科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年2月12日〜2月17日のニュース

【政府】
●総理の一日
平成25年2月15日 教育再生実行会議
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201302/15kyouikusaisei.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●「調整金」について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1330870.htm

●特色ある共同研究拠点の整備の推進事業〜スタートアップ支援〜
http://www.mext.go.jp/a_menu/kyoten/1330618.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm

国立女性教育会館の在り方に関する検討会(第6回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/026/gijiroku/1330642.htm

国立女性教育会館の在り方に関する検討会(第7回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/026/gijiroku/1330722.htm

情報科学技術委員会(第79回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/006/shiryo/1330429.htm

国立大学法人等施設整備に関する検討会(平成24年度)(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/shiryo/1330709.htm

国立大学法人等施設整備に関する検討会(平成24年度)(第5回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/gijiroku/1330708.htm

●数学イノベーション委員会(第10回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/002/shiryo/1329228.htm

●歯学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議(第14回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/035/gijiroku/1330749.htm

●学術分科会(第51回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/1330621.htm

資料1-1 第6期学術分科会における主な審議経過及び今後の検討課題(案) (PDF:312KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/02/14/1330621_1.pdf

資料1-2 第6期学術分科会における主な審議経過及び今後の検討課題(案)【見え消し版】 (PDF:188KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/02/14/1330621_2.pdf

資料2 データ集(大学の研究力強化の促進に関する主な課題について) (PDF:1349KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/02/14/1330621_3.pdf

●「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」平成23年度 年次報告(成果の概要)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/toushin/1330563.htm

●大学院部会(第63回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1330732.htm

技術士分科会(第26回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/gijiroku/1330833.htm

技術士分科会(第26回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/siryo/1330806.htm

【科学技術政策研究所】
セミナー「標準化の歴史的側面」のお知らせ
http://www.nistep.go.jp/archives/7987

テーマ:「標準化の歴史的側面」
講師:橋本毅彦 氏(東京大学教授)、三井清人 氏(一般財団法人日本品質保証機構 特別参与)、田中正躬 氏(財団法人日本規格協会 理事長)
日時:2013年2月20日(水) 14時00分〜17時20分 (受付開始13時30分)
場所:政策研究大学院大学 5階 講義室L(東京都港区六本木7-22-1)

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

●Conference on Sri Lanka Japan Collaborative Research 2013を開催
2013年3月29日〜39日、スリランカ・University of Peradeniyaで日本スリランカ合同研究会議が実施されます。
http://jsps-th.org/?p=4089

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/

●日本−中国共同ワークショップ「臨床研究のためのゲノミクス」の開催について
http://www.jst.go.jp/report/2012/130212.html

産学官連携ジャーナル 2013年2月号
http://sangakukan.jp/journal/

●「情報管理Web」、アンケート調査を実施中
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2013/02/008203.html

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
●ユーラシア特許庁との特許審査ハイウェイを開始します
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130213003/20130213003.html

●産学連携「知的財産フォーラム」を開催します!〜大学等の保有技術を利活用した中小企業の新たな取組に向けて〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130213002/20130213002.html

東北電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に係る「国民の声」を募集します
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130214003/20130214003.html

東北電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に係る「国民の声」の募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620213001&Mode=0

東北電力株式会社による電気料金値上げ認可申請等に係る公聴会を開催します
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130214002/20130214002.html

東北電力株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130214001/20130214001.html

●シンポジウム「成長分野を拓く人材のキャリアチェンジと多様な人材の活躍による事業展開の新たな成長の可能性」を開催します〜スキルと経験を有する人材の成長産業での活躍に向けて〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130215003/20130215003.html

●「電力システム改革専門委員会報告書」について
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/denryoku_system_kaikaku/report_002.html

厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
●医師・歯科医師の免許証を確認できるよう資格確認検索システムを改修
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp130215-01.html

●第4回 先進医療会議 議事次第
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002vbvb.html

●第12回 厚生科学審議会感染症分科会感染症部会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002v8h4.html

一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002v67k.html

●薬のネット販売で議論開始 数カ月以内に一定の結論 厚労省が初会合
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130214/ecb1302141148000-n1.htm

農林水産省http://www.maff.go.jp/index.html
●遺伝子組換えカーネーション、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント)について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/130215.html

平成24年リスク管理検討会配布資料一覧
http://www.maff.go.jp/j/study/risk_kanri/h24_1/index.html

●農業資材審議会 第12回 種苗分科会 配布資料
http://www.maff.go.jp/j/council/sizai/syubyou/12/index.html

東京電力福島原子力発電所事故に係る連絡会議(第11回)の配布資料
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/kaigi/11/index.html

資料1 中間指針第三次追補の概要 (PDF:155KB)
資料2 中間指針第三次追補(PDF:210KB)

環境省、環境、エネルギー】
●出力230メガワット世界最大級メガソーラーに 塩田跡地の計画
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130213102619.html

東北電力値上げ 被災地、消費者や企業悲鳴
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130215t73016.htm

PM2.5問題に関する日本禁煙学会の見解と提言 日本では国内の受動喫煙が最大のPM2.5問題です
 禁煙でない日本の飲食店内は1月13日の北京の大気と同じPM2.5レベルです
http://www.nosmoke55.jp/action/1302pm25.html

●Migration myths hold back successful climate adaptation
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/adaptation/opinions/migration-myths-hold-back-successful-climate-adaptation-.html

環境省 http://www.env.go.jp/
●トキ60羽定着向け工程表策定、放鳥数を調整
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130212-OYT1T01390.htm

●PM2・5の濃度推移を紹介 環境省HPで30地点
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130212162200.html

●PM2・5公開データに誤り 環境省、削除へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130213/trd13021300330000-n1.htm

●「支障除去等に関する基金のあり方懇談会報告書
−当面の財政的な支援について−」のとりまとめについて(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16305

●「平成25年度除染技術実証事業」に係る実証試験対象技術の募集及び「平成24年度除染技術実証事業」の採択技術の概要について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16312

●平成25年度 CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業の 実施方針について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16315

●遺伝子組換えトウモロコシ、カーネーション及びダイズの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16322

●避難指示解除準備区域を対象とした放射線モニタリングアクションプランの測定結果について
(飲用の井戸水等 南相馬市田村市)−避難指示解除準備区域への帰還・復興を支援するための放射線モニタリングアクションプラン(南相馬市田村市川内村)関係−(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16323

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●星出さん:「経験を次につなげたい」 帰還後初の帰国
http://mainichi.jp/select/news/20130214k0000m040032000c.html

●加速する「宇宙民営化」 米で起業熱、日本は波乗れるか
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06015_W3A200C1000000

【国家プロジェクト】
理化学研究所大阪大学、生物内部の高速・高精細なイメージングを可能とする装置を開発
http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20130212o-09.html

●しらせに帰還、昭和基地に別れ 54次夏隊と53次越冬隊
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130214185559.html

【地域】
●「サブカル」中野が変身−企業や大学進出 区が産業振興拠点7月開設
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51676970T10C13A2L83000

●神奈川県央地域、ロボット特区に指定
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51771070V10C13A2L82000

素粒子先端研究施設:九州誘致へ産学官が推進会議
http://mainichi.jp/select/news/20130215k0000m040116000c.html

【産学民の動向】
●大学マネー、債券卒業・日本株入門のとき来たる
証券部・関口慶太
http://www.nikkei.com/markets/column/scramble.aspx?g=DGXNMSGD1204X_12022013000000

●大学入試:偏差値=難易度にあらず 推薦、AO増で逆転も
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130216k0000e040179000c.html

●最新版「大学ランキング」トップ300
http://toyokeizai.net/articles/-/12876

●地元企業と共同研究すすむ…前橋工科大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130214-OYT8T00307.htm

帝京大学がキャンパスツアーでiPadを活用――学生スタッフらが施設や授業風景などを紹介
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4874

早大院に経済ジャーナリズムコース 2013年春、新設
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201302160314.html

理科大に産学連携拠点 地元企業支援:東京
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130209/CK2013020902000101.html

●東大文1、門前払いなし 13年ぶり 難関敬遠?
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302140532.html

恵泉女学園大生、経営感覚に磨き…カフェ運営
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130216-OYT8T00349.htm

●京大、ワイヤレス給電実用化へ産学連携のコンソーシアム設立
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201302150020.html

●e-square オープン
http://www.unn-news.com/handai-post/article/201302114343

大阪大吹田キャンパス工学部にe-squareがオープンし、その発足記念イベントが2月9日に行われた

和歌山大学南海電鉄地域活性化で連携…人材育成・観光・文化など
http://resemom.jp/article/2013/02/16/12214.html

●広島大旧理学部を無償取得
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302140014.html

●教員就職率80%、3年連続1位の国立大は…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130210-OYT1T00278.htm

素粒子先端研究施設:九州誘致へ産学官が推進会議
http://mainichi.jp/select/news/m20130215k0000m040116000c.html

●佐賀大美術館が起工式 学長「開かれた場に」
http://digital.asahi.com/articles/SEB201302150045.html

知財
知的財産戦略本部
知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会(第2回)
議 事 次 第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kyousouryoku/2013dai2/gijisidai.html

●【生かせ!知財ビジネス】「まとめ審査」で産業競争力アップ
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130211/cpd1302110502002-n1.htm

●【特許ウオーズ 中小企業】<上> 資金・人材、脆弱な知財戦略
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130214/cpd1302140500000-n1.htm

● 【特許ウオーズ 中小企業】<中>深刻な人材不足 国の支援急務
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130215/cpd1302150502004-n1.htm

●第12回JIPA知財シンポジウム(開催報告)
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2013/02/008207.html

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●第22期学術の大型施設計画・大規模研究計画に関するマスタープラン「学術大型研究計画」の公募を開始いたしました。(平成25年2月15日)
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/ogata/22-koubo.html

日本経団連
●『週刊 経団連タイムス』 (2月14日発行 No.3119)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2013/#d0214

o シンポジウム「グローバルイノベーション時代の企業戦略と知財」開催
−グローバルな知の活用策議論
o グローバル人材育成モデル・カリキュラム「導入講座」
−半年間のプログラム終了
o 21世紀政策研究所が第93回シンポジウム開催
−医療・介護分野の効率化・重点化策について論議

【科学と社会】
●サンフランシスコの子ども科学博物館Exploratoriumが次々とiPadアプリをローンチ
http://jp.techcrunch.com/archives/20130212exploratorium-sound-uncovered/

●東京都上野の国立科学博物館で、特別展「グレートジャーニー 人類の旅」
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/14/041/

●和歌山で科学五輪…高校生ら実験
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130213-OYT8T00893.htm

●大学院生が中学で理科講師…群馬
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130209-OYT8T00718.htm

●新年度予算案 桐生市 群大院生を中学校講師に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130209/CK2013020902000154.html

●化学実験 高校生が先生役…理科離れ対策
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130209-OYT8T00714.htm

●学校の風景140年:理科実験 探究心育み苦手を「好き」に
http://mainichi.jp/feature/news/20130211ddm013100034000c.html

●牛乳博物館が「出張」−トモヱ乳業所蔵品、国立科学博物館で展示
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51632570S3A210C1L83000

●Science communication: From page to screen
As print dwindles and online platforms grow, job prospects are changing for science writers.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7436-271a

【研究事件簿】
●元山大職員に実刑判決 万引きで懲役2年
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130215-OYT8T00835.htm

●政治とニセ科学(下)
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013020700008.html

●山形大生死亡訴訟 第三者委員会設けず 市長が必要性否定
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/02/20130214t53033.htm

●Redefine misconduct as distorted reporting
http://www.nature.com/news/redefine-misconduct-as-distorted-reporting-1.12411

【生きる 生命、食をめぐる問題】
新型インフルエンザ等対策有識者会議 中間とりまとめ(内閣官房
http://www.cas.go.jp/jp/houdou/130207flu_chukan.html

●国産ロボでリハビリの臨床試験 全国10病院で3月から
http://www.asahi.com/tech_science/update/0208/OSK201302080062.html

●iPS細胞、初の臨床研究を承認 目の細胞つくり移植
http://www.asahi.com/tech_science/update/0213/OSK201302130084.html

●iPS、初の臨床研究を承認 本格普及へ安全性の検証必要
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130214/scn13021407590001-n1.htm

●iPS、初の臨床研究を承認 神戸の医療機関 年度内にも国に申請
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130214/scn13021407580000-n1.htm

●iPS、医療現場に 作製から6年で臨床研究承認−安全確保、普及へ不可欠
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1302J_T10C13A2EA2000

Embryo-like stem cells enter first human trial
http://blogs.nature.com/news/2013/02/embryo-like-stem-cells-enter-first-human-trial.html

再生医療「フシギの国」
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013021500003.html

●新日本科学がストップ高、京大iPS細胞研究所と共同研究
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201302140024

ビル・ゲイツマラリアワクチン
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/eye/201302/528950.html

●ダニ媒介感染症、新たに2人の死亡確認 厚労省
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1301D_T10C13A2CR0000

●マダニ介すウイルス感染、昨秋にも2人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130213-OYT1T00485.htm

●ダニ感染症で死亡、新たに2例 12年秋、愛媛・宮崎で
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY201302130067.html

●マダニ媒介ウイルス感染、疑い例が新たに5件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130213-OYT1T01089.htm

●ダニ媒介感染症、患者血液から感染事例も−新たに2人死亡、医療機関は予防策を
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39209.html

●実現間近!動物実験コスメ全面禁止!【ヨーロッパ】
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/biyo/2013/02/post-1548.html

●医薬品の対面販売は本当に安全か
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130213/243677/

●臓器が実験室で3Dプリントできる!?
http://wired.jp/2013/02/17/bodies-will-print-in-the-laboratory/

●医療機器の審査を短縮、迅速供給・競争力を強化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130209-OYT1T00548.htm

●流行しているインフルエンザウイルスのタイプはA香港型が優勢、B型も増加傾向に
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20130214/340234/

●インフルエンザ…猛威 成人患者が半数超え
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=72431

●インフル患者2週連続減も推計155万人−感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39227.html

●多くが小規模研究で過大評価の可能性大
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtnews/2013/M46070071/

●強毒性インフルエンザの研究が停止しているのは、なぜ?
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qanational/20130213-OYT8T00938.htm

ハンセン病、療養所の介護充実へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130214/bdy13021408290002-n1.htm

●規制改革会議:混合診療の拡大など3分野に重点
http://mainichi.jp/select/news/20130215k0000m010129000c.html

混合診療の適用拡大、規制改革会議が検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130214-OYT1T01859.htm

●“大人の風疹”大流行の兆し 妊婦かかれば子供に影響も
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130215/ecb1302151646001-n1.htm

●12億ユーロをかけて開発される人工脳
http://wired.jp/2013/02/08/human-brain-project/

●Preventive therapy
Stem-cell trials must be made easier, so that treatments can be based on real data.
http://www.nature.com/news/preventive-therapy-1.12409

●When Google got flu wrong
US outbreak foxes a leading web-based method for tracking seasonal flu.
http://www.nature.com/news/when-google-got-flu-wrong-1.12413

●Data barriers limit genetic diagnosis
http://www.nature.com/news/data-barriers-limit-genetic-diagnosis-1.12414

●Malaria drug made in yeast causes market ferment
http://www.nature.com/news/malaria-drug-made-in-yeast-causes-market-ferment-1.12417

●Global Health Needs More Statistics
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/global-health-needs-more-statist.html

●Dengue virus strain shows subtle genetic changes
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/dengue-virus-strain-shows-subtle-genetic-changes.html

【世界のニュース】
●Company offers portable peer review
Author-pays service cuts down on redundant reviews.
http://www.nature.com/news/company-offers-portable-peer-review-1.12418

●Policy: Classify plastic waste as hazardous
http://www.nature.com/nature/journal/v494/n7436/full/494169a.html

●New Global Ocean Commission Aims to Influence U.N. Policy
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/new-global-ocean-commission-aims.html

●New commission takes on high-seas issues
http://blogs.nature.com/news/2013/02/new-commission-takes-on-high-seas-issues.html

●Tech firms set sail to solve world's problems through innovation
http://www.scidev.net/en/new-technologies/news/tech-firms-set-sail-to-solve-world-s-problems-through-innovation.html

●Islam Analysis: Faith must be reconciled with science
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-in-the-islamic-world/opinions/islam-analysis-faith-must-be-reconciled-with-science-1.html

●Be open about any uncertainty in policy advice, scientists told
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/climate-policy/news/be-open-about-any-uncertainty-in-policy-advice-scientists-told.html

●Charity's hiring woe highlights lack of tech know-how in NGO community
http://www.scidev.net/en/new-technologies/news/charity-s-hiring-woe-highlights-lack-of-tech-know-how-in-ngo-community.html

●Policymakers urged to include local knowledge in aid projects
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/indigenous-knowledge/news/policymakers-urged-to-include-local-knowledge-in-aid-projects.html

●Faster browser for cheap smartphones launched
http://www.scidev.net/en/new-technologies/icts/news/faster-browser-for-cheap-smartphones-launched.html

●Energy access as millennium development goal
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/news/energy-access-as-millennium-development-goal.html

アメリカ】
●Decoding the Science in Obama's State of the Union Speech
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/decoding-the-science-in-obamas-s.html

●米国: 科学技術研究成果公正アクセス法案"FASTR"、議会に提出
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/02/008213.html

●火星の岩石、初採掘 探査機キュリオシティ
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201302130456.html

●米核施設:汚染水漏れ…地下タンクから 地下水影響懸念
http://mainichi.jp/select/news/m20130216k0000e030199000c.html

●AAAS次期会長にGerald R. Fink
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130214-003.html

●ビル&メリンダ・ゲイツがPublic Welfare Medalを受賞
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130213-003.html

●NRC報告書―U.S. DRIVEパートナーシップ事業、技術チームへの具体的な方針が必要
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130212-001.html

●Natural hazards: New York vs the sea
http://www.nature.com/news/natural-hazards-new-york-vs-the-sea-1.12419

●Damage control
Planning for extreme events must incorporate not just infrastructure but societal preparedness.
http://www.nature.com/news/damage-control-1.12410

●Stem cells in Texas: Cowboy culture
http://www.nature.com/news/stem-cells-in-texas-cowboy-culture-1.12404

●Science agencies prepare for cuts
http://www.nature.com/news/science-agencies-prepare-for-cuts-1.12415

●Geospatial shortage
US intelligence agency will need researchers skilled in spatial thinking and mathematics.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7436-273a

●University assets fall
Average US endowment lost value in 2011–12.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7436-273c

●Panel to NIH: Do More to Reform Biomedical Training
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_16/caredit.a1300018

●The Social Responsibilities of Scientists
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_16/caredit.a1300016

●それでも動物性脂肪は抑えて、米学術団体が緊急声明
http://kenko100.jp/news/13/02/12/02

●Once Again, U.S. Lawmakers Move to Head Off Helium Crisis
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/once-again-congressional-committ.html

●NIH Urged to Consider Making All Applications New
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/nih-urged-to-consider-making-all.html

●Is Being NSF Director a Steppingstone Back to Academia?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/is-being-nsf-director-a-stepping.html

●Universities See Progress in New Rules for Managing U.S. Research
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/universities-see-progress-in-new.html

●David Evans to Lead Science Teachers Association
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/david-evans-to-lead-science-teac.html

FDA Approves First Retinal Implant
http://www.nature.com/news/fda-approves-first-retinal-implant-1.12439

●Fourth-time lucky for US open access bill?
http://blogs.nature.com/news/2013/02/fourth-time-lucky-for-us-open-access-bill.html

NASA launches Landsat 8 into orbit
http://blogs.nature.com/news/2013/02/nasa-launches-landsat-8-into-orbit.html

【イギリス】
●英国研究会議、研究界の平等・多様性推進方針を発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130215-002.html

●オープンデータ研究所が稼働開始
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130213-004.html

●英国OA方針、下院BIS委員会へStevan Harnad氏が具申
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/02/008209.html

●英国OA方針、下院BIS委員会へALPSPが具申
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/02/008197.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●中国は、新世代ホストコンピューターのコア技術を把握する3番目の国に
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130215-003.html

●院士による2012中国・世界十大科学技術進展ニュースが発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130214-002.html

●中国初めてのナノテク産業総合団地が蘇州で稼働する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130213-001.html

●最新の「Nature Publishing Index」が発表、CASは研究論文数でアジア大洋地域1位に
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130212-003.html

【台湾】

【韓国】

インドネシア
●Is cloud seeding preventing further flooding in Indonesia?
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/is-cloud-seeding-preventing-further-flooding-in-indonesia-.html

北朝鮮
北朝鮮、「地下核実験に成功」と発表
http://www.afpbb.com/article/politics/2927429/10271140

●北、核実験は「国連憲章に合致する自衛的措置」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130213-OYT1T00355.htm

●「北朝鮮核実験」国連怒ってみせるが打つ手なし…経済制裁にも中国ルートの抜け道
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/13165046.html

北朝鮮、3回目の核実験 中国の立場、一層重要に−武貞秀士 延世大学教授
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51706830U3A210C1KE8000

北朝鮮核実験:米国防長官「あらゆる必要な措置取る」
http://mainichi.jp/select/news/m20130214k0000e030151000c.html

北朝鮮の核実験、大気中の放射性物質は検出できず 韓国
http://www.afpbb.com/article/politics/2928174/10271821

●North Korea tests “smaller and lighter” bomb
http://blogs.nature.com/news/2013/02/north-korea-tests-smaller-and-lighter-bomb.htm

【イラン】
●イランは中東一位の学術大国
http://japanese.irib.ir/news/culture-society/item/35162-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AF%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E4%B8%80%E4%BD%8D%E3%81%AE%E5%AD%A6%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%9B%BD

シンガポール
●NRF、2013年度フェローシップ受賞者を発表〜日本人は3名
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130212-005.html

【タイ】
●海外ニュース(タイ王国)(2013.1.17)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2013/th_20130117.pdf

EU
●A deal on the horizon
Leaders have finally thrashed out the European Union budget for the next seven years. But how much money will go to research is yet to be confirmed.
http://www.nature.com/news/a-deal-on-the-horizon-1.12408

●Europe scales back research plans
http://www.nature.com/news/europe-scales-back-research-plans-1.12416

Inclusive rankings
European university rating system aims for transparency using broad criteria.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7436-273b

●欧州研究会議(ERC)の次期理事長の候補者を募集
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130215-004.html

欧州委員会、ホライズン2020の専門顧問(expert advisor)の募集枠を拡大
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130214-005.html

●欧州研究会議、2013年のダボス会議で各国首脳と会合を予定
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130213-005.html

●最新の「Nature Publishing Index」が発表、CASは研究論文数でアジア大洋地域1位に
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130212-003.html

【フランス】
●海外ニュース(仏国)(2013.1.18)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2013/str_20130118.pdf

●エリゼ条約(仏独協力条約)50周年: 仏独科学協力・大学協力の強化
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130215-001.html

●「将来への投資」プログラムの再策定
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130214-004.html

●医療におけるトランスレーショナルリサーチ・プログラムのプロジェクト公募予告
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130213-002.html

●INRIAが2013年に55名のポスドク滞在を受け入れ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130212-004.html

【ドイツ】
●ロェスラー大臣が自身の諮問委員会によってデジタル業界にテコ入れ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130214-001.html

●助成イニシアティヴ「将来性のある電力ネットワーク」−イノベーション的技術によってエネルギー転換を実現
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130212-002.html

【オランダ】
●オランダのアルツハイマー協会、脳基金、パーキンソン協会、TNOのファント・ホッフ・プログラム(van t Hoff program)を後押し
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130215-005.html

デンマーク
原子力 北欧の選択(3)デンマーク 反対組織に国補助/公平な議論 原発中止
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20130213_02.htm

原子力 北欧の選択(4完)デンマーク 過疎の島の挑戦/知的産業集積に活路
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20130214_04.htm

中南米
●Chile to boost leadership of its engineering schools
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/chile-to-boost-leadership-of-its-engineering-schools.html

●Haitian healthcare shows progress after 2010 earthquake
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/haitian-healthcare-shows-progress-after-2010-earthquake.html

●Latin America strengthens its water security
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/latin-america-strengthens-its-water-security.html

●Brazilians learn about science through samba and carnival
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/brazil/news/brazilians-learn-about-science-through-samba-and-carnival.html

【アフリカ】
●Invasive whitefly threatens Africa's cassava crops
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/invasive-whitefly-threatens-africa-s-cassava-crops-2.html

●Q&A: Shaukat Abdulrazak argues for a nuclear Africa
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/features/q-a-shaukat-abdulrazak-argues-for-a-nuclear-africa-1.html

【人財-キャリア情報】
●大学生への仕送り、6年連続で減少…ゼロも1割
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130214-OYT8T00283.htm

大学生協調査:内定者27%「転職考える」
http://mainichi.jp/select/news/20130216k0000e040177000c.html

●内定者の26.7%「将来転職」 大学生協連が調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1400X_U3A210C1CR0000/

第48回学生生活実態調査 概要報告
http://www.univcoop.or.jp/news_2/news_detail_221.html

●経済苦 忍ぶ大学院生 国の支援策これから
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013013102000153.html

●輝く女性研究者たち…大学OG紹介本が出た
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130213-OYT8T00935.htm

「輝く女性研究者たち―鹿児島大学ロールモデル集―」

「輝く女性研究者たち」−鹿児島大学ロールモデル集−を刊行しました
http://atsuhime.kuas.kagoshima-u.ac.jp/page_3612.html

●特集 ワークライフバランス
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/201302_02/index.html

奨学金の金額、「年200万〜300万未満」最多--貸与型「返還に不安」が半数超
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/12/179/

●留学生の就職支援へ新組織…埼玉大など
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130213-OYT8T00774.htm

●改正労働契約法で国立大学の非正規雇用はどう変わるか?(「教育・研究系非常勤職員」編) - 国立大学職員日記
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/dbc799c8ab5661f453e2407c8219faf6

●改正労働契約法「5年で無期」が大学教育に及ぼす影響
http://agora-web.jp/archives/1518728.html

奨学金は高所得層に流れる? 本当に必要な負担軽減策とは-斎藤剛史-
http://benesse.jp/blog/20130204/p1.html

●大卒就職率6割 働かない子ども、親はどうする?−心を開かせるポイント
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO51620810S3A210C1WZ8000

●Revisiting ACS's "Improving Graduate Education" Report
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_17/caredit.a1300017

●Tips for Successful International Collaborations
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_15/caredit.a1300015

●The Law of Reciprocity
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_15/caredit.a1300014

●Changes at Science Careers
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_13/caredit.a1300013

【読み物、エンターテイメント】
●「若手アカデミー活動の希望と課題」
住井 英二郎 氏(東北大学大学院 情報科学研究科 准教授、日本学術会議 若手アカデミー委員会委員)
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/249.html

●地質地盤情報は国民の共有財産
日本学術会議地質地盤情報小委員会委員長、産業技術総合研究所 理事
佃 栄吉 氏
http://scienceportal.jp/highlight/2013/130213.html

●天才科学者もう現れない? 米心理学者が論考発表
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201302130460.html

●4Kテレビに思う「技術力の本質」
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2013021300008.html

●オンライン教育による物理大学のリプレースが驚異的なペースで進んでいる
http://jp.techcrunch.com/archives/20130211a-huge-month-online-education-is-replacing-physical-colleges-at-a-crazy-fast-pace/

●【雑記】文化庁長官の発言に思う | Langsamer Satz
http://nailsweet.jugem.jp/?eid=985

●天水研究所代表・村瀬誠(むらせまこと)さん 途上国を支える雨水ビジネス
http://doraku.asahi.com/hito/runner2/130212.html

●大学の国際評価、課題多く 多様化するランキング、意義再考の契機
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51570540Z00C13A2CK8000/

●(十字路)科学技術に注がれる視線
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51657920T10C13A2ENB000

●深刻化するヘリウム不足 東京ディズニーランドも風船販売中止
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1401U_U3A210C1000000

田原総一朗×濱田純一(東京大学総長) 「18歳を未熟扱いする、そこから変えないといけません」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34885

●技術貿易、日本は黒字 10年で4倍、米に次ぐ−アジア跳ぶ第2部 (3) データで読む
http://www.nikkei.com/article/DGXNASM40800A_S3A210C1SHA000

●訃報:内田勇夫さん81歳=元科学技術事務次官
http://mainichi.jp/select/news/20130214k0000m060045000c.html

●変わる大学図書館
http://agora-web.jp/archives/1518757.html

●6年制薬科大学はいらない --- 井上 晃宏
http://agora-web.jp/archives/1517877.html

【社説】
河北新報

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
●iPS研究 実用化を進める法制度が要る
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130214-OYT1T01616.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●薬ネット販売―過剰な規制はやめよう
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302150461.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●化学 2013年3月号
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b108118.html

◆カガクへの視点
種の起原』の前書きから知る,書き手としての科学者 ●舘野佐保