科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年4月30日〜5月5日

総合科学技術会議、科学技術政策】
●外務省: 第12回日米科学技術協力合同高級委員会 メディア・ノート(仮訳)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/page3_000121.html

【政府】
●あなたの仕事と天候の関係を分析してみませんか(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1305/01b/risk20130501.html

●気象観測データを統計処理・取得できるウェブページを公開します(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1305/01a/20130501_download.html

●文化センターの設置及び活動に関する日本国政府ロシア連邦政府との間の協定の署名(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000149.html

●今からできる、誰でもできる!「緑のカーテン」で夏を乗り切ろう!!(国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000128.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/
「京」の100倍の性能 スパコンで世界一奪還へ−文科省、20年稼働目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG04004_V00C13A5MM8000

●人材育成、質も量も 大学政策の課題 文科相に聞く−勉強する仕組み作る 学び直しの役割も
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54662060U3A500C1CK8000

●第2期教育振興基本計画について(答申)(中教審第163号)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1334377.htm

●科学技術政策研究所シンポジウム「近未来への招待状 〜ナイスステップな研究者2012からのメッセージ〜」
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1334397.htm

●夏季の省エネルギー対策について(依頼)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/cost/1334215.htm

●事業進捗状況評価実施要領(平成23年度開始機関)
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/ura/detail/1334408.htm

●平成25年度行政事業レビュー
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1334059.htm

●2013年度夏季の電力需給対策について(通知)
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1334044.htm

●文部科学広報平成25年4月号
http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1334101.htm

●各国立大学の中期目標・中期計画(平成25年3月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1334049.htm

●各大学共同利用機関法人の中期目標・中期計画(平成25年3月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1334071.htm

●3.公立専修学校各種学校
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/1333931.htm

●平成25年度「高等学校等の新たな教育改革に向けた調査研究」における「多様な学習成果の評価手法に関する調査研究」事業の実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1334452.htm

平成24年度学校法人の運営等に関する協議会
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1332228.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●宇宙開発利用部会 調査・安全小委員会(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/060/shiryo/1333847.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第15回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/shiryo/1334017.htm

●研究開発評価推進検討会(第29回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/010/gijiyousi/1334099.htm

●研究開発評価推進検討会(第29回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/010/shiryo/1334115.htm

原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/shiryo/1334427.htm

●測地学分科会(第28回)・地震火山部会(第11回)合同会議 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/gijiroku/1334337.htm

地震火山部会 観測研究計画推進委員会(第14回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/009/gijiroku/1334204.htm

文化庁
海賊版に対抗、電子出版権新設へ 出版社の権限強化
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201304040725.html

【科学技術政策研究所】http://www.nistep.go.jp/
●「近未来への招待状 〜ナイスステップな研究者2012からのメッセージ〜」シンポジウム開催のご案内
http://www.nistep.go.jp/archives/9113

日時:2013年5月31日(金)13:30〜18:00(13:00開場)
会場:文部科学省 第2講堂(旧文部省庁舎6階)

●「科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2012)」[NISTEP REPORT No.153, 154]の結果公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/9045

●「企業別無形資産の計測と無形資産が企業価値に与える影響の分析」[DISCUSSION PAPER No.88]の結果公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/8964

日本学術振興会http://www.jsps.go.jp/
●私と科研費 No.52(平成25年5月発行)
上田 ?
立命館大学・教授
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/29_essay/index.html

科研費ハンドブック(研究者用)2013年度
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/15_hand/index.html

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●平成25年度サイエンス・リーダーズ・キャンプ参加教員の募集について
http://rikai.jst.go.jp/slc/recruitment.html

●「エピゲノム/エピジェネティクス JSTNEDO公開シンポジウム 〜生命の適応戦略としてのエピジェネティクスとその破綻による疾患〜」 開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2013/130501.html

JSTニュース 2013-5月号
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/index.html

「がん医療」新たな時代の幕開け
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2013/2013_05_p03.pdf

「科学」と「協働」で子どもの安全を守る
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2013/2013_05_p08.pdf

異常気象を正確に予測し、社会に役立てる
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2013/2013_05_p12.pdf

やりたいことを追い続けて起業へ
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2013/2013_05_p16.pdf

●情報管理 2013年5月号
http://johokanri.jp/announce/2013/05/008399.html

SNSとIoT(Internet of Things)が切り拓く,ビッグデータ2.0の世界
●新しい学術ジャーナル出版システムSCOAP3 高エネルギー物理学における試み 
●所蔵目録からアクセスツールへ RDA(Resource Description and Access)が拓く新しい情報の世界    
JST国内収集誌の電子化状況調査報告(2012)
●研究・実務に役立つ!リーガル・リサーチ入門 第8回 判例評釈を探す
●新興地域の統計事情 第6回 タイ

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
日本工業標準調査会事業競争力ワーキンググループ中間取りまとめが公表されました
http://www.meti.go.jp/press/2013/04/20130430002/20130430002.html

●「新しい火力電源入札の運用に係る指針(改訂案)」に対する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620213006&Mode=0

●経済対策に関連する平成25年度税制改正の分かりやすい資料を作成しました
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130501001/20130501001.html

●「高温超電導コイル基盤技術開発プロジェクト」実施計画(案)に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595213016&Mode=0

●新しい総合物流施策大綱の策定に向けた有識者検討委員会‐提言
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/butsuryu_shisaku/report_01.html

厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
●「ロタウイルス腸炎」調査へ…厚労省
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130430-OYT1T00352.htm

●医療ニーズの高い未承認医療機器等の早期導入に関する要望の募集について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/soukidounyuu2/index.html

●平成25年度がん臨床試験基盤整備事業について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/koubo/130502-1.html

農林水産省http://www.maff.go.jp/index.html
● 「富士山」の世界遺産一覧表への記載推薦に関するイコモスの評価結果及び勧告について(第二報)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sin_riyou/130501.html

●「富士山」の世界遺産一覧表への記載推薦に関するイコモスの評価結果及び勧告について(速報)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sin_riyou/130430.html

●人・農地プランの進捗状況(3月末現在)について
http://www.maff.go.jp/j/press/keiei/keiei/130501.html

環境省、環境、エネルギー】
●昨年の地球、過去9番目に暑かった 温暖化で異常気象誘発
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130503/scn13050300380000-n1.htm

●PM2.5:日中韓が対策連携 政策会議を新設
http://mainichi.jp/select/news/20130506k0000m040101000c.html

●COP19:作業部会スタート 公約見直しも影響力低下か
http://mainichi.jp/select/news/20130430k0000m040042000c.html

●Global carbon dioxide levels near worrisome milestone
http://www.nature.com/news/global-carbon-dioxide-levels-near-worrisome-milestone-1.12900

環境省
●懲戒免職:環境省、半年以上無断欠席の除染チーム係長を
http://mainichi.jp/select/news/20130502mog00m040010000c.html

水俣病:認定基準「見直さず」 慰霊式で環境相改めて方針
http://mainichi.jp/select/news/20130502k0000m040096000c.html

●被災地産オフセット・クレジット(J-VER)を活用した被災地復興支援のカーボン・オフセット実施について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16598

●平成25年度国指定鳥獣保護区の指定等に関する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16599

●新たな「住宅地等における農薬使用について」通知の発出について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16601

平成24年光化学大気汚染の概要−注意報等発令状況、被害届出状況−(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16602

●「平成25年度 地球温暖化防止に係る国民運動におけるNPO・NGO等の民間団体とメディアとの連携支援事業」の事業案件の募集について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16603

●国際生物多様性の日シンポジウム「三陸復興国立公園の創設から考える生態系サービスの強化と持続可能な地域社会の構築」の開催について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16559

●「富士山」の世界遺産一覧表への記載推薦に関するイコモスの評価結果及び勧告について(第一報(速報))(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16608

●「富士山」の世界遺産一覧表への記載推薦に関するイコモスの評価結果及び勧告について(第二報)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16609

環境影響評価法に基づく環境大臣意見の形成に係る個別事業助言委員の参画及び名簿の公開について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16610

●「除染関係ガイドライン(第2版)」の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16614

●家庭における節電・CO2削減行動に関する調査(夏期調査)の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16616

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●(時事解析)転換期の宇宙開発(1)産業振興に重点シフト−官需は横ばい傾向
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54672940U3A500C1KE8000

●負けるな日本! 加速する世界のロケット開発 低コスト化の競争も激化
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130504/scn13050418010001-n1.htm

●【科学】JAXA、新型ロケットへの応援メッセージ募集
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130429/scn13042909100003-n1.htm

【地域】
●富士山、世界遺産へ−国内17件目 鎌倉は外れる
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54564250R00C13A5EA2000

●富士山、世界遺産
http://www.jiji.com/jc/p?id=20130428235848-0014451886

世界遺産とは
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDASDG3005J_Q3A430C1EA2000

●富士山、世界文化遺産へ ユネスコ諮問機関が登録勧告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30057_Q3A430C1000000

●増える観光客、対応急ぐ 富士山 世界遺産に(下)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54632520S3A500C1L61000

●都市化・保全の両立難しく 鎌倉に世界遺産「不登録」勧告
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54590470R00C13A5L82000

●三保松原、地元と調整へ 世界遺産登録「除外」巡り−文化庁
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54609150S3A500C1CR8000

世界遺産明暗 ○富士山「国家的な象徴」 ×鎌倉「武家遺跡少ない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130501/trd13050112090008-n1.htm

●課題は登山者抑制? 訪日客1000万人超えに弾みも「入山料」導入か
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130501/trd13050123480020-n1.htm

●勧告前倒しは「ユネスコのサービス」 当初は3日午後めど
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130502/trd13050200120000-n1.htm

●【世界遺産明暗】分かりにくさ残した「武家の古都」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050114260006-n1.htm

●【世界遺産明暗】三保松原抜きの富士山に衝撃 地元“一発逆転”に望み
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050114220001-n1.htm

●【世界遺産明暗】鎌倉不記載に「信じられない」神奈川県知事
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050114230002-n1.htm

●【世界遺産明暗】「ただの山じゃない」富士山、環境保全加速へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050114240003-n1.htm

●【世界遺産明暗】「残念」沈痛の鎌倉市長、結果に「本当なのか」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050114240004-n1.htm

●【世界遺産明暗】富士急の株価、午前はストップ高
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050114250005-n1.htm

三陸復興国立公園24日指定 種差海岸の観光充実
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130501t25006.htm

●県奨学金 返還に猶予 未就職、出産も対象に
http://www.nnn.co.jp/news/130430/20130430003.html

鳥取県

コウノトリ研究の学生に補助…豊岡市
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130503-OYT8T00464.htm

●「さがみロボット産業特区」、黒岩知事が「名ばかり」を懸念/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305020022/

【国家プロジェクトなど】
●日本がスペインで「スマートコミュニティ」実証実験開始 ! 世界に向けて国産EV&CHAdeMO技術をアピール !
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/29/075/

産総研理研、企業と連携強化−研究施設を24時間開放、協定締結に数値目標 技術革新の拠点めざす
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54511840Z20C13A4TJM000

【政党】
●注目集まる“夢の再生医療
公明主導で推進法成立。iPS細胞研究も後押し
やっぱり公明党 語れる実績
http://www.komei.or.jp/news/detail/20130504_11075

【産学民の動向】
●海外短期留学、全希望者に奨学金 秋入学を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0200Z_S3A500C1CR0000

●大学秋入学までの海外留学に奨学金文科相構想
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130502-OYT8T00941.htm

●秋入学の空白期間に留学を 下村文科相が全員対象の奨学金制度提唱
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130502/edc13050208340000-n1.htm

文科相、秋入学までの短期留学生全員に奨学金
http://www.youtube.com/watch?v=TBtrmpPbMbU

●ワールド、産学連携プロジェクト「学生コラボ SPACE ART」を順次開催
http://www.fashion-headline.com/article/2013/04/30/1536.html

●北里大、三陸キャンパス廃止 大船渡研究実習の拠点限定
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130502t33011.htm

●北里大、岩手・大船渡のキャンパス撤退へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0201N_S3A500C1CR8000

●(学生街今むかし)東北大学周辺(仙台市)−大学と地域結ぶ手作りロケット
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54662650U3A500C1TCP000

●東大とNTTコムスマホを用いたO2Oの実証実験
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/02/news068.html

●東大・慶應・東京海洋の3大学が国際教育プログラム開始
http://resemom.jp/article/2013/04/30/13284.html

東京理科大葛飾キャンパスで開校イベント−地域密着大学へ
http://katsushika.keizai.biz/headline/890/

高齢化社会に備え、産学官で新移動手段…名古屋大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130426-OYT8T01109.htm

●広島・宮島に「砂」の新名物−産学観の連携で開発、PRイベントも
http://hiroshima.keizai.biz/headline/1605/

知財
● 【生かせ!知財ビジネス】次なる知財立国へ向け弁理士育成
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130422/cpd1304220500001-n1.htm

●特許行政年次報告書2013年版の表紙デザインを募集します〜「世界に羽ばたくニッポンの知財」を表現して下さい〜
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/rireki/what.htm

WIPO特許庁、無料漫画で中国・東南アジアの知財意識啓発へ(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2013/04/008444.html

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●提言「災害に対する社会福祉の役割―東日本大震災への対応を含めて―」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t172-1.pdf

日本経団連
●『月刊 経団連』 2013年5月号 巻頭言
「世界に誇る健康増進・予防先進国を目指して」(斎藤副会長)
http://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2013/05_01kantougen.html

【科学と社会】
ダンゴムシ:謎の習性を女子中学生が学会発表へ セーラー服の生物学者
http://mainichi.jp/select/news/20130504mog00m040008000c.html

●理系大学生が中学の授業支援
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130427/k10014232481000.html

●科学の世界2万人体験 4月開学の理科大葛飾キャンパス
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201305010310.html

●ダイオウイカに出会える 特別展「深海」が国立科学博物館で開催
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/01/news102.html

●作って育む科学の心 大衡・少年少女発明クラブが発足
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130505t15002.htm

●岡山に最新鋭プラネタリウムがオープン
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130501-OYT8T00508.htm

●図書館にカフェ、ソムリエ…民間委託で様変わり
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130501-OYT8T00611.htm

武雄市図書館:CCC運営 前年の5倍1カ月で来館者10万人
http://mainichi.jp/select/news/20130502mog00m040003000c.html

武雄市図書館 早くも10万人が来館…佐賀
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130502-OYT8T00892.htm

●In Boots, science is for boys and pink princess toys are for girls
http://www.guardian.co.uk/science/blog/2013/may/01/boots-labels-science-toys-boys-pink-girls

●Journals: Open-access boom in developing nations
http://www.nature.com/nature/journal/v497/n7447/full/497040e.html

【研究事件簿】
●幹細胞治療:「再生医療」ずさん実態 患者急死の医療機関
http://mainichi.jp/select/news/20130504k0000e040140000c.html

サイエンスカフェ:研究不正「病巣」どこに
http://mainichi.jp/feature/news/20130502ddm013070004000c.html

●「人と違うことがしたかった」 ネットの“悪さ自慢”で炎上する大学生たち
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/30/news031.html

●米連邦地検がノバルティスを提訴、医師へのリベート・接待で
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323343804578454212641520092.html

●博士課程学費に悩み窃盗、元大学院生に猶予判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130501-OYT1T00128.htm

●大学「やらせ受験」、背景には苦しい私大経営
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130501-OYT1T00517.htm

●大学キャンパスに交番設置 「大学の自治」に悪影響はないか?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/bengo4/2013/05/post-251.html

●【金融スクープ】大学や宗教法人は「プロ投資家」といえるか 駒大など資産運用で損失…
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130501/ecn1305010716001-n1.htm

生命科学研究の再現性改善対策(nature誌論説紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/04/008475.html

●Nature誌、生命科学論文の掲載審査を強化する方針
http://science.slashdot.jp/story/13/05/01/097239/Nature%E8%AA%8C%E3%80%81%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%AB%96%E6%96%87%E3%81%AE%E6%8E%B2%E8%BC%89%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E9%87%9D

●論文不合格の中国人留学生、教授の机に現金積み上げ「合格点をくれたら…」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130502/chn13050208060001-n1.htm

野尻湖で2人死亡 水遊びの駒沢大生、吹奏楽部の合宿中
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130503/dst13050320120002-n1.htm

●日大文理学部の入試で採点ミス…25人追加合格
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130501-OYT8T00287.htm

●降圧剤論文:他の試験にも社員関与 滋賀医大など3大学
http://mainichi.jp/select/news/20130502k0000m040143000c.html

●Research integrity: Journals should be clear on misconduct
http://www.nature.com/nature/journal/v497/n7447/full/497040c.html

●Global Research Integrity Training
http://www.sciencemag.org/content/340/6132/552.summary

●US chemist to stand trial over researcher’s death
http://blogs.nature.com/news/2013/04/us-chemist-to-stand-trial-over-researchers-death.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●日本版NIH、各省予算を集約し配分 官民一体で新薬開発
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0101C_R00C13A5PP8000

●iPS細胞で創薬 京大・東大VB 止血剤、18年にも量産 感染リスク少なく
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD010GZ_R00C13A5MM8000/

●iPS細胞、てんかん再現 慶大など、新薬開発に光
http://www.asahi.com/tech_science/update/0503/TKY201305030004.html

●止血剤:iPS細胞から作製、生産へ
http://mainichi.jp/select/news/20130503k0000m040029000c.html

てんかん病態をiPSで再現…治療薬開発に期待
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130502-OYT1T01726.htm

●50難病、iPS使い新薬…国主導・産学連携で
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130502-OYT1T01673.htm

●はしか流行で予防接種の列、副作用おそれ未接種多く 英国
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2941352/10613804

熱中症の患者数 ホームページで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130501/k10014294361000.html

http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/spot/

●化粧品のための動物実験代替法の開発・普及を促す『LUSH PRIZE』2013年度 ノミネートスタート
http://www.sankei-kansai.com/press/post.php?basename=000000033.000006160.html

HIV感染児の治療、不人気な薬剤が実は効果大 研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2941929/10678288

●BSEより怖い食中毒 本当に安全な肉とは−ホントが知りたい食の安全 有路昌彦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500C_V20C13A4000000

●インフルウイルスの脅威−変異繰り返し、感染力増大
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54676620U3A500C1MZ9000

●13年の風疹患者、昨年の2倍4763人 国立感染研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3001S_Q3A430C1CC0000/

生きた化石ゆっくり進化 シーラカンスゲノム解読
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130429/scn13042909110004-n1.htm

●2歳女児に自身の幹細胞で作った人工気管を移植、会話や食事も可能に
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2941897/10683085

●Fields of gold
Research on transgenic crops must be done outside industry if it is to fulfil its early promise.
http://www.nature.com/news/fields-of-gold-1.12897

●Flu papers spark row over credit for data
http://www.nature.com/news/flu-papers-spark-row-over-credit-for-data-1.12901

●Transgenic salmon nears approval
http://www.nature.com/news/transgenic-salmon-nears-approval-1.12903

●Targeted drugs to tackle hepatitis C
http://www.nature.com/news/targeted-drugs-to-tackle-hepatitisc-1.12904

●Plant biotechnology: Tarnished promise
http://www.nature.com/news/plant-biotechnology-tarnished-promise-1.12894

GM crops: A story in numbers
http://www.nature.com/news/gm-crops-a-story-in-numbers-1.12893

●Case studies: A hard look at GM crops
http://www.nature.com/news/case-studies-a-hard-look-at-gm-crops-1.12907

●Transgenics: A new breed
http://www.nature.com/news/transgenics-a-new-breed-1.12887

●Biotechnology: Africa and Asia need a rational debate on GM crops
http://www.nature.com/nature/journal/v497/n7447/full/497031a.html

●Global biodiversity panel urged to heed local voices
http://www.scidev.net/en/news/global-biodiversity-panel-urged-to-heed-local-voices.html

●New drug-resistant malaria strains uncovered in Cambodia
http://www.scidev.net/en/health/malaria/news/new-drug-resistant-malaria-strains-uncovered-in-cambodia.html

●Economic development 'can restore lost biodiversity'
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/economic-development-can-restore-lost-biodiversity-.html

●New brain-banking network for children
http://blogs.nature.com/news/2013/05/new-brain-banking-network-for-children.html

【H7N9鳥インフルエンザ 特設】
●中国:上海、安徽省、及び江蘇省における「H7N9型」鳥インフルエンザのヒト感染例発生
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?id=%7b%25countrycd%25%7d&infocode=2013C114

海外安全ホームページ:「海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A」
 http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/influ_qa.html
鳥インフルエンザに関する情報(厚生労働省
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou02/index.html
海外渡航者のための感染症情報(厚生労働省検疫所)
 http://www.forth.go.jp
高病原性鳥インフルエンザ国立感染症研究所感染症情報センター)
 http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/index.html
鳥インフルエンザに関する情報(農林水産省
 http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/index.html
鳥インフルエンザA(H7N9)に関する情報(環境省
 http://www.env.go.jp/nature/choju/infection/infection1.html
Avian influenza(世界保健機関(WHO))
 http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/
国際獣疫事務局(OIE)
 http://www.oie.int/eng/en_index.htm

●(Q&A)鳥インフル、「人から人」なお不明−感染公表から1ヵ月
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54511690Z20C13A4TJM000

●中国・広東省で感染疑いのニワトリ 香港も警戒
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000004528.html

●<鳥インフル>逃げたニワトリ追いかけ疾走、理解を示さない住民に管理職員たじたじ―江西省南昌市
http://news.livedoor.com/article/detail/7637195/

●鶏インフルエンザ感染、126人に - 中国特快
http://www.tokkai.com/news/column/news/1367383077.php

新型インフルで行動計画 H7N9型を感染症法上の「指定感染症」に
http://www.j-cast.com/2013/05/01174203.html

●中国からの鶏肉の輸入を禁止=獣医畜産サービス局
http://www.asiax.biz/news/2013/05/01-110811.php

鳥インフル遺伝子変異でヒト感染力増大 パンデミックの危険性
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/1131.html

●中国で拡大する鳥インフルエンザ、科学者が深刻な脅威と警鐘
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK838121920130502

●検疫探知犬が活躍中 成田空港、鳥インフル対策
http://www.youtube.com/watch?v=ZsufYe40zCk

●まめちしき 鳥インフルエンザ、どうやって予防?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130504/bdy13050423570002-n1.htm

●Scientists create hybrid flu that can go airborne
H5N1 virus with genes from H1N1 can spread through the air between mammals.
http://www.nature.com/news/scientists-create-hybrid-flu-that-can-go-airborne-1.12925

【世界のニュース】
反物質への重力作用の謎解明に光、CERN
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2941688/10671266

●原子を使った「世界最小の映画」、IBM Researchが公開
http://japan.cnet.com/news/service/35031588/

●Disputed results a fresh blow for social psychology
http://www.nature.com/news/disputed-results-a-fresh-blow-for-social-psychology-1.12902

●伝統あるエリート誌は落ち目か(プレプリント紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2013/05/008481.html

●Paving the way for tech transfer
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/technology-transfer/features/paving-the-way-for-tech-transfer.html

●Global ranking reveals innovation gap in South-East Asia
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/global-ranking-reveals-innovation-gap-in-south-east-asia.html

●Policy void could jeopardise UN's energy access goals
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/energy-policy/news/policy-void-could-jeopardise-un-s-energy-access-goals.html

●Concerns grow over effects of solar geoengineering
http://www.scidev.net/en/new-technologies/space-technology/news/concerns-grow-over-effects-of-solar-geoengineering.html

●Basic science may yield crop gains in developing nations
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/food-security/news/basic-science-may-yield-crop-gains-in-developing-nations.html

●Developing nations should avoid 'slow science'
http://www.scidev.net/en/science-communication/science-publishing/opinions/developing-nations-should-avoid-slow-science-.html

●Female Arab scientists urge defence of women's rights
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/news/female-arab-scientists-urge-defence-of-women-s-rights.html

●Developing countries to share community-based adaptation experience
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/adaptation/news/developing-countries-to-share-community-based-adaptation-experience.html

●Gairdner Foundation honours two of three prizewinners for hepatitis C research
http://blogs.nature.com/news/2013/05/gairdner-foundation-awards-two-of-three-prizes-for-hepatitis-c-research.html

アメリカ】
●今月の無謀な法案:下院議員、科学研究費助成に口を挟む
http://jp.techcrunch.com/2013/04/30/20130429reckless-law-of-the-month-congressman-wants-to-literally-politicize-science-funding/

アメリカの大学では犬が“癒やし役”試験ストレスを軽減
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/01/051/index.html

●米大学の韓国系講師、「無差別殺人」ジョークで懲戒処分に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/01/2013050100484.html

●火星に俳句届けます NASA探査機に搭載、作品募る
http://www.asahi.com/tech_science/update/0502/TKY201305020101.html

●消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で
http://www.asahi.com/tech_science/update/0429/TKY201304290158.html

●Plan for the future
The White House urgently needs to set out a clear plan for how it intends to monitor the state of Earth.
http://www.nature.com/news/plan-for-the-future-1.12896

●Bill Would Set New Rules for Choosing NSF Grants
http://www.sciencemag.org/content/340/6132/534.summary

●Research in Limbo as Harvard Moves to Close Center
http://www.sciencemag.org/content/340/6132/535.summary

●Bill and Melinda Gates Talk Science
http://www.sciencemag.org/content/340/6132/536.summary

●Hansen's Retirement From NASA Spurs Look at His Legacy
http://www.sciencemag.org/content/340/6132/540.summary

●Senators Request Investigation of International Fusion Experiment
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/senators-request-investigation-o.html

●Scientific Journals Adapt to New U.S. Trade Sanctions on Iran
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/scientific-journals-adapt-to-new.html

●US frees Iranian scientist accused of illegal trade
http://blogs.nature.com/news/2013/05/us-frees-iranian-scientist-accused-of-illegal-trade.html

●Troubled U.S. Laser Project Gets New Leadership
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/troubled-us-laser-project-gets-n.html

●Update: Holdren Attacks House Bill, Defends NSF's Grant Selection Process
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/holdren-attacks-house-bill-defen.html

●Toddler Receives Synthetic Trachea
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/toddler-receives-synthetic-trach.html

●Obama Promises to Protect Peer Review in Salute to NAS
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/obama-promises-to-protect-peer-r.html

FDA lowers age for over-the-counter access to morning-after pill
http://blogs.nature.com/news/2013/05/fda-lowers-age-for-over-the-counter-access-to-morning-after-pill.html

【イギリス】
●「英の民間宇宙船、音速1.2倍の飛行実験に成功」
http://news.tbs.co.jp/20130430/newseye/tbs_newseye5320280.html

●日本の大学とかなり違うイギリスの大学の卒業式はこんな感じ
http://gigazine.net/news/20130501-uk-graduation-ceremony/

宇宙旅行実現の日が近づいた! 宇宙旅客機のテスト飛行に成功 英ヴァージン社
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/03/124/

●Freed speech
The reform of English libel law is a victory, even if it doesn’t achieve everything that was hoped.
http://www.nature.com/news/freed-speech-1.12898

●Clinician to head Wellcome Trust
http://www.nature.com/news/clinician-to-head-wellcome-trust-1.12905

●英国大学事情 2013年5月号
イングランド地方の大学の財政状況」
英国在住フリーランスコンサルタント
山田 直 氏
http://scienceportal.jp/reports/england/1305.html

再生医療促進に2000万ポインドの助成が決定
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130430-001.html

●Medical academy unites with venture firm to guide biotech investing
http://blogs.nature.com/news/2013/05/medical-academy-unites-with-venture-firm-to-guide-biotech-investing.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●南京大学 爆発で3名が負傷1名が死亡
http://japanese.ruvr.ru/2013_04_30/112141132/

高句麗石碑 中国側が共同研究の可能性を示唆
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/05/02/0200000000AJP20130502002900882.HTML

●打ち上げロケット、発射センターへ
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130501/cpd1305010501006-n1.htm

●中国、有害食品販売で厳罰化 最高裁が法解釈
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050301001672.html

●Chinese agriculture: An experiment for the world
http://www.nature.com/nature/journal/v497/n7447/full/497033a.html

●2012年中国十大科学普及案件が発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130501-003.html

●中国科学院は、ヒト感染のH7N9型鳥インフルエンザに関する研究を開始
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130430-003.html

【韓国】
●Extension of U.S.-South Korea Nuclear Deal Disappoints Scientists
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/extension-of-us-south-korea-nucl.html

【インド】
●インド首相、月末に訪日 新幹線、原子力協定を協議
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013050300576

●Scientists Clash Swords Over Future of GM Food Crops in India
http://www.sciencemag.org/content/340/6132/539.summary

【ネパール】
●Nepal to generate electricity from waste
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/nepal-to-generate-electricity-from-waste.html

【オーストラリア】
●Australian science needs more female fellows
http://www.nature.com/news/australian-science-needs-more-female-fellows-1.12895

EU
●赤外線天文衛星「ハーシェル」が観測終了
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/04/30herschel/index-j.shtml

●European Court Wants Drug Data Kept Secret
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/european-court-wants-drug-data-k.html

●European Commission Goes Ahead With Controversial Pesticide Ban
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/european-commission-goes-ahead-w.html

●Europe to ban pesticides in effort to protect bees
http://blogs.nature.com/news/2013/04/europe-to-ban-pesticides-in-effort-to-protect-bees.html

【フランス】
●研究者の男女比: 教育段階からある性別的類型
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130501-002.html

●研究から産業へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130430-002.html

●French centre to use research as tool for development
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/innovation-policy/news/french-centre-to-use-research-as-tool-for-development.html

【ドイツ】
●人口変動の重要課題を有効に克服する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130501-001.html

【イタリア】
●Italy Appoints New Research Minister
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/italy-appoints-new-research-mini.html

●イタリアの原発廃炉事業はどれだけの雇用を生み出すか
http://wired.jp/2013/05/06/nuclear-plant-employment/

アイスランド
●間違えて近親相姦しないためのアプリ:アイスランド
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130422/wir13042218480002-n1.htm

コソボ
●Reconciliation Deal Opens Research Doors for Kosovo
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/04/reconciliation-deal-opens-resear.html

中南米
●Brazilians and Chinese ‘have highest awareness’ of biodiversity
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/brazilians-and-chinese-have-highest-awareness-of-biodiversity.html

●Chilean coast could provide clues on sea level rise
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/chilean-coast-could-provide-clues-on-sea-level-rise.html

●Central America seeks funding to deal with coffee leaf rust
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/central-america-seeks-funding-to-deal-with-coffee-leaf-rust.html

【人財-キャリア情報】
●理系の就活は今
http://webronza.asahi.com/science/2013042900001.html

●働けない 若者の危機 ライバルは世界の同輩−第6部 提言編(4)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2605Q_W3A420C1SHA000

奨学金滞納者の相談相手に 札幌で学生団体が発足
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/461698.html

●山中教授「日本は若手科学者を公正に評価を」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130430-OYT1T00300.htm

●女性が輝く日本へ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/women2013.html

●大学院入学者の年齢ジニ係数
http://tmaita77.blogspot.jp/2013/05/blog-post_2.html

●2013年版
新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2013/

●Crowd-funding: Cash on demand
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7447-147a

●A Prison Sentence for Altering Data
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_03/caredit.a1300092

●How to Succeed in Industry by Really Trying
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_03/caredit.a1300090

●Johns Hopkins Graduate Science Writing Program to Close
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_01/caredit.a1300091

【読み物、エンターテイメント】
●【夢のリニアコライダー
(1)ビッグバン直後を再現 31キロ巨大加速器 期待膨らむ地元財界
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130503/scn13050308010001-n1.htm

●【夢のリニアコライダー(2)】
CERNに続く国際学研都市誕生 研究者年間1万人
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130503/scn13050322370002-n1.htm

●【夢のリニアコライダー(3)】
研究者「日本に建設してもらうしか…」 負担は最低5000億円 商業・軍事転用の魅力も乏しく
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130505/scn13050512550000-n1.htm

●【夢のリニアコライダー(最終回)】
宇宙の誕生「1兆分の1秒後」を再現 ノーベル賞級の発見相次ぐ可能性 ILC戦略会議の山下議長に聞く
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130505/scn13050523410001-n1.htm

●世界最長の実験「ピッチドロップ」、まもなく決定的瞬間か
http://www.cnn.co.jp/fringe/35031537.html

●長尾元京大総長 府特別参与に 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130430/kyt13043002030000-n1.htm

●5人組でハチ追い50年 元教員、希少種発見も 福井
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3000J_Q3A430C1CC0000

大学生協連と大日本印刷、学術専門書を扱う電子書籍販売サイトを5/1にOPEN
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/30/092/index.html

●(ニュースがわかる)暗黒物質 正体に迫れ−宇宙の謎 解明へ前進? さらなるデータに期待
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54474460X20C13A4M11700

●(ニュースがわかる・Q&A)宇宙知ると何がわかる?−世の根本的な物理法則
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54474600X20C13A4M11700

●(ニュースがわかる)ヒッグス粒子に続けるか−研究加速、新理論の突破口に
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54474530X20C13A4M11700

●「2位じゃ駄目」な理由 科学技術こそ日本の生きる力
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/plc13043007420008-n1.htm

●築47年・家賃4100円・機動隊捜索有り 京大熊野学生寮の「自由すぎる自治」実態
http://www.j-cast.com/2013/04/30174233.html

●獣医師に求められる転換 ペットの社会的地位向上のために
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2764

●(第3の矢 どこへ 点検 成長戦略)(1)規制緩和、踏み込み不足−医療研究は成果、雇用・農業に壁
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDASDF3000Z_Q3A430C1EE8000

●(コンピューターが仕事を奪う(上))人材教育の高度化カギに−新井紀子 国立情報学研究所教授
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54533870Q3A430C1KE8000

●今こそコミュ力必要な時代、2030年の未来は!? 電通×博報堂が異色コラボでアイデア募集中
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/aolcelebrity_20130430_813f2813d077380efd20

●専門家を総動員できなかった福島原発事故有馬朗人・元文相に聞く−編集委員 滝 順一
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2201L_S3A420C1000000

●われらが東大の学術研究講座に拠出する理由
http://toyokeizai.net/articles/-/13851

リベラルアーツカレッジで受ける授業 | 東大より留学 |
http://toyokeizai.net/articles/-/13840

●世界最初のウェブサイトが復活--ウェブ時代の幕開け20周年を記念して
http://japan.cnet.com/news/society/35031535/

●科学者向け実験補助アプリ、ピペットガイド96:GWアプリコンテスト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/140/140449/

●世界的権威レイ・カーツワイルが、グーグルで目指す「究極のAI」
http://wired.jp/2013/05/02/kurzweil-google-ai/

●【衝撃】「おっぱいを10分見つめると健康になれる」という研究は都市伝説だった!? 論文も博士も存在しない可能性浮上
http://rocketnews24.com/2013/05/03/324770/

●(検証)責任ある教育実現できるか−再生会議、首長・教育長の権限強化提言 迅速な判断可能に−政治介入の恐れも
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54685620V00C13A5TY8000

●(ロボット参上)(1)「KIROBO」宇宙へ−若田飛行士とおしゃべり
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54676810U3A500C1MZ9000

●「東京大学の大研究」 東大生は「頭がいい」のかPart 1 現役東大生匿名座談会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35554

●科学の学会、動画中継で誰でも 8万5000人が視聴
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201305010487.html

編入学の成否は自助努力に
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20130430-OYT8T00634.htm

●中国系メガソーラー、続々と東北進出 国産後退、エネルギー安保に影
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130501/scn13050110290000-n1.htm

●科学を改憲のダシに使うな
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013043000015.html

●電王戦の衝撃(上)将棋が変わるとき
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013042400012.html

●電王戦の衝撃(下)実社会に波及させたい
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013042400013.html

●ダイオウイカとキュリオシティ 〜「未知なるもの」を追い求めるということ
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013043000016.html

●(探究人)東大地震研准教授・新谷昌人さん 火星に地震計設置したい
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305010693.html

【社説】
読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
●トルコ原発受注 官民でインフラ輸出の加速を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130505-OYT1T00787.htm

核燃料サイクル プルトニウムの確実な利用を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130429-OYT1T00960.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●石炭火力―脱原発と歩み合わせよ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305050246.html

暗黒物質―宇宙は謎に満ちている
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305040353.html

プルトニウム―在庫減へ国際連携を
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305030319.html

●鎌倉の「落選」―世界遺産への候補絞れ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305010596.html

●地域医療の将来像―都道府県の責任は重大だ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201304290301.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
●富士山世界遺産 美しい姿を千年後にも
http://mainichi.jp/opinion/news/m20130502k0000m070137000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14593-t1.htm
●首相外遊と原発 信頼に応え世界で受注を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130506/plc13050603080003-n1.htm

世界遺産 美しき富士の姿守りたい
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130502/trd13050203120006-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●競争力強化へ技術認証の力を高めよ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54704160W3A500C1PE8000/

新興国への原発輸出が問う日本の役割
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54688030V00C13A5PE8000/

●「選択と集中」で老朽インフラ対策を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54516640Q3A430C1PE8000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●東大や早慶で春にバカ売れの文章ガイド本は発売32年で90万部
http://www.news-postseven.com/archives/20130428_185037.html

●(ベストセラーの裏側)吉成真由美「知の逆転」−偉人たちが語る人類の未来
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54536490Q3A430C1NNK000