdles
Asian researchers and engineers are too rarely made US science leaders, say Lilian Gomory Wu and Wei Jing
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7430-125a

●Bordering on Confusion
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_01_04/caredit.a1300001

【読み物、エンターテイメント】
●次世代加速器ILC、宇宙・物質の謎に挑む 国内候補地今夏決定へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130101/scn13010107010000-n1.htm

●【目覚めよ 日本力】
〈次世代技術〉医療・福祉に革命起こす「脳ロボット」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130104/scn13010407010000-n1.htm

●【目覚めよ 日本力】
〈次世代技術〉実用性“世界一”のスパコン「京」 本領発揮はこれから
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130104/scn13010412010001-n1.htm

●ウェブで政治参加促す 津田大介さん(殻を破れ)−政治家は「ツール」 誰でも動かせる
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50150330Z21C12A2M11501

●チャンスがあるならダメと決めつけない−iPS細胞で難病に挑む 井上治久さん
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50155930Z21C12A2M13300

●宇宙はもう夢じゃない。−超小型衛星をビジネスに 中村友哉さん
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50155770Z21C12A2M13300

●2012年の科学界を代表する10人
http://wired.jp/2012/12/31/ten-people-who-mattered-this-year/

何人知ってる?2012年、科学界の代表的な10人
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130101/wir13010117250001-n1.htm

●有人月探査、再び熱視線−科学・産業への波及効果期待
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130101eaad.html?news-t0101

●<リアル・トピックス>予知失敗で実刑、学者の萎縮懸念
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50159790Z21C12A2M11300

●(探訪 カロリンスカ研)ノーベル生理学・医学賞の舞台(2)−18人が選考の実動部隊
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50303300V00C13A1MZ9000

●東大とハーバードはどこが違うのか?
http://toyokeizai.net/articles/-/12350

●海外の日本人学校、教員確保に悩む 国の派遣は5年で2割減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2604R_T00C13A1CR8000

●(アジアの有力紙はこう見る)技術移転など貢献必要−コンパス編集長(インドネシア) リカル・バグン氏
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50247180U3A100C1M10600

●<データで読む> 留学生出身国、常連組が減少
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50240450T00C13A1M11400

●(2013 混沌を超えて)(1)逆境生かし成長戦略再編−武藤敏郎 大和総研理事長−比較優位の産業磨け 技術革新、国際競争力の鍵
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50175880Z21C12A2KE8000

●月給1万円のカンボジア人が「日本語入力」 日本人に残された仕事はあるのか?
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/01/01159889.html

●疫学の『基礎』と『臨床』 - 災害疫学を思う
越智 小枝(医師、英国インペリアル・カレッジ・ロンドン・クリニカルリサーチフェロー)
http://scienceportal.jp/reports/events/130104/

●「輸入食品の誤解 - 科学教育の重要性再認識を」
倉敷芸術科学大学 学長、東京大学 名誉教授
唐木 英明 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/244.html

東浩紀「カフェ」をプロデュース 文系VS理系対立を超える…?
http://www.j-cast.com/mono/2013/01/06156894.html

●2013年・春を言祝ぐ:支局長インタビュー/3 京大総長・松本紘さん /京都
◇社会全体で「育人」を−−京大総長・松本紘さん(70)
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130105ddlk26040216000c.html

●知の拠点セミナー
イノベーションと基礎研究のための特許とは?」(12月21日開催)
http://www.yomiuri.co.jp/science/feature/20121228-OYT8T00892.htm

【社説】
河北新報
●小水力発電/東北の優位性生かし推進を
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/01/20130103s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
原発事故の調査を継続せよ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50249940U3A100C1PE8000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

霞ヶ関官僚が読む本 大学紛争と「学歴貴族文化への怨恨」 今望まれる新しい教養主義
http://www.j-cast.com/mono/2012/12/20158839.html

ニュートンと贋金づくり トマス・レヴェンソン著−天才科学者と犯罪者の対決 〈評〉青山学院大学教授 富山太佳夫
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50304060V00C13A1MZB000