科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年5月27日〜6月2日

総合科学技術会議、科学技術政策】
●優秀な研究者を厚遇 科学技術会議、独法に国内外から人材
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO55713350R00C13A6EE8000

【政府】
●第5回アフリカ開発会議TICAD V)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/tc5/index.html

●第13回経済財政諮問会議
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2013/0528/agenda.html

●「これからの大学教育等の在り方について」(第三次提言)(平成25年5月28日)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/pdf/dai3_1.pdf

●「世界トップ100に10大学」 教育再生会議が提言
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG28011_Y3A520C1CR0000

●英語スーパー高校指定 国際人育成、5年で100校 教育再生会議 あす最終案
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130527/plc13052708100006-n1.htm

●教育の国際化徹底 理工系強化し新産業 再生会議が3次提言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130529/plc13052900160000-n1.htm

●次世代車や再生医療を推進 規制改革会議の答申案
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052901002211.html

●医療ICT、報告書の中で工程表を要求へ−規制改革会議の健康・医療WG
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39976.html

●外国人医師の医療解禁など9項目=国家戦略特区の規制改革案
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013052700760

●外国人医師の解禁検討など提言へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130530/k10014945431000.html

●第138回気象記念日−気象業務はいま 2013」を刊行します−(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1305/29a/138kai-kinenbi.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●脳活動の全容解明10年で 文科省が計画、新産業創出狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2901M_Q3A530C1MM0000

●大学に眠る技術を発掘、文科省 事業化目標を2倍に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2000D_X20C13A5MM0000

文科省、大学に眠る技術発掘に野村HDなど4社選定
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6852

●地域運営学校、32%増の1563校 4月1日現在、文科省調べ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2705K_Y3A520C1CR0000

●「原子力機構改革本部」を設置 文科相、2カ月以内に改革案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2801H_Y3A520C1CR0000

●「未来医療研究人材養成拠点形成事業」の公募
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/1335392.htm

●平成25年度 文部科学省税制改正の概要
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zeisei/1335417.htm

●平成25年度「博士課程教育リーディングプログラム」の申請状況について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/05/1335670.htm

●平成25年度「オーダーメイド医療の実現プログラム(第3期)」に関する「4領域研究」及び「オーダーメイド医療の実現プログラムに関する倫理的・法的・社会的課題の調査・分析」実施機関の募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1334810.htm

●平成25年度「地(知)の拠点整備事業」の申請状況について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/coc/1335271.htm

●文部科学広報平成25年5月号
http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1335573.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●産業連携・地域支援部会 イノベーション対話促進作業部会(第3回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/003/gijiroku/1335531.htm

●スーパーコンピュータ「京」事後評価委員会(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/031/shiryo/1335391.htm

●スーパーコンピュータ「京」事後評価委員会(第4回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/031/gijiroku/1335390.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第14回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/gijiroku/1335416.htm

日本学生支援機構部会(第28回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/0022/002c/gijigaiyou/1333694.htm

日本学生支援機構部会(第29回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/0022/002c/gijigaiyou/1335451.htm

日本学生支援機構部会(第30回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/0022/002c/gijigaiyou/1335457.htm

法科大学院特別委員会(第52回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/gijiroku/1334833.htm

法科大学院特別委員会(第53回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/gijiroku/1334835.htm

●安全・安心科学技術及び社会連携委員会 リスクコミュニケーションの推進方策に関する検討作業部会(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/066/shiryo/1335381.htm

●人材委員会(第59回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/gijiroku/1335479.htm

●人材委員会(第59回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/siryo/1335482.htm

●人材委員会(第58回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/siryo/1335234.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第15回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/gijiroku/1335740.htm

文化庁
文化庁、鎌倉の文化遺産登録推薦取り下げへ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2804D_Y3A520C1CR8000

世界遺産「鎌倉」取り下げ、文化庁が表明 富士山は「三保松原」含め登録目指す
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130528/cpd1305281711009-n1.htm

文化庁、中国の日本コンテンツ著作権侵害規模を発表 - 4都市で年間76億件、有償ダウンロード換算5,600億円、全国レベル推計では530億件、3.8兆円(調査報告)
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2013/05/008541.html

【科学技術政策研究所】http://www.nistep.go.jp/

日本学術振興会http://www.jsps.go.jp/
●海外高等教育情報(Vol.58)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/higher_ed/vol_58.pdf

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
サイエンスアゴラ2013企画出展の募集について
http://scienceagora.org/entry/

●「中高生の科学部活動振興プログラム」平成25年度2次募集に係る採択活動の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info958/index.html

JST主催 文部科学省後援 シンポジウム「基礎研究が拓くがん克服の未来」開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2013/130531.html

●SATREPSインターンレポート「一粒のコムギが世界を救う」〜横浜市立大学エクステンション講座に参加して
http://www.jst.go.jp/report/2013/130527.html

科学技術振興機構 研究開発戦略センター (JST/CRDS) | 2013年05月/(その他報告書)平成24年度 報告書 <速報版> 社会的期待と研究開発領域の邂逅に基づく 「課題達成型」研究開発戦略の立案/13XR01
http://crds.jst.go.jp/type/others/201305290000#

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
●日・ エチオピア低炭素成長パートナシップに署名しました
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130527004/20130527004.html

●ロボット介護機器開発・導入促進事業の採択事業者を決定しました
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130528001/20130528001.html

●ロシア特許庁との間で特許審査ハイウェイの対象を拡大します
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130529002/20130529002.html

●「革新的新構造材料等技術開発」実施計画(案)に対する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595213024&Mode=0

厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
●「医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会」 とりまとめ
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000339xk.html

●医療事故調、第三者機関に全例報告−遺族に一定の費用負担
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40008.html

●医療版事故調査制度:院内調査に外部医師
http://mainichi.jp/select/news/20130530k0000m040096000c.html

厚労省など、がん研究を他領域と融合−次期10カ年戦略で素案
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020130528ccao.html

●「平成24年度地域若者サポートステーション事業」実績報告〜若者約1万5千人の進路が決定、前年度比約2割増加〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000337nx.html

●平成25年5月31日 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会及び薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会伝達性海綿状脳症対策部会合同会議 資料一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000033frd.html

●「化学物質のリスク評価検討会報告書(第1回)」を公表「1,2-ジクロロプロパン」による健康障害の防止措置を直ちに検討し、法令で規制
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000033a5p.html

●第4回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る合同会議 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032v0g.html

●第13回医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会議事次第
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000333dq.html

●フォトレポート(京都大学iPS細胞研究所、国立循環器病研究センター、医薬基盤研究所を視察する秋葉厚生労働副大臣
http://www.mhlw.go.jp/photo/2013/05/ph0520-01.html

●第1回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会配付資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000033079.html

●第6回先進医療技術審査部会 議事次第
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032lr2.html

●がん診療拠点の空白解消へ検討開始−厚労省WG、7月にも要件案まとめ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40015.html

●子宮頸がんワクチン、ADEMなど8例報告−改訂根拠の副作用公表・厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40004.html

農林水産省http://www.maff.go.jp/index.html
●ウナギをめぐる最近の状況と対策(水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/saibai/130530.html

国際獣疫事務局(OIE)による「無視できるBSEリスク」の国のステータス認定について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/130529.html

消費者庁
●消費者基本計画の改定素案(平成25年4月)等に対する意見
http://www.cao.go.jp/consumer/iinkaikouhyou/2013/0528_iken.html

環境省、環境、エネルギー】
●(壊れる地球(3))米の竜巻、背景に温暖化?−極端気象、日本でも
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO55536500X20C13A5TJM000

●大船渡にメガソーラー建設へ 15年発電開始予定
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130530t31008.htm

●国公募の海洋エネ実証実験海域 青森県が来月実測調査
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130530t21009.htm

青森県が橋の下で再生エネ発電 遊休地活用、条例改正へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130531t21027.htm

●福岡市:PM2.5避け 運動会、秋開催を検討 来年から
http://mainichi.jp/select/news/20130529k0000m040124000c.html

●Experts push ethical case for climate adaptation policies
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/climate-change-impacts/news/experts-push-ethical-case-for-climate-adaptation-policies.html

●Climate change ‘will affect number of common species’
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/climate-change-will-affect-number-of-common-species-.html

●New Agreement Casts Spotlight on Efforts to Inventory Black Carbon
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/new-agreement-casts-spotlight-on.html

環境省
●第3回「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)の開催結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16687

●平成25年度スーパークールビズの実施について(第3報)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16688

●未判定外来生物の判定等に係る意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16690

●二国間オフセット・クレジット制度に係る日・エチオピア二国間文書の署名式について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16692

日光国立公園及び磐梯朝日国立公園内公園事業施設等における放射線量測定結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16691

●第三次循環型社会形成推進基本計画の策定に関する中央環境審議会の答申について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16697

環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数の情報提供及び個人向けメール配信サービスについて(第2報)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16702

●平成25年度スーパークールビズの実施について(第4報)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16703

●「事業者による生物多様性保全と持続可能な利用に関する取組事例の募集」の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16708

●「生物多様性分野における事業者による取組の実態調査」の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16709

●第三次循環型社会形成推進基本計画の閣議決定及び意見募集(パブリックコメント)の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16710

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●「H3」ロケット開発を正式決定、三菱重工中心に効率も追求
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130530/scn13053013480000-n1.htm

宇宙ごみ:日米が取り決め締結 人工衛星守るため協力
http://mainichi.jp/select/news/20130529k0000m040063000c.html

●低騒音の超音速旅客機 JAXAが試験機公開
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130530/trd13053022570021-n1.htm

●「はやぶさ2」搭載のレーザ高度計、試験始まる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130527-OYT1T01080.htm

●次世代ロケット、民間中心に切り替え来年度着手
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130528-OYT1T01133.htm

●新型ロケット積んだまま…トレーラー立ち往生
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130602-OYT1T00375.htm

【地域】
●全国35大学が生み出した“食の研究成果”が集まるフェア開催
http://www.advertimes.com/20130528/article112862/

●道庁、若手研究者に科技奨励賞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2800M_Y3A520C1L41000

●「奄美琉球」を年内に申請へ 世界自然遺産登録
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27046_X20C13A5CR8000

●鎌倉の世界遺産登録、推薦取り下げ求める 市や県−再挑戦の道残す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2704X_X20C13A5CR8000

【国家プロジェクトなど】
国立情報学研究所、ニコ動約830万作品のコメントデータ、研究用に提供開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130527_601121.html

●実験施設「ILC」、九州と争奪戦 素粒子研究の誘致大詰め
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB3005R_Q3A530C1L01000

情報通信研究機構、米国国立科学財団(NSF)とMOU を締結
http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20130530o-03.html

【産学民の動向】
●研究の成果 召し上がれ 35大学の320品即売会
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201305300493.html

●次世代電池開発へ連携 東北大と企業研究組織を設立
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130531t15026.htm

明治大学とMSなど3社がICT駆使して野菜を栽培
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130528/1091942/

●東大のモビリティ・ITSやロボットの先端研究を見られる「生研公開2013」
http://response.jp/article/2013/05/29/198893.html

早大基幹理工学部の入試制度を3学系別に変更
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720130530eaaf.html

●連合・法政大:連携して教育組織開設へ
http://mainichi.jp/feature/news/20130530ddm012100138000c.html

●知の明日を築く 「市民に向けた情報発信こそ」−信州大学山岳科学総合研究所所長の鈴木啓助氏
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE2403P_X20C13A5000000

●知の明日を築く 気象・生物 学部横断で 信州大山岳科学総合研究所
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55609300Z20C13A5TCQ000

●大学と地域 連携活発 富大 拠点事業構想を発表
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20130601/CK2013060102000031.html

●災害に強い医師養成 三重大がセンター設立へ
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130528/CK2013052802000022.html

●日本の大学で初 海外の大学と学部を共同設置 大連理工大学(中国)・立命館大学国際情報ソフトウェア学部の開設決定について - HEADLINE NEWS - 立命館大学
http://www.ritsumei.jp/news/detail_j/topics/11865/year/2013/publish/1

立命館大が中国に学部設置へ 大連理工大と共同、日本の大学で初
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130528/trd13052814150010-n1.htm

立命草津天文台 理工移転20周年記念
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20130531000013

●近大の完全養殖マグロ、大阪に店舗 人気の味は
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ27003_X20C13A5000000/

知財
● 【生かせ!知財ビジネス】“第3の矢”の課題(2)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130527/cpd1305270501003-n1.htm

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●G8サミットに向けた各国学術会議の共同声明(Gサイエンス学術会議共同声明)
http://www.scj.go.jp/ja/int/g8/index.html

日本経団連
●日本の成長に資するジャパン・ブランドの強化に向けて
〜政府のクール・ジャパン戦略の推進にあたっての要望〜
http://www.keidanren.or.jp/policy/2013/051.html

●『週刊 経団連タイムス』 (5月30日発行 No.3132)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2013/#d0530
o 山本内閣府特命担当相との懇談会開催
−IT・科学技術・宇宙政策、沖縄振興策などで意見交換
o ILOのライダー事務局長が米倉会長と懇談
−ILOの改革推進には日本の政労使の支持が不可欠と強調

【科学と社会】
●集まれ理系女子 盛岡、裾野拡大へ育成研究会発足
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130526_5

●リケジョ、未来へ輝け 来月から女子中高生理系講座 仙台
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130531t15036.htm

●野外で実験!サイエンス・フェスタ理科実験野外教室に新テーマ「防災・省エネ・自然エネルギー
http://water-news.info/4244.html

JALとベネッセがお子さまの夏休みの知的好奇心をサポート
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130528/prl13052819400072-n1.htm

●雑記帳:カエルの卵入りスープはいかが 京都水族館
http://mainichi.jp/select/news/20130531k0000m040024000c.html

●Research Funders Propose Steps to Promote Open Access
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/research-funders-propose-steps-t.html

●World’s research funders launch open-access action plan
http://blogs.nature.com/news/2013/05/worlds-research-funders-launch-open-access-action-plan.html

●Results of the “Global Research Council” in Berlin Announced
http://www.dfg.de/en/service/press/press_releases/2013/press_release_no_17/index.html

●「金目当て」を再考する(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/05/008555.html

【研究事件簿】
●日本医学会利益相反委 ディオバン医師主導臨床研究のCOI申告違反を確認 高久会長「大学・企業双方に責任ある」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/44430/Default.aspx

●医師会:販売元ノ社は「説明責任を」 降圧剤問題で
http://mainichi.jp/select/news/20130530k0000m040039000c.html

●日医「医薬品に対する国民の信頼を失墜しかねない」
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/201305/530793.html

●ノバルティス“論文問題”が 飛び火で戦々恐々の製薬業界
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/5557

●ノバルティス社「説明責任を果たすべき」−日医・今村副会長
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40014.html

●製薬会社の利益優先し、研究結果歪曲の疑念払拭できず…臨床研究の信頼揺るがす事態 高血圧治療薬めぐる利益相反問題
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130602/wlf13060222390036-n1.htm

●企業との臨床研究、利害関係明示を…高血圧学会
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130525-OYT1T00829.htm

●ノバルティスに行政指導 厚労省、臨床研究論文に社員参加
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130528/crm13052815430008-n1.htm

桐蔭横浜大学元教授ら解雇無効の仮処分申し立て
http://www.youtube.com/watch?v=6fe_Wt0MqfU

●東北大前総長論文不正訴訟 初の本人尋問
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130528t13006.htm

●山口大、著作盗用の教授を解雇 11カ所、引用元を明示せず
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052901001674.html

●総長は辞任、前理事長は居直り… 中央大「入試不正」今なお荒れる
http://www.j-cast.com/2013/05/30176241.html

●セクハラメール繰り返した准教授、停職10日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130531-OYT1T01124.htm

●理科実験後に頭痛・悪寒、中学男女6人搬送
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130530-OYT1T01047.htm

Fallout from hailed cloning paper
Duplicated figures raise debate over expedited publication.
http://www.nature.com/news/fallout-from-hailed-cloning-paper-1.13078

●University Scientists Arrested in Chinese Research Bribery Scheme
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_31/caredit.a1300117

●Review of Cloning Paper Prompts Questions
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1026.summary

●薬学・生物医学分野の2誌、OA論文を盗用
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/05/008537.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●(真相深層)政府が日本版NIH検討 医療研究、司令塔作りに壁−曖昧な役割 屋上屋の懸念
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO55665650R30C13A5EA1000

アルツハイマー病の抗がん剤治療に「待った」
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2946491/10810712

●iPS臨床研究、継続審議に 厚労省審査委
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130527/scn13052722330006-n1.htm

●「医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会」 とりまとめ
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000339xk.html

●医療版事故調査制度:院内調査に外部医師
http://mainichi.jp/select/news/20130530k0000m040096000c.html

●予期せぬ医療死亡事故 第三者機関へ届け出 厚労省「調査制度」概要
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130529/scn13052920460002-n1.htm

●ことば:医療事故調査委員会
http://mainichi.jp/opinion/news/20130529ddm004070021000c.html

●質問なるほドリ:医療事故調、なぜ必要?=回答・桐野耕一
http://mainichi.jp/opinion/news/20130530ddm003070097000c.html

●がん予防法、確実性高い6項目−国立研究センターが日本人向け提示
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO55733270R00C13A6MZ4000

小児がん後遺症深刻 晩期合併症 低身長や不妊 厚労省、初の就労調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000133-san-hlth

●マダニ媒介の感染症、高知で国内9人目の死者
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130527-OYT1T01005.htm

熱中症:早くも脅威に 西日本の搬送者倍増
http://mainichi.jp/select/news/20130527k0000e040182000c.html

●子宮頸がんワクチン、重い副作用2項目追加 厚生労働省
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201305280414.html

●薬のネット販売、埋まらぬ溝 安全・利便性、3氏に聞く
http://www.asahi.com/national/update/0528/OSK201305280074.html

●風疹患者が7500人超える
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130528/bdy13052814400005-n1.htm

●新型、MERSコロナウイルス 中東・欧州に 致死率5割、警戒訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000091-san-hlth

●仏で新型コロナウイルス、初の死者
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=78540

新型コロナウイルス…「SARSの再来」警戒
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=78479

●BSE「日本は最も安全」…国際機関が認定へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130529-OYT1T01279.htm

糖質制限 学会提言…「第二の食事療法」に理解
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=78563

●どうすれば安全安心:変わるワクチン事情Q&A 子宮頸がん用、重篤報告106
http://mainichi.jp/select/news/20130530dde012100005000c.html

●日本の“豆ぶち”が実験用マウスの一起源
http://scienceportal.jp/news/daily/1305/1305301.html

重粒子線がん治療センター:九州初 保険適用外だが期待大
http://mainichi.jp/select/news/20130602k0000m040086000c.html

●サメ取引規制:政府、受け入れ拒否
http://mainichi.jp/select/news/20130531k0000e040182000c.html

世界自然遺産:小笠原に「非常事態」宣言 外来トカゲ侵入
http://mainichi.jp/select/news/20130527k0000m040064000c.html

●Japanese fund to tackle infectious diseases in 'historic' agreement
http://www.scidev.net/en/health/drug-development/news/japanese-fund-to-tackle-infectious-diseases-in-historic-agreement.html

●Overtaken by events
Despite the small number of entries, the genomics X prize is to be commended for attempting to push the boundaries of DNA sequencing technology.
http://www.nature.com/news/overtaken-by-events-1.13071

●Tepid showing for genomics X prize
Challenge may be too hard and commercially unnecessary.
http://www.nature.com/news/tepid-showing-for-genomics-x-prize-1.13081

●Immunotherapy’s cancer remit widens
Combination therapies hold great promise, but at what cost?
http://www.nature.com/news/immunotherapy-s-cancer-remit-widens-1.13079

●Ethics and Genomic Incidental Findings
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1047.summary

●Patient Autonomy and Incidental Findings in Clinical Genomics
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1049.summary

●As Outbreak Continues, Confusion Reigns Over Virus Patents
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/as-outbreak-continues-confusion-.html

【インフルエンザ】
●中国:上海、安徽省、及び江蘇省における「H7N9型」鳥インフルエンザのヒト感染例発生
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?id=%7b%25countrycd%25%7d&infocode=2013C114

海外安全ホームページ:「海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A」
 http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/influ_qa.html
鳥インフルエンザに関する情報(厚生労働省
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou02/index.html
海外渡航者のための感染症情報(厚生労働省検疫所)
 http://www.forth.go.jp
高病原性鳥インフルエンザ国立感染症研究所感染症情報センター)
 http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/index.html
鳥インフルエンザに関する情報(農林水産省
 http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/index.html
鳥インフルエンザA(H7N9)に関する情報(環境省
 http://www.env.go.jp/nature/choju/infection/infection1.html
Avian influenza(世界保健機関(WHO))
 http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/
国際獣疫事務局(OIE)
 http://www.oie.int/eng/en_index.htm

●上海、H7N9型鳥インフルエンザ感染者1人が死亡
http://japanese.cri.cn/881/2013/06/01/162s209124.htm

●薬耐性ある新型鳥インフルを初確認、中国
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2946743/10817473

●中国の鳥インフルエンザ、死者37人に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130528-OYT1T01124.htm

鳥インフルエンザ 北京で新たな感染例報告 WHO
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/4/1435.html

●中国科学者、H7N9感染例臨床的特徴を明らかに
http://japanese.cri.cn/881/2013/05/29/1s209025.htm

●スペインで低病原性鳥インフルエンザ 農水省、輸入停止
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=4881

タミフル効かない鳥インフル発生 中国・上海、2人確認
http://apital.asahi.com/article/news/2013052900003.html

●がん研究戦略の報告書案は「整合性ない」−患者会が批判
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40017.html

【世界のニュース】
●Without borders
Increasing scientific globalization is welcome, but could compromise national efforts.
http://www.nature.com/news/without-borders-1.13073

●Collaborations: The fourth age of research
Jonathan Adams analyses papers from the past three decades and finds that the best science comes from international collaboration.
http://www.nature.com/nature/journal/v497/n7451/full/497557a.html

●急速に失われる「命の源」、水科学者らが警告
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2946407/10806815

●シャークウォッチングは今後20年間に倍増
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130531/prl1305311208016-n1.htm

●世界の一流大学に無料で留学できる!参加型オンライン大学講座(MOOC)まとめ
http://www.advertimes.com/adobata/article/15857/www.social-recruiting.jp/archives/13095/

●(宇宙がっこう)宇宙で交通事故が起きた?
http://digital.asahi.com/articles/TKY201306010091.html

●Tell fans definitive calls are an impossible goal
http://www.nature.com/news/tell-fans-definitive-calls-are-an-impossible-goal-1.13075

●A Role for Science in Poverty Alleviation?
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1034.summary

●Disaster risk reduction science urged to show its worth
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/climate-change-impacts/news/disaster-risk-reduction-science-urged-to-show-its-worth.html

●Traditional knowledge 'can enable precision farming'
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/farming-practices/news/traditional-knowledge-can-enable-precision-farming-.html

●Astrophysicists, Molecular Biologists, and a Mathematician Share Shaw Prizes
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/astrophysicists-molecular-biolog.html

アメリカ】
●学費が高騰する米国トップスクール
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35818

●米農務省:未承認の遺伝子組み換え小麦 オレゴン州で発見
http://mainichi.jp/select/news/20130531k0000m020054000c.html

●Internet2とマイクロソフトがピアリング、ビッグデータ研究を支援
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/27/news110.html

●米兵器の機密情報流出か 中国からハッカー攻撃、米紙報道
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM28048_Y3A520C1EB1000

●中国のハッカー、米兵器システムの機密情報に不正アクセスか--米報道
http://japan.cnet.com/news/society/35032612/

サイバー攻撃問題、米中首脳会談で議題に 習主席に対応迫る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2901D_Z20C13A5EB1000

●ヒップホップ・プロデューサーDr. Dre、南カルフォルニア大学に約70億円寄付し起業家プログラム創設
http://www.musicman-net.com/artist/26216.html

●米科学者3氏が「ショウ賞」受賞、体内時計の仕組み解明に寄与
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2946775/10817777

APIへの著作権適用に反対する意見書、科学者が連名で提出
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/31/news123.html

NASA、中国の衛星破壊実験由来のデブリによる衝突事件に反論
http://www.sorae.jp/031099/4903.html

●Radiation Will Make Astronauts' Trip to Mars Even Riskier
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1031.summary

●Spacecraft data nails down radiation risk for humans going to Mars
http://www.nature.com/news/spacecraft-data-nails-down-radiation-risk-for-humans-going-to-mars-1.13099

●火星旅行での被ばく量 生涯上限超える 可能性
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2947104/10826564

●Video Aimed at LGBTQ Youth Takes NASA to New Heights
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_31/caredit.a1300118

●NIH's Pathway to Independence Award Aims Younger
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_28/caredit.a1300113

●Visa Reform Advances in Senate as House Offers STEM Ideas
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1027.summary

●US gun researcher turns to crowd-funding
http://www.nature.com/news/us-gun-researcher-turns-to-crowd-funding-1.13069

●Marine Biological Laboratory votes to align with University of Chicago
http://blogs.nature.com/news/2013/06/marine-biological-laboratory-votes-to-align-with-university-of-chicago.html

●First-in-class cancer drug approved to fight melanoma
http://blogs.nature.com/news/2013/05/first-in-class-cancer-drug-approved-to-fight-melanoma.html

【イギリス】
●100PBのクラウドストレージを研究者へ、ロンドン大学
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/27/144/index.html

●イギリスのケンブリッジ大学が現代ウェールズ語の研究にTwitterを利用
http://jp.techcrunch.com/2013/05/30/20130529cymraeg-tweets/

●使用済み注射器で肝炎、発症の女性が病院提訴
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=78536

●Wellcome Trust、OA方針を拡大しモノグラフなども対象に
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/05/008568.html

●下院BIS委員会、OA公聴会議事録(最終回)を公表 - Willetts大臣らが陳述
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/05/008559.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●Divided Loyalties Land Scientists in Hot Water
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1029.summary

【韓国】
●韓国の予備校、米大学試験SATで集団不正か
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2946586/10811457

●韓国で米大学進学試験問題の流出相次ぐ 当局が調査
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323625804578510791452761924.html

●韓国の女性数学者、米エール大の正教授に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/30/2013053001285.html

●韓国原発2基停止へ 書類偽造の部品が一部不良
電力難も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM28083_Y3A520C1FF1000/

●韓国の原子炉2基運転停止…性能成績証明書偽造
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130528-OYT1T01116.htm

ミャンマー
ミャンマー:政府の規制でラカイン州の保健医療に深刻な影響
http://www.zaikei.co.jp/releases/104882/

【インド】
●NEWS FOCUS
Science for All
Pallava Bagla, Richard Stone
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1032.summary

●India’s neutrino project sparks fresh debate
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/india-s-neutrino-project-sparks-fresh-debate.html

EU
ESAのATV4号機「アルベルト・アインシュタイン」、6月6日の打上げに向けて準備中
http://response.jp/article/2013/05/31/199088.html

●Europe's Updated Particle Physics Plan Weighty With Global Implications
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/europes-updated-particle-physics.html

●Top European Life Science Institutes Join Forces
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/top-european-life-science-instit.html

●E.U. Offers €5 Million for Middle Eastern Synchrotron
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/05/eu-offers-5-million-for-middle-e.html

●Clinical-trial transparency hits judicial roadblock
http://blogs.nature.com/news/2013/05/clinical-trial-transparency-hits-judicial-roadblock.html

●European science advisers deem another pesticide to be a risk to bees
http://blogs.nature.com/news/2013/05/european-science-advisers-deem-another-pesticide-to-be-a-risk-to-bees.html

【フランス】
●大学で英語による授業を拡大する法案、フランスで激論
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2946541/10810948

【ドイツ】
●世界の研究データリポジトリ登録・検索サイト"re3data.org"、開設
http://johokanri.jp/stiupdates/contents/2013/05/008565.html

【ロシア】
●マンモスの死骸から血液を採取、クローン計画加速か ロシア
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2946920/10820812

●ロシアのマンモス死骸から血液採取 零下17度で凍らず
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305300422.html

●ロシア:有名大学院の学長が事実上の亡命
http://mainichi.jp/select/news/20130603k0000m030048000c.html

●Physicist elected new head of Russian Academy
http://blogs.nature.com/news/2013/05/physicist-elected-new-head-of-russian-academy.html

【イタリア】
●Italian Parliament Orders €3 Million Trial of Disputed Therapy
http://www.sciencemag.org/content/340/6136/1028.summary

【カナダ】
●カナダ保健省、臨床試験DBを発表
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/05/008567.html

中南米
●Honduras receives funds to deal with natural disasters
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/honduras-receives-funds-to-deal-with-natural-disasters.html

●Peru issues bill to repatriate scientists
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/peru-issues-bill-to-repatriate-scientists.html

●Paraguayan government withholds funds for researchers
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/paraguayan-government-withholds-funds-for-researchers.html

【アフリカ】
●第5回アフリカ開発会議TICAD V)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/tc5/index.html

●アフリカの医療に貢献、2博士に「野口英世賞」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130601-OYT1T01259.htm

●Parasite-resistant maize developed by Kenyan scientist
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/agri-biotech/news/parasite-resistant-maize-developed-by-kenyan-scientist.html

【人財-キャリア情報】
●Still less equal
Japan’s government must stick by its promise to help women’s careers to prosper.
http://www.nature.com/news/still-less-equal-1.13072

●Japan aims high for growth
Innovation in science is at the heart of government plans to boost the economy.
http://www.nature.com/news/japan-aims-high-for-growth-1.13082

●<はたらく>大学非常勤講師の契約期間 「通算5年上限」就業規則に反発
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013053102000144.html

●就職活動の後ろ倒し「不利になると思う」学生が過半数に - マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/27/166/index.html

児童養護施設出身、大学・専門学校の中退3割
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6848

●セクハラよりも多い!?職場で深刻な女子の「マタハラ」被害
http://news.livedoor.com/article/detail/7718198/

●給付型奨学金に反対=高校無償化の見直しで−財政審
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013052500190&g=soc

奨学金返済へ連携 「悩む人の会」始動
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-27_49720

●How to Get a Job
http://www.nytimes.com/2013/05/29/opinion/friedman-how-to-get-a-job.html

●Technologies: The right tool
Research-tool developers must be creative, innovative and willing to collaborate with people from a variety of fields.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7451-653a

●Improving lab safety
US National Research Council starts work on safety recommendations.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7451-655a

●Workers flee corruption
Highly corrupt nations lose benefits of scientific research, according to study.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7451-655b

●EMBO reports , (17 May 2013) | doi:10.1038/embor.2013.59
The balance of brains―corruption and migration
http://www.nature.com/embor/journal/vaop/ncurrent/full/embor201359a.html

●Postdocs hit by scam
Swindlers tell international trainees to pay a fine or face deportation.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7451-655c

●Career Q&A
Lotfi A. Zadeh
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_31/caredit.a1300115

●Some Dissenting Views on the Immigration Bill
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_29/caredit.a1300114

●'Worrisome Trends' for Chemistry Postdocs
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_24/caredit.a1300112

●Focus on Gender: Moving on from top-down gender policies
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/gender/opinions/focus-on-gender-moving-on-from-top-down-gender-policies.html

【読み物、エンターテイメント】
●ILC誘致合戦、動画でも火花 東北と九州両地域
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130527t73014.htm

●ILC誘致の海外売り込み ライバル九州、運動活発化
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130530t71019.htm

●ILCを復興の象徴に 東北推進協、東京でシンポ開催
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130531t73022.htm

●ILC国策で誘致を 東北推進協が文科省に要望
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130601t72018.htm

●東大名誉教授の速水格さん死去 貝類の進化・生態研究 - おくやみ
http://www.asahi.com/obituaries/update/0528/TKY201305280491.html

●3Dプリンターで事件現場を再現 裁判員裁判で活用へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29036_Z20C13A5CC1000

●高まるマイナンバーへの期待と不安、医療・行政・福祉はどう変わる?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130530/480981/

野口英世アフリカ賞受賞者歓迎式典、医療貢献2氏の功績たたえる/横浜市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000002-kana-l14

●最速の天文スパコン、岩手で稼働 寒いから冷却費節約
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305290533.html

小児救命やピザも、3D印刷の可能性
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130528001

●最新医療の現場、3Dプリントした人工パーツを体内に埋め込むことで呼吸ができるようになった少年
http://www.gizmodo.jp/2013/05/3d_76.html

【社説】
秋田魁新報
教育再生3次提言 どう実現するかが課題
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20130531az

河北新報
●技能の継承/雇用延長の軸に据えよ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/06/20130602s01.htm

●非構造材の耐震/落下防ぐ安全基準が必要だ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/05/20130530s01.htm

●国連防災会議/取り組みを世界の教訓に
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/05/20130529s01.htm

●茨城・放射能漏れ/反省が全くうかがえない
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/05/20130528s01.htm

原発輸出/十分な国内対応こそ優先に
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/05/20130527s01.htm

●「大学に止めを刺す恐れ大、教育再生会議提言」
http://dandoweb.com/backno/20130603.htm

●良質な教育は国境を超える ネット無料講座で広がる世界
http://digital.asahi.com/articles/OSK201306020161.html

東京新聞
放射性物質漏れ 科学者よ、一市民たれ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013052802000143.html

沖縄タイムス
●[奨学金返済問題]県内の実態把握を急げ
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-31_49912

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
南海トラフ地震 被害を減じる法整備が急務だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130528-OYT1T01435.htm

放射能漏れ事故 安全意識を欠く研究者の対応
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130527-OYT1T01441.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
脱原発政策―廃炉促進へ専門機関を
http://digital.asahi.com/articles/TKY201306020252.html

●医療事故調査―医師らの本気が見たい
http://digital.asahi.com/articles/TKY201306010424.html

●成長戦略―脱原発にこそ芽がある
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305310610.html

南海トラフ地震―「予知困難」を出発点に
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305280529.html

原子力機構―安全管理は改まるのか
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305260325.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
●鎌倉取り下げ 遺産の価値思う契機に
http://mainichi.jp/opinion/news/20130603k0000m070077000c.html

原発事故の賠償 東電は誠実に対応せよ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130602k0000m070122000c.html

●医療事故調 信頼確立の第一歩だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130531k0000m070131000c.html

南海トラフ地震 減災対策を加速させよ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130529k0000m070110000c.html

原子力協力 前のめりでは危ない
http://mainichi.jp/opinion/news/20130528k0000m070060000c.html

放射能漏れ事故 安全管理の徹底図れ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130527k0000m070074000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14593-t1.htm
卵子バンク 重い決断支えるルールを
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130602/trd13060203100000-n1.htm

●国家戦略特区 法人減税の具体化を急げ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130530/plc13053003270002-n1.htm

南海トラフ地震 予知への幻想を断ち切れ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130530/dst13053003270001-n1.htm

原子力機構 安全管理意識が低すぎる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130528/dst13052803240002-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●汚染水対処にあらゆる策を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55715220R00C13A6EA1000/

●医薬研究に高い透明性が要る
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55665930R30C13A5EA1000/

●医療情報つなぎ使い勝手よい共通番号に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55626560Q3A530C1EA1000/

●行政の電子化と情報公開急げ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55626590Q3A530C1EA1000/

南海トラフ地震対策は予知から減災へ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55585640Z20C13A5EA1000/

放射能扱う責任かみしめよ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO55543440Y3A520C1EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●科学 2013年6月号
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/

特集 
エネルギー転換の合理性
巻頭エッセイ
  エネルギー転換に向けた科学者の役割……大島堅一

科学時評
  第2次安倍内閣の科学技術政策の行方……吉岡 斉