2015年9月28日〜2015年10月5日
本メルマガ編集中にノーベル医学生理学賞が発表になりました。
★ノーベル財団ホームページ
http://www.nobelprize.org/
生理学医学賞
The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2015
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/medicine/laureates/2015/
日本人の大村智博士の受賞が決まりました。
大村智氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E6%99%BA
報道ウォッチは次号意向で。
感想を言うと、医学への貢献が評価されたのかなと思いました。
毎年日本人受賞者が出るようになって、果たして報道は変わるでしょうか。
共同受賞者(1/2の賞金が与えられる)のTu博士は中国国籍ということで、中国の反応も気になります。
中国人と日本人の共同受賞は、緊張が伝えられる昨今の日中関係への、ノーベル財団からのメッセージなのでしょうか?
以下今週の記事ピックアップ
★茺口 道成理事長挨拶(平成27年10月1日)
http://www.jst.go.jp/aisatsu.html
イノベーションのナビゲーターに
科学技術振興機構理事長、前名古屋大学総長 茺口道成 氏
http://scienceportal.jst.go.jp/columns/highlight/20151001_01.html
JST新理事長(茺口 道成)就任について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info1129/index.html
先週お伝えした通り、JSTに濱口新理事長誕生です。
恒例のTimes Higher Education の世界大学ランキングが発表になりました。
東大、京大はじめ、日本の大学の凋落?に大きな反響が。
★World University Rankings 2015-2016: results announced
https://www.timeshighereducation.com/news/world-university-rankings-2015-2016-results-announced
●THE、2015年版世界大学ランキングを公開
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=8280
東京大、アジアで首位から転落…大学ランキング
http://www.yomiuri.co.jp/world/20151001-OYT1T50103.html
世界大学ランキング 東大 アジア首位から転落
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151001/k10010254801000.html
アジアのトップ大学はシンガポール国立大 世界ランキングで東大・京大など日本勢しのぐ
http://www.j-cast.com/2015/10/02246789.html
東大京大の世界ランク
北京大に抜かれ文科省に激震
東大43位、京大88位に沈み、早慶は全くの圏外へ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5439
「東大卒」の学歴は、世界ではほとんど無価値
http://blogos.com/article/137253/
最新大学ランキング視覚化から見る日本の立ち位置
http://blogos.com/article/137298/
東大の順位低下、文科相「危機感を持たないと」
https://gunosy.com/articles/RrhJg
尾木ママも落胆……日本の大学が世界ランキング順位ガタ落ち「惨憺たる現状」
http://www.rbbtoday.com/article/2015/10/01/135669.html
大学ランク退潮は文科省が招いた研究低迷から
http://blogos.com/article/137370/
★サイエンスアゴラ2015 10周年記念年次総会の開催について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info1132/index.html
私も一企画で参加いたします。
★中央教育審議会(第101回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/1362371.htm
議題
中央教育審議会運営規則の一部改正について
初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について
未来を牽引する大学院教育改革について
高大接続システム改革会議「中間まとめ」について
平成28年度文部科学省概算要求及び税制改正要望事項について
その他
★今後10年の我が国の地球観測の実施方針
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/021-5/houkoku/1362066.htm
★中央教育審議会と教育再生実行会議との意見交換会 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gaiyou/attach/1362468.htm
★先端研究基盤部会(第12回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/siryo/1362490.htm
資料1 研究組織のマネジメントと一体となった研究設備・機器の整備運営に向けた共用促進について(仮称)(骨子案) (PDF:174KB) PDF
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/10/02/1362490_01.pdf
★科学技術指標2015(HTML版)の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/23502
★「アンケート調査から見た日本企業による国際産学共同研究の現状」[DISCUSSION PAPER No. 125]の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/22904
★持続可能な博士人材データベースの構築及び運用[調査資料−242]の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/22870
★がん検診のあり方に関する検討会中間報告書について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000098766.html
★「日本国JCM実施要綱(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/101502.html
★「このままでは科学が腐る」 AIで不正論文を暴け
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92208190Z20C15A9000000/
★Predatory publishers earned $75 million last year, study finds
http://news.sciencemag.org/education/2015/09/predatory-publishers-earned-75-million-last-year-study-finds
★Scientist says researchers in immigrant-friendly nations can't use his software
http://news.sciencemag.org/europe/2015/09/scientist-revokes-software-license-protest-immigration-friendly-policies
★Alternative CRISPR system could improve genome editing
Smaller enzyme may make process simpler and more exact.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2015.18432
★Gene-edited 'micropigs' to be sold as pets at Chinese institute
The pigs are endearing but scientists warn that they may be a distraction from more serious research.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2015.18448
★Human Genome Project: Twenty-five years of big biology
The Human Genome Project, which launched a quarter of a century ago this week, still holds lessons for the consortium-based science it ushered in, say Eric D. Green, James D. Watson and Francis S. Collins.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526029a
★Science must prepare for impact
To maintain public support, researchers need to be able to adapt to the rapidly changing needs of society and politicians, warns Guy Poppy.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/526007a
★奨学金返還にマイナンバー 年収に連動、文科省検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H7G_S5A001C1CR8000/
マイナンバーを使い、被貸与者の年収を把握。一定の年収を上回った段階で返還が始まり、年収の増加に応じて返還額も増える制度を想定
★日本の未来担う女性研究者、活躍をどう後押しするか
https://newswitch.jp/p/2224
女性研究者、活躍の場広がるも育成急務−東北大「サイエンス・エンジェル」が成果生む
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520151002afaa.html
まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html
メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/