科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

概算要求出そろう NASA長官ようやく指名

2017年8月29日〜2017年9月4日

 まずは記事の紹介から。Yahoo!ニュース個人に書きました。

★科学を阻害する「無意識のバイアス」とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20170831-00075159/

 先週ご紹介した男女共同参画学協会連絡会のリーフレットを取り上げています。

 概算要求のシーズンが来ました。

★科学技術予算、7700億円増額へ…概算要求
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170830-OYT1T50075.html

文科省
平成30年度予算
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h30/1394803.htm

平成30年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(平成29年8月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h30/1394881.htm

★事前評価書(平成30年度新規・拡充事業等)
http://www.mext.go.jp/a_menu/hyouka/kekka/1394400.htm

★平成30年度国立大学法人等施設整備概算要求
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/yosan/1394980.htm

内閣府
平成30年度内閣府重点施策について
http://www.cao.go.jp/yosan/juten/juten30.html

経産省
平成30年度経済産業政策の重点、概算要求・税制改正要望について
http://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2018/index.html

厚労省
平成30年度厚生労働省所管予算概算要求関係
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/18syokan/

農水省
平成30年度農林水産予算概算要求の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/170831.html

防衛省
我が国の防衛と予算−平成30年度概算要求の概要−(PDF:6MB)
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/gaisan.pdf

国土交通省
【平成29年8月29日】 国土交通省 平成30年度予算概算要求概要等を公表
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005773.html

★Trump finally nominates new leader for NASA
James Bridenstine, a member of Congress, has long pushed for the United States to return to the Moon.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22551

Trump has picked a politician to lead NASA. Is that a good thing?
http://www.sciencemag.org/news/2017/09/trump-has-picked-politician-lead-nasa-good-thing

トランプ氏、NASA長官をようやく指名 元海軍の議員
http://www.asahi.com/articles/ASK9233C7K92UHBI00B.html

 ようやくという感じです。しかし、トランプ政権は今後どうなっていくのでしょうか…

 以下その他のニュース。

★今後の文部科学省の在り方を考えるタスクフォース
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1395260.htm

平成28年度 文部科学白書
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab201701/1389013.htm

★国立大付属校の入試、学力に偏らず抽選も 文科省会議
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29HDW_Z20C17A8CR8000/

★失敗の歴史から学ばない教育政策―国立大学付属校の抽選入学制度について
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0483.html

★量子科学技術(光・量子技術)の新たな推進方策 報告書
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/089/houkoku/1394886.htm

★教員需要の減少期における教員養成・研修機能の強化に向けて―国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議報告書―
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/077/gaiyou/1394996.htm

教員需要の減少期における教員養成・研修機能の強化に向けて―国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議報告書―(概要)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/077/gaiyou/1395076.htm

★学校における働き方改革に係る緊急提言
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/sonota/1395249.htm

★科学技術に関する国民意識調査− 児童生徒期の影響−[調査資料-265]の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/34298

 重要資料です。

児童生徒期の体験を施策項とした傾向スコア法を用いて、科学技術関心度や科学者信頼度、
科学技術への態度や専門分野などに及ぼす効果を定量的に推定した。その結果、女性が自然科学工学系に進むきっかけとなる体験としては、「小中の体験:科学者や技術者になりたい
と思っていた」や「高校教科好き:化学」が大きい。一方、これらの変量を、更にトリガー
する変量が存在すると考えられる。

★科学研究費助成事業データベース(KAKEN)からみる研究活動の状況―研究者からみる論文産出と職階構造― [調査資料-264]の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/34200

★博士人材の研究公正力(1):グローバル化時代の研究倫理教育
松澤 孝明
https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/60/6/60_379/_article/-char/ja/

 研究公正に関して多数論文を出されている松澤氏。

★名古屋港におけるヒアリの確認について
http://www.env.go.jp/press/104522.html

名古屋港でヒアリ1000匹…1か所で国内最多
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170901-OYT1T50102.html

★清水港におけるヒアリの確認について(平成29年8月28日の続報)
http://www.env.go.jp/press/104505.html

ヒアリ
さらに500匹 女王アリ、繁殖か 静岡・清水港
https://mainichi.jp/articles/20170831/k00/00e/040/203000c

 ヒアリの発見が相次いでいます。定着を防ぐために、関心を持ち続けなければいけません。

★「名古屋議定書暫定国別報告書(案)」に関する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/104512.html

平成28年オゾン層等の監視結果に関する年次報告書について
http://www.env.go.jp/press/104470.html

★「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について(国内希少野生動植物種の指定及び解除)
http://www.env.go.jp/press/104468.html

日本学術会議
★報告「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題−現在の科学的知見を福島で生かすために−」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170901.pdf

★提言「大規模風水害適応策の新たな展開に対応した科学・技術研究を進めるために-社会実装の進展とともに顕在化するニーズに 応えて-」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t248-5.pdf

★提言「持続的な文化財保護のために―特に埋蔵文化財における喫緊の課題―」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t248-4.pdf

★提言「人類のフロンティアの拡大と持続性確保を支える設計科学の充実」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t249-3.pdf

★報告「材料工学ロードマップのローリング社会インフラ、グリーン・エネルギー分野」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170830.pdf

★報告「社会の発展と安全・安心を支える情報基盤の普及に向けて」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170828.pdf

★国際地学オリンピック参加生徒の成績について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/08/1394082.htm

国際地学オリンピックで日本代表が金2、銀2で全員がメダル獲得
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2017/08/20170831_02.html

地学五輪で金2銀2、日本代表の高校生
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30H5O_Q7A830C1000000/

★軍事研究、大学内に指針「ある」3割 朝日新聞調査
http://digital.asahi.com/articles/ASK92759PK92UTIL01Y.html

★軍事研究、多くの大学慎重/日本学術会議がリポート
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-01/2017090104_02_1.html

防衛省が資金、安保研究制度に大学からの応募減
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170829-OYT1T50069.html

★Skepticism surfaces over CRISPR human embryo editing claims
http://www.sciencemag.org/news/2017/08/skepticism-surfaces-over-crispr-human-embryo-editing-claims

Doubts raised about CRISPR gene-editing study in human embryos
Alternative explanations challenge whether technique actually fixed a genetic mutation as claimed.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22547

★How labs are coping with Hurricane Harvey's devastating floods
Advance planning has kept some Texas facilities safe during the unprecedented storm.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22542

Update: Life after Harvey-scientists take stock of the damage, and their luck
http://www.sciencemag.org/news/2017/09/update-life-after-harvey-scientists-take-stock-damage-and-their-luck

A lab flees from Harvey: We were ‘just so damn lucky’
http://www.sciencemag.org/news/2017/09/lab-flees-harvey-we-were-just-so-damn-lucky

Why Houston isn’t the only U.S. community ripe for disaster
http://www.sciencemag.org/news/2017/08/why-houston-isn-t-only-us-community-ripe-disaster

 巨大ハリケーンアメリカに甚大な被害をもたらしました。心よりお見舞い申し上げます。

★Young immigrant scientists anxiously await Trump’s DACA decision
http://www.sciencemag.org/news/2017/09/young-immigrant-scientists-anxiously-await-trump-s-daca-decision

★京セラ、三井住友銀行東レらが参画
博士人材向け就職支援サイト「OfferBox Ph.D.」リリース
http://ascii.jp/elem/000/001/540/1540584/

逆求人サービス「OfferBox」に“博士向け”新サイト登場
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/31/news065.html

 注目のサービス。

★2015年博士号取得者調査の網羅率の向上と研究分野の報告
http://crds.jst.go.jp/dw/20170904/2017090412411/

 アメリカです。

★Stop blocking postdocs’ paths to success
Lab heads should let junior researchers take their projects with them when they start their own labs - it drives innovation and discovery, argues Ben A. Barres.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/548517a

 日本のPIの方々も必読。