科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

財務省、国立大交付金を年1%削減せよとの要求、ガチ議論ほか

2015年10月19日〜2015年10月25日

★国立大の自己収入、年1.6%増要求へ 財務省
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H47_S5A021C1EE8000/

国立大の授業料がさらに高くなる?財務省が自己収入を増やすよう要求へ
https://gunosy.com/articles/amq2w

国立大交付金、毎年1%削減…財政審が提言へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151022-OYT1T50155.html

 これは26日の財政制度等審議会の内容ということですが、日経へのリーク(観測気球?)でしょうか。公表資料は来週お伝えします。

★アンケート結果への科学政策改革タスクフォース戦略室長・生田知子さんのコメント
http://scienceinjapan.org/topics/151024.html

が研究者に衝撃を与えているようです。

日本分子生物学会、日本生化学会合同大会(BMB2015)に向けて意見が募集されていました。

アンケート結果公開!!
http://scienceinjapan.org/topics/questionnaireresults.html

★各国立大学の第3期中期目標・中期計画の素案(平成27年6月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1363027.htm

地方創生や技術革新…国立大の5割が学部再編へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20151021-OYT8T50033.html

国立大学:33校で文系見直し 9大学で教員養成廃止
http://mainichi.jp/select/news/20151020k0000e040217000c.html

16年度の国立大入学定員 教員養成系983人・文系129人減
文科省の理系偏重明瞭
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-25/2015102501_02_1.html

 議論の「文系見直し」が進んでいるようですが…

★一億総活躍社会の実現に向けて
ご意見をお寄せください
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000101660.html

平成27年10月21日(水)から平成27年11月6日(金)まで。

文部科学省、「科研費改革の実施方針」を公表
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=8302

科研費」審査、分野を統合 18年度から抜本改革
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93231200V21C15A0TJM000/

文科省:科学研究補助を見直し 細目再編し分野融合
http://mainichi.jp/select/news/20151020k0000m040156000c.html

(ことば)科学研究費補助事業
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO93231250V21C15A0TJM000

 先週既報のニュースです。今週になって報道されています。

★第5期科学技術基本の議論は大詰めです。

★科学技術政策担当大臣等と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合(平成27年10月22日)配布資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20151022.html

議題

第5期科学技術基本計画の策定に向けて
科学技術・学術審議会 総合政策特別委員会 最終取りまとめについて
第10回科学技術予測調査 国際的視点からのシナリオプランニング
「今後10年の我が国の地球観測の実施方針」について

★総合政策特別委員会(第11回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/1362993.htm

資料1 我が国の中長期を展望した科学技術イノベーション政策について〜ポスト第4期科学技術基本計画に向けて〜(最終取りまとめ)(案) (PDF:692KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/10/20/1362993_01.pdf

資料2 我が国の中長期を展望した科学技術イノベーション政策について〜ポスト第4期科学技術基本計画に向けて〜(最終取りまとめ)(案)(見え消し版) (PDF:703KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/10/20/1362993_02.pdf

資料3 我が国の中長期を展望した科学技術イノベーション政策について〜ポスト第4期科学技術基本計画に向けて〜(最終取りまとめ)(案)(主なポイント) (PDF:735KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/10/20/1362993_03.pdf

★理工系人材育成に関する産学官円卓会議(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/068/gijiroku/1362383.htm

資料1 理工系人材育成に係る追加分析データ(産業界のイノベーションニーズと学びニーズの関係、理系女性に係る分析データ等)(経済産業省資料) (PDF:1005KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/068/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2015/10/20/136283_1.pdf

では、いわゆるバイオ系の社会的ニーズと養成者のギャップが明瞭に示されています。

★理工系人材育成に関する産学官円卓会議(第2回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/068/gijiroku/1362251.htm

国立大学法人分科会(第26回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/002/gijiroku/1363073.htm

資料1 国立大学法人の中期目標及び中期計画の素案についての意見(案) (PDF:347KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/002/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2015/10/20/1363073_01_1.pdf

資料2 戦略性が高く、意欲的な目標・計画の認定について(案) (PDF:55KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/002/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2015/10/20/1363073_02_1.pdf

★気候変動の影響への適応計画(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/101591.html

岡山大学チーム原著論文に対する医師らの指摘・批判への、津田敏秀氏による回答集
http://fukushimavoice2.blogspot.jp/2015/10/blog-post_19.html

★専門家コメント
低線量被ばくでも発がんリスクが高まるとする、国際的な研究成果
http://smc-japan.org/?p=4216

★京大生よ日本語で考えよ 山極学長2年目に
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO93041660Q5A021C1TCQ000

教養教育改革、人文社会も重要 社会人・外国人の比率向上課題
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO93041720Q5A021C1TCQ000

★この大学は文系?理系? 京大など判定手法
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92899320W5A011C1000000/

★BioMed Central、著者貢献バッジを試験導入
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=8297

★米国スター教授が起こしたセクハラ問題の衝撃
学生の訴えを無視した大学の無自覚さと、学術界の構造的問題
http://webronza.asahi.com/science/articles/2015101600012.html

Q&A: Shining a light on sexual harassment in astronomy
http://news.sciencemag.org/people-events/2015/10/qa-shining-light-sexual-harassment-astronomy

US astronomers rally to end sexual harassment
Community takes action in wake of Geoffrey Marcy case.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526483a

 これも先週既報ですが、大きな話題になっています。

★今後はICJで訴訟を起こされても受けて立たない
http://togetter.com/li/890170

Japan rejects international court jurisidiction over whaling
http://www.smh.com.au/federal-politics/political-news/japan-rejects-international-court-jurisidiction-over-whaling-20151018-gkc7rm.html

 報道はされていませんが、海外で大きな話題になっています。

★Indigenous peoples must benefit from science
To drive sustainable development, Dyna Rochmyaningsih argues, science must empower rural communities — not just serve industry and governments.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526477a

★Why biomedical superstars are signing on with Google
Tech firm’s ambitious goals and abundant resources attract life scientists.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526484a

NSFによる「国益」にかなう科学研究の為の超党派法案
http://crds.jst.go.jp/dw/20151021/201510216990/

★ソウル大教授たちも国定教科書執筆拒否...主要大学がすべて拒否へ
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22303.html

★Horizon 2020:新しいワークプログラムが欧州の成長・雇用・競争力を支える
http://crds.jst.go.jp/dw/20151019/201510197018/

★ゲノム編集を社会的に評価
http://crds.jst.go.jp/dw/20151021/201510217044/

ドイツ。

★Graduate survey: Uncertain futures
Graduate students dream of academia but are keeping their career options open, according to a 2015 Nature survey.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7574-597a

恒例の調査。

★Postdoc blues: how do you know when it is time to give up?
https://www.timeshighereducation.com/opinion/postdoc-blues-how-do-you-know-when-it-is-time-to-give-up

切ない話です。

★Massive pool of US biomedical postdocs starts to shrink
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2015.18632

気になるニュースです。

★激震・大学ランキング(上) 知の創造環境整備を
本庶佑・京都大学名誉教授(静岡県公立大学法人理事長)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO92897900W5A011C1CK8000

★激震・大学ランキング(中) 少ない論文引用が響く
調麻佐志・東京工業大学准教授
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO93177030T21C15A0CK8000

人工知能はビジネスをどう変えるか
「ヒト・モノ・カネ」から「ヒト・データ・キカイ」へ 
2015年10月20日
安宅 和人  ヤフー チーフストラテジーオフィサー
http://www.dhbr.net/articles/-/3551

冷静な分析。

気になります。

まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html

メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/