科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

博士採用広がる?第5期科学技術基本計画

2015年11月23日〜2015年11月29日

先週は博士号取得者に関するニュースがやや多ったように感じます。

★11分野のビッグデータ研究を推進する博士やポスドク採用枠を新設 / プレスルーム - ヤフー株式会社
http://pr.yahoo.co.jp/release/2015/11/26a/

11分野とは

自然言語処理、画像処理、音声処理、機械学習、情報検索、レコメンデーション、コンテキストアウェア、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、大規模分散処理、統計モデリングセマンティックウェブ

 とのことです。報道も多数されています。

ヤフー、11分野のビッグデータ研究を推進すべく博士やポスドク採用枠を新設〜毎年20名の採用目指す
http://markezine.jp/article/detail/23505

ヤフー、「博士」採用枠を新設 「ビッグデータ研究」推進
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/11/26251589.html

ヤフー、博士号取得者やポスドクの採用枠を新設 - 人工知能技術やIoTを強化
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/26/360/

ヤフー、ビッグデータ研究を推進する博士やポスドクを毎年採用へ
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/26/167/

ヤフー:「ポスドク」WANTED 採用枠を新設
http://mainichi.jp/select/news/20151127k0000m040022000c.html

ヤフー、AI研究で新卒採用 博士対象に17年から
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94413080V21C15A1TI1000/

 このニュースととともに、三井物産の博士課程限定採用も話題になっています。

三井物産、博士課程限定採用スタート 期待するものとは
http://www.asahi.com/articles/ASHCW46Y5HCWUEHF006.html

三井物産、博士課程修了者を対象とした新しい採用枠設ける
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00309478.html

三井物産が「博士」採用枠…分析力求め人材確保
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151125-OYT1T50031.html

三井物産が「博士」に採用枠 文系理系を問わず
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/11/25251464.html

 博士号取得者の能力を生かそうとする企業が出てくるのはある種当然だと思います。博士だから採用できない、ということで、その生かされていなかった今までのほうがおかしいと思っています。

 これにも関連していると思いますが、以下。

★理工系人材育成に関する産学官円卓会議(第3回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/068/gijiroku/1364329.htm

★理工系人材育成に関する産学官円卓会議(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/068/gijiroku/1364290.htm

議題

これまでの議論の論点整理及び今後の進め方
博士人材の活躍の促進方策、博士人材育成の充実についての有識者ヒアリング

 博士人材について議論が続いています。

★平成 27 年度 科学技術人材育成費補助事業シンポジウム
『科学技術人材育成 これまでの 10 年、これからの 10 年
        ― 人材育成について多様な立場から考える ― 』

 【開催日時】 平成27年12月14日(月)10:30−17:30
 【場  所】 科学技術館 サイエンスホールおよびイベントホール3号館、4号館
         (〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号)

 シンポジウムHP : http://www.jst.go.jp/shincho/sympo/2015/index.html
                         (※参加登録受付中)

 榎木がファシリテーターとして参加いたします。

★総合科学技術・イノベーション会議(第13回)議事次第
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui013/haihu-013.html

議事

(1) 第5期科学技術基本計画の検討状況について
(2) 平成27年度第2回医療分野の研究開発関連の調査費の配分について
(3) 最近の科学技術の動向「SIP/自動走行システム」

パブリックコメントの意見なども公開されています。
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui013/sanko2.pdf

パブリックコメント 意見例
○ 日本の研究環境は悲惨であり、海外の方が魅力的。優秀な人材は海外に引
き抜かれ始めている。
○ 若手研究者の任期なしポストを拡充してほしい。
○ 女性研究者の新規採用割合に対する数値目標を明記すべきである。
○ 大学の基盤的経費を充実すべきである。
○ 基礎研究に対する継続的な予算措置を期待する。
○ 競争的資金における使い勝手の改善など、研究者が利用しやすいよう制度
を見直してほしい。
○ 研究公募における事務手続きの簡略化・合理化を進めてほしい。

★第14回基本計画専門調査会
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kihon5/14kai/14kai.html

科学技術基本計画(答申案)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kihon5/14kai/siryo1.pdf

 科学技術基本計画の答申案が明らかになり、数値目標の案が提示されました。

目標値(案)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kihon5/14kai/siryo2.pdf

具体的には、第5期基本計画期間中に、40 歳未満の大学本務教員の数を1割増加させるとともに、将来的に、我が国全体の大学本務教員に占める 40 歳未満の教員の割合が3割以上となることを目指す。

組織の意思決定の場に参画している女性研究者は少なく、第4期基本計画が掲げた女性研究者の新規採用割合に関する数値目標(自然科学系全体で 30%、理学系 20%、工学系 15%、農学系
30%、医学・歯学・薬学系合わせて 30%)も達成されていない状況である。
(中略)
特に、女性研究者の新規採用割合については、第4期基本計画が掲げた上記の数値目標につい
て、第5期基本計画期間中に速やかに達成すべく、国は関連する取組について、産学官の総力を結集して総合的に推進する。

我が国の総論文数に占める被引用回数トップ 10%論文数の割合が第5期基本計画期間中に 10%となることを目指すとともに、総論文数を減らすことなく質を高めるため、被引用回数トップ 10%論文数について同期間中に2割増加となることを目指す。

我が国の企業、大学、公的研究機関のセクター間の研究者の移動数が第5期基本計画期間中に2割増加となることを目指すとともに、特に移動数の少ない、大学から企業や公的研究機関への研究者の移動数が同期間中に2倍となることを目指す

大学における企業からの共同研究の受入金額が同期間中に5割増加となることを目指す。

我が国における研究開発型ベンチャー企業の新規上場(IPO等)数が第5期基本計画期間中において2倍となることを目指す。

我が国の特許出願件数(内国人の特許出願件数)に占める中小企業の割合について第5期基本計画期間中に 15%を目指す。

大学の特許権実施許諾件数が第5期基本計画期間中に5割増加となることを目指す。

 このように、明確な数値目標が設定されていますが、あくまで努力目標。数値が独り歩きしないように、政策をよくみていく必要があります。

★ハイライト 11月25日
選択と集中やりすぎると論文の質低下
鈴鹿医療科学大学学長 豊田長康 氏
http://scienceportal.jst.go.jp/columns/highlight/20151125_01.html

 先日のサイエンスアゴラの私たちの企画でのご発表内容です。

★格差の削減と教育資金の確保が主要な課題 - Education at a Glance 2015年版
http://www.oecd.org/tokyo/newsroom/reducing-inequalities-and-financing-education-remain-key-challenges-says-oecd-jp.htm

日本のカントリーノート
http://www.oecd.org/japan/Education-at-a-glance-2015-Japan-in-Japanese.pdf

 以下のような指摘がされています。

日本では教育の多くの分野でも労働市場でも、依然として男女格差が観察される。高等教育初回
卒業者に占める女性の割合は特に低い。

女性の就業率は男性よりはるかに低く、特に高等教育修了者で顕著である。

日本の高等教育機関の学生は高い授業料を支払う必要があるが、公的補助の恩恵を受ける学生は少ない。

教育支出の大半は公財政支出によって賄われているが、高等教育の私費負担割合は OECD 加盟国で最も高い国の一つである。

日本の公的教育費、6年連続で最下位…OECD
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151125-OYT1T50023.html

その他政府の動向など。

平成28年度予算編成の基本方針(平成27年11月27日閣議決定
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2015/28_yosanhensei.pdf

★希望を生み出す強い経済実現に向けた緊急対応策(平成27年11月26日)
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2015/kinkyutaiousaku.pdf

★総理の一日平成27年11月27日 国家戦略特別区域諮問会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/27senryaku_tokku.html

 千葉の医学部新設は国際医療福祉大学に決定されました。安倍総理は以下のように述べています。

今回、お示しをさせていただいたそれぞれの特区において認められたものは、例えば、この医学部は、ただ単に新しい医学部特区によって認められるだけではなくて、例えば、140名の定員の中で20名は留学生。そして、外国の教員を10名以上といった全く新しい試みをするわけであります。これは、必ず他の医学部に、私は、大きな影響を与えていくんだろう。同じようなものができるということではなくて、各大学それぞれに、自分たちの医学部は何を目指すかという、そういう意識が新たに芽生えていくということではないか。このように思います。

第17回 国家戦略特別区域諮問会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/dai17/shiryou.html

★総理の一日平成27年11月27日 行政改革推進会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/27gyoukaku.html

行政改革推進会議(第20回)議事次
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gskaigi/dai20/gijisidai.html

資料1 :秋の年次公開検証(「秋のレビュー」)の取りまとめ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gskaigi/dai20/siryou1.pdf

★総理の一日平成27年11月26日 一億総活躍国民会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/26kokuminkaigi.html

「一億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策−成長と分配の好循環の形成に向けて−」を取りまとめ(平成27年11月26日)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ichiokusoukatsuyaku/kinkyu_taisaku/hontai.pdf

第3回 一億総活躍国民会議
議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ichiokusoukatsuyaku/dai3/gijisidai.html

★TPP関連戦略大綱が決定されました。また、知的財産分野での議論も続いています。

総合的なTPP関連政策大綱について
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo2.html#taikou

「総合的なTPP関連政策大綱」(平成27年11月25日TPP総合対策本部決定)【PDF:283KB】
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/14/151125_tpp_seisakutaikou01.pdf

「総合的なTPP関連政策大綱概要」【PDF:19KB】
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/14/151125_tpp_seisakutaikou02.pdf

「参考資料」【PDF:3,533KB】
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/14/151125_tpp_seisakutaikou03.pdf

「TPP総合対策本部第2回会合」について(平成27年11月25日)
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppinfo2.html#sougoutaisakuhonbu

知的財産戦略本部会合
議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/151124/gijisidai.html

資料1 知的財産分野におけるTPPへの政策対応について(案)(PDF:134KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/151124/siryou1.pdf

資料2 「知的財産推進計画2016」に向けた検討体制について(PDF:368KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/151124/siryou2.pdf

参考資料1 TPP知的財産章(第18章)の概要(PDF:92KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/151124/sankou1.pdf

平成26年度 大学等における産学連携等実施状況について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1364722.htm

★防衛装備の海外移転を認め得ることとしました〜豪州将来潜水艦の共同開発・生産を我が国が実施することとなった場合の構成品等の豪州への移転について〜
http://www.meti.go.jp/press/2015/11/20151126003/20151126003.html

経産省です。

★気候変動の影響への適応計画について
http://www.env.go.jp/press/101722.html

気候変動の影響への適応計画
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/tekiou/siryo1.pdf

 パブリックコメントの結果も踏まえ決定されました。

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)によるメタン観測データと人為起源排出量との関係について
http://www.env.go.jp/press/101718.html

★2014年度(平成26年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について
http://www.env.go.jp/press/101726.html

温室効果ガス排出5年ぶり減少 環境省発表
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2015/11/20151126_02.html

★総理の一日平成27年11月26日 地球温暖化対策推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201511/26ondanka.html

途上国の温暖化対策、年1・3兆円支援…首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151126-OYT1T50133.html

COP21がパリで開催されるにあたって、ということです。

★中国で世界最大の動物クローン工場建設、肉牛100万頭計画に懸念も
http://www.afpbb.com/articles/-/3067945

中国に世界最大の動物クローン工場 論文捏造教授が率いる韓国の研究所と共同で
http://www.sankei.com/world/news/151127/wor1511270007-n1.html

韓国人博士の黄禹錫「世界初の商業用クローン牛を作る」(1)
http://japanese.joins.com/article/870/208870.html

韓国人博士の黄禹錫「世界初の商業用クローン牛を作る」(2)
http://japanese.joins.com/article/871/208871.html

 黄禹錫博士がかかわっています。

★French agency asks academics to shed light on Paris attacks
http://news.sciencemag.org/europe/2015/11/french-agency-asks-academics-shed-light-paris-attacks

筑波大学オープンアクセス方針決定 学術誌掲載論文ネット公開
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2015/11/20151124_01.html

★「日本版カール・セーガン小尾信弥氏逝く
多数の著書・訳書を通じ、天文学を茶の間に届けた先駆け
http://webronza.asahi.com/science/articles/2015112400003.html

★Cheap, waterless toilet heads for African trial
http://www.scidev.net/global/innovation/news/cheap-waterless-toilet-african-trial.html

 ニーズとサイエンスをマッチさせたいなと思います。

★Mental health: The mindful way
The art of mindfulness offers benefits not only for scientists' mental health, but also for their work performance.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7579-553a

★2015 ‘Dance Your Ph.D.’ results
The 2015 ‘Dance Your Ph.D.’ winning videos feature thesis work on cellular interactions with tropoelastin, policy networks, and more.
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2015_11_24/caredit.a1500268

 恒例のダンスコンテスト。

★上司の命令には、何でも従わなければならないの? 気分や好き嫌いで指示してるみたいだけど…
http://blogos.com/article/146645/

質問者は、某掲示板で「博士課程の学生は、教授からどんなひどいことをされても従わなければならない」「博士号を人質に取られているから、嫌われたら絶対修了できない」という噂を見て、本当なのかと不安を募らせています。

財政制度等審議会における財務省提案に関する声明
平成27年11月20日
北陸地区国立大学連合
富山大学学長 遠 藤 俊 郎
金沢大学学長 山 崎 光 悦
北陸先端科学技術
大学院大学学長 浅 野 哲 夫
福井大学学長 眞 弓 光 文
http://www.janu.jp/news/files/20151120-wnew-hokurikuseimei.pdf

★大学ブランド・イメージ調査2015-2016
https://consult.nikkeibp.co.jp/report/ub/

まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html

メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/

                    • -

E.E
http://twitter.com/enodon

researchmap
http://researchmap.jp/enodon

最近はFacebookに書きこむ率が高いです。
https://www.facebook.com/enodon

Google
https://plus.google.com/u/0/106037507954237537783/posts