2016年1月25日〜2016年2月1日
ブラジルを中心とする中南米で感染が拡大するジカ熱が、世界的な問題になってきました。
WHO to convene Emergency Committee on Zika virus and observed increase in neurological disorders and neonatal malformations
http://www.who.int/entity/mediacentre/news/statements/2016/emergency-committee-zika/en/index.html
WHO Director-General briefs Executive Board on Zika situation
http://www.who.int/entity/dg/speeches/2016/zika-situation/en/index.html
WHO、「ジカ熱は爆発的に広がっている」
http://toyokeizai.net/articles/-/102751
★ジカ熱に関する情報提供
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000109908.html
WHO ジカウイルス
http://www.who.int/csr/disease/zika/en/
子供の小頭症やギランバレー症候群を引き起こすジカ熱ですが、現在有効な治療法がありません。
今週WHOが緊急会議を開催しますが、その内容が注目されます。
★小保方晴子氏の手記
- 作者: 小保方晴子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/01/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (43件) を見る
講談社のページ
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062200127
アマゾンのレビューでは見事に星5つと星一つに分かれており、絶賛と批判の両極端になっています。本の内容で冷静に批評できない状態とも言えますが…
私の考えは、以下の記事をご覧ください。
手記出版「あの日」…小保方さんは何を語っているのか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20160128-00053873/
手記 『あの日』 が明らかにした「不都合な真実」
http://kindaipicks.com/article/000253
★THE世界大学ランキング、小規模な大学Top20を紹介…東京医科歯科大が国内1位
http://resemom.jp/article/2016/01/26/29240.html
小規模大学ランキング20位内に日本の3大学
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2016/01/20160127_01.html
Times Higher Educationのランキングです。
★各国立大学法人・各大学共同利用機関法人の第3期中期目標原案及び中期計画案(平成28年1月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1366307.htm
★国立大学法人評価委員会(第53回)・国立大学法人分科会(第27回)合同会議 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/gijiroku/1365911.htm
議題
第3期中期目標原案及び中期計画案について
★科学技術・学術審議会(第53回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/shiryo/1365841.htm
議題
各分科会等の審議状況について
第5期科学技術基本計画について
最近の科学技術・学術の動向について
★高大接続システム改革会議(第10回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/033/shiryo/1366526.htm
資料1 「高大接続システム改革会議中間まとめ」に関するパブリックコメント(意見公募手続き)の結果について (PDF:230KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/033/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/01/29/1366526_01_1.pdf
資料2 「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」の論点メモ(案) (PDF:1342KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/033/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/01/29/1366526_02_1_1.pdf
★Science budget hike offers short cut to journal impact
A higher ecology research budget in developing nations correlates to more papers in top journals, researchers find.
http://www.scidev.net/global/funding/news/science-budget-hike-journal-impact.html
★1700万円以上の私財を投じて数万人の健康や知能指数に被害をおよぼす鉛汚染水問題を救った研究者
https://gunosy.com/articles/R8DKw
★JAXA、宇宙ストレス実験の8人選定 応募4400人以上
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27H17_X20C16A1CR0000/
★NASA初、宇宙飛行士の半数が女性に。火星に「単身赴任」の悩みとは
http://top.tsite.jp/news/woman/o/27315393/
日本は男性限定で実験メンバーを選んでいますが、NASAは先に進んでいるようです。
まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html
★2016.01.26 【ニュース・アメリカ】米国大学院への留学生、新入生の約77%が修士号及び修了証取得課程に入学
http://www-overseas-news.jsps.go.jp/%e3%80%90%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%80%91%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e9%99%a2%e3%81%b8%e3%81%ae%e7%95%99%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%80%81/
★[1]科学者討論@北海道大学
科学者は「監」られている――若手研究者が語る大学の現在
http://webronza.asahi.com/science/articles/2016010900001.html
[2]科学者討論@北海道大学
科学者は「監」られている――若手研究者が語る大学の現在
http://webronza.asahi.com/science/articles/2016010900003.html
★日本国際賞に細野秀雄氏ら
http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2016/01/20160126_01.html
日本国際賞受賞者に聞く 東工大教授 細野秀雄氏 若手が博士進む支援を
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO96757330R30C16A1TJM000
「優秀な人が博士課程に進む仕組みが必要だ。海外では博士課程の学生に給与が出る場合が多い。日本でも国や企業による金銭的な援助が欲しい。博士が企業で活躍する環境も重要だ」
メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/