2017年7月18日〜2017年7月24日
★平成30年度予算
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/index.html
概算要求基準閣議了解(平成29年7月20日)
平成30年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(閣議了解)(PDF:242KB)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/sy290720.pdf
「平成30年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について」(平成29年7月20日閣議了解)の骨子(PDF:132KB)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/sy290720a.pdf
平成30年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(イメージ)(PDF:315KB)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/sy290720b.pdf
歳出 5年連続青天井 概算要求基準を閣議了解
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H4E_Q7A720C1EE8000/
概算要求の季節が近づいてきました。
科学技術に関する予算がどうなるのか注目ですが、国家財政を考えると、青天王の伸びというのは現実的ではないように思います。
ヒアリです。
★ヒアリに関する諸情報について
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/fireant.html
★ヒアリに刺された場合の留意事項について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000171504.html
★ヒアリ対策関係閣僚会議 議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/fireant/dai1/gijisidai.html
各省庁も情報をまとめたサイトを持つようになりました。また、関係閣僚会議も開催され、広報の在り方について検討されています。
★平成29年度科学研究費助成事業「新学術領域研究(研究領域提案型)」新規の研究領域について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/kenkyuryouiki/1388066.htm
★平成29年度「男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業」の公募について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1388259.htm
★インテル国際学生科学技術フェア(Intel ISEF)参加生徒等の成績について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/07/1388433.htm
★パブリック・コメント(意見公募手続き)の実施−「学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想ロードマップの策定(案)−ロードマップ2017−」−
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1388053.htm
平成29年7月18日(火曜日)〜平成29年7月24日(月曜日)だったので、このメルマガの発行間隔では期間内にご紹介できませんでした。
★「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」検討・準備グループ(第11回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/083/gijiroku/1388193.htm
議題
大学入学共通テスト実施方針(案)について
★大学院部会(第81回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/attach/1387773.htm
重要資料多数。
★科学技術・学術審議会(第58回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/1388442.htm
議題
各分科会等の審議状況について
基礎科学力の強化について
オープンイノベーションの推進について
科学技術・学術協力強化に向けた国際展開について
最近の科学技術・学術の動向について
★博士の入職経路の特徴と賃金・仕事満足度で見たマッチング効率の検証 ―「博士人材追跡調査」の個票データを用いて―[DISCUSSION PAPER No.148]の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/33786
博士の入職経路で最も多いのは「指導教員、先輩からの紹介」で、全体の約4割を占めます。「キャリアセンター等の活用」は3.9%と少なく、また「就職サイトや新聞メディア等」については、29歳以下や課程学生など若い世代で選択されている確率が高いことが分かりました。
次に、どの入職経路でマッチング効率が高いのかを明らかにするために、賃金率、及び仕事に関する意識(仕事満足度、処遇満足度、学位と仕事の関連度)をマッチング指標とした分析を行いました。「指導教員、先輩からの紹介」による入職では、すべての指標においてマッチング効率が高いが、「キャリアセンター等」では低いことが明らかになりました。
とのことです。キャリアセンターはまだ十分に力を発揮できておらず、逆に言えば、発展の可能性があるのかなと思いました。
アメリカです。
★米国:OSTP長官が未だ指名されず、研究プログラムが中途半端な状況(記事紹介)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9868
★Updated: Trump pick for USDA science post has drawn darts for lack of technical background
http://www.sciencemag.org/news/2017/07/updated-trump-pick-usda-science-post-has-drawn-darts-lack-technical-background
混乱が続くアメリカの科学政策。
★Climate scientists flock to France’s call
President said ‘Make Our Planet Great Again’ - and researchers signed up.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22318
こんな中、マクロン氏がはじめた環境科学者の誘致作戦ですが、成功しつつあるようです。ドイツも始めるとのことです。
★North Korea travel ban would hit Pyongyang University hard
http://www.sciencemag.org/news/2017/07/north-korea-travel-ban-would-hit-pyongyang-university-hard
North Korean Travel Ban Could Disrupt Studies
Rare and hard-fought academic partnerships are left in limbo.
http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/49952/title/North-Korean-Travel-Ban-Could-Disrupt-Studies/
米国市民が北朝鮮に行くことを禁止されたことで、いろいろ影響が出ているとのこと。
★再生可能エネルギーの大量導入時代における政策課題に関する研究会‐これまでの論点整理
http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20170713001.html
★ビッグデータ・AIを活用した新しい経済指標への意見を募集します〜既存の統計よりも優れた速報性・詳細性が期待されます〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/07/20170719002/20170719002.html
★「南海トラフ沿いの大規模地震の予測可能性に関する調査部会」(第4回)平成29年7月21日
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/tyosabukai_wg/index.html
南海トラフ地震「確度高い予測困難」…報告書案
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170721-OYT1T50105.html
日本学術会議
★提言「21世紀の博物館・美術館のあるべき姿―博物館法の改正へ向けて」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t243-1.pdf
★報告「持続可能な都市農業の実現に向けて」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170719.pdf
★NIHのシチズンサイエンスへの取り組み(記事紹介)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9882
★オープンサイエンス:研究への市民の役割と貢献(調査報告書)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9881
★東京大学付属図書館、オープンアクセスハンドブックを公開
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9878
★ジェンダー研究にしかけられたイタズラ論文
ネット版の学術雑誌で起きた「第2のソーカル事件」は失敗だった
http://webronza.asahi.com/science/articles/2017070500008.html
★Salk Institute hit with discrimination lawsuit by third female scientist
http://www.sciencemag.org/news/2017/07/salk-institute-hit-discrimination-lawsuit-third-female-scientist
Salk Institute under fire for ‘smear’ on women suing it for discrimination
http://www.sciencemag.org/news/2017/07/salk-institute-under-fire-smear-women-suing-it-discrimination
ソーク研究所の問題、まだまだ続きそうです。
★約半数の35校が破綻。法科大学院の大量倒産は誰が責任を取るのか
https://www.businessinsider.jp/post-100342
★Studies Retracted After UCLA Investigation
Most of the authors have had papers pulled in the past.
http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/49947/title/Studies-Retracted-After-UCLA-Investigation/
★For first time in history, half of all people with HIV are getting treatment
http://www.sciencemag.org/news/2017/07/first-time-history-half-all-people-hiv-are-getting-treatment
★アフリカツメガエル大繁殖 和歌山、在来種脅かす存在に
http://digital.asahi.com/articles/ASK7M3511K7MPLBJ002.html
昔アフリカツメガエルを使って研究したことがあるので、気になります。
★生活保護で大学に通うのは、いけないことなのか?
http://diamond.jp/articles/-/135883
このメルマガにも何度かご寄稿くださったことのあるみわよしこさん。
★大学進学に一時金=生活保護家庭の子支援−厚労省
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072000127&g=soc
★大学の研究費を考える 河野太郎 ? 川口康平 ? 瀧本哲史 ニコ生現場レポート【前編】
https://lab-on.jp/article/58
★大学の研究費を考える 河野太郎 ? 川口康平 ? 瀧本哲史 ニコ生現場レポート【後編】
https://lab-on.jp/article/59