★大学に年棒制導入
第1回 産業競争力会議 雇用・人材分科会で議論された模様です。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/koyou/dai1/siryou.html
資料5−1 大学改革とグローバル人材育成に関する文部科学省の取組について(文部科学省提出資料)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/koyou/dai1/siryou5_1.pdf
資料3 大学改革・グローバル人材育成に関する論点(長谷川主査提出資料)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/bunka/koyou/dai1/siryou3.pdf
の中にはこんな記載があります。
具体的には、例えば、「2015年度中に、国際競争力のある理工系・ライフ分野の全大学教員(定年制)を年俸制に移行するとともに、可能な限り企業等の外部からの資金を活用した混合給与の導入を推進(基本は年俸制)」等の目標を掲げる必要があるのではないか。
この会議では、年棒制のほかに、グローバル人材育成、高度外国人材ポイント制、優秀な外国人留学生の戦略的な受入れ等が議題にあげられています。
記事
大学運営から教授会排除を 競争力会議の民間議員
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1802Z_Y3A910C1PP8000/
優秀な留学生集まれ 政府、受け入れ戦略策定へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE21001_T20C13A9PE8000/
★高大接続に関して議論
こちらは教育再生会議にて。
第12回 教育再生実行会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai12/siryou.html
資料1 高大接続・大学入試の在り方にかかる論点について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai12/siryou1.pdf
資料2 高大接続・大学入学者選抜の在り方についてのこれまでの主な意見
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai12/siryou2.pdf
★文科省概算要求
平成26年度 概算要求書
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h26/1339753.htm
が公開されています。
★大学の研究力強化実現構想の現状
各支援対象機関における研究力強化実現構想の概要
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/sokushinhi/1339644.htm
が公開されました。
★大学分科会(第115回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/1339630.htm
いろいろな審議会でどのような議論が行われているのかがまとめられています。
資料5-3 法曹養成制度検討会議取りまとめ (PDF:490KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/07/16/1337832_1.pdf
資料6 学生への経済的支援の在り方について(学生への経済的支援の在り方に関する検討会 中間まとめ) (PDF:413KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/09/19/1339630_7.pdf
資料7 世界の成長を取り込むための外国人留学生の受入れ戦略(戦略的な留学生交流の推進に関する検討会 中間まとめ) (PDF:662KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/09/19/1339630_8.pdf
★森口氏の研究不正の実態
森口尚史氏による研究活動の不正行為に関する調査報告
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_250920_j.html
が公表されました。発覚から1年。
★安倍首相のランセット誌への投稿
先週紹介しそびれた情報です。
安倍首相が英医学誌に寄稿「全ての人に医療サービスを!」
http://kenko100.jp/articles/130918002603/
Japan's strategy for global health diplomacy: why it matters
http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(13)61639-6/fulltext
メルマガ523号
まぐまぐ
Vol.1
http://archive.mag2.com/0000116394/20130924060000000.html
Vol.2
http://archive.mag2.com/0000116394/20130924055000000.html