科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

自民党行革本部提言、英国EU離脱の影響、トランプ政権の閣僚に波紋ほか

2016年12月12日〜12月19日

 河野太郎議員の動き、続きです。

★まだまだもっと研究者の皆様へ
http://www.taro.org/2016/12/%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php

 矢継ぎ早に動く河野議員。一方で

河野太郎の「まだまだ研究者の皆様へ」にのってる意見にツッコむ
http://anond.hatelabo.jp/20161212195726

 といった批判も。

 河野議員が関わった自民党の提言です。

自民党
行政改革推進本部 行政事業レビューチーム 提言
http://www.taro.org/2016/12/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%94%B9%E9%9D%A9%E6%8E%A8%E9%80%B2%E6%9C%AC%E9%83%A8%E3%80%80%E8%A1%8C%E6%94%BF%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E6%8F%90.php

● 研究費に関しては、研究者目線での不合理なルールの廃止を徹底すべき。
● ローカルルールを全廃し、少なくとも全ての国立大学・国立研究機関等で制度を統一すべき。
● リサーチマップ等のポータルサイトを活用し、研究者情報を共有すべき。
● 旅費については、合理化すべき。
● 官民データ活用推進基本法で定められた「デジタルファースト」の方針に従い電子申請を基本とすべき。

● 基礎研究に関する現状認識について統一見解を早急にまとめるべき。
● 研究の成果を客観的にどう測るか、政府内での合意を図るべき。
● 運営費交付金と競争的資金のこれから将来へ向けての配分の在り方に関して検討すべき。

★Is Donald Trump pushing more scientists towards political activism?
Researchers are reaching out to the US president-elect with science advice - and criticism.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2016.21130

Trump's pick for energy secretary once sought to eliminate DOE
Former Texas governor Rick Perry lacks the technical background of the agency's recent leaders.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2016.21160

What Trump’s pick for secretary of state could mean for climate policy
ExxonMobil chief Rex Tillerson draws scepticism and scorn - but looks progressive compared with other Trump selections.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2016.21153

Donald Trump’s choice for head of the US environment agency is dismaying
Scott Pruitt has consistently opposed attempts to reduce pollution.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/540315b

Trump team targets changes to key metric that calculates social cost of carbon
http://www.sciencemag.org/news/2016/12/trump-team-targets-changes-key-metric-calculates-social-cost-carbon

This nifty map shows why coal power is struggling, Trump notwithstanding
http://www.sciencemag.org/news/2016/12/nifty-map-shows-why-coal-power-struggling-trump-notwithstanding

Trump’s choice for interior gets mixed reviews
http://www.sciencemag.org/news/2016/12/trump-s-choice-interior-gets-mixed-reviews

The reaction to Rick Perry leading the Department of Energy? It’s complicated
http://www.sciencemag.org/news/2016/12/reaction-rick-perry-leading-department-energy-it-s-complicated

 地球温暖化に否定的な人が閣僚に決定するなどトランプ政権に懸念が高まっているようです。

★英ケンブリッジ大、欧州からの出願激減
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9250

Brexit by the numbers: the fear of brain drain
Evidence to parliamentary inquiry puts some figures on the uncertainty hanging over EU university staff.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2016.21142

 予想されたとはいえ、Bexitの影響が出始めているようです。

★総合科学技術・イノベーション会議有識者議員懇談会(12月15日開催)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20161215.html

国家的に重要な研究開発の評価について

評−1 国の研究開発評価の推進(PDF形式:149KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20161215/siryo1.pdf

評−2 国の研究開発評価に関する大綱的指針(改定案)(PDF形式:373KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20161215/siryo2.pdf

評−3 総合科学技術・イノベーション会議が実施する国家的に重要な研究開発の評価)(PDF形式:373KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20161215/siryo3.pdf

★第3回 科学技術イノベーションの基盤的な力に関するワーキンググループ 配付資料(12月9日開催)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/wg/3kai/3kai.html

議題

(1) 大学等における多様な資金の獲得方策
(2) 大学発ベンチャー、研究開発法人発ベンチャーを生み出すための制度の見直し

★大学における教育内容等の改革状況について(平成26年度)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigaku/04052801/1380019.htm

★モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会(平成27年度〜)(第2回)・モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会(平成27年度〜)(第4回)合同会議
 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/siryou/1380355.htm

議題

医学教育モデル・コア・カリキュラムの改定案について
歯学教育モデル・コア・カリキュラムの改定案について

モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会(平成27年度〜)(第2回)・モデル・コア・カリキュラム改訂に関する専門研究委員会(平成27年度〜)(第4回)合同会議
 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/siryou/1380348.htm

議題

医学教育モデル・コア・カリキュラムの改定案について
歯学教育モデル・コア・カリキュラムの改定案について

 放射線の影響などを取り入れるようです。

甲状腺がん放射線被ばくに関する医学的知見を公表します〜労災請求を受け、国際的な報告や疫学調査報告などを分析・検討して報告書を取りまとめ〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000146085.html

★容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」−「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です−
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20161215_2.html

「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善求める
http://www.sankei.com/life/news/161216/lif1612160023-n1.html

「水素水」表示改善、国民生活センターが要望 「水素ガスが入っていなかった」商品も
http://www.oricon.co.jp/article/72166/

 あやしい「水素水」 への指摘です。

★Incredibly thin Arctic sea ice shocks researchers
Rare winter expedition near northern Norway finds weak ice that is increasingly vulnerable to storms.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2016.21163

★英国王立協会等、よりよい科学出版の原則に関する共同声明を公表
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9253

声明では科学ジャーナルの出版社に対し、以下の助言を与えている。

効率のよい、質の高い科学情報の流通
利益相反の回避
利益相反とは無関係で、妥当な科学的基準に基づいた投稿論文の公正な査読
一般に認められている研究者の管理のもとでの論文の選定と編集

★エルゼビア社、新ジャーナル評価指標CiteScoreを提供開始
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9237

 既報。

★ルールなき臨床研究 生命倫理研究者、ぬで島次郎さん
http://www.asahi.com/articles/ASJDJ55P5JDJUBQU00W.html

通常の医療と研究をきちんと区別する。これは現代の医学倫理の根本原則ですが、日本では十分行われてきませんでした

★Simply studying populism is no longer enough
Sociologist Matthijs Rooduijn explains why the darkening political mood must force academics to step up and choose sides.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/540317a

★NIH discusses curbing lab size to fund more midcareer scientists
http://www.sciencemag.org/news/2016/12/nih-discusses-curbing-lab-size-fund-more-midcareer-scientists

★英ケンブリッジ大、欧州からの出願激減
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=9250

Brexit by the numbers: the fear of brain drain
Evidence to parliamentary inquiry puts some figures on the uncertainty hanging over EU university staff.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2016.21142

 予想されたとはいえ、Bexitの影響が出始めているようです。

★Popular French physicist accused of plagiarizing colleagues and famous writers
http://www.sciencemag.org/news/2016/12/popular-french-physicist-accused-plagiarizing-colleagues-and-famous-writers

 フランスの事件。

エビデンスから考える未来社会への戦略シナリオ
https://conv.toptour.co.jp/2017/sti2017/home.html

時期・期間
2017年1月24日(火) 〜 25日(水) (2日間)
場所・会場
イノカンファレスセンター
東京都千代田区内幸町2-1-1
https://www.iino.co.jp/hall/access/