科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

【ひとこと編集後記】今週の重要記事 教育再生実行会議、高大接続について議論など

 福島第一原発の汚染水問題は極めて深刻な事態です。今週もこれに関する多数の記事をクリップせざるをえませんでした。

 この危機をどのように乗り切るのか…世界の知を活用できるのか…ことは日本だけの問題ではありません。そしてこの危機に科学コミュニティは何ができるのか、厳しく問われています。

素粒子観測施設、北上山地に決定

Japan Picks Tohoku Site for International Linear Collider
http://news.sciencemag.org/asia/2013/08/japan-picks-tohoku-site-international-linear-collider

北上山地、全会一致で決定 ILC候補地で研究者ら
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130823_5

その巨費に懸念の声もあがっているILCですが、北上山地に建設地が決定しました。

教育再生実行会議、高大接続について議論

総理の一日 平成25年8月23日
教育再生実行会議
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201308/23kyouikusaisei.html

第11回 教育再生実行会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai11/siryou.html

日本学術会議

報告「大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:機械工学分野」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-h130819.pdf

★最先端研究開発支援推進会議(平成25年8月22日)の配布資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/21kai/suishin21.html

利益相反について議論されているようです。

参考資料2−1
利益相反対応措置の事例(1)(筑波大学)1(PDF:488KB)、2(PDF:434KB)、3(PDF:407KB)、4(PDF:428KB)、5(PDF:375KB)
参考資料2−2 利益相反対応措置の事例(2)(NEDO
参考資料2−3 利益相反対応措置の事例(3)(JST

★第11回 教育再生実行会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai11/siryou.html

高大接続について議論されています。

大阪市立大学から報告書が出る

「Kyoto Heart Study等の論文共著者に関する調査報告書」を公表します
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2013/lx3p5m

メルマガ519号
まぐまぐ
http://archive.mag2.com/0000116394/20130826074156000.html
http://archive.mag2.com/0000116394/20130826073934000.html

メルマ
http://melma.com/backnumber_106623/