科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年3月4日〜10日のニュース

総合科学技術会議、科学技術政策】
●最先端研究開発支援推進会議(平成25年3月7日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/13kai/suishin13.html

資料1 FIRST中間評価結果(案)について(PDF:454KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/13kai/siryo1.pdf

●第2回ナノテクノロジー・材料共通基盤技術検討懇談会(平成25年2月28日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/nano/2kai/index.html

●第1回ナノテクノロジー・材料共通基盤技術検討懇談会(平成25年2月1日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/nano/1kai/giji1.pdf

●第9回復興・再生戦略協議会(平成25年3月4日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/kyogikai/fukkou/9kai/index.html

●第1回戦略協議懇談会の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/fukko/1kai/gijiroku1.pdf

総合科学技術会議、科学技術情報OA化も俎上に
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008289.html

●数字で日本が見えてくる!:政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/kiji/suuji/index.html

> Q:17兆3791億円

平成25年3月7日掲載

昨年の暮、iPS細胞の研究で山中伸弥教授がノーベル賞を受賞したのは、まだ記憶に新しいところです。この金額は何?

A:17兆3791億円は、平成23年度の我が国の科学技術研究費です。

前年度に比べ1.6%増加し、4年ぶりの増加となりました。また、研究費の国内総生産GDP)に対する比率は、3.67%で、前年度に比べ0.11ポイント上昇し、3年ぶりの上昇となりました
詳しくは、総務省統計局「 統計ヘッドライン −統計局月次レポート−No.35」をご覧ください。

【政府】
●総理の一日平成25年3月8日 経済財政諮問会議
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/08zaiseisimon.html

第6回経済財政諮問会議
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2013/0308/agenda.html

●(真相深層)競争力会議に2つの提案ペーパー−民間議員内に対立の芽 「官僚の分断作戦」疑心の声
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52471300W3A300C1EA1000

●みんなで考える情報通信白書2013
−情報通信白書「SNSを活用した読者参加型企画」の実施について−
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000052.html

●首相、電子政府導入へ工程表策定を指示
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS08042_Y3A300C1PP8000

●規制改革、がん研理事らが医療WG委員に−再生医療推進など優先4項目を決定
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39402.html

●医薬品ネット販売、半年で全面解禁の制度を−規制改革会議が厚労省に見解
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39403.html

●規制改革会議、全面解禁を提言 官邸VS厚労族対立激化へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130308/bdy13030821510004-n1.htm

第3回規制改革会議 議事概要
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/committee/130225/summary0225.pdf

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●「食と医療」研究拠点 北大など、文科省が補助
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC0700W_X00C13A3L41000

平成23年度研究開発評価推進調査委託事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/hyouka/1331393.htm

●地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/coc/index.htm

●第2回サイエンス・インカレ表彰者の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331552.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第11回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/gijiroku/1331499.htm

文部科学省 東日本大震災復興支援イベント〜教育・研究機関としてできること、そしてこれから〜
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331555.htm

地域資源等を活用した産学連携による国際科学イノベーション拠点整備事業採択結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331514.htm

平成24年度 補正(第1号)各目明細書
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h24/1331342.htm

平成24年国立大学法人等施設整備実施事業<当初予算>(5)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/yosan/1331478.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●今後の光・量子ビーム研究開発の推進方策について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/houkoku/1331372.htm

●学術分科会(第50回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/gijiroku/1331422.htm

東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害の範囲の判定等に関する中間指針第三次追補(農林漁業・食品産業の風評被害に係る損害について)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/houkoku/1330965.htm

国立大学法人分科会 業務及び財務等審議専門部会(第31回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/004/gijiroku/1331479.htm

●高大接続特別部会(第5回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo12/gijiroku/1331556.htm

●基本計画推進委員会(第6回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu18/gijiroku/1330763.htm

国立大学法人評価委員会(第42回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/gijiroku/1331487.htm

●平成25年度戦略目標の決定について(科学技術振興機構JST)戦略的創造研究推進事業(新技術シーズ創出))
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331298.htm

●薬学教育モデル・コアカリキュラム改訂に関する専門研究委員会(第7回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/47/gijiroku/1331330.htm

【科学技術政策研究所】
●科学技術政策研究所と国立大学法人大阪大学大学院工学研究科が覚書を締結
http://www.nistep.go.jp/archives/8348

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

●サイエンス・ダイアログ 実施状況を更新しました。
http://www.jsps.go.jp/j-sdialogue/index.html

●2013/03/05 第9回日独先端科学(JGFoS)シンポジウムの実施報告を掲載しています。
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20130305

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●JSTが震災復興をテーマに情報循環型のモデル開発に着手〜東日本大震災に関する情報を体系的に利用できる形に整理〜
http://www.jst.go.jp/pr/info/info937/index.html

●平成24年度「特許群支援」における採択の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info936/index.html

●日本−中国(MOST)共同ワークショップ「気候変動」開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/130308.html

●笠木伸英CRDS上席フェローがスイス連邦工科大学より Aurel Stodola Medal を受賞
http://www.jst.go.jp/report/2012/130308-2.html

●「平成24年度 大学−JST意見交換会」を開催
http://www.jst.go.jp/report/2012/130304.html

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
●「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」説明会を開催します
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130304001/20130304001.html

●「社会人基礎力育成グランプリ2013」受賞者決定!
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130305006/20130305006.html

●日本初・日本発の国際資源大会「J-SUMIT(国際資源ビジネスサミット)」を開催します
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130305003/20130305003.html

●「日アフリカ資源大臣会合」を開催します〜日本初・日本発の国際資源大会〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130305002/20130305002.html

●エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)の一部を改正する等の法律案が閣議決定されました
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130305001/20130305001.html

●「発明の単一性の要件」、「発明の特別な技術的特徴を変更する補正」等の審査基準改訂案に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=630213002&Mode=0

●「関西電力株式会社及び九州電力株式会社の供給約款変更認可申請に係る査定方針案」について
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/denkiryokin/report_002.html

厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
●新専門医、20年度に誕生へ…第三者機関が認定
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130307-OYT1T01342.htm

●第10回医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wwzk.html

●専門医の在り方に関する検討会(第17回)議事次第
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wudh.html

●専門医の在り方に関する検討会(第16回)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wl74.html

感染症法に基づく医師の届出のお願い
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01.html

感染症法に基づく特定病原体等の管理規制について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/03.html

●医療分野の「雇用の質」向上シンポジウムへの参加のご案内
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/quality/topics/tp130307-01.html

●パート・派遣社員のあなたもとれる!産前・産後休業 育児休業
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/29.html

●平成22年度 人口動態職業・産業別統計の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/10jdss/index.html

医療・福祉関係の就労女性に自殺多い傾向−厚労省・10年度調査
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39379.html

●政策と予算との対応について
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/other/h24/index.html

●はしか定期予防接種、105万人が未接種−厚労省「年度内に接種を」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39398.html

●世界初のiPS臨床研究、月内にも審査開始−投与する細胞の質などが焦点
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39370.html

農林水産省http://www.maff.go.jp/index.html
●平成25年(第7回)「みどりの学術賞」受賞者の決定について
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/130308.html

●組換えDNA技術応用飼料の安全性確認申請案件についての御意見・情報の募集(パブリックコメント)について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/130304.html

●特別展示 「東日本大震災から2年〜被災地の復旧・復興の取組〜」 開催
http://www.maff.go.jp/j/heya/index.html

環境省、環境、エネルギー】
再生可能エネルギー利用増で脚光、電力の需給予測技術
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2802X_Y3A220C1000000

熊本県でPM2・5国基準値超え 初の注意喚起
http://www.47news.jp/news/2013/03/post_20130305121435.html

●全国初!「PM2・5」で県が注意喚起 荒尾市などで基準超す
http://www.47news.jp/news/2013/03/post_20130305133037.html

●黄砂:九州で2日連続観測 PM2.5も基準超え
http://mainichi.jp/select/news/m20130309k0000e040193000c.html

●(迫真)牙をむく気象(6) PM2.5を見張る
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDASGG0701S_X00C13A3EA1000

●「たばこ」PM2.5の塊 喫煙の居酒屋は北京並み−脳卒中やがんリスク
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52617740Z00C13A3MZ4000

●直近10年の世界の平均気温、1万年で最高水準−人為的なCO2排出が原因
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0802L_Y3A300C1CR0000

●最近の世界気温、過去1万年で最高 人為的温暖化を裏付け
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130308/scn13030811050000-n1.htm

●Country-specific climate vulnerability data now online
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/climate-change-impacts/news/country-specific-climate-vulnerability-data-now-online.html

環境省 http://www.env.go.jp/
●日本の風力、洋上に活路 環境相、「7年で発電40倍以上」新目標言及
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130310/scn13031010090002-n1.htm

●「事業者向けCO2削減のための自己診断ガイドライン」の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16396

●「気候変動に係る日印政策研究ワークショップ」の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16400

大気汚染防止法施行規則の一部を改正する省令の公布及び「今後の揮発性有機化合物(VOC)の排出抑制対策の在り方について」に係る中央環境審議会答申ついて(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16410

●平成25年(第7回)「みどりの学術賞」受賞者の決定について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16416

●第2回アジア地域化学物質対策能力向上促進講習(ベトナム)の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16418

福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果(速報)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16419

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●若田さん、宇宙基地に隕石を想定 日本人初の船長
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030501001187.html

●西田篤弘名誉教授インタビュー「宇宙科学者としての50年」
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2013/0305.shtml

●「きぼう」日本実験棟で科学利用テーマ『ES細胞を用いた宇宙環境が生殖細胞に及ぼす影響の研究(Stem Cells)』が開始されました
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/news/130308_stem_cells.html

【地域】
●大型実験施設「あいちシンクロトロン光センター」、22日開業
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52507630W3A300C1L91000

●川崎の生命科学特区に産学官研究拠点−がん治療法など開発
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52537880X00C13A3L83000

【政党】
●医薬品ネット販売で議員立法策定へ−規制改革会議に対抗、自民議連会長が意向
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39384.html

【産学民の動向】
●Top universities by reputation 2013
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013/reputation-ranking

●名門大の授業、無料配信 米で450万人超が受講
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303050194.html

●名門の授業を無料配信 米大学発、広がる学び・人材発掘
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303050182.html

> 「教員の研究業績を重視し、教育力は二の次としてきた日本の大学には激震だ」

●(教育をタダにする オンライン授業の衝撃:上)学びの革命、世界が舞台
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303050177.html

>  「15世紀の印刷機の発明に匹敵する革命だ。私の目的は、地球上の10億
> 人に教育を提供することだ」

●(教育をタダにする オンライン授業の衝撃:中)優秀な受講生、企業に紹介
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303060136.html

> 「200人だけに教えるスタンフォードの教室にはもう戻れないよ。大学より
> も、世界中の受講生の方が私を必要としているんだ」

●(教育をタダにする オンライン授業の衝撃:下)自宅で受講、教室で「宿題」
http://digital.asahi.com/articles/OSK201303070154.html

●「旧六」国立大、連携さらに−谷口功・熊本大学長−機能補完へ新組織 ■ 海外でも共同事業
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52611210Z00C13A3CK8000

●私大医・歯学部の学費 学生確保へ値下げ合戦−保護者の目厳しく
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52492820W3A300C1TCQ000

●卒業生の2人に1人は有名企業に就職――エリートを養成する国際教養大学の魅力とは http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1303/08/news067.html

東北学院大、法科大学院の募集停止 14年度以降
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0704V_X00C13A3CR8000

●被曝医療で学術協定 弘大
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20130306-OYT8T01562.htm

放射線研究で協定結ぶ 弘前大とスウェーデンの大学
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303060552.html

●「解散命令」創造学園大、最後の卒業制作展
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130308-OYT8T00314.htm

●医薬品情報学で新講座 千葉大とマツキヨが連携
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/economics/125962

首都大学東京川淵三郎氏を理事長に起用へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130308-OYT1T00201.htm

デジタルハリウッド大学大学院、『schoo WEB-campus』にて無料オンライン講座を開講
http://toyokeizai.net/ud/pressrelease/513822c06a8d1e59f1000002

東京大学・産学共同プロジェクトより誕生した「akamondesk(赤門机)」
http://toyokeizai.net/ud/pressrelease/513555926a8d1e4af8000001

山梨学院大が「五輪講義」設置…新年度
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130308-OYT8T00335.htm

●(ダイジェスト)長岡の3大学と高専が連携
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52493140W3A300C1TCQ000

三重中京大の閉校が延期に、その理由は…
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130308-OYT8T01010.htm

●疾病予防目指し共同大学院設置へ−金沢など3大学が連携
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39366.html

●予防医科学で共同大学院…金沢大など3大学
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130305-OYT8T00387.htm

●地球科学研究協力の5カ国に感謝状 愛媛大
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130305/news20130305148.html

●佐大医学部生、海外へ 先進医療と福祉学ぶ
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2412868.article.html

●大学ゼミに高校生参加 大分大、共同研究で相乗効果
http://digital.asahi.com/articles/SEB201303090028.html

●産学連携プログラム スマートフォンアプリ開発国学生コンテスト
http://japan.cnet.com/release/30038110/

知財
●山口大、全国初で知財教育を必修化
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008285.html

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

日本経団連
●『週刊 経団連タイムス』 (3月7日発行 No.3122)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2013/#d0307

o 新たな宇宙基本計画で説明聞く
−宇宙開発利用推進委員会

o ブラジルのビジネス環境の現状を聞く
ジェトロの二宮氏から/雇用委員会国際労働部会

o 独占禁止法の今後の課題について議論
21世紀政策研究所が第96回シンポジウム
グローバル化を踏まえたわが国競争法の課題」開催

経団連「知的財産政策ビジョン」策定に向けた提言の背景(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2013/03/008282.html

【科学と社会】
●「科学を楽しんで」 参加体験型ラボ新設
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130310-OYT8T00365.htm

ナイナイ岡村、猿人復元の学術モデルに 国立科学博物館で展示
http://eiga.com/news/20130305/4/

●教材は三浦の海 東大の施設と市教委が連携、小学校でモデル授業/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1303060026/

●竹田高、理科研究発表大会で最優秀賞【大分のニュース】
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136244602395.html

●16. 文系アタマで「科学」を考える - 社会を知る学校
http://act.parc-jp.org/s/fs/society/2013-16.html

●科学は楽しい「科楽」 米村でんじろうさんに聞く
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303070260.html

【研究事件簿】
長崎県立農業大学校の強殺、元学生に無期判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130305-OYT1T01195.htm

樟蔭東学園の実質経営者ら取り調べへ 背任容疑で大阪地検
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC05042_V00C13A3AC8000

樟蔭東学園理事ら、背任容疑で逮捕へ…大阪地検
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130306-OYT8T00491.htm

●学校法人・前理事長ら逮捕 理事へ不正融資容疑
http://www.asahi.com/national/update/0306/OSK201303060020.html

●研究費不正初公判、山口大元教授が無罪主張
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130306-OYS1T00777.htm

●「医学研究における不正行為に関する要望書」に関する意見書を提出 | 薬害オンブズパースン会議 Medwatcher Japan
http://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=830

●大学院教授が経費二重請求=出勤停止3カ月に 名古屋大
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013030400832&g=soc

【生きる 生命、食をめぐる問題】
HIV感染の新生児完治 ウイルス消滅と米紙報道
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK04016_U3A300C1000000

エイズ感染乳児、初期の積極的な投薬で治癒
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323994204578339100362214188.html

HIV感染乳児の治癒に関する質疑応答
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323994204578341340273450414.html

新型インフルエンザ等対策特別措置法の適切な運用に向けて新型インフルエンザ等対策有識者会議「中間とりまとめ」を受けて
日医ニュース
http://www.med.or.jp/nichinews/n250305f.html

●【厚生労働省文部科学省】iPS活用し難病研究‐16年度に創薬候補化合物
http://www.yakuji.co.jp/entry30276.html

●【厚科審科学技術部会】iPS臨床研究の申請報告、今月下旬に計画など審査へ
http://www.yakuji.co.jp/entry30341.html

●霊長類違法取引で毎年3千頭犠牲 国連、監視強化を要請
http://www.47news.jp/news/2013/03/post_20130305090935.html

●iPS細胞ストック計画、京大研が詳細発表
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130305-OYT8T00327.htm

●生命工学を医療分野に応用する最新研究報告〜第1回BMIRC国際シンポジウム
http://www.data-max.co.jp/2013/03/05/bmirc_dm1311_1.html

厚労省が虎視眈々と狙う「再生医療ムラ」の権益拡大 徒然薬(第1回):最先端医療と規制のあり方
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37198

●日本の胃がん予防の「失われた10年」ピロリ菌感染胃炎の保険適用がようやく決定
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37198

●看護職の夜勤・交代制勤務に関するガイドライン
http://www.nurse.or.jp/nursing/practice/shuroanzen/guideline/index.html

●IHMEと東大など、日本の健康寿命の危機などに関する研究成果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=332179&lindID=5

●マンタ、乱獲で急減 日本、規制反対の方針
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0601D_X00C13A3CR0000

アフリカゾウの密猟急増 象牙目当て、日本も消費国
http://www.47news.jp/news/2013/03/post_20130307092038.html

●幹細胞で脳梗塞治療…札幌医大、近く治験開始
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130309-OYT1T00633.htm

●新型出生前診断、日本医学会が実施病院を認定
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130309-OYT1T00407.htm

●新型出生前診断:4月にも臨床研究、約20機関が準備
http://mainichi.jp/select/news/m20130310k0000m040046000c.html

●新しい出生前診断 4月から 認定施設で臨床研究−学会が指針
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0902V_Z00C13A3CR8000

●新型出生前診断、4月にも専門医常勤施設で
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130309-OYT1T00829.htm

●新型出生前診断4月にも 認定施設に限定、臨床研究開始 学会が指針公表
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130309/scn13030922440000-n1.htm

●新型出生前診断:病院のサポート体制が不可欠
http://mainichi.jp/select/news/m20130310k0000m040065000c.html

厚労省が学会指針尊重呼びかけへ 新型出生前診断 遺伝カウンセリングの必要性など
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130310/scn13031000460000-n1.htm

●新型出生前診断「安易に検査勧めない」 学会指針のポイント
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130309/scn13030922440001-n1.htm

●陽性だとどうなる? 課題は? 現状は? 新型出生前診断Q&A
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130310/scn13031000550001-n1.htm

HIV感染者への抗レトロウイルス治療によって地域の全住民の寿命が延びる:研究結果
http://wired.jp/2013/03/09/antiretroviral-therapy/

抗生物質効かない細菌急増 米、10年で検出率4倍に
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303080037.html

新型インフルエンザ対策は2つの視点必要
内閣官房新型インフルエンザ対策室長
田河 慶太 氏
http://scienceportal.jp/highlight/2013/130304.html

●医療を産業と見る目は
http://scienceportal.jp/news/review/1303/130306.html

●インフル患者、5週連続で減少−感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39396.html

●「政治主導で医師偏在の解消を」−日医、医学部新設の問題点指摘
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39389.html

●Surrogate offered $10,000 to abort baby
http://edition.cnn.com/2013/03/04/health/surrogacy-kelley-legal-battle/index.html

●Ready for More 10,000 Cancer Genomes Projects?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/ready-for-more-10000-cancer-geno.html

●How Healthy Is Your Country?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/how-healthy-is-your-country.html

●Psychologists Launch a Bare-All Research Initiative
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/psychologists-launch-a-bare-all-.html

●Failing vaccine strategies need to be revamped
http://www.scidev.net/en/health/drug-development/opinions/failing-vaccine-strategies-need-to-be-revamped.html

●Climate change's effects on plant disease 'under-researched'
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/climate-change-s-effects-on-plant-disease-under-researched-.html

●Global call for coordinated fight against cancer
http://blogs.nature.com/news/2013/03/global-call-for-coordinated-fight-against-cancer.html

【世界のニュース】
●宇宙のナゾ解明に一歩? 米研究者、「暗黒物質」で発表予告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2802Z_Y3A220C1000000

ヒッグス粒子、確定は先送り…「解析まだ不足」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130307-OYT1T00516.htm

●ヒッグス確定もう一歩 CERN「分析が必要」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130307/scn13030714340001-n1.htm

ヒッグス粒子の可能性高まる 「特徴、高い確率で一致」
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303070101.html

●ロシアの隕石落下、南極にも爆発音届く
http://www.zaikei.co.jp/article/20130305/126110.html

●Top universities by reputation 2013
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013/reputation-ranking

シンガポール国立大学(NUS)はアジアで2位、東大は世界9位:タイムズ・ハイアー・エデュケーション
http://www.asiax.biz/news/2013/03/06-104027.php

●「アルマ」世界最高の視力で挑む宇宙の謎解き
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130310/scn13031011020003-n1.htm

●The death of the Chebarkul meteor
Scientists reconstruct a battered traveller’s final moments.
http://www.nature.com/news/the-death-of-the-chebarkul-meteor-1.12540

●Bid to Restrict Polar Bear Trade Fails
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/bid-to-restrict-polar-bear-trade.html

●Adapting to the realities of getting science into policy
http://www.scidev.net/en/science-communication/influencing-policymakers/editorials/adapting-to-the-realities-of-getting-science-into-policy.html

アメリカ】
●脳地図の完全解明を目指す、オバマ大統領肝煎りの重要プロジェクト
http://wired.jp/2013/03/04/brain-activity-map-project/

●米、IT人材にビザ拡大 議会が相次ぎ法案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0500P_Z00C13A3FF8000

FDA Reform to Boost US Economy?
http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/34594/title/FDA-Reform-to-Boost-US-Economy-/

●Opinion: On Being an “African-American Scientist”
http://www.the-scientist.com//?articles.view/articleNo/34590/title/Opinion--On-Being-an--African-American-Scientist-/

●米民間宇宙船「ドラゴン」1日遅れでISS到着
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130304-OYT1T00345.htm

NSF調査:研究開発実施企業の2割が特許を申請
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130308-004.html

●製造業再生への道
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130307-003.html

●一般教書演説に招待されたSTEM
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130306-002.html

●クリーンエネルギー関連事業に対して1.5億ドルの税控除
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130305-003.html

●A central agency is crucial for disaster response
The United States must not follow through with its plans to scale back its Federal Emergency Management Agency, argues Donald Moynihan.
http://www.nature.com/news/a-central-agency-is-crucial-for-disaster-response-1.12536

●Education: A sense of community
US scientists passionate about teaching can find rewarding work at community colleges.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7439-129a

NSF Audit of Successful Proposals Finds Numerous Cases of Alleged Plagiarism
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/nsf-audit-of-successful-proposal.html

●Senate Spending Bill Would Help NSF Preserve Its Priorities
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/senate-spending-bill-would-help-.html

●Legislator Grills NIH Over Tobacco Grant
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/legislator-grills-nih-over-tobac.html

●U.S. Congressman Asks NASA to Disinvite Chinese Participants From Upcoming Meeting
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/us-congressman-asks-nasa-to-disi.html

●Fermilab Researchers Could Face Furloughs
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/fermilab-researchers-could-face-.html

●Obama Taps Familiar Face for Energy Secretary
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/obama-taps-familiar-face-for-ene.html

●米国: 公的助成研究成果OA指令などへの反響(続々編)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008278.html

●Obama nominates Moniz for energy, McCarthy for EPA
http://blogs.nature.com/news/2013/03/obama-nominates-moniz-for-energy-mccarthy-for-epa.html

●「3Dプリンター銃」が米国で物議、規制推進派からは反発の声
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE92100N20130302

【イギリス】
●英国研究会議と防衛科学技術研究所が、戦略関係憲章に署名
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130307-004.html

英米のOA方針動向、HEFCEも意見募集中(補遺)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008294.html

●英国OA方針、下院BIS委員会が応募意見98件を公表
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008293.html

●英国: RCUK、OA方針兼手引きの改訂版を発表、意見募集中
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008284.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●女性大学院卒業者の5万だけの月給は農民労働者より低い!?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/terrafor/2013/03/5-159.html

環境保護部:PM2.5問題の解決には、科学的・法律に基づき、国民全体の処理が必要となる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130308-002.html

●中国は今年、113の重点都市でPM2.5のモニタリングを開始
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130307-002.html

●2012年国家科学技術賞に5つの変化が現れる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130305-004.html

【韓国】
●ソウル大教授が論文盗作で辞職、開校以来初
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/07/2013030701120.html

●論文捏造のソウル大教授、解任が正式決定
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/09/2013030900514.html

●Former Bell Labs head abandons bid to become South Korea’s science minister
http://blogs.nature.com/news/2013/03/ex-bell-labs-head-abandons-bid-to-become-south-koreas-science-minister.html

【インド】
●'India needs micro-level data for climate action'
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/-india-needs-micro-level-data-for-climate-action-.html

●Ocean temperatures give early warning of Indian malaria
http://www.scidev.net/en/health/malaria/news/ocean-temperatures-give-early-warning-of-indian-malaria-1.html

【マレーシア】
●A deadly malaria strand tightens its grip in Malaysia
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/a-deadly-malaria-strand-tightens-its-grip-in-malaysia-1.html

パキスタン
●Pakistan unveils new climate change policy
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/pakistan-unveils-new-climate-change-policy.html

EU
●Marinet:海から電力を得るプロジェクトにEUが1100万ユーロを計上
http://wired.jp/2013/03/05/marinet/

●EUJO-LIMMS、4番目のパートナーを募集
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130308-005.html

ESA’s climate-eye dilemma
Scientists face difficult choice for Europe’s next Earth-observation mission.
http://www.nature.com/news/esa-s-climate-eye-dilemma-1.12539

【フランス】
●全国研究・技術協会(ANRT)におけるエロー首相の声明
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130308-001.html

●重要汎用技術(KET)の振興目的で欧州5カ国の代表がCEAを視察
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130305-002.html

【ドイツ】
●ドイツは高学歴のゲストワーカーを歓迎 シュピーゲル・オンラインの記事から
http://markethack.net/archives/51864944.html

●ドイツの電子政府(eGovernment)
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130306-006.html

●先端研究の旗艦プロジェクト
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130306-001.html

●ブルクバッハーBMWi次官談:軽量構造は中小企業にとってチャンスを意味する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130305-001.html

【イタリア】
●Italy Mobilizes to Rebuild Naples Science Museum
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/italy-mobilizes-to-rebuild-naple.html

●Italian Science Museum Burns
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/italian-science-museum-burns.html

●イタリアはどのように原発を解体するのか?
http://wired.jp/2013/03/04/nuclear-power-plant-in-italy/

【スイス】
●Switzerland Creates Secure Test Site for GM Crops
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/switzerland-creates-secure-test-.html

スウェーデン
スウェーデン−インド共同公募:保健衛生と疾病予防
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130308-003.html

アイルランド
●企業における研究開発費の状況(2011〜2012年)
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130306-004.html

【オランダ】
シェールガス論争に関するオープンな議論の叩き台
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130306-005.html

中南米
●Mexico's bismuth mining set for nanotech overhaul
http://www.scidev.net/en/new-technologies/nanotechnology/news/mexico-s-bismuth-mining-set-for-nanotech-overhaul.html

●Uruguay and Mexico grant US$1 million to joint science
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/uruguay-and-mexico-grant-us-1-million-to-joint-science.html

●Peru gets new research fund but scientists want vision
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/finance/news/peru-gets-new-research-fund-but-scientists-want-vision.html

●Gulf's BP oil spill clean-up hits Caribbean corals hard
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/gulf-s-bp-oil-spill-clean-up-hits-caribbean-corals-hard-.html

●Costa Rica suspends Monsanto's right to plant GM corn
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/costa-rica-suspends-monsanto-s-right-to-plant-gm-corn.html

【アフリカ】
●Africa Analysis: Meat DNA testing can help save species
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/opinions/africa-analysis-meat-dna-testing-can-help-save-species-1.html

●The real ground breakers: innovation in Kenya
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/features/the-real-ground-breakers-innovation-in-kenya-1.html

●Egypt urged to improve its scientists' enterprise skills
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/news/egypt-urged-to-improve-its-scientists-enterprise-skills-1.html

●Banana and rubber tax to fund research in Côte d'Ivoire
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/banana-and-rubber-tax-to-fund-research-in-c-te-d-ivoire.html

●Another blow for microbicide HIV prevention
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/another-blow-for-microbicide-hiv-prevention--6.html

【人財-キャリア情報】
●就活自殺:どう防ぐ? 森岡・関西大教授に聞く
http://mainichi.jp/feature/news/20130305ddm013100032000c.html

●RIETI - 企業内研究者のライフサイクル発明生産性
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/rd/080.html

課程博士の採用は企業に有益、論文博士の育成も得策

奨学金利用? 学費はだれが? 大学の学費負担を契機に子どもの自立を促す家庭も
http://benesse.jp/news/kosodate/cost/20130305170008.html

●「ドコモ留学生奨学金」など、2013年度受給者を募集…いずれも返還義務なし
http://resemom.jp/article/2013/03/05/12464.html

●就活人気トップ10は全て銀行・保険 これでこの国は成長するのだろうか|出口治明の提言:日本の優先順位|
http://diamond.jp/articles/-/32816

●日化協、博士学生向け就職セミナー
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD080I5_Y3A300C1TJ1000/

奨学金、卒業後の滞納リスク 保護者の8割「うちの子は理解している」
http://benesse.jp/news/kosodate/cost/20130309170013.html

奨学金を受けるということは、卒業時に子どもが借金を背負うということ。安易な申請は厳禁!
ケース別診断(7)「大学生の子どもがいる家庭」の場合
http://diamond.jp/articles/-/32926

★Nature 2013年3月7日号(Volume 495 Number 7439)は女性研究者特集
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/index.html

Science for all
Many women are deterred from pursuing a career in science at the highest levels. Much more must be done to address the reasons behind this potential waste of human talent.
http://www.nature.com/news/science-for-all-1.12535

Women in science: Women’s work
http://www.nature.com/news/women-in-science-women-s-work-1.12547

Inequality quantified: Mind the gender gap
http://www.nature.com/news/inequality-quantified-mind-the-gender-gap-1.12550

Women in biotechnology: Barred from the boardroom
http://www.nature.com/news/women-in-biotechnology-barred-from-the-boardroom-1.12546

Women in science: Weird sisters?
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/full/495043a.html

Sexist attitudes: Most of us are biased
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/full/495033a.html

Laboratory life: Scientists of the world speak up for equality
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/full/495035a.html

Research management: Quotas are questionable
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/full/495039a.html

Research policy: Only wholesale reform will bring equality
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/full/495040a.html

Women in science: Weird sisters?
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7439/full/495043a.html

●Should Researchers Have More IRB Discretion?
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_08/caredit.a1300038

●Opportunity Knocks: But Which Door Should You Open?
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_08/science.opms.r1300129

●International Women's Day 2013
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_08/caredit.a1300037

●Plodding Progress for Women, Minorities in Science
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_05/caredit.a1300033

●Vienna Event Aims to Help Eastern Scientists Compete for European Grants
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_08/caredit.a1300036

●Surviving as a Postdoc
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_06/caredit.a1300035

●Follow the BRICK Road of Research Progress
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_05/caredit.a1300034

●A Videocast on Industry Interviews―from NIH
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_03_04/caredit.a1300032

東京大学本部広報室室員募集
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen07/pdf/recruit_20130301.pdf

仕事内容:
本学の各学部・研究科、研究所等における学術研究成果をとりまとめ、わかりやすく解説・編集し,
広報の視点で社会へ発信を行う企画・実務を行う(英語による国際的発信を含む)。
また、科学技術を広報する研究に従事する.

応募資格:
(1)学術研究成果の社会に向けての発信について科学コミュニケーターや科学技術インタプリター,
   科学技術ライターとしての専門的な知識、経験を有する者
(2)海外へ情報発信するにあたっての必要な英語力を有する者
(3)博士の学位を取得していること、もしくはそれに相当の研究経験があることが望ましい

【読み物、エンターテイメント】
●高校と大学つなぐ教育を−銭谷秋生・秋田大学教育推進総合センター教授−テキスト、双方の教員で /「考えさせる」重視
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52340100S3A300C1CK8000

●【理化学研究所播磨研究所】“夢の光”発振する「SACLA」‐創薬への活用に強い期待
http://www.yakuji.co.jp/entry30257.html

●(人間発見)政策研究大学院大アカデミックフェロー 黒川清さん−「出る杭」が日本を変える(1)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO52355030S3A300C1NNSP00

●ハーバード以外の、知られざる「一流大学」
http://toyokeizai.net/articles/-/13109

●雇用を作るため、米国の大学教授を辞めました
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20130301/244368/

●実践授業が文部科学大臣賞を受賞!未来の文房具「ロイロノート」が凄い
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1303/05/news074.html

●【シリコンバレーを追え】ハーバードなど米東部の大学 IT起業を支援
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130305/amr13030510060003-n1.htm

●ホンネとタテマエ | 日本の科学を考える
http://scienceinjapan.org/topics/20130228.html

●米起業家の約6割は40歳以上、「IT創業者」とイメージ異なる
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE92001O20130301

●「塾代わりサイト」東大生らが通えぬ生徒応援
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6401

●MITが「学部では最先端なんて教えない」理由
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20130227/244292/

●「第2の山中伸弥」が誕生しないと日本のiPS細胞研究は世界に勝てない【後編】
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20130220/340886/

●週現スペシャル あなたの職場にもいるでしょ?「勉強はできるのに、仕事はできない人」の研究 受験生諸君!いい大学を出てもダメな人はいっぱいいます | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34720

> 東大卒の男って常に誉められたいと思ってるから、本当に面倒くさい

●大卒はもはや邪魔? 重学歴という罠(エキサイトレビュー)
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20130307/E1362591024493.html

●食料にも燃料にも 「夢の素材」ミドリムシの課題
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0502Y_V00C13A3000000

●「アートと科学を融合する」--デジタルマーケティングを強化するアドビの戦略
http://japan.cnet.com/news/business/35029233/

Wiiは外科医にとって最適なウォームアップ? ― 科学雑誌にも掲載
http://www.inside-games.jp/article/2013/03/08/64556.html

イノベーションは「闇研究」の成果 根性論に縛られる日本の経営者
http://realtime.wsj.com/japan/2013/03/06/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%97%87%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%88%90%E6%9E%9C%E3%80%80%E6%A0%B9%E6%80%A7%E8%AB%96%E3%81%AB%E7%B8%9B/

●【エネルギー選択の視点】(中)21世紀政策研究所・沢昭裕研究主幹
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130309/bsd1303090502009-n1.htm

ソーシャルメディアが医療政策を変えた - ツイッターの果たした役割
湯地 晃一郎 氏(東京大学医科学研究所附属病院 内科 助教)
http://scienceportal.jp/reports/events/130308/

Twitter電子署名の引き金を引くか?
ソーシャルメディアの世論形成への影響を数理モデルで解明〜
http://www.tr-networks.org/usr/NPO-usr-504-108.html

●論説 研究論文から見た化学の停滞と課題
岩澤康裕 電気通信大学 燃料電池イノベーション研究センター
http://www.chemistry.or.jp/opinion/doc/ronsetsu1302.pdf

iPadは、もがく教育現場を救えるのか
http://wired.jp/2013/03/09/tablets-revolutionizing-education/

文化人類学者の山口昌男さん死去 「中心と周縁」理論
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303100023.html

●日本人の思考様式に問題−元国会事故調委員長 黒川清氏−震災復興キーマンに聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0701B_Y3A300C1000000

【社説】
河北新報
●微小粒子状物資/測定と対策は国の責任だ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/02/20130228s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
●被災地の教育 復興の担い手を育成したい
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130309-OYT1T01160.htm

●福島の除染 「1ミリ・シーベルト」が阻む住民の帰還
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130308-OYT1T01460.htm

●PM2.5対策 監視強めて正確な情報提供を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130303-OYT1T00971.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●審議会見直し―旧来型の発想では困る
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303060617.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
●福島健康調査 国は積極的な対応を
http://mainichi.jp/opinion/news/20130308k0000m070121000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm
●震災と非常事態 災対法の抜本改正を急げ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130310/plc13031003170003-n1.htm

●震災復興 プロの人材集めに全力を
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130309/dst13030903100000-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●経済再生と成長を労働政策でも後押しを
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO52426850V00C13A3EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

日経サイエンス 2013年4月号
特集:首都直下地震
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201304.html

●科学 2013年3月号
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/KaMo201303.html

ハイパーソニック・エフェクト:
超高周波が導く新たな健康科学

【加わる】
●東大卒マジシャンVS数学者マジシャン 二大国際チャンピオンの激突!<要予約>
[期間] 2013年3月23日(土)・24日(日)
[場所] パナソニックセンター東京
マジックの世界大会で優勝した二人の日本人マジシャンが奇跡のコラボレーション!
マジック界のオリンピック「FISM」’00年リスボン大会Winnerの峯村健二は、
名古屋大学大学院にて数学論文で博士号を取得した数学者マジシャン。
ヨーロッパで最も権威ある大会「ブラックプールマジックコンベンション」’09年大会で
優勝した日向大祐は東大大学院卒。
リスーピアでなければ見られない二大国際チャンピオンの激突で
果たしてどんな数理マジックが演じられるのか、これはゼッタイ見逃せません!!

[開催概要]
11時00分〜11時40分
14時00分〜14時40分
ジャンル:算数・ショー
定員:各回100名(下記リスーピアHPから要予約)
推奨:小学生以上
http://risupia.panasonic.co.jp/ev_html/ev1303_magic.html