科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

日本学術会議、人文・社会科学系に関する提案発表

2015年10月12日〜2015年10月18日

まずはお知らせです。JTSサイエンスポータルに記事を書きました。

オピニオン 10月13日
大村智教授に医学生理学賞の理由 ノーベル賞委員会が秘めた意味
近畿大学医学部付属病院講師、サイエンス・サポート・アソシエーション代表
榎木英介 氏
http://scienceportal.jst.go.jp/columns/opinion/20151013_01.html

 ノーベル賞の話題はだいぶ下火になりましたが、まだ議論は続いています。

 今週のニュースピックアップ。

★幹事会声明「人文・社会科学系のあり方に関する声明への賛同・支援への謝意と大学改革のための国民的合意形成に向けての提案」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-kanji-2.pdf
http://www.scj.go.jp/en/pdf/kohyo-23-kanji-2e.pdf

 日本学術会議です。国立大学の人文・社会科学系の見直し問題は大きな議論となっています。

★会長声明「公立大学は地域の未来を創造します」
http://www.kodaikyo.org/wp/wp-content/uploads/2015/10/6283e971539e05bd0abcb467840f4866.pdf

 公立大学協会も声明を出しています。

★一億総活躍推進室、15日新設
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H2F_U5A011C1PP8000/

一億総活躍に群がる各省 政策会議乱立、予算獲得へ思惑
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H1U_X11C15A0PE8000/

総理の一日平成27年10月15日 一億総活躍推進室看板掛け及び訓示
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201510/15kunji.html

 はたしてこの「一億総活躍推進室」が何を目指すのか。当然博士号取得者の活躍も推進するのですよね…などと言ってみます…

★第24回 産業競争力会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai24/siryou.html

資料2 「『日本再興戦略』改訂2015」KPIの主な進捗状況
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai24/siryou2.pdf

資料3 産業競争力会議における今後の主な検討事項
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai24/siryou3.pdf

資料4 アベノミクス第2ステージにおける成長戦略の進め方について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai24/siryou4.pdf

文科省です。

平成28年度概算要求における政策評価調書
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/nenji/1362589.htm

科研費改革の動向
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1362786.htm

平成27年度の中(長)期目標期間終了時の見直し
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1362644.htm

★所得連動返還型奨学金制度有識者会議(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/069/gijiroku/1362547.htm

★総合政策特別委員会(第10回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/gijiroku/1362585.htm

環境省

★気候変動の、いまを伝える。IPCCリポート コミュニケーターの募集拡大〜新たに公式ウェブサイトでの募集を開始〜
http://www.env.go.jp/press/101551.html

気候変動に関する政府間パネルIPCC)第42回総会の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/101534.html

★主要政党の政策評価 2015
http://www.keidanren.or.jp/policy/2015/088.html

経団連。科学技術政策や高等教育に関する項目もあります。

研究不正関係です。

★月刊「化学」2015年(70巻)11月号 英語科学論文の執筆をめぐる旅(23)
論文捏造とブダペスト宣言
──論文捏造防止マニュアルで研究環境をチェックしよう ●舘野佐保
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku01/c07011/c07011-tateno/index.html

 UCバークレー天文学者のセクハラは大きな事件になっています。

★Berkeley astronomer in sexual harassment case to resign
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2015.18582

Berkeley sexual harassment case sparks outrage
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2015.18554

Geoffrey Marcy, prominent Berkeley astronomer, resigns after sexual harassment judgement
http://news.sciencemag.org/2015/10/geoff-marcy-prominent-astronomer-resigns-academic-position-after-sexual-harassment-judgement

★Emergency response should listen to local wisdom
http://www.scidev.net/global/health/multimedia/emergency-response-local-wisdom-ebola-edison.html

★After Asilomar
Scientist-led conferences are no longer the best way to resolve debates on controversial research.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526293b

★Policy advice: Use experts wisely
Policymakers are ignoring evidence on how advisers make judgements and predictions, warn William J. Sutherland and Mark A. Burgman.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526317a

★Where in the world could the first CRISPR baby be born?
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526310a

★Science in court: Courage of conviction
Expert witnesses have a crucial role in bringing science into the legal system - but the job is not without pressure.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7573-463a

★Avoiding fake journals and judging the work in real ones
Solutions are needed for handling the growing scientific literature, both legitimate and not
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2015_10_13/caredit.a1500242

まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html

メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/