【総合科学技術会議、科学技術政策】
●科学技術政策担当大臣等と総合科学技術会議有識者議員との会合
議事次第
平成25年5月9日
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20130509.html
【政府】
●総理の一日平成25年5月8日 教育再生実行会議
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201305/08kyouiku.html
第7回 教育再生実行会議 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai7/siryou.html
大学教育・グローバル人材育成についての委員の主な意見
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/dai7/siryou1.pdf
●議事次第
第10回経済財政諮問会議
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2013/0507/agenda.html
●政府、ブラジルと防災協力へ 画像解析技術を提供
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27001_Q3A510C1EE8000
●医療ICT化推進、厚労省に工程表要求−規制改革会議WG
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39817.html?utm_source=feedly
第4回健康・医療WG
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg/kenko/130509/agenda.html
●成長戦略、世界駆ける 石炭発電「輸出」 最新技術効率アップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00000091-san-pol
●設備投資拡大で国が数値目標 首相、成長戦略第2弾で
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051101001538.html
【文部科学省】http://www.mext.go.jp/
●首位奪還目指すスパコン、文科省部会が開発決定
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130508-OYT1T01203.htm
●2位じゃダメ…「京」の100倍スパコン開発へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130505-OYT1T00880.htm
●海洋開発へ「国家基幹技術」策定 文科省など連携
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG08003_Y3A500C1EB1000
●平成24年度教職課程認定大学等実地視察について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/menkyo/shisatu/1333991.htm
●私立各種学校一覧
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/1332565.htm
●教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zeisei/1332772.htm
●国際博物館の日
http://www.mext.go.jp/a_menu/01_l/08052911/1334800.htm
●平成23年度省庁別財務書類の注記の一部訂正について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zaimu/1334489.htm
●平成22年度省庁別財務書類の注記の一部訂正について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zaimu/1334520.htm
審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●研究計画・評価分科会(第45回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/shiryo/1334089.htm
●国立大学法人評価委員会(第43回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/gijiroku/1333837.htm
●第7期 環境エネルギー科学技術委員会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/067/shiryo/1334402.htm
●宇宙航空研究開発機構部会(第42回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005j/giji/1333149.htm
●宇宙開発利用部会 宇宙科学小委員会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/065/shiryo/1334374.htm
●地震火山部会(第12回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/008/gijiroku/1334384.htm
●原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第7回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/gijiroku/1334428.htm
●地震火山部会 次期研究計画検討委員会(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/011/gijiroku/1334516.htm
●官民イノベーションプログラム部会(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/007/gijiroku/1334199.htm
●産業連携・地域支援部会 イノベーション対話促進作業部会(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/003/gijiroku/1334774.htm
●産業連携・地域支援部会 イノベーション対話促進作業部会(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/003/shiryo/1334764.htm
●産業連携・地域支援部会 イノベーション対話促進作業部会(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/003/shiryo/1334767.htm
●国立大学法人評価委員会(第42回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/gijiroku/1334315.htm
●学術情報委員会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/031/shiryo/1334197.htm
●情報科学技術委員会(第80回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/006/shiryo/1334429.htm
●第7期研究費部会(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/030/shiryo/1334378.htm
●第7期研究費部会(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/030/gijiroku/1334396.htm
【科学技術政策研究所】http://www.nistep.go.jp/
【日本学術振興会】http://www.jsps.go.jp/
●「震災に学ぶ社会科学」―東日本大震災学術調査シンポジウム―
http://www.jsps.go.jp/j-gakujutsuchosa/symposium.html
日時: 平成25年5月26日(日) 10:00〜18:00 (開場9:00)
場所: トラストシティカンファレンス・仙台(仙台市青葉区一番町1−9−1 仙台トラストタワー5階)
【科学技術振興機構】http://www.jst.go.jp/
●「第2回アジア・太平洋水サミット」企画セッションへの出展について―国際共同研究を通じた成果を交え、水文・気象予測と気候変動への適応に向けた取り組みや今後の課題をアジア・太平洋地域の各国の政府・国際機関の関係者らと広く共有―
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20130509/index.html
●科学技術コミュニケーション推進事業「機関活動支援」平成25年度新規採択企画の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info950/index.html
●JST中村道治理事長が2012年ノーベル物理学賞受賞のセルジュ・アロシュ博士と面会
http://www.jst.go.jp/report/2013/130510.html
●中村理事長が「オープン・フォーラム〜経済成長促進のための科学技術」にて講演
http://www.jst.go.jp/report/2013/130509.html
●戦略プロポーザル:課題達成型イノベーションを実現するための研究開発ファンディング・システム 〜研究開発のネットワーク化・組織化〜
http://crds.jst.go.jp/news/201305100000
【経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
●「大飯発電所3,4号機における更なる安全性・信頼性向上のための対策の実施状況」を受理しました(第4回四半期報告)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130509002/20130509002.html
●アジア太平洋地域における国際産業ネットワークの強靭性(Value Chain Resilience)に関する調査をAPECで開始します
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130509001/20130509001.html
●IT融合フォーラムパーソナルデータワーキンググループ報告書を取りまとめました
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130510002/20130510002.html
●J−クレジット制度の方法論及び約款を策定しました
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130510001/20130510001.html
【厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
●有機顔料中に副生するポリ塩化ビフェニルの有無等に関する再分析調査結果をまとめました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000031k96.html
●医療国際展開戦略室の設置について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000003125v.html
●第8回一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000031khv.html
●第2回一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000031ehd.html
●あやしいヤクブツ連絡ネット
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index.html
【農林水産省】 http://www.maff.go.jp/index.html
● 「J-クレジット制度の方法論及び約款」のホームページ公表について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/130510_1.html
●「J-クレジット制度の方法論(案)」及び「J-クレジット制度約款(案)」に対する意見の募集の結果について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kankyo/130510.html
【環境省、環境、エネルギー】
●ハリケーンのハワイ接近、2〜3倍に 筑波大など予測
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0503A_X00C13A5CR0000
●水俣病認定訴訟:熊本県が控訴取り下げ 原告勝訴確定
http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000m040049000c.html
●急速に進む北極海の酸性化、科学者らが警鐘
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2942880/10709432
●大気中のCO2量が歴史的水準を突破、専門家らが行動を呼びかけ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2943370/10723482
●温暖化対策の切り札になるか 苫小牧でCO2を地中に封じ込める技術「CCS」の実証実験がhttp://www.kankyo-business.jp/column/004743.php
●ハワイのCO2濃度が最高に 「危険水準」へ一歩
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1100O_R10C13A5CR0000
●ハワイのCO2濃度が最高値 −世界の指標、初の400PPM超え
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54902710R10C13A5CR0000
環境省
●第15回日中韓三ヵ国環境大臣会合(TEMM15)の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16621
●強化された行動のためのダーバン・プラットフォーム特別作業部会第2回会合(ADP2)(結果概要)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16622
●気候変動に関する非公式閣僚級会合 ペータースベルク気候対話IV(結果概要)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16623
●成蹊大学における地球環境研究総合推進費に係る不適切な経理処理に対する措置について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16624
●「J−クレジット制度における方法論(案)及び約款(案)」に対する意見の募集の結果及び「J−クレジット制度における方法論及び約款」について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16628
●排出削減ポテンシャルを最大限引き出すための方策検討会報告書の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16633
●環境省熱中症予防情報サイトにおける暑さ指数の情報提供について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16634
●有機顔料中に副生するポリ塩化ビフェニルの有無等に関する再分析調査結果をまとめました(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16635
【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●日本発・宇宙インフラ事業をアジアに、14兆円市場にらみ産学官が連携
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO54573850R00C13A5000000
●(時事解析)転換期の宇宙開発(4) 問われるISSの成果−効率化求める声も
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54811960Z00C13A5KE8000
●ISSから宇宙に液漏れ…昨年星出さん部品交換
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130510-OYT1T00922.htm
●はやぶさ2の機材試験へ JAXAが計画発表
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130510/scn13051017290001-n1.htm
●日・トルコ、定期対話へ 共同宣言、宇宙分野も協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130504-00000062-san-pol
【地域】
●若手医師、定着なるか 7年目の県医学修学資金
http://www.at-s.com/news/detail/618047904.html
●(検証)「世界遺産」富士山、環境維持と両立課題−GWにぎわう 入山料、客離れの懸念も
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54921550R10C13A5TY8000
●コウノトリ研究の学生に補助…豊岡市
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130507-OYT8T00129.htm
【国家プロジェクトなど】
●電波望遠鏡アルマ、日本担当分完成 モリタアレイと命名
http://www.asahi.com/tech_science/update/0507/TKY201305070255.html
●スパコン世界一なるか 「京」後継機、1000億円で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG08015_Y3A500C1EA1000
●次世代スパコン:京の100倍 20年の完成目指す
http://mainichi.jp/select/news/20130508mog00m040003000c.html
【政党】
【産学民の動向】
●QS WORLD UNIVERSITY RANKINGS BY SUBJECT 2013
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
●土木工学では東大が3位にランクイン、QSの教科別世界大学ランキング
http://resemom.jp/article/2013/05/08/13371.html
●コンピューターが教科別2013年QS世界大学ランキングで最大の関心集める
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201305081663/
●角川マガジンズ、地域情報誌と大学のコラボレーションによる公開講座を実施
http://www.advertimes.com/20130509/article110868/
●法科大学院、93%で定員割れ 入学者10人未満が23校
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0800V_Y3A500C1CR0000
●法科大学院の志願者25%減、一斉開学時の2割
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130508-OYT8T00876.htm
●東北大、歯学留学生の受け入れ強化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB07046_X00C13A5L01000/
●旧赤坂小に大学新校舎を建設へ…東京
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130508-OYT8T00340.htm
●東大:推薦入試の学力条件、センター1次突破レベル 副学長「定員枠拡大も」
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130508ddm001100042000c.html
●ことば:東大の推薦入試構想
http://mainichi.jp/opinion/news/20130508ddm004070008000c.html
●ビッグデータ活用で東大と連携 KDDI・NECなど13社
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54774710Y3A500C1TJ1000
●学長がキャラクターに
文教大学「のじのじくん」
http://www.townnews.co.jp/0603/2013/05/02/186383.html
●立教大学、池袋図書館内をストリートビューに公開 - Google EarthやMapsでインテリジェントな空間を味わう
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/07/149/index.html
●大正大学が、一般財団法人CWニコル・アファンの森財団とオフィシャルスポンサーに関する覚書を締結
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5219
●中大が理工系で仮想デスクトップシステムを採用、自宅から複数の情報環境を利用
http://japan.internet.com/busnews/20130508/8.html
●KMSI、創価大学に電子教科書配信サービスを導入
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/10/114/index.html
●アルビオン、お茶の水女子大学に寄附研究部門を開設
http://www.syogyo.jp/pressrelease/2013/05/post_006016.php
●東京理科大学「葛飾キャンパス」とドイツ国会議事堂の共通点---建物の隅でしっかりと呼吸をするアートの生命力 | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35738
●鈴鹿医療科学大に看護学部…14年度
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130510-OYT8T00421.htm
●京都大と滋賀県教委協定 高大連携、推進へ
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20130509000085
●京大院生に「森里海連環学」 国際的な人材育成目指し
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201305030022.html
●阪大病院:院内に国際医療センター設立
http://mainichi.jp/select/news/20130509k0000m040022000c.html
●超高圧共同研究拠点に認定…愛媛大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130508-OYT8T00441.htm
●4学術機関が情報ネット 災害時も通信確保
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=302311&nwIW=1&nwVt=knd
【知財】
●【生かせ!知財ビジネス】国プロに成果生かす「ダム」設置を
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130506/cpd1305060500000-n1.htm
【日本学術会議】
http://www.scj.go.jp/
【日本経団連】
●「第三次循環型社会形成推進基本計画(案)」に対する意見 (5月2日)
http://www.keidanren.or.jp/policy/2013/040.html
【科学と社会】
●ストーリーテリングな科学雑誌Nautilusが創刊
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130507/prl1305071048013-n1.htm
> Nautilusは最先端の科学、文化、哲学を世界のトップレベルの思想家
> 、作家が語る一つの物語に中に織り込む
●科学の楽しさ伝えて30年…盛岡
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130507-OYT8T00103.htm
●明石市立天文科学館、プラネタリウム解説台の中にプレミアムシートを設置する特別企画
http://www.zaikei.co.jp/article/20130505/130982.html
●動物学者・千石さんの足跡 上野 科学博物館で特別展
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130502/CK2013050202000130.html
●理科離れ防止に新クラブ | 戸塚区 |
http://www.townnews.co.jp/0108/2013/05/09/187167.html
●理科好き子どもを育てる | 港南区 |
http://www.townnews.co.jp/0112/2013/05/09/186969.html
●徳島の科学技術知って 県市町村職員互助会、中学理科副読本を発行
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/05/2013_13680766539392.html
●北九州でサイエンスショー
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20130504-OYT8T00901.htm
●教室をIT化、商戦活発に タブレット・クラウド活用
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54732810X00C13A5TJ1000
●小学校副読本のデジタル化すすむ…山口
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130502-OYT8T00977.htm
●武雄市が全小中生4000人にタブレット配布へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130509/475941/
●校長昇任前に大学院研修、「仮免」導入…自民案
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130510-OYT8T00342.htm
●全中学に3D海底地形図を配布…9管
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130502-OYT8T00973.htm
●平成「ヤマト」リアル追求…大学教授が科学考証
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130511-OYT1T00712.htm
●Science journalism and communication make a good match
http://www.scidev.net/en/science-communication/editorials/science-journalism-and-communication-make-a-good-match.html
【研究事件簿】
●バルサルタンの医師主導臨床研究について:ノバルティス ファーマ株式会社
http://www.novartis.co.jp/valsartan/index.html
●Suspicions Raised About Another Japanese Cardiovascular Researcher
http://www.forbes.com/sites/larryhusten/2013/05/10/suspicions-raised-about-another-japanese-cardiovascular-researcher/
●秋田大教授、飲酒運転で物損事故…副学長を辞任
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130508-OYT1T01198.htm
●副学長の事故公表に遅れ…秋田大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130509-OYT8T00499.htm
●秋田大教授、飲酒運転で物損事故…副学長を辞任
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130509-OYT8T00442.htm
●韓国で米大学進学試験の問題流出…実施を中止
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130504/kor13050419460007-n1.htm
●成蹊大教授ら 研究費不正処理
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130509/k10014462811000.html
●成蹊大学における地球環境研究総合推進費に係る不適切な経理処理に対する措置について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16624
●「車いすの天才」英国のホーキング博士、イスラエルの会議、抗議の欠席
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130509/mds13050908250000-n1.htm
●Stephen Hawking’s ‘boycott’ of Israeli conference not due to health reasons
http://blogs.nature.com/news/2013/05/stephen-hawkings-boycott-of-israeli-conference-not-due-to-health-reasons.html
●Stephen Hawking joins academic boycott of Israel
http://www.guardian.co.uk/world/2013/may/08/stephen-hawking-israel-academic-boycott
●論文で虚偽データ=准教授を懲戒解雇−三重大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013051000993
●三重大准教授がデータ捏造 懲戒解雇に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10040_Q3A510C1CC1000
●三重大准教授が不正論文 画像データ流用と懲戒解雇
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051001001153.html
●破産手続き申し立て、群馬「堀越学園」巡り債権者
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1002S_Q3A510C1CR8000
●債権者が地裁に破産申し立て…群馬・堀越学園
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130510-OYT8T00986.htm
●「頼りない」上司の教授に辞職強要、准教授訓告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130510-OYT1T00802.htm
●寄付200万円超は申告…医学研究の指針策定へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130509-OYT1T00865.htm
●元科捜研主任、データ捏造認める 和歌山地裁
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050801001257.html
●Symmetry study deemed a fraud
University finds evidence of fakery in Jamaican dance data.
http://www.nature.com/news/symmetry-study-deemed-a-fraud-1.12932
●Suit Brought for Wrongful Death of Lab Worker
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_10/caredit.a1300098
●Four 'Not Guilty' Pleas Entered for Patrick Harran
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_09/caredit.a1300097
【生きる 生命、食をめぐる問題】
●日本版NIH、革新的な医療研究支援−縦割り行政の解消狙う
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020130508agaz.html
●最先端医療研究の新組織、官民で資金一元管理
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130505-OYT1T00860.htm
●風疹患者、すでに昨年の2倍超える…厚労省
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130508-OYT1T00544.htm
●風疹患者:昨年の倍の5000人超
http://mainichi.jp/select/news/20130509k0000m040013000c.html
●風疹患者すでに5千人、昨年1年間の倍以上に
http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY201305080455.html
●風疹大流行 何が怖い?だれがワクチン必要?
http://apital.asahi.com/navi/2013050900004.html
●ある日突然、養育費の請求が… 精子提供をめぐる訴訟沙汰が増加中 BBCニュース(UK)より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35446
●岡山大、iPS研究に挑む−マウスでがん幹細胞作製、がん発生過程解明へ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020130506eaal.html?news-t0506
●神戸大など新たに6施設追加認定 新出生前診断で医学会
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050701001523.html
●60秒でわかる? 脂質ラフトから生命の根源に迫る!
http://www.youtube.com/watch?v=Mw4nyaDYg2w
●18歳未満の男性、脳死で臓器提供…国内4例目
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130511-OYT1T00539.htm
●政府、妊娠・出産支援で「女性手帳」配布へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0703K_X00C13A5PP8000
●新型出生前診断、1か月で441人…陽性は9人
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130510-OYT1T01201.htm
●新しい出生前診断、1カ月で441人が受診
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09054_Z00C13A5CR8000
●iPS細胞技術でてんかん「ドラベ症候群」の神経細胞を誘導 - 福岡大など
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/08/036/
●筋ジストロフィー患者のiPS細胞、修復成功 京大など
http://digital.asahi.com/articles/OSK201305080184.html
●陣痛促進剤の投与基準違反77% 出産の脳性まひ補償
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0705X_Y3A500C1CR0000
●陣痛促進剤:産科医療補償報告書 8割で基準逸脱
http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000m040037000c.html
●子宮移植のサル、妊娠・出産に成功 慶大・東大など
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0903Y_Z00C13A5CR8000
●子宮移植のサル、出産に成功…慶大・東大など
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130510-OYT8T01031.htm
●子宮移植のサル出産 慶応大など、霊長類で初 人に応用では倫理課題も
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130510/scn13051010070000-n1.htm
●ヒトの皮膚由来の幹細胞を骨細胞に転換、マウスに移植=米研究者
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324826304578467811430196812.html
●無精子症男性に子供 北九州の医院「体外受精の手法確立」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1003D_Q3A510C1CR8000
●男性不妊治療:無精子症の患者顕微授精、無事出産
http://mainichi.jp/select/news/20130511k0000m040046000c.html
●病院や研究施設で使えるバイオ技術結集- 東京で展示会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39836.html
●「医療後進国」になるな…読売新聞社提言
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130507-OYT1T01487.htm
●筋ジスの遺伝子治療、臨床試験開始へ 国立精神センター
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305090400.html
●筋ジストロフィー:新薬臨床試験開始へ 進行抑制に期待
http://mainichi.jp/select/news/20130510k0000e040147000c.html
●終わりなき不妊治療 助成見直しへ
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2013_0509_02.html
●ハンセン病患者の骨格標本 熊本医大、戦時中まで保管
http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB201305090026.html
●ハンセン病:患者遺体で骨格標本…戦前、旧熊本医大が作製
http://mainichi.jp/select/news/20130510k0000m040057000c.html
●未承認薬と公的保険、併用へ 一部抗がん剤、臨床試験で
http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201305090534.html
●生物医学分野における目覚しいOA化の進展 - 慶応大倉田氏など4名がPLOS Oneに論文掲載(論文紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2013/05/008491.html
●医師紹介で謝礼100万円 千葉の病院、一般向け新制度
http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY201305070741.html
●バイアグラ、製薬会社がネット販売 偽薬対策、米限定で
http://apital.asahi.com/article/news/2013050800003.html
●Privacy protections: The genome hacker
Yaniv Erlich shows how research participants can be identified from 'anonymous' DNA.
http://www.nature.com/news/privacy-protections-the-genome-hacker-1.12940
●Neuroprosthetics: Once more, with feeling
Prosthetic arms are getting ever more sophisticated. Now they just need a sense of touch.
http://www.nature.com/news/neuroprosthetics-once-more-with-feeling-1.12938
●Psychiatry framework seeks to reform diagnostic doctrine
http://www.nature.com/news/psychiatry-framework-seeks-to-reform-diagnostic-doctrine-1.12972
●Web tool tracks insecticide-resistant malaria mosquitoes
http://www.scidev.net/en/health/malaria/news/web-tool-tracks-insecticide-resistant-malaria-mosquitoes.html
●Overfishing threatens quarter of key grouper species
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/fisheries/news/overfishing-threatens-quarter-of-key-grouper-species.html
●Agricultural intensification could run up high bills in the long-run
http://www.scidev.net/en/news/agricultural-intensification-could-run-up-high-bills-in-the-long-run.html
●New tech needs local buy-in to deliver health benefits
http://www.scidev.net/en/health/health-systems/news/new-tech-needs-local-buy-in-to-deliver-health-benefits.html
●DVD discs double as cheap diagnostic kit for HIV
http://www.scidev.net/en/new-technologies/icts/news/dvd-discs-double-as-cheap-diagnostic-kit-for-hiv.html
【H7N9鳥インフルエンザ 特設】
●中国:上海、安徽省、及び江蘇省における「H7N9型」鳥インフルエンザのヒト感染例発生
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?id=%7b%25countrycd%25%7d&infocode=2013C114
海外安全ホームページ:「海外渡航者のための鳥及び新型インフルエンザに関するQ&A」
http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/influ_qa.html
鳥インフルエンザに関する情報(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou02/index.html
海外渡航者のための感染症情報(厚生労働省検疫所)
http://www.forth.go.jp
高病原性鳥インフルエンザ(国立感染症研究所感染症情報センター)
http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/index.html
鳥インフルエンザに関する情報(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/index.html
鳥インフルエンザA(H7N9)に関する情報(環境省)
http://www.env.go.jp/nature/choju/infection/infection1.html
Avian influenza(世界保健機関(WHO))
http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/
国際獣疫事務局(OIE)
http://www.oie.int/eng/en_index.htm
●中国チームの豚・鳥インフル混合ウイルス作成に波紋
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2942592/10701320
●中国の研究者、豚と鳥インフルエンザウイルスを交配 世界から批判を浴びる
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_04/112458554/
●Greffex が 初 の 包括 的 な H7N9 ワクチン を 創製
http://www.qlifepro.com/news/20130506/greffex-has-created-the-first-comprehensive-h7n9-vaccine.html
●中国で新たに4人死亡 死者31人、感染者130人 鳥インフルエンザ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245484.html
●福建省で新たにH7N9感染者2人を確認
http://japanese.cri.cn/881/2013/05/06/161s208127.htm
●鳥インフルH7N9型、大流行の可能性低い 香港大
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0800M_Y3A500C1CR0000
●鳥インフル:大流行可能性低い…香港大日本人研究者が論文
http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000m040010000c.html
●鳥インフルエンザA(H7N9)死者32人 確定患者131人 WHO報告
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/1194.html
●中国の鳥インフルエンザ、感染者の77%に鶏を含む生きた動物との接触歴
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20130511/350244/
●タミフル効かない症例も…H7N9型鳥インフル
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130509-OYT1T01044.htm
【世界のニュース】
●米国との国際共著論文、世界的に影響力
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1100B_R10C13A5NN1000
●中国が科学でも存在感 米との共著論文、英抜き首位
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG11009_R10C13A5MM8000
●Voice of Pro-Test
Confidence is rising among scientists defending animal research. It should be encouraged.
http://www.nature.com/news/voice-of-pro-test-1.12945
●Panel from least developed nations to 'jumpstart' SDG debates
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/innovation-policy/news/panel-from-least-developed-nations-to-jumpstart-sdg-debates.html
●Bioeconomy’s role in the developing world is at a crossroads
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/opinions/bioeconomy-s-role-in-the-developing-world-is-at-a-crossroads.html
●Global ranking reveals innovation gap in South-East Asia
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/global-ranking-reveals-innovation-gap-in-south-east-asia-1.html
●Will more science expertise fix the sustainability crisis?
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-policy/opinions/will-more-science-expertise-fix-the-sustainability-crisis-.html
●Quantum computer passes speed test
http://blogs.nature.com/news/2013/05/quantum-computer-passes-speed-test.html
●火星への片道切符、申し込みは7万8千人以上
http://www.cnn.co.jp/fringe/35031924.html
【アメリカ】
●米国: 2014年度大統領予算教書における研究開発予算の概要
http://crds.jst.go.jp/type/overseas/201305010000
●NIH Details Impact of Sequestration Cuts
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_06/caredit.a1300093
●Right to remain silent
The US Supreme Court should overturn the 2003 law that requires federally funded HIV/AIDS programmes abroad to denounce prostitution.
http://www.nature.com/news/right-to-remain-silent-1.12943
●The cleaner state
Federal regulators could learn much from California’s low-carbon fuel programme.
http://www.nature.com/news/the-cleaner-state-1.12944
●米国の大学スポーツは人権侵害のカルテルか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20130502/247538/
●NASAが小型観測ロケット2機を打上げ、赤と白の雲を作り出す
http://www.sorae.jp/030895/4881.html
●探査機「メイブン」に載せて、火星に俳句を送ろう
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/05/09maven/index-j.shtml
●US warheads to get a facelift
http://www.nature.com/news/us-warheads-to-get-a-facelift-1.12948
●Oceans under surveillance
Three projects seek to track changes in Atlantic overturning circulation currents.
http://www.nature.com/news/oceans-under-surveillance-1.12949
●US bill would keep helium store afloat
Russia and Qatar prepare to dominate market as gas price inflation puts researchers under pressure.
http://www.nature.com/news/us-bill-would-keep-helium-store-afloat-1.12933
●Health-coverage clarity
US adjuncts need to know whether they qualify for Obamacare, says education union.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7448-278b
●米国政府、情報公開加速に向け発令
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/05/008496.html
●Neuroscientists brainstorm goals for US brain-mapping initiative
http://blogs.nature.com/news/2013/05/neuroscientists-brainstorm-goals-for-us-brain-mapping-initiative.html
●NASA astrophysicists seek ideas for the next 30 years
http://www.feedly.com/home#subscription/feed/http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/atom.xml
【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/
●中国衛星通信に14基目の商業衛星
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130503/cpd1305030502002-n1.htm
●China's citizens must act to save their environment
http://www.nature.com/news/china-s-citizens-must-act-to-save-their-environment-1.12939
●China-Africa joint medical research to deepen
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/china-africa-joint-medical-research-to-deepen-.html
【韓国】
●ソウル大学に「デジタル証拠分析学科」新設へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/06/2013050600775.html
●【不正まみれの社会】韓国で米国大学入試の進学適性試験”SAT”が行われない理由とは?
http://www.otonano-kaisha.com/news_5o7SBmhRi.html
【ベトナム】
●ホーチミン:IC産業に注力、投資環境を世界に売り込み
http://www.viet-jo.com/news/economy/130503065833.html
【インド】
●世界の大学ランキング、インドトップはIITデリー校
http://indonews.jp/2013/05/iit-9.html
【オーストラリア】
●Fears grow over Australian science funding
http://www.nature.com/news/fears-grow-over-australian-science-funding-1.12934
【EU】
●Mobility initiatives
Report calls for schemes to boost student exchanges across Europe.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7448-278c
【スペイン】
●Spanish research held hostage by deficit cuts
http://www.nature.com/news/spanish-research-held-hostage-by-deficit-cuts-1.12964
【カナダ】
●Call for policy reform
Canadian government urged to increase support for scientists.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7448-278a
●Canada gives US$10 million to health innovations
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/canada-gives-us-10-million-to-health-innovations-1.html
【中南米】
●Nicaragua: Land settlement threatens biodiversity
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/nicaragua-land-settlement-threatens-biodiversity-1.html
●Huge health inequalities in Latin America revealed
http://www.scidev.net/en/health/health-policy/news/huge-health-inequalities-in-latin-america-revealed.html
【アフリカ】
●Kenya goes digital to report drug-safety issues
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/kenya-goes-digital-to-report-drug-safety-issues.html
●Africa Analysis: Research topic trends are useful for Africa
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/african-science-policy/opinions/africa-analysis-research-topic-trends-are-useful-for-africa.html
●South American climate change think-tank launched
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/news/south-american-climate-change-think-tank-launched.html
【人財-キャリア情報】
●大卒内定率、女性が男性抜く 所得増、消費底上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG27003_Q3A430C1SHA000
●留学促進 民間資金で奨学金拡充へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130506/k10014377641000.html
●奨学金延滞金利下げ 文科省、来年度にも5%に
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050401001431.html
●ITエンジニアがデータサイエンティストを目指すには?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/07/news003.html
●【オピニオン】新卒者のみなさん、私は君たちを採用しないだろう
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323605404578478021457924416.html
●On my way to being a scientist
Thomas M. Schofield details the stages on his path to a career in research.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7448-277a
●Careers in Fast-Forward, Part 2
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_10/caredit.a1300096
●Career Q&A
Michael Yaffe
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_05_10/caredit.a1300094
●Revealing barriers faced by Africa's women entrepreneurs
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/revealing-barriers-faced-by-africa-s-women-entrepreneurs.html
【読み物、エンターテイメント】
●コンピューター将棋 世界一を競う
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014373391000.html
●SF作家にして生化学者のアイザック・アシモフが言ったそうだ。科学で耳にするもっとも胸躍る言葉、それは「私は発見した!」で
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54758660Y3A500C1MM8000
●ロボットが東京大学に入学できるの?
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaetc/20130507-OYT8T00687.htm
●国際ビジネス英語エッセイ
【第51回】
緊急提言 〜「大学入試にTOEFLなどを」*の検証を
http://www.eigokyoikunews.com/columns/global_business/2013/05/51_toefl.html
●世界的権威レイ・カーツワイルが、グーグルで目指す「究極のAI」(WIRED.jp)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130507/474882/
●普遍的な「素材としての才能」:学歴でもスキルでもない――優れたデータサイエンティストとしての素質を見きわめる6つのチェック項目
http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1305/07/news050.html
●米国研修医の治療方針決定は「ググっている」と回答した人が6割
http://www.qlifepro.com/news/20130508/6-percent-of-respondents-were-just-google-with-treatment-decisions-of-united-states-resident.html
●NASA研究者が語る「宇宙開発の意義」
http://toyokeizai.net/articles/-/13923
●竜巻:「Fスケール」藤田博士の偉業紹介へ 教え子が企画
http://mainichi.jp/select/news/20130511k0000e040205000c.html
●コンピューターは人を超えるか 限定用途で能力発揮−科学者・北野宏明氏が語る 意思や感情未知数、あくまで道具
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54915260R10C13A5MZ9000
●南方熊楠賞授賞式、杉山純多さんに賞状 和歌山・田辺
http://digital.asahi.com/articles/OSK201305110034.html
●抗エイズ薬開発、鹿大・馬場教授に「エリオン賞」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130512-OYS1T00342.htm
●【日曜に書く】論説委員・坂口至徳 日本の秒測定を国際標準に
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130512/scn13051203400000-n1.htm
●質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。
http://togetter.com/li/501690
【社説】
秋田魁新報
●奨学金未返済増 学ぶ夢尊重へ改善急務
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20130511az
河北新報
●川底の放射能汚染/国は具体的対策の検討急げ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/05/20130508s01.htm
●ILC誘致/描け東北版シリコンバレー
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/05/20130512s01.htm
愛媛新聞
●奨学金延滞金利下げ 進学支援へさらなる見直しを
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201305098525.html
高知新聞
●【奨学金返済】担い手を社会で支えねば
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=302159&nwIW=1&nwVt=knd
読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
●医療改革提言 競争力高めて成長の原動力に
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130507-OYT1T01449.htm
朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●女性の登用―目標決め、公開しては
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305110376.html
●原発の輸出―まず核不拡散を考えよ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305080684.html
●日中韓の対話―環境協力を次へつなげ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201305070492.html
毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
●女性の活用 首相の本気が見たい
http://mainichi.jp/opinion/news/20130509k0000m070119000c.html
●日中韓環境会合 関係改善の足がかりに
http://mainichi.jp/opinion/news/20130508k0000m070109000c.html
産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14593-t1.htm
●東電の再建計画 国の応分負担へ見直しを
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130508/plc13050803170006-n1.htm
日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●得意技術を生かし企業の地力をつけよう
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54757860Y3A500C1EA1000/
●競争力強化へ技術認証の力を高めよ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54704160W3A500C1PE8000/
【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房)
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html
●サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/
●世界 2013年6月号
http://www.iwanami.co.jp/sekai/
自然を知る扉を未来に
動物園水族館をいのちの博物館に
山本茂行 (日本動物園水族館協会会長)
ル ポ
カワウソを誰が消したのか?
宗像 充 (ルポライター)
台湾原子力の実情
核廃棄物貯蔵場・蘭嶼島のホットスポット──原子力と差別の構図
中生勝美 (桜美林大学)
医療と倫理
癌の手術で取った腎臓を移植に使ってよいか──「病気腎移植」が見せた日本の先端医療管理の問題点
出河雅彦 (朝日新聞)、臏島次郎 (東京財団)
●(目利きが選ぶ今週の3冊)宇宙はこう考えられている 青野由利著−素粒子論、鮮やかに解説
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO54725600X00C13A5NNK000