科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

生産性革命と科学技術、サイエンスアゴラ2017今週末開催

2017年11月7日〜2017年11月20日

 2週間ぶりになってしまいました。申し訳ありません。ちょっと量は多くなりますが、この2週間のニュースを。

 まずは、いよいよ今週末に迫ってきたサイエンスアゴラ2017から。
http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/

 私たちの企画は
本音で語るデュアルユース〜幸せになれる科学研究とは?
http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/program/booth/164/

開催日 11/25(土)13:00-16:00
会場 東京・お台場 テレコムセンタービル 20階 会議室3

 詳しくはメルマガ巻頭言にてすでにご紹介していますが、
サイエンスアゴラ」の季節です 〜 初冬の午後、本音で語ろうデュアルユース
http://d.hatena.ne.jp/scicom/20171003/p2

 池内 了氏(名古屋大学名誉教授(天文学))をはじめとする論客とともに、じっくり議論したいと思います。

 関連記事

軍事研究と科学者〜どう向き合うか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20171111-00078008/

いつも科学技術研究の当事者である、すべての皆様へ−「科学技術コミュニケーション」と対話へのお誘い
https://news.yahoo.co.jp/byline/miwayoshiko/20171116-00078238/

 安倍総理所信表明演説を行いました。

安倍総理は第195回国会における所信表明演説を行いました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20171117shoshinhyomei.html

 科学技術などに触れているところは以下の部分です。

人工知能、ロボット、IoT。生産性を劇的に押し上げるイノベーションを実現し、世界に胎動する「生産性革命」を牽(けん)引していく。

 どんなに貧しい家庭に育っても、意欲さえあれば、高校、高専にも、専修学校、大学にも行くことができる。そういう日本に、皆さん、していこうではありませんか。真に必要な子どもたちには、高等教育を無償化します。
 いくつになっても、誰にでも、学び直しと新しいチャレンジの機会を確保する。そのためのリカレント教育を抜本的に拡充します。
 こうしたニーズに応え、「人づくり革命」を牽(けん)引する拠点として、大学改革を進めてまいります。

 ここに「生産性革命」という言葉が出てきます。

安倍総理は「平成29年第15回経済財政諮問会議」・「第32回総合科学技術・イノベーション会議」合同会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201711/16keizai.html

平成29年第15回経済財政諮問会議、第32回総合科学技術・イノベーション会議
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2017/1116/agenda.html

総合科学技術・イノベーション会議(第32回)議事次第(経済財政諮問会議合同会議として開催)
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihui032/haihu-032.html

「生産性革命」に資する科学技術イノベーション

 久々の開催となった総合科学技術・イノベーション会議は、第15回経済財政諮問会議との合同でした。現政権が科学技術政策に何を期待しているのかがよくわかります。所信表明演説でもあったように、「生産性革命」が大きなテーマとなっています。

安倍総理は第12回未来投資会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201711/17mirai.html

 生産性革命の鍵は、イノベーションの実現です。イノベーション拠点である大学のガバナンス改革、政策資源の若手研究者への思い切った振替など、イノベーションを生み出すシステムの大改革を進めていきます。第四次産業革命によって、今、世界中で次々と新しいビジネスが生まれています。この時代の潮流を先取りする大胆な規制制度改革も進めていかなければなりません。技術革新を踏まえた電波帯域の有効利用、ビッグデータ統合のための共通基盤の構築、公共データのオープン化など、Society5.0時代に対応した制度改革を進めます。

未来投資会議(第12回) 配布資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai12/index.html

 こちらでも生産性革命です。そして「Society5.0」も大きなテーマに。

★Society 5.0
http://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html

★科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合(平成29年度) > 平成29年11月9日
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20171109.html

Society 5.0実現に向けた戦略的重要課題について

★議事次第(未来投資会議 構造改革徹底推進会合「企業関連制度・産業構造改革イノベーション」会合(イノベーション)(第1回)総合科学技術・イノベーション会議 政策討議 合同会合として開催)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20171102.html

未来投資会議構造改革徹底推進会合
「企業関連制度・産業構造改革イノベーション」会合(イノベーション)(第1回)
配布資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo2018/innov/dai1/index.html

★パリ協定の実施ルールは来年会議で採択 交渉難航のCOP23閉幕
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2017/11/20171120_01.html

★国連気候変動枠組条約第23回締約国会議(COP23)、京都議定書第13回締約国会合(CMP13)及びパリ協定第1回締約国会合第2部(CMA1-2)の結果について
http://www.env.go.jp/press/104820.html

 COP23は閉幕。日本の評判はあまり良くなかったようですが…

★地球環境に科学者ら1万5千人警告 「時間切れが迫る」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKCG6V6NKCGULBJ01J.html

 加計学園開学決定のニュースは大きな話題になっています。

★平成30年度開設予定の大学の学部の設置等に係る答申について(平成29年11月10日)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/1398164.htm

加計獣医学部の新設答申 専門家はこう見る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23372790Q7A111C1CR8000/

特区のプロセス、丁寧に説明を 加計獣医学部認可へ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23372730Q7A111C1EA2000/

「加計」審査長期化の経緯 文科省、異例の説明
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23372220Q7A111C1CR8000/

加計認可に野党が反発 官房長官「公正公平に審査」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23350960Q7A111C1EA1000/

加計理事長がコメント 「世界に冠たる獣医学部めざす」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23346510Q7A111C1CR8000/

加計獣医学部の設置認可を答申 文科省審議会
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23335550Q7A111C1MM0000/

 ここまでが先々週。先週は国会でも議論されました。

加計認可で平行線 衆院委、文科相「首相指示ない」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23495140V11C17A1MM0000/

加計学園」計画履行どこまで
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO23484030U7A111C1CR8000

早くも教授就任辞退者…加計獣医学部は深刻な先生不足も
https://a.excite.co.jp/News/politics_g/20171118/sum_Gendai_427342.html

★「包括的及び先進的な環太平洋パートナーシップ協定」(TPP11協定)の大筋合意について
http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/keizai/171111.html

 これも旧聞に属するニュースになりましたが、重要課題です。カナダの姿勢がいろいろ取りざたされています。

文部科学省
★平成30年度概算要求における政策評価調書
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/nenji/1396579.htm

★平成29年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/11/1398336.htm

★平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」の支援対象校の選定結果について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1397956.htm

平成28年度終了課題事後評価の結果 資料
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/jigyou/detail/1398131.htm

★第9期研究費部会(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/1398190.htm

議題

平成30年度概算要求について
平成29年度科学研究費助成事業の配分について
科学研究費助成事業データベース(KAKEN)から見る研究活動の状況
「研究力を測る指標(分野別・大学機能別)の抽出と大学の研究力の可視化に関する基礎的研究」について
その他

★将来構想部会(第9期〜)(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/042/siryo/1398253.htm

議題

我が国の高等教育に関する将来構想について

★学術分科会(第67回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/1397867.htm

議題

学術研究の研究力強化について
各部会等の審議状況等について
学術研究の最近の動向について

JST
★『第5回 科学の甲子園ジュニア全国大会』出場チームが決定〜全国から27,892名の中学生がエントリー、科学の力を競う〜20の企業・団体が科学好きな生徒を育てる機会を支援
http://www.jst.go.jp/pr/info/info1292/index.html

厚労省
★臨床研究法施行令(案)に関する御意見募集(パブリックコメント)について
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p20171113-01.html
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p20171111-01.html

平成29年12月9日(土)まで。

★第10回日中韓国保健大臣会合共同声明を採択しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000185263.html

★「注射用抗がん剤等の適正使用と残液の取扱いに関するガイドライン作成のための研究」を実施します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184572.html

環境省
★広島港におけるヒアリの確認について(平成29年11月9日の続報)
http://www.env.go.jp/press/104802.html

広島県呉市におけるヒアリの確認について
http://www.env.go.jp/press/104794.html

★名古屋港におけるヒアリの確認について(平成29年11月6日の続報)
http://www.env.go.jp/press/104779.html

★報道自然環境静岡県浜松市内におけるヒアリの確認について
http://www.env.go.jp/press/104776.html

 ヒアリはまだ発見されています。関心を持ちづづけましょう!

大学関連
★私大に「学部の切り売り」認める…大学再編促す
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171108-OYT1T50063.html

科学コミュニケーション
★Science Centre World Summit 2017 世界科学館サミット2017 日本科学未来館
https://scws2017.org/jp/


世界科学館サミット開幕 地球規模の課題を議論
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23512920V11C17A1000000/

世界科学館サミット 持続可能な開発へ連携
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO23669930Z11C17A1TJM000

皇太子さま、世界科学館サミット出席
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23494640V11C17A1CR0000/

 日本科学未来館で開催されていた世界科学館サミット2017 です。

東京プロトコール
〜「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向け科学館が果たすべき役割〜
https://scws2017.org/jp/tokyo_protocol/

 のアクションプランなどが議論されました。

★標本に“触る”博物館 Think Squareを運営するThink Squares Project、ちそう株式会社として法人化
https://www.value-press.com/pressrelease/193002

Think Squares Projectは、基礎研究者の研究継続を支援することを目的に、知的好奇心を満たす博物館“Think Square”を展開することで科学に触れる場、体感できる場を提供し、社会に科学を支援する雰囲気を醸成することに取り組んでいます。実際に標本に触れ、自由な角度で標本を観察し、思考してもらうことで知的好奇心を満たしてもらうことを考えています。(https://www.think-squares.com/

 とのことです。

★出版社連合、著作権バトルでResearch Gateにより一層強固な姿勢
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10161

★ResearchGateやAcademia.eduに代わる、研究者により運営される研究者のための出版プラットフォームの開発(記事紹介)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10154

★研究はどのように(またどれくらいの頻度で)言及されているか(記事紹介)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10138

研究不正など
★Director of HHS scientific fraud office is out after stormy 2-year tenure
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/director-hhs-scientific-fraud-office-out-after-stormy-2-year-tenure

★Boston University concludes geologist sexually harassed student
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/breaking-boston-university-concludes-geologist-sexually-harassed-student

★研究活動の不正行為に関する調査結果について
http://www.hirosaki-u.ac.jp/30242.html

弘前大元教授が論文不正=14本で捏造、盗用
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017111401323&g=soc

弘前大医学部の元教授が論文不正 症例数などデータ捏造
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKCJ46YZKCJUBQU00N.html

★米国裁判所、ACSのSci-Hubへの訴訟で支払い命令
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10152

Pirate paper website Sci-Hub dealt another blow by US courts
American Chemical Society wins lawsuit against the site, and could seek to block access to the portal in the United States.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22971

生命関連
★US government approves 'killer' mosquitoes to fight disease
US Environmental Protection Agency will allow release of insects in 20 states and Washington DC.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22959

★移植医療に関する世論調査
http://survey.gov-online.go.jp/h29/h29-ishoku/index.html

世界のニュース
★欧州で微量放射性物質検出 ロシアかカザフで事故か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23375260Q7A111C1FF8000/

★Is science in the developing world colonised?
Participants from different countries asked provocative questions about issues often overlooked in science reporting.
http://www.scidev.net/global/policy/scidev-net-at-large/is-science-in-the-developing-world-colonised.html

アメリ
★Director of HHS scientific fraud office is out after stormy 2-year tenure
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/director-hhs-scientific-fraud-office-out-after-stormy-2-year-tenure

★Arecibo telescope wins reprieve from US government
National Science Foundation will look for partners to provide extra financial support for Puerto Rico facility.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22994

Astronomers relieved as U.S. funding agency moves to keep Arecibo telescope operating
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/astronomers-relieved-us-funding-agency-moves-keep-arecibo-telescope-operating

★Trump proposes farm research cuts to pay for storm aid
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/trump-proposes-farm-research-cuts-pay-storm-aid

★Boston University concludes geologist sexually harassed student
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/breaking-boston-university-concludes-geologist-sexually-harassed-student

★NIH institute directors stand firm on not renewing focused firearm research program
http://www.sciencemag.org/news/2017/11/nih-institute-directors-stand-firm-not-renewing-focused-firearm-research-program

SPARC、Basic Research Actに懸念を表明
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10140

★US government approves 'killer' mosquitoes to fight disease
US Environmental Protection Agency will allow release of insects in 20 states and Washington DC.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22959

★米国と英国が科学技術イノベーションの促進に関する歴史的な科学技術協定に署名
http://crds.jst.go.jp/dw/20171109/2017110914626/

★下院と上院で予算審議が進展するものの、科学への影響は小さい
http://crds.jst.go.jp/dw/20171107/2017110714745/

イギリス
★UK government appoints next chief scientific adviser
A former pharmaceutical boss will help navigate the UK’s exit from the European Union.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22956


★UK government announces research-spending hike ahead of budget
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.23028

中国
シュプリンガー・ネイチャー、少なくとも1,000本の中国論文へのアクセスを遮断
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10166

インド
★Indian scientists urged to speak out about pseudoscience
Cancelled astrology workshop prompts calls for researchers to be vigilant about stamping out unscientific beliefs.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22957

EU
★2017.11.15 【ニュース・EU欧州委員会が「Horizon2020」の最終3年間の実施方針を発表
http://www-overseas-news.jsps.go.jp/%e3%80%90%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%bbeu%e3%80%91%e6%ac%a7%e5%b7%9e%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a%e3%81%8c%e3%80%8chorizon2020%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%9c%80%e7%b5%823%e5%b9%b4%e9%96%93/

★ヨーロッパ大学協会、オープンサイエンスに関する政策的声明を採択
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=10137

アフリカ
★African scientists get their own open-access publishing platform
Venture will launch next year and seeks to strengthen continent’s science by helping academics share work more quickly.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.23018

人財
★イベントレポート 11月14日
「科学は性差や民族の壁を越え、多様な人々によって推進されるべき」−科学ジャーナリスト世界会議で3国の女性リーダーが提言
科学コミュニケーションセンター
http://scienceportal.jst.go.jp/reports/other/20171114_01.html

ポスドク悩ます「文章術」フォントは明朝体?研究費のため…四苦八苦
https://withnews.jp/article/f0171120001qq000000000000000W07m10801qq000016168A

ポスドクの全然かっこよくない「極貧」海外研究 将来のため…箔づけ
https://withnews.jp/article/f0171113002qq000000000000000W07m10801qq000016197A

 突如現れた新星、ポス・ドクえもん。舌好調のようですね。

★文系院生は「就活詰んだ」のウソ〜成功・失敗の分かれ目は
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20171113-00078063/

★How writing haiku has made me a better scientist
http://www.sciencemag.org/careers/2017/11/how-writing-haiku-has-made-me-better-scientist

Science in 17 syllables
http://science.sciencemag.org/content/358/6365/966

 俳句で科学を。

★高等学校教科書および大学入試における歴史系用語精選の提案(第一次)およびアンケート実施
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/new/new_91.html

当会提案の歴史系用語精選の提案(第一次)についてのご意見を募集しています。
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/new/new_92.html

当会提案の用語精選案とアンケートに関してよくあるご質問
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/new/new_94_faq.html

歴史教科書、竜馬が消える? 高校の用語半減案
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO23658500Y7A111C1CC1000/

 話題になっていました。意見募集中です。

生物は4分の1に削減 日本学術会議指針
https://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO23665380Z11C17A1CC1000

 これは旧聞に属するニュースですが、上の歴史との関連でニュースに。

★Leading individuals and institutions in adopting open practices to improve research rigour
http://bulliedintobadscience.org/

★Physicists shrink plans for next major collider
Large Hadron Collider’s failure to detect new particles beyond the Higgs has eroded the case for Japan’s proposed linear accelerator.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2017.22983

地質年代に初の日本名「チバニアン」が“内定” 国際学会作業部会の審査通過
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2017/11/20171114_01.html

 先週の大きな話題。