科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

今週のポイント

 メルマガに掲載している、一週間の科学技術関連ニュースピックアップをこちらにも掲載します。

★科学研究費基金化方針、繰り越し自由に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100829-OYT1T00097.htm

文部科学省は、「科学研究費補助金科研費)」の翌年度への繰り越しを自由にする制度改正に乗り出す

これは先週お伝えした文科省の報告書に沿った内容のようです。

研究費・プロジェクト系教育経費の 効果的予算措置に関する中間報告 (案)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/08/04/1296437_13.pdf

★総合的な科学・技術政策の確立による科学・技術研究の持続的振興に向けて
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-k102-1.pdf

日本学術会議が公表。

日本学術会議:「基礎研究、再認識を」 5年ぶり政府に勧告
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2010/08/25/20100825dde007040021000c.html

●科学と技術の間に「・」を 学術会議が首相に法改正勧告
http://www.asahi.com/science/update/0825/TKY201008250117.html

●「人文・社会」も対象に=科技基本法など見直し勧告−菅首相に学術会議会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010082500365

内閣総理大臣への手交の様子
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/tenbou/index.html

★「ホメオパシー」についての会長談話
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-d8.pdf

死者も出るなど、大きな問題になっているホメオパシー。科学と社会の在り方を問う問題だと思います。

★申請者全員に無利子奨学金 文科省方針、2万6千人増
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082901000385.html

日本学生支援機構奨学金が無利子になるとのこと。

★科学・技術ミーティング in 高松(2010/8/29)の開催案内(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/syutyo/2010829takamatsu/20100829takamatsu.pdf

●若手研究者への支援を/科学・技術ミーティング
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20100829000279

●科学・技術ミーティングin高松:「現場の声」熱く 川端担当相と意見交換 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20100830ddlk37040341000c.html

3回目になる今回は、高松で開催。教育に力点を置いた発表が多かったのが印象的でした。

★概算要求の季節

平成23年度科学技術振興調整費の概算要求方針(平成22年8月26日総合科学技術会議決定)(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyoutyou/kettei100826.pdf

概算要求が各省庁から出てきます。来週号で詳細をお伝えできると思います。

★ES細胞:助成差し止め 「受精卵破壊は明らか」−−米連邦地裁
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2010/08/24/20100824dde007040020000c.html

オバマ政権、ES細胞助成差し止め命令に控訴表明
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201008250013.html

大揺れ状態です。

★理系学部出身者と文系学部出身者の平均年収の比較調査の結果について
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2010/100824_1.htm

これも話題に。

●理系>文系…大卒の平均年収100万円の差
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T01039.htm

●年収 実は・・・文系<理系…京大などネット調査
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20100825-OYO8T00250.htm

●理系出身者の方が高収入
http://scienceportal.jp/news/daily/1008/1008271.html

★『科学』 特設ページ「議論の広場」第2回の原稿募集
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/hiroba.html

▼ 第2回のテーマは
・「生物多様性はなぜ大切か」
・「“社会のための科学”とは何か」
・「国立大学運営費交付金と私学助成の削減をどう考えるか」

とのこと。原稿募集中。