科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

【ひとこと編集後記】科学技術白書、改正学校教育法等成立

科学技術白書が出ました。

★「平成25年度科学技術の振興に関する年次報告」(平成26年版科学技術白書)について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348902.htm

研究不正にも触れられています。

★学校教育法及び国立大学法人法の一部を改正する法律案成立
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/186/meisai/m18603186080.htm

反対の声も多く出ましたが、成立しました。

大学ガバナンス改革へ改正法が成立 学長主導の改革促す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG20063_Q4A620C1CR8000/

平成26年版防災白書について【6月20日公表】
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/index.html

★「知的財産推進計画2014」本文
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku2014.pdf

★「スマート・ジャパンICT戦略」の公表(総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02tsushin01_03000264.html

★第17回 産業競争力会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai17/siryou.html

資料1 「日本再興戦略」の改訂について(素案)目次
資料2 「日本再興戦略」の改訂について(素案)本文
資料3 「日本再興戦略」の改訂について(素案)工程表

平成27年国立大学法人等施設整備の方向性
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/033/toushin/1348476.htm

★事業評価及び事業選定の方法について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/033/toushin/1348482.htm

★「平成25年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)」が閣議決定されました
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140617001/20140617001.html

★「研究開発・評価小委員会」報告書をとりまとめました
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140617002/20140617002.html

★NISTEP定点調査検索へ最新の結果を追加しました
http://www.nistep.go.jp/archives/17133

★「民間企業の研究活動に関する調査2013速報」の公開について
http://www.nistep.go.jp/archives/17216

★Asia University Rankings 2014 top 100
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013-14/regional-ranking/region/asia

日本が20校入りましたが…

★G77 warns against misuse of science in development
http://www.scidev.net/global/technology/news/g77-warns-against-misuse-of-science-in-development.html

★松山高生物部の発見 国際学術誌に掲載へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140618/CK2014061802000140.html

> 県立松山高校(東松山市)の生物部員(現在卒業生)によるメダカの遺伝子に
> ついての発見が、国際学術誌「Genome(ゲノム)」に掲載されることに
> なった

これはすごい!

★How much did your university pay for your journals?
http://news.sciencemag.org/economics/2014/06/how-much-did-your-university-pay-your-journals

★Scientific publishing: The inside track
Members of the US National Academy of Sciences have long enjoyed a privileged path to publication in the body's prominent house journal. Meet the scientists who use it most heavily.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/510330a

★最近のNSFデータによると、科学・工学における外国人の大学院在籍者数が引き続き上昇
http://crds.jst.go.jp/dw/20140620/201406202116/

ESRI Discussion Paper No.310
大学院卒の賃金プレミアム ―マイクロデータによる年齢−賃金プロファイルの分析―
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis310/e_dis310.html

「日本では大学院に進学することの経済的価値に疑問が投げかけることも多かったが、大学院卒が収入面でのプレミアムを持つことが分かった。」とのこと

★Uprooting researchers can drive them out of science
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/510313a

Making early-career scientists change institutions frequently is disruptive and - with modern technology - unnecessary, says Russell Garwood.

★【調査研究】
学生が大学で本当に学びたいことを見つける事を、
どのように支援するか
http://berd.benesse.jp/koutou/topics/index2.php?id=4178

まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html

メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/