科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

バッシング続く

小保方博士への厳しいバッシングは続いていますが、やや収まりつつあるようにも感じます。

しかし、この問題の全容は明らかになっていません。なぜこんなことが起きたのか。

★論文、医療機構が検証 STAP細胞問題踏まえ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2200I_S4A320C1MM8000/

日本版ORI(研究公正局)なのでしょうか?

★もし小保方晴子さんから、「私これからどうすればいいの?」と人生相談されたら、どう答えるか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38704

渦中にある人に届いてほしい記事です。

「仮に筆者が小保方氏から人生相談を受けたとすると、

(1)知っていることを正直に話して正面から謝罪して事件にケリを付けること

(2)技術系に強いヘッドハンターとコンタクトを取り、1年以上先を前提にどのような職業機会があるのかの情報収集を行って気持ちを落ち着けること

(3)向こう一年の世間からの姿の消し方を具体的にプランニングすること

以上の3点をアドバイスする。」

SSA代表榎木もメディアの取材に応じており、共同通信サンデー毎日毎日新聞産経新聞夕刊フジ、フライデーの取材に応じました。

以下発言が掲載されたウェブ記事です。

理研、損失1千億円!? 小保方さんショックですべてオジャンに…
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140322/dms1403221443002-n2.htm

理研が落ちた「わな」:再生医療の覇権争い iPS先行で
http://mainichi.jp/select/news/20140319k0000e040250000c.html

【『深・裏・斜』読み】
科学の世界でなぜ研究不正? 発表か死か…はやる成果「2番じゃダメ」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140323/crm14032315010004-n1.htm

★以下ピックアップ

●STAP論文、掲載1週間前に最終稿…若山教授
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140323-OYT1T00086.htm

●STAP細胞の作製法公開 論文撤回反対の米教授
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140321/scn14032115530000-n1.htm

●STAP「細い管通す」小保方論文と手順異なる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140321-OYT1T00206.htm

●Reactions to New On-Line Vacanti Lab STAP Cell Protocol
http://www.ipscell.com/2014/03/reactions-to-new-on-line-vacanti-lab-stap-cell-protocol/

●PROTOCOL FOR GENERATING STAP CELLS FROM MATURE SOMATIC CELLS
https://research.bwhanesthesia.org/research-groups/cterm/stap-cell-protocol

●STAP細胞、共著の米教授が別の作製法公開
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2100K_R20C14A3000000/

理研の新法人指定留保も STAP問題で文科相、「担保は自ら証明していただきたい」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140320/scn14032013020000-n1.htm

●STAP論文「4月中旬までに最終報告を」 文科相
http://www.asahi.com/articles/ASG3N3D7YG3NULBJ001.html

●STAP最終報告、新法人の指定前に…文科相
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140320-OYT1T00270.htm

●STAP論文を削除 神戸の理研HP 組織体制も検証へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140318/scn14031801160002-n1.htm

●STAP細胞論文 撤回なら白紙、第三者再現カギ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140317/scn14031709150006-n1.htm

★会長談話「STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-d6.pdf

科学コミュニティが動き出しました。

日本学術会議、STAP細胞検証求める 理研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1904T_Z10C14A3CR8000/

●学術会議会長がSTAP細胞で早期検証を要望
http://scienceportal.jp/news/daily/56382/20140320.html

●STAP検証で要望「調査委員長は理研外部に」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140319-OYT1T00858.htm

●小保方氏の論文、共著の米教授が訂正 「画像が重複」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1900I_Z10C14A3CR0000/

●小保方氏の留学中の論文、画像使い回しか 共著者が訂正
http://www.asahi.com/articles/ASG3M3C38G3MPLBJ001.html

●STAP論文「ネイチャー判断で撤回も」 編集部が説明
http://www.asahi.com/articles/ASG3L2TW5G3LPLBJ004.html

●ネイチャー誌 独自調査で論文撤回も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140317/k10013038901000.html

●STAPとiPSの比較資料を撤回 理研「誤解招く」
http://www.asahi.com/articles/ASG3L5VV9G3LPLBJ00L.html

●STAP細胞「再現結果には3〜4カ月」 理研見通
http://www.asahi.com/articles/ASG3L3Q9QG3LULBJ005.html

●STAP細胞:理研「再現実験に3カ月、まとめに1年」
http://mainichi.jp/select/news/20140319k0000m040054000c.html

●【STAP細胞】
再現実験含め「調査には約1年」と理研 自民部会で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140318/plc14031813190019-n1.htm

●STAP細胞:理研が新たな調査委 小保方さんの所属部署
http://mainichi.jp/select/news/20140318k0000m040143000c.html

理研CDBも管理体制を検証へ STAP細胞論文問題
http://www.asahi.com/articles/ASG3K6K1CG3KPLBJ006.html

●クイックVote解説 理研のSTAP細胞対応「お粗末」73%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK18020_Y4A310C1000000/

●STAP幹細胞、第三者機関に送付 若山教授
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1703V_X10C14A3CR8000/

●【STAP細胞小保方晴子さんの共著者の中でバカンティ教授だけが強気の理由とは
http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/22/charles-vacanti_n_5015266.html

●小保方さんの博士論文「読んでない」 学位審査の米教授
http://www.asahi.com/articles/ASG3M5WRDG3MULBJ00N.html

●STAP研究成果をホームページから削除
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140318-OYT1T00023.htm

理研が落ちた「わな」:再生医療の覇権争い iPS先行で
http://mainichi.jp/select/news/20140319k0000e040250000c.html

●STAP立証、つまずいたステップ 「3段重ね」一転、理研「再現はステップ1まで」
http://apital.asahi.com/article/story/2014032000004.html

●【『深・裏・斜』読み】
科学の世界でなぜ研究不正? 発表か死か…はやる成果「2番じゃダメ」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140323/crm14032315010004-n1.htm

●問題になっている論文の不正ってなに?
http://apital.asahi.com/article/story/2014031700005.html

●小保方氏の飛躍に「5人の男」
http://news.livedoor.com/article/detail/8652482/

●小保方さん報道「手のひら返し」
http://news.livedoor.com/article/detail/8651539/

理化学研究所に“爆破予告”電話 不審物見つからず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000023620.html

●国から運営費580億円 小保方さん“疑惑”国会招致も
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/247316/

●小保方氏無職危機 危惧される“偽iPS男”と同じ末路
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/245589/

●論文コピペ:検知システム導入進む
http://mainichi.jp/select/news/20140322k0000e040193000c.html

●STAP論文問題で理研ブランド失速 神戸“最先端”構想に影
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140319/cpc1403191600002-n1.htm

●「神戸で科学的検証を」=STAP問題で野依理事長−理研
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031800420

●博士号剥奪で研究費返還も…小保方さんを待つ「借金地獄」
http://gendai.net/articles/view/geino/148793

●STAP論文疑惑 日本科学界の危機招いた小保方さんの「天然」
http://dot.asahi.com/wa/2014031900055.html

●研究者が「小保方さんの立場も理解できる」と話す4つの理由
http://www.news-postseven.com/archives/20140317_246403.html

STAP細胞は実在するのか? 理研の調査報告から小保方論文を検証する
http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20140316/388182/

●マスコミの手のひら返し、どう思う?
http://news.ameba.jp/20140318-100/

●小保方氏の過激バッシング報道続々 文春「乱倫な研究室」新潮「捏造にリーチ!」
http://www.j-cast.com/2014/03/19199680.html

●小保方氏の指導教授ゼミの博士論文、コピペ続々発覚!文科省も動く
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/22_01/

●早稲田・小保方氏の指導教授らのゼミ、博士論文でコピペ大量発覚!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/18_01/

●博士論文コピペ・・日本ランキングTOP3
http://anond.hatelabo.jp/20140320103217

●論文撤回?…STAP細胞めぐる疑惑解明は道半ば
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=95019

小保方晴子氏を「追い詰めた」かもしれない 「博士号」の人々の悲惨な就職状況
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/03/20199737.html

●小保方論文「コピペ疑惑」、ネットが暴いた 「11jigen」「世界変動展望」…謎のブロガーが次々告発
http://www.j-cast.com/2014/03/18199548.html

オピニオンなど
●【論壇時評】
4月号 問われる科学報道のあり方 評論家・稲垣真澄
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140323/bks14032312240011-n1.htm

●「STAP細胞理研にみる「問題起きると責任転嫁」 広報リリース承認体制の重要性とは
http://www.j-cast.com/kaisha/2014/03/18199474.html

STAP細胞〜捏造のメカニズムについて
http://blogos.com/article/82640/

●「STAP疑惑」会見で朝日科学医療部記者が「少し頭痛がした」理由
http://dot.asahi.com/wa/2014031900005.html

八代嘉美東浩紀「科学と社会のコミュニケーションを考える――STAP細胞をめぐって」実況(2014.03.16)
http://togetter.com/li/643234

STAP細胞をめぐるニコニコ生放送から考えた、科学コミュニケーションの行き着く先
http://d.hatena.ne.jp/n-asakaw/20140318

●研究倫理はどうすれば身につくのか
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014031800005.html

●STAP細胞「生物学を愚弄する」の奥深さ
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014031400001.html

STAP細胞論文問題の背景(下) 〜研究リテラシーが危ない〜
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014031700005.html

STAP細胞論文問題の背景(上) 〜生命科学の論文はどう作られ、審査されるのか
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014031700004.html

STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離――後編
http://www.huffingtonpost.jp/chemstation/stap-cell-public-scientist_b_5016104.html

STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー前編
http://www.huffingtonpost.jp/chemstation/stap-cell-public-scientist_b_5016104.html

STAP細胞騒動から考える研究広報と科学報道
http://blogos.com/article/82840/

●いまさら人に聞けない小保方晴子STAP細胞Nature論文と捏造問題の詳細 その1 TCR再構成と電気泳動実験
http://blogos.com/article/82819/

●コラム「南風」 疫学の因果関係
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-221843-storytopic-13.html

●小保方さんは特許出願を急いでいたのか? | 栗原 潔
http://www.huffingtonpost.jp/kiyoshi-kurihara/stap_b_5012248.html

STAP細胞の特許はどうなってしまうのか?
http://www.huffingtonpost.jp/kiyoshi-kurihara/stap_b_5005139.html

●科学における不正と発見
http://blogos.com/article/82569/

●論文から先の「科学」
http://www.chunichi.co.jp/article/column/desk/CK2014032202000083.html

●STAP騒動に見る、一流教育機関のあり方
悪いと思ってなかった、小保方さんの不正論文
http://toyokeizai.net/articles/-/33092

小保方晴子氏のSTAP細胞関連騒動が焙り出した大学の構造問題
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/stap_2_b_4997072.html

STAP細胞は「ポストモダン科学」
http://blogos.com/article/82567/

STAP細胞騒動は、ヘタクソな会議運営を見る思いである件
http://blogos.com/article/82587/

●STAP細胞事件と論理学の重要性
http://www.insightnow.jp/article/8060

●STAP小保方さんに学ぶ、研究者は特許申請と論文発表どっちを優先すべき?
http://blogos.com/article/82538/

●ららら、マッドの子
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140318/261376/

STAP細胞〜捏造のメカニズムについて
http://blogos.com/article/82640/

STAP細胞論文の疑惑追及のブログ 様々な観点から分析
http://yukan-news.ameba.jp/20140319-144/

STAP細胞はあったのか?
http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/20140317stap-2.html

外国
小保方晴子氏のねつ造疑惑事件、日本の女性科学者の苦境を反映―中国メディア
http://www.xinhua.jp/rss/377067/

STAP細胞の再現性
http://www.sciencemag.org/content/343/6177/1299.abstract

●幹細胞の呪い…日本“科学シンデレラ”の転落
http://japanese.joins.com/article/997/182997.html

●Stem-cell method faces fresh questions
Papers describing acid-bath technique under more scrutiny after institute’s investigation finds errors in methodology.
http://www.nature.com/news/stem-cell-method-faces-fresh-questions-1.14895

●Irreproducibility Dogs New Reprogramming Method
http://news.sciencemag.org/asiapacific/2014/03/irreproducibility-dogs-new-reprogramming-method