選挙が終わった。私たちは選挙期間中、マニフェスト比較をおこなった。
http://scicom.jp/document/manifesto2005.html
それなりに反響をいただいたが、やはりややむなしいものを感じた。科学政策が主要な争点にならなかったからだ。
ただ、選挙だけで科学政策ウォッチが終わったわけではない。世の中はどんどん動いている。
選挙後に考えているのは、科学政策に理解のありそうな国会議員をピックアップすること。
尾身氏、加藤氏ほか、小野晋也氏(東大の宇宙工学卒)など何人かが思いつくが、国会の質問などで関心の深そうな人を与野党問わず探し出したい。
そしてできれば突撃インタビューなどをしてみたい。やっぱり文句やなんやら言う前に、話聞いてみるほうがすっきりするし。
どうぞ皆様もこんな人がいるとか、こんな話聞きたいとか、要望をおおせください。