科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2012年12月10日〜12月16日のニュース

総合科学技術会議・科学技術政策】
●第12回最先端研究開発支援推進会議(平成24年12月6日)の議事概要(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/giji12.pdf

●第7回ナノテクノロジー・材料共通基盤技術検討ワーキンググループ(平成24年12月7日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation/nanowg/7kai/index.html

●第6回ナノテクノロジー・材料共通基盤技術検討ワーキンググループ(平成24年11月19日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation/nanowg/6kai/giji6.pdf

●科学技術研究費、4年ぶり増加 11年度
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1401Z_U2A211C1EE8000

平成24年科学技術研究調査 調査の結果
http://www.stat.go.jp/data/kagaku/2012/24gaiyo2.htm

【政府】
ノーベル賞授賞式に当たって 総理大臣メッセージ
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/discource/20121211nobel.html

気象庁防災情報XMLフォーマット形式電文の公開の試行開始(気象庁
http://xml.kishou.go.jp/open_trial/index.html

●一般向け公開シンポジウム「iPS細胞 再生医学研究の最前線」の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1328966.htm

●映像作品等選定一覧(平成24年11月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/movie/020301/1328896.htm

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●基礎研究の実用化へ専門人材 文科省、大学などに配置
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49403910Q2A211C1TJM000

●高校生に共通テスト 文科省検討−基礎学力の定着度測る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1404C_U2A211C1CR8000

ノーベル賞授賞式に当たって 文部科学大臣メッセージ
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1328641.htm

●「地域イノベーションシンポジウム2012」の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/12/1328728.htm

●IEA国際数学・理科教育動向調査の2011年調査(TIMSS2011)の結果
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/12/1328976.htm

平成24年度地域イノベーション戦略支援プログラム(取組事例集)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/program/1328901.htm

平成24年度「公的研究費の管理・監査に関する研修会」資料
http://www.mext.go.jp/a_menu/kansa/houkoku/1328942.htm

●文部科学広報平成24年12月号
http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1328924.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第10回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/shiryo/1328943.htm

●大学設置認可の在り方の見直しに関する検討会(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/55/siryo/1328940.htm

日本原子力研究開発機構部会(第41回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005l/giji/1328714.htm

日本原子力研究開発機構部会(第40回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005l/giji/1328713.htm

日本原子力研究開発機構部会(第39回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005l/giji/1328712.htm

日本原子力研究開発機構部会(第38回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005l/giji/1328708.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第8回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/gijiroku/1328941.htm

●全国的な学力調査に関する専門家会議(第7回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/085/shiryo/1328947.htm

●大学院部会(第62回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1328972.htm

●大学院部会(第63回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/1328973.htm

資料2 学位規則の改正案について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/004/gijiroku/attach/1328974.htm

博士の学位を授与された者は、博士論文を印刷公表することとされている(学位規則(昭和二十八年文部省令第九号)第9条)ところ、大学院における教育研究成果の電子化及びオープンアクセスの推進の観点から、印刷公表に代えて、インターネットを利用して公表することとするための改正を行う。

原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第2回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/gijiroku/1328965.htm

原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/shiryo/1328988.htm

●科学技術・学術審議会(第40回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/1328737.htm

資料1−1 地震及び火山噴火予知のための観測研究計画の見直しについて(建議案) (PDF:523KB)
資料1−2 地震及び火山噴火予知のための観測研究計画の見直しについて(建議案)の概要 (PDF:353KB)
資料2−1 科学技術・学術審議会の各分科会等における審議状況について (PDF:207KB)
資料2−2 科学技術イノベーションを牽引する研究基盤戦略について〜研究開発プラットフォームによる研究開発力強化策〜(平成24年8月7日 先端研究基盤部会)
資料2−3 今後の光・量子ビーム研究開発の推進方策について(中間報告)(平成24年8月7日 先端研究基盤部会)
資料2−4 数学イノベーション戦略(中間報告)(平成24年8月7日 先端研究基盤部会)
資料3−1 東日本大震災を踏まえた今後の科学技術・学術政策の在り方について(案) (PDF:470KB)
資料3−2 「東日本大震災を踏まえた今後の科学技術・学術政策の在り方について(案)」の作成に向けた各分科会等からの提出資料 (PDF:305KB)
資料3−3 東日本大震災を踏まえた今後の科学技術・学術政策の在り方について(案)の概要
資料4−1 総合科学技術会議の審議状況について (PDF:1517KB)
資料4−2 「国の研究開発評価に関する大綱的指針」の改定状況等について (PDF:118KB)
資料4−3 我が国の研究評価システムの在り方〜研究者を育成・支援する評価システムへの転換〜(平成24年10月26日 日本学術会議) (PDF:1092KB)(※日本学術会議ウェブサイトへリンク)

●歯学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議(第14回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/035/gijiroku/1328982.htm

●平成25年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/1329034.htm

●薬学系人材養成の在り方に関する検討会(第12回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/039/siryo/1328980.htm

●薬学系人材養成の在り方に関する検討会(第12回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/039/siryo/1328977.htm

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

平成24年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(特別研究員奨励費)第3回の交付の決定について
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html

【科学技術政策研究所】
http://www.nistep.go.jp/top-j.html

●研究職員の公募について(第1調査研究グループ)
http://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/37b921de56d2f80fbaadf57896283f1f.pdf

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●東アジアサイエンス・イノベーションエリア構想 共同研究プログラム(e-ASIA JRP)シンポジウムおよびワークショップ「東アジア諸国による 地域共通課題解決に向けた取り組み」開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/121214.html

●CREST「生命動態」研究領域 セミナー “Towards Deeper Understanding of Biodynamic Principles” 開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/121212.html

●CREST symposium in Hanoi 参加報告―ベトナムの水資源開発、CREST「水利用」領域プロジェクトに大きな期待
http://www.jst.go.jp/report/2012/121212_2.html

●グローバル・リサーチカウンシル(Global Research Council)アジア太平洋準備会合の開催について
http://www.jst.go.jp/report/2012/121211_4.html

産学官連携ジャーナル 2012年12月号
http://sangakukan.jp/journal/

HTLV-1 総合対策から2年

平成24年度
イノベーションコーディネータ表彰

医学研究における利益相反マネジメントの現状
http://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2012/12/articles/1212-04/1212-04_article.html

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
再生可能エネルギー地域活性化事業の採択結果を公表します
http://www.meti.go.jp/press/2012/12/20121211002/20121211002.html

●エネルギー・環境分野の研究を行う3つの技術研究組合の設立を
認可し組合設立数が62になりました
http://www.meti.go.jp/press/2012/12/20121212003/20121212003.html

●第5回「ものづくり日本大賞」の募集を開始します!〜日本のも
のづくりを次の世代へ受け継いでいくために〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/12/20121213004/20121213004.html

●北海道、メガソーラー上限超えか 経産省が九州などへの進出呼び掛け
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121208/mca1212080751010-n1.htm

風力発電さらに64基 青森・六ヶ所村
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121212t22024.htm

厚生労働省
●年末・年始は海外での感染症に要注意−厚労省が注意を呼び掛け
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38817.html

●がん拠点「二次医療圏に1つ」から検証開始−厚労省検討会が初会合
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38815.html

新型インフルワクチン生産事業者を追加公募−厚労省、阪大微研の撤退で
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38812.html

新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業【第2次事業の追加公募】の「公募要項」及び「公募申請様式」掲載について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/topics/tp121214-1.html

●10年度のメタボ健診受診率は43%−厚労省が確報値発表
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38803.html

●ワクチン副反応報告への対応案を提示−厚労省、厚科審日本脳炎小委で
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38801.html

日本脳炎の第2期予防接種の勧奨再開へ−来年度に18歳が対象
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38799.html

●発がん抑制のIFN、有効性の見解定まらず−引き続きデータ収集必要と専門家会議
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38793.html

●インフルエンザに関する報道発表資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou.html

●平成21年度補正予算において設けられた基金の執行状況等(24年度)
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/shikkou/06.html

●第75回厚生科学審議会科学技術部会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002qw9s.html

●「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」の報告書がまとまりました。〜全国の企業・従業員を調査し、パワーハラスメントが発生する要因や予防・解決に向けた課題を検討〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002qx6t.html

●「発癌抑制目的のインターフェロン少量長期投与の有効性について」〜肝炎治療戦略会議とりまとめ〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002qhpm.html

●年末年始の海外旅行では感染症に注意しましょう
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/chuui-kanki/index.html

農林水産省
●「2012年農林水産研究成果10大トピックス」の選定について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/121213.htm

●「平成25年度 夏秋野菜等の需給ガイドライン」の策定について
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/ryutu/121213.html

● 「気候変動枠組条約 第18回 締約国会議(COP18)」、「京都議定書 第8回 締約国会合(CMP8)」等の結果について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/121210.html

●第4回新たな世界自然遺産候補地の考え方に係る懇談会(平成24年12月3日)配布資料一式
http://www.rinya.maff.go.jp/j/hozen/sekaiisan/dai4kaisiryo.html

環境省、環境、エネルギー】
●世界が日本人と同じ食生活すれば…地球1・6個分の資源必要 WWFジャパン
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121210/scn12121020440002-n1.htm

●東京都環境確保条例に基づく地球温暖化対策計画書の公表(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/haishutu/24keikakusho.html

●「日の丸」太陽電池が起死回生へ 共同研究で勝機生まれるか
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121215/bsc1212150800006-n1.htm

●COP18閉幕 世界の中で日本は
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1211.html

●Words are not enough
The political inertia that characterizes the world’s response to global warming cannot continue. Politicians and policy-makers must follow the climate’s lead ― and change.
http://www.nature.com/news/words-are-not-enough-1.11995

環境省
●「化学物質ファクトシート2012年版」の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16081

平成24年度全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)冬期観察の実施について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16084

●国連気候変動枠組条約第18回締約国会議(COP18)及び京都議定書第8回締約国会合(COP/MOP8)の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16085

●中央環境審議会大気環境部会石綿飛散防止専門委員会「石綿の飛散防止対策の更なる強化について(中間報告)(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16094

●子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)における個人情報が記録されたUSBメモリの紛失について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16103

●平成24年度大気環境保全活動功労者表彰及び水・土壌環境保全活動功労者表彰の受賞者の決定について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16098

●「外来生物法の施行状況等を踏まえた今後講ずべき必要な措置について」(中央環境審議会意見具申)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16099

平成23年度地下水質測定結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16104

放射性物質汚染対処特措法に基づく汚染状況重点調査地域の指定の解除について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16105

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●星出宇宙飛行士:「もう一度行きたい」モスクワの会見で
http://mainichi.jp/select/news/20121215k0000m040105000c.html

H2A:後継ロケット開発へ コスト削減など目指す
http://mainichi.jp/select/news/20121214k0000m040088000c.html

【政党】
●今、この話題! iPS細胞の研究支援
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121211_9835

【産学民の動向】
●北大次期総長に山口佳三氏
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201212100272.html

●北大学長に山口氏 「数年内に秋学期移行」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/425991.html

●来年4月「東北薬科大学病院」に 東北厚生年金病院譲渡
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121212-OYT8T00650.htm
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=69468

●東北薬科大学病院、来年4月発足‐実務実習のモデル病院目指す
http://www.yakuji.co.jp/entry29398.html

●宇都宮大 雑草科学研究センター 除草、食糧問題にも貢献
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO49481090S2A211C1TCQ000

●「雑草研究で世界と地域に貢献したい」−宇都宮大学雑草科学研究センターの米山弘一センター長に聞く−知の明日を築く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGY10008_R11C12A2000000

千葉大など県内3大学、在宅医療担う薬剤師育成
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49401350Q2A211C1L71000

●(短信)千葉科学大学 大手町で社会人大学院
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO49526600T11C12A2L83000

●【早稲田大学スマホSNSを活用し、大学の戦略を支援
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20121214/1074084/

●愛知教育大がサンパウロ大と協定へ
http://www.asahi.com/edu/news/NGY201212140009.html

同志社の医学部計画に反対声明 京都府医師会
http://www.asahi.com/edu/news/OSK201212110169.html

●近大で「金型学」始動 先端技術持ちより、地元中小を支援
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD07056_Q2A211C1000000

高知県と高知大、産業や医療で協定
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121214-OYT8T00836.htm

●「実験は成功した」 衛星からの信号確認 福岡工大「モールス」実験
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121211/scn12121112560002-n1.htm

九州大学法学部がAO入試再開 15年度入試から
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6005

知財
●2011年の特許出願件数上位4か国は中・米・日・韓(WIPO報告書)
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2012/12/007983.html

●産学連携でデータサイエンティスト育成を図る SAS
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1212/12/news118.html

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

日本経団連
●『月刊 経団連』 2012年12月号 目次
http://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2012/12/

●『月刊 経団連』 2012年12月号 巻頭言
「若者の声を活かそう」(矢野副議長)
http://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2012/12_01kantougen.html

●『週刊 経団連タイムス』 (12月6日発行 No.3112)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/#d1206

o 「採用選考に関する企業の倫理憲章」の趣旨実現をめざす「共同宣言」
賛同企業を公表
o 情報セキュリティ人材に関する説明会開催
o グローバル人材育成と国際バカロレアについて聞く
−教育問題委員会企画部会

【科学と社会】
●IEA国際数学・理科教育動向調査の2011年調査(TIMSS2011)の結果
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/12/1328976.htm

●小4の理数学力改善、脱ゆとり効果か 国際テスト
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1102K_R11C12A2000000

●国際学力調査で理科4位、算数5位…小学生は過去最高
http://resemom.jp/article/2012/12/12/11272.html

●苦手の応用も好成績 日本の学力改善−「問題が単純」慎重な声も 中学生、理数嫌い深刻
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO49465240S2A211C1CC1000

●5大学の学生4割、高校必修教科を未履修か
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121213-OYT8T00833.htm

●高校生に共通テスト 文科省検討−基礎学力の定着度測る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1404C_U2A211C1CR8000

●(首都圏まるかじり・まちを楽しむ おもしろスポット)「ヒコーキ野郎」永遠に−100年の航空史・科学に触れる
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO49582150U2A211C1L83000

●子どもたちへ天体望遠鏡プレゼント…兵庫
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121214-OYT8T00776.htm

●科学研究作品展 吉富町の中1・永坂さんが優秀賞 福岡
http://www.asahi.com/edu/news/SEB201212120005.html

【研究事件簿】
●iThenticate、論文盗用に関する意識調査結果を公表 – 行動が伴わない研究者
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/12/007974.html

●Elsevier査読管理システム、ハッキングされる
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2012/12/007985.html

●German funding agency rules on long-running misconduct case
http://blogs.nature.com/news/2012/12/dfg-sanctions-in-misconduct-case.html

●学生に抱きつく・研究室の変更強要…教授を処分
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121213-OYT8T00316.htm

●就職活動妨害、飲み会で抱きつき…アカハラで九州大教授を出勤停止
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121212/crm12121213500010-n1.htm

●うつで自殺、大学の責任 助手の遺族が東北大に損賠請求
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121212t13007.htm

●「自殺原因は過労」東北大側を訴え 両親が賠償求める
http://www.asahi.com/edu/news/chiiki/TKY201212120468.html

●「教授からパワハラ」提訴 宮崎大元院生
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121216-OYT8T00348.htm

●論文で不正か 大分大医学部の元講師、調査委設置
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1500X_V11C12A2CC0000

●秋大、医師ら10人処分 検査機器不正導入
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121214-OYT8T00378.htm

●山形大の教員が研究で不正行為 好都合なデータを選ぶ
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201212150096.html

●山大教員、研究で不正 医学部、都合良いデータを使用
http://yamagata-np.jp/news/201212/13/kj_2012121300342.php

●R・スー博士があらためて見解表明 ノーベル賞選考委員会相手の訴訟で
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121212/prl1212121218032-n1.htm

●山形大生死亡訴訟 市長が和解をあらためて否定
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121213t51010.htm

●吉村学長「深くおわび」 秋大病院不適切機器購入問題
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20121214b

【生きる 生命、食をめぐる問題】
再生医療法案:政府が次期国会に提出へ 安全性など確保で
http://mainichi.jp/select/news/20121215k0000m040079000c.html

●新型出生前診断:遺伝カウンセリング義務付け 開始延期へ
http://mainichi.jp/select/news/20121216k0000m040053000c.html

●妊婦の血液調べる出生前診断、「認定施設」限定で−学会が指針案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502V_V11C12A2CR8000

●基礎研究発の医療革新、知財人材など課題−早期・探索的臨床試験拠点がシンポ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38782.html

●がん研究「アカデミアからの提言が必要」−文科省検討会が初会合
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38770.html

●インフル患者、前週の約1.8倍に増加−7週連続増、感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38808.html

新型インフル拡大防止、2段階で施設に要請−政府・有識者会議
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38768.html

●冬の感染症にご注意! 〜インフルエンザ&ノロウイルス特集〜
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/winter2012_kansen.html

感染性胃腸炎、7週連続で増加−感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38766.html

●がんの中性子療法、全国展開へ開発進む−4大学が医工連携でシンポ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38758.html

●新種のコロナウイルス長期化も コウモリやブタにも感染
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121211/scn12121114580004-n1.htm

●細胞の保管体制も整備−再生医療や新薬開発に
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO49403860Q2A211C1TJM000

●ワクチン接種中止判断の手順案、厚労省提示 「日本脳炎」継続へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1301P_T11C12A2CR0000

●太平洋クロマグロ減少 国際委評価、規制継続なら回復へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF14019_U2A211C1PP8000

●豚由来変異型インフルエンザ
米国で感染急増も大流行は可能性低い
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20121210/333395/

ノロウイルス変異、感染性胃腸炎が大流行の恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121215-OYT1T00451.htm

日本脳炎ワクチン:改良型の副作用疑い11件
http://mainichi.jp/select/news/20121213k0000e040140000c.html

A型肝炎ノロウイルス、包丁で感染も 研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2915879/9975829

●温泉施設からレジオネラ菌 埼玉、4人が下痢などの症状
http://www.asahi.com/health/news/TKY201212110967.html

てんかん情報つぶやき中 東北大・中里教授、ツイッター活用
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121212t15036.htm

●iPS細胞での再生医療、安全性確認へ新法
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121215-OYT1T00011.htm

●クジラ捕獲量が半減へ 鯨肉売れず在庫過剰に−妨害活動を警戒、調査抑制
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB0701U_Y2A201C1000000

産学官一体となり課題議論−臨床薬理学会学術総会の話題
http://www.yakuji.co.jp/entry29315.html

●公費助成で高いワクチン接種率を実現、インフルエンザの低発病率や学級閉鎖減少に貢献
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20121213/333823/

●Purchase by Amgen Won't Affect deCODE Genetics' Research, Founder Says
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/purchase-by-amgen-wont-affect-de.html

●U.K. Unveils Plan to Sequence Whole Genomes of 100,000 Patients
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/uk-unveils-plan-to-sequence-whol.html

●Clusters of coronavirus cases put scientists on alert
http://www.nature.com/news/clusters-of-coronavirus-cases-put-scientists-on-alert-1.12006

●Indigenous biodiversity 'crucial' to forest futures
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/indigenous-biodiversity-crucial-to-forest-futures-1.html

●Promise for science after the Arab Spring
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/editorials/promise-for-science-after-the-arab-spring-1.html

●Nepal, Bhutan to closely monitor air pollutants
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/nepal-bhutan-to-closely-monitor-air-pollutants.html

●Q&A: Roseanne Diab on science academies and climate risk
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/climate-change-impacts/features/q-a-roseanne-diab-on-science-academies-and-climate-risk.html

●Our model shows how physics can boost development
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/opinions/our-model-shows-how-physics-can-boost-development.html

●Internet access fears over regulation treaty proposals
http://www.scidev.net/en/new-technologies/icts/news/internet-access-fears-over-regulation-treaty-proposals.html

●Pacific fisheries meet 'fails to end tuna overfishing'
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/pacific-fisheries-meet-fails-to-end-tuna-overfishing-.html

●Science advice seldom followed in setting fishing quotas
http://blogs.nature.com/news/2012/12/science-advice-seldom-followed-in-setting-fishing-quotas.html

●Complete Genomics CEO rebuts warnings of national security risks
http://blogs.nature.com/news/2012/12/complete-genomics-ceo-rebuts-warnings-of-national-security-risks.html

【世界のニュース】
ヒッグス粒子の次を狙え 新加速器は全長31キロ−国際チームが設計書
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502X_V11C12A2CR8000

●次世代加速器の設計完成 国際研究チームが発表
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121215/scn12121516200000-n1.htm

●ILC技術の確立 国際研究グループが設計報告書を発表
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121216t32014.htm

Alan Alda Challenges Scientists to Explain: What Is Time?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/alan-alda-challenges-scientists-.html

●Why the Best Stay on Top in Latest Math and Science Tests
2011 TIMSS results show East Asian students continue to lead the world
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/why-the-best-stay-on-top-in-late.html

●Stephen Hawking, CERN Physicists Receive Millions in Prize Money
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/stephen-hawking-cern-physicists-.html

●祝、eLife創刊
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2012/12/007987.html

●BioMed Central、EPUB形式のジャーナル出版を開始
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/12/007982.html

●South-East Asia: EU's 'preferred partner' in science
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-networks/features/south-east-asia-eu-s-preferred-partner-in-science.html

●Global drive to 'put maths research to practical use'
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/r-d/news/global-drive-to-put-maths-research-to-practical-use-.html

●Islam Analysis: Nations must highlight ICT achievements
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/opinions/islam-analysis-nations-must-highlight-ict-achievements-1.html

●UNESCO's science policy schemes face funding crisis
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-policy/news/unesco-s-science-policy-schemes-face-funding-crisis.html

●Mobilizing Scientific Societies
Bruce Alberts
http://www.sciencemag.org/content/338/6113/1396.summary

●科学は神の存在を論破できるか?
http://www.christiantoday.co.jp/article/5582.html

アメリカ】
●Agency Tells Congress That NIF Is Not Working
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/agency-tells-congress-that-nif-i.html

●Jane Lubchenco to Leave NOAA Helm
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/jane-lubchenco-to-leave-noaa-hel.html

●As Director of Texas Cancer Agency Steps Down, New Chief Scientist Steps Up
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/as-director-of-texas-cancer-agen.html

●Executive director of Texas cancer agency resigns
http://blogs.nature.com/news/2012/12/texas-cancer-agency-ceo-resigns.html

●Hunters Kill Another Radio-Collared Yellowstone National Park Wolf
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/hunters-kill-another-radio-colla.html

●One U.S. Researcher's Effort to Fight Budget Cuts Leaves Bitter Taste ... And a Sore Arm
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/one-researchers-effort-to-fight-.html

●"Fiscal cliff" threatens to impede biomedical discoveries
http://www.nature.com/news/fiscal-cliff-threatens-to-impede-biomedical-discoveries-1.12018

●英国OA方針、米国には影響なし(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/12/007973.html

●Report urges cultivation of US agricultural science
http://blogs.nature.com/news/2012/12/report-urges-cultivation-of-us-agricultural-science.html

●「Sequestrationによる予算削減は米国科学の発展を破壊させる」専門家が警告
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121214-005.html

●DOE小型モジュール炉の設計・商用化事業―Babcock & Wilcox社への資金支援を発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121213-004.html

●DOE、代替燃料自動車の環境整備プロジェクトを採択−地域レベルでの石油消費量削減へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121210-004.html

●米軍事用無人シャトル打ち上げ 用途は謎、偵察目的か
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121212/scn12121208190001-n1.htm

●NIH tackles major workforce issues
US agency aims to expand training options for graduate students and to increase demographic diversity.
http://www.nature.com/news/nih-tackles-major-workforce-issues-1.12007

●NIH Offers to Help Universities Improve Training, Boost Diversity
Jocelyn Kaiser
http://www.sciencemag.org/content/338/6113/1405.summary

●Graduates can go abroad
NSF initiative sends research fellows overseas for collaborations.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7428-301d

●Duelling visions stall NASA
A US plan to send humans to explore an asteroid is losing momentum.
http://www.nature.com/news/duelling-visions-stall-nasa-1.12003

●海外ニュース(米国)(2012.12.5)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/usa_20121205.pdf

●米「財政の崖」問題 幹細胞研究が思わぬ危機にさらされる可能性
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236775.html

●大統領科学技術諮問委 イノベーション強化策を提案
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43549/Default.aspx

●数学・理科の国際学力調査で米は依然振るわず
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_562107

【イギリス】
●U.K. Unveils Plan to Sequence Whole Genomes of 100,000 Patients
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/uk-unveils-plan-to-sequence-whol.html

●UK pushes whole genome sequencing into clinical practice
http://blogs.nature.com/news/2012/12/uk-pushes-whole-genome-sequencing-into-clinical-practice.html

●英国:Gold OA方針に異議あり(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/12/007984.html

●英国: 史学21誌、政府OA方針「非遵守」声明を発表
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/12/007977.html

●英国化学会、"Gold for Gold" OAイニシアチブを国際展開
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/12/007981.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●「北闘」衛星ナビゲーションシステムが年末に商業運転を開始
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121214-001.html

●万鋼氏:科学技術部は、企業がイノベーションを牽引するシステムを構築
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121213-001.html

●高解像度ヒトゲノムの遺伝変異図鑑を発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121212-002.html

MOSTASEAN諸国に向けて科学技術政策・管理の研修コースを実施
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121211-002.html

●中国各地は、党大会を控えて新しい科学技術施策を集中的に制定する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121210-002.html

●Chinese Researchers Punished for Role in GM Rice Study
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/chinese-researchers-punished-for.html

【韓国】
●国家科学技術委員会,国民の満足,国家の活力の科学技術政策の発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121214-002.html

●「第16回国際加速器及びビーム利用カンファレンス」の開催
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121214-003.html

●情報化を越えてIT融合で知識化を先んじる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121213-002.html

●第1次国家最高性能コンピュータ育成基本計画(2013〜2017)策定のための討論会開催
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121212-005.html

●同胞工学人2万人の時代「グローバルR&D開拓,同胞工学人が先駆ける」
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121211-005.html

●科学ベルトの地区研究開発事業に本格着手
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121210-001.html

●【社説】生徒が興味を持てる理数科授業を
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/12/2012121201072.html

北朝鮮
北朝鮮、予想より高度だった打ち上げ能力
「核保有国か経済破綻か」が今後の焦点に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20121213/240933/

カタール
カタール大学がカタールバイオ燃料プロジェクトの進行状況を発表
http://www.zaikei.co.jp/releases/76882/

ベトナム
●在独の若き越僑科学者、科学者コンテストで3位
http://www.viet-jo.com/news/social/121211102450.html

【インド】
●A second Japanese encephalitis strain is circulating in India
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/a-second-japanese-encephalitis-strain-is-circulating-in-india.html

シンガポール
●国際学力調査、算数理科で世界トップクラス[社会]
http://news.nna.jp/free/news/20121213spd014A_lead.html

EU
●UPDATE: After Decades of Debate, E.U. Leaders Sign Off on Single Patent
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/after-decades-of-debate-eu-leade.html

●Social Psychologists Lash Out at 'Attack' in Stapel Report
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/social-psychologists-lash-out-at.html

●European unitary patent approved
http://blogs.nature.com/news/2012/12/european-unitary-patent-approved.html

プラハでの「核化学の実地トレーニング」
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121214-004.html

【フランス】
欧州宇宙機関(ESA)閣僚級会合の開催
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121213-005.html

●フィオラゾ高等教育大臣が大学学長会議シンポジウムで講演
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121212-003.html

●CNES(仏)とNICT(日)が宇宙応用の情報通信技術分野で協力協定を締結
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121210-005.html

【ドイツ】
●German court bars local-government interference with animal research
http://blogs.nature.com/news/2012/12/german-court-bars-local-government-interference-with-animal-research.html

●German funding agency rules on long-running misconduct case
http://blogs.nature.com/news/2012/12/dfg-sanctions-in-misconduct-case.html

●「読み方スタート」が第二ラウンドへ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121212-001.html

●ゴー・スマート: インテリジェント・ネットワークによって年間最高550億ユーロの総合経済効果が達成可能
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121211-001.html

●ドイツ研究振興協会(DFG)が23大学院を新設
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121210-003.html

【スイス】
●Cash injection set to revive Swiss drug site
http://www.nature.com/news/cash-injection-set-to-revive-swiss-drug-site-1.12008

【スペイン】
●Administrative Hurdles Delay Ph.D. Scholarships in Spain
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_12_14/caredit.a1200138

フィンランド
フィンランド、2050年までに温室効果ガス排出量の80%削減を目指す
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121213-003.html

【イタリア】
●Government 'Exams' for Italian Scientists Trigger Outcry
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/12/government-exams-for-italian-sci.html

【スゥエーデン】
●Basic-research boost
Swedish foundation offers 5-year fellowships for early-career scientists.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7428-301b

●海外ニュース(スウェーデン)(2012.12.3)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/sweden_20121203.pdf

【ロシア】
●ポストISS宇宙研究の今後
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_10/uchuukenkyuu-no-kongo/

中南米
●Brazil copes with ‘mad cow’ fallout
http://blogs.nature.com/news/2012/12/brazil-copes-with-mad-cow-fallout.html

●Ecuador could soon lead in anti-rat race
http://blogs.nature.com/news/2012/12/ecuador-could-soon-lead-in-anti-rat-race.html

【アフリカ】
●Nigeria 'must close climate change communication gap'
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/nigeria-must-close-climate-change-communication-gap--4.html

●Zimbabwe backs nanotechnology as route to new drugs
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/zimbabwe-backs-nanotechnology-as-route-to-new-drugs.html

●Rain may help forecast Rift Valley fever in West Africa
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/rain-may-help-forecast-rift-valley-fever-in-west-africa-.html

【人財-キャリア情報】
●【薬学系人材養成WG】4年制博士課程で報告書
http://www.yakuji.co.jp/entry29369.html

日系企業はウンザリ?高学歴LGBTの就活
知られざる優秀人材の海外流出
http://toyokeizai.net/articles/-/12140

●Lab life: Balancing act
Many researchers struggle to take time off from the lab. But scientists should try to improve their work–life balance.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7428-299a

●Visa policy warning
Tightened immigration controls may put graduate courses at risk.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7428-301c

●Big Hopes, Small Changes for Biomedical Training
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_12_14/caredit.a1200136

●The Myth of the Well-Rounded Scientist
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_12_14/caredit.a1200137

【読み物、エンターテイメント】
●Japan in pole position to host particle smasher
http://www.nature.com/news/japan-in-pole-position-to-host-particle-smasher-1.12047

●Japan Stands Alone in Bid for $10 Billion Collider
Dennis Normile
http://www.sciencemag.org/content/338/6113/1404.summary

●2012年の最も革新的な企業100社を選出 〜Top100企業はS&P500の時価総額加重平均売上高を3%上回り、125,000人の新規雇用を創出〜
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/TOP100/

●世界で「知の競争」に勝つには、ドラッカーを読んでいるヒマはない
第1回: 世界中で進む「経営学の科学化」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121205/240603/

●眞紀子大臣の“不認可騒動”は単なる氷山の一角?
学力レベルを暴落させる大学システムの憂鬱な深奥
http://diamond.jp/articles/-/29409

レジリエンス(復元力)持つ技術体系に
日本原子力研究開発機構 理事長、元原子力安全委員長
鈴木 篤之 氏
http://scienceportal.jp/highlight/2012/121211.html

●「トンネル事故に対する山梨県警の捜査を考える」
亀田総合病院 副院長・泌尿器科顧問
小松 秀樹 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/241.html

●「世界の水問題を解決するための革新的技術の創出に挑戦」第5回「長期的な水ビジョンや水変動の予測をたて、水危機に備える」
大垣 眞一郎 氏(国立環境研究所 理事長)
依田 幹雄 氏(日立製作所 インフラシステム社技術主管)
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview82/05.html

●「二重らせん」出版、結婚のきっかけ ワトソン博士
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1000C_Q2A211C1TJM000

田原総一朗×竹中平蔵VOL.1――東大を民営化する、それぐらいの改革が日本には必要だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34254

●IT活用、競争力に磨き 革新実現へ挑戦恐れず−日本を元気にする産業技術会議 最終報告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0300B_R11C12A2YP0100

●(3)先端材料・製造技術 ものづくり、底力発揮を−日本を元気にする産業技術会議 最終報告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG03008_R11C12A2YP0100

●(4)IT・サービステクノロジー データ革命、新たな価値−日本を元気にする産業技術会議 最終報告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG03009_R11C12A2YP0200

●(2)革新的医療・創薬 高齢化社会へ技術結集−日本を元気にする産業技術会議 最終報告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0300A_R11C12A2YP0100

●6分野で16項目提言 産業技術会議が最終報告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG3001R_Q2A131C1X11000

●「日本を元気にする産業技術会議」が最終報告−挑戦する人に評価を/再生・省エネで世界貢献
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO49499770T11C12A2TJ2000

●学士院新会員に認知科学の苧阪氏ら4人
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1204I_S2A211C1CR8000

【特設 ノーベル賞
●「iPS使った創薬に本腰を」と山中教授(受賞会見詳報)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121211/scn12121121480005-n1.htm

●山中教授使用の実験器具展示へ…ノーベル博物館
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121214-OYT1T00325.htm

●山中教授、スウェーデンの大学で授賞式後初講演
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121213-OYT1T01268.htm

●「思ったより重い」山中教授、メダル受け取る
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121212-OYT1T01538.htm

●漢字なら「驚」…授賞式から一夜明けた山中教授
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121211-OYT1T01237.htm

●受賞決定後に寄付殺到、4億円超す…iPS基金
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121211-OYT1T00901.htm

●夢かまことか、ふわふわした感じ…山中さん
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121211-OYT1T00804.htm

●山中さん夫妻、若い王族と会話楽しむ…晩さん会
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121211-OYT1T00711.htm

●正装の夫「カッコイイ」…山中教授の妻、万感
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121211-OYT1T00219.htm

●山中教授にノーベル賞授与…生理学・医学賞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121211-OYT1T00115.htm

●「難病患者を助けたい」山中教授?日の丸再生医療?確立へ闘志新たに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121211/wlf12121108470001-n1.htm

●山中さん「あっという間の一日」 家族と晩餐会に
http://www.asahi.com/science/update/1211/OSK201212110015.html

●山中さん、色紙に「初心」 授賞式から一夜明抱負
http://www.asahi.com/science/update/1212/OSK201212110182.html

●山中教授「素晴らしかった」…歓迎演奏会楽しむ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121210-OYT1T00200.htm

●山中教授のiPS論文を日本語で…対訳本出版へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121209-OYT1T00274.htm

ノーベル賞授与…奈良先端大で祝賀ムード
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121214-OYT8T00803.htm

●「iPS研究の力に」福知山高生が募金
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121214-OYT8T00766.htm

●山中教授を育んだ米研究所 恩師・同僚が語る創造性
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG08016_Y2A201C1000000

●「山中ノーベル賞」で日本が科学大国と思うのは誤りです!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121207/240701/

●真相深層)ノーベル賞・山中氏が強調する「初心」−「患者救う」強い思い 結実へ支援継続欠かせず
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDASGG13003_T11C12A2EA1000

ノーベル賞・山中教授が関空に帰国
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121215/wlf12121514250007-n1.htm

【社説】
河北新報
敦賀原発活断層/危険性明瞭なら廃炉が筋だ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/12/20121212s01.htm

●’12衆院選 成長戦略/今ある「資源」をどう生かす
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/12/20121210s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
原発政策 「稼働ゼロ」の副作用も語れ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121213-OYT1T01482.htm

●COP18閉幕 新たな枠組みへ戦略を練れ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121211-OYT1T01544.htm

●教育政策 子どもの将来見据えた論戦を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121210-OYT1T01307.htm

原発活断層 科学的な安全性の判断を貫け
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121210-OYT1T01300.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
敦賀原発―脱・安全神話の時代へ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201212100518.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
●COP18閉幕 国際協調の歩み促進を
http://mainichi.jp/opinion/news/20121212k0000m070081000c.html

敦賀原発活断層 規制委の判断は当然だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20121211k0000m070094000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm
敦賀原発の断層 科学的調査尽くされたか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121212/plc12121203470002-n1.htm

●COP18 地球環境から目そらすな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/plc12121103230002-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●主要国は温暖化交渉を進める責任がある
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO49417600R11C12A2EA1000/

敦賀原発への重い規制委判断
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO49417630R11C12A2EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●月刊化学 2013年1月号
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b106774.html

◆カガクへの視点 山中伸弥博士の受賞を祝う ●井村裕夫