科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2012年11月26日〜12月2日のニュース

総合科学技術会議・科学技術政策】
●「平成25年度 科学技術関係予算 基礎研究・人材育成関連施策及び基盤的施策の進捗・改善の確認について(PDF:357KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/budget/h25jinzaisyoken.pdf

【政府】
●総合海洋政策本部参与会議意見の手交について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/sanyo/sanyo_iken.html

●平成25年度予算編成の基本方針(骨子)
http://www.npu.go.jp/policy/policy01/pdf/20121130/20121130.pdf

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●高等学校教育の改革に関する推進状況(平成24年度版)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1328527.htm

平成24年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1328586.htm

●平成25年度大学推薦による国費外国人留学生(研究留学生)の募集について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/1328537.htm

●放射性同位元素使用事業所における排水設備からの漏えいについて(大日本住友製薬株式会社 大阪研究所)
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1328628.htm

●遺伝子組換え生物等の不適切な取扱い等について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1328618.htm

●産学協働人財育成シンポジウムの開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1328680.htm

平成24年度 橋渡し研究加速ネットワークプログラム シーズ新規募集結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1325889.htm

●平成25年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(平成24年9月分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1328619.htm

●理数学生応援プロジェクト(平成20年度採択大学)事後評価について
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/koubo/1328600.htm

堀越学園(群馬)に関する転学・転園説明会
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1328757.htm

●食育特設サイトの開設〜木村拓哉さんが語る「食」への思い〜『食べるが「価値」。』プロジェクト
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1328736.htm

平成24年度「疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究」の実施機関等の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1328741.htm

平成24年国立大学法人等施設整備実施事業<一般会計経済危機対応・地域活性化予備費平成24年11月30日閣議決定)>
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/yosan/1328645.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●宇宙開発利用部会(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1327433.htm

●第6期 環境エネルギー科学技術委員会(第8回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/050/gijiroku/1328429.htm

●第6期 環境エネルギー科学技術委員会(第9回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/050/gijiroku/1328441.htm

●宇宙開発利用部会(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1327887.htm

●大学設置認可の在り方の見直しに関する検討会 設置要項
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/55/gaiyou/1328302.htm

●大学設置認可の在り方の見直しに関する検討会(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/55/siryo/1328607.htm

技術士分科会(第24回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/gijiroku/1328461.htm

技術士分科会(第24回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/siryo/1328395.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第10回)の開催について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/kaisai/1328642.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第9回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/shiryo/1328613.htm

●元素戦略運営統括会議(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/029/shiryo/1324330.htm

●宇宙開発利用部会(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1327888.htm

大学共同利用機関法人分科会(第27回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/003/gijiroku/1328614.htm

原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/gijiroku/1328554.htm

●「学校から社会・職業への移行」に係る縦断調査に関する検討会 要綱
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/029/gaiyou/1328526.htm

●学術分科会(第49回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/gijiroku/1328678.htm

原子力科学技術委員会 核融合研究作業部会(第34回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/056/shiryo/1328666.htm

●大学通信教育等における情報通信技術の活用に関する調査研究協力者会議(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/053/gijiroku/1327546.htm

文化庁
文化庁、改正著作権法の「写り込み」等に係る規定を解説
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2012/11/007915.html

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

平成24年度博士課程教育リーディングプログラム採択プログラムの採択理由を掲載
http://www.jsps.go.jp/j-hakasekatei/saitaku.html

●2012/11/27 日本学術振興会事務室の移転について
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20121127

●2012/11/30 第4回アジア学術振興機関長会議共同シンポジウムが開催されました。
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20121130

【科学技術政策研究所】
http://www.nistep.go.jp/top-j.html

●「民間企業の研究活動に関する調査」の2012年度調査実施について
http://www.nistep.go.jp/archives/6517

●第5回科学技術政策研究レビューセミナー開催のご案内について
http://www.nistep.go.jp/archives/6696

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●研究成果展開事業(研究成果最適展開支援プログラム(A−STEP))「フィージビリティスタディ(FS)ステージ シーズ顕在化タイプ」平成24年度第2回公募における採択課題の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info928/index.html

●SATREPSトークセッションで学生インターンが司会 サイエンスアゴラ2012
http://www.jst.go.jp/report/2012/121129.html

●日本生物工学会(SBJ)/JST「藻類バイオエネルギー」領域共催
“International Symposium on Biotechnology for Green Growth” 開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/121127.html

●「情報管理」12月号
http://johokanri.jp/announce/2012/12/007932.html

情報化先進国としてのシンガポール
http://joi.jlc.jst.go.jp/DN/JST.JSTAGE/johokanri/55.621

新興地域の統計事情 第1回 インド
http://joi.jlc.jst.go.jp/DN/JST.JSTAGE/johokanri/55.675

過去からのメディア論
科学の不正行為と盗作の文学史
https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/55/9/55_688/_article/-char/ja/

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
関西電力株式会社による電気料金値上げ認可申請について
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed121126aaaj.html
http://www.meti.go.jp/speeches/index.html

関西電力株式会社の電気料金値上げ認可申請を受理しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121126005/20121126005.html

関西電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に係る「国民の声」を募集します
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121126007/20121126007.html

関西電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に係る「国民の声」の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620212015&Mode=0

●日米欧官民「第7回データセンターワークショップ」における合意文書発出〜日本発の新たなデータセンターのエネルギー効率評価指標策定に向けて〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121126002/20121126002.html

九州電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に係る「国民の声」を募集します
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121127006/20121127006.html

九州電力株式会社の電気料金値上げ認可申請等に係る「国民の声」の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620212016&Mode=0

●「発電所設置の際の環境アセスメントの迅速化等を検討するための連絡会議」における中間報告を公表します
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121127003/20121127003.html

●人工光合成プロジェクトを開始します〜「人工光合成化学プロセス技術研究組合」の発足〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121128003/20121128003.html

●「産学協働人財育成シンポジウム」を開催します〜産学協働による人材育成に向けたアクションの始動〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121128002/20121128002.html

●火力電源入札ワーキンググループを設置します
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121130003/20121130003.html

●日本国特許庁PCT国際出願の国際調査・国際予備審査の管轄国をシンガポールに拡大します
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121130002/20121130002.html

発電所設置の際の環境アセスメントの迅速化等に関する連絡会議 中間報告
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sangi/kankyo_assessment/report_001.html

厚生労働省
平成24年版 労働経済の分析 −分厚い中間層の復活に向けた課題−
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/12/

●日米欧医薬品規制調和国際会議(ICH)サンディエゴ会議の結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002q04i.html

●「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」に基づく事前評価等に関する指針について
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5-121127_2.html

●「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」に基づく公募について
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/5-121127_1.html

●ワクチン接種と乳幼児の突然死に関する疫学調査を実施します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002q33r.html

●専門医の在り方に関する検討会(第13回)議事次第
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002pvti.html

●専門医の在り方に関する検討会(第12回) 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002plla.html

●労働契約法の改正について 〜有期労働契約の新しいルールができました〜
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/

●iPS細胞等の臨床研究安全基盤整備支援事業の公募結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002pt7e.html

平成23年石綿ばく露作業による労災認定等事業場の公表〜公表事業場数936事業場、うち新規は697事業場〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002p3ub.html

平成23年度 石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況まとめ(確定値)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002p2qh.html

平成24年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」〜大学卒業予定者の内定率は前年度より上昇、平成24年10月1日現在〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002p7xb.html

●パートタイム労働者と正社員との均等・均衡待遇の確保を促進します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002pgc5.html

ノロウイルスによる食中毒や感染に注意〜感染性胃腸炎の患者数は、過去10年の同時期で2番目に多い水準〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002pa7y.html

●先進医療の分類を変更−先進医療会議、厚労省の振り分け案を了承
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38712.html

●専門医資格にインセンティブを−厚労省検討会で委員要望、標榜科と連動も
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38696.html

農林水産省
東日本大震災について〜各府省庁の食堂・売店における「食べて応援しよう!」の取組について〜
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/service/121130.html

平成24年予備費の農林水産分野における活用について(経済対策第二弾)
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/121130.html

●米国産牛肉の混載事例について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/121129.html

●中国遼寧省大連市での口蹄疫の発生への対応について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/121128.html

平成24年度第5回生物多様性影響評価検討会総合検討会
http://www.s.affrc.go.jp/docs/commitee/diversity/121120/sidai_121120.htm

環境省、環境、エネルギー】
熱帯雨林消失が過去最小に アマゾン、取り締まり効果
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121128/scn12112814480002-n1.htm

●COP19:来年はポーランド
http://mainichi.jp/select/news/20121130k0000m020070000c.html

●世界の平均気温:過去9番目の暑さ…1〜10月
http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000e040184000c.html

●COP18:温暖化対策 途上国援助は2兆7000億円に
http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m040030000c.html

●COP18:日本政府が記者会見 PRのつもりが質問攻め
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040176000c.html

京都議定書:豪、第2約束期間参加 温室ガス0.5%削減
http://mainichi.jp/select/news/20121127k0000e040182000c.html

●温室ガス:「25%削減」の公約維持 政府閣僚委
http://mainichi.jp/select/news/20121127k0000e010156000c.html

●COP18開幕:日本、温室ガス削減の国際公約撤回せず
http://mainichi.jp/select/news/20121127k0000m040062000c.html

ディーゼル大型車:浄化装置搭載後も大気汚染物質を排出
http://mainichi.jp/select/news/20121126k0000e040186000c.html

●冬の電力需要予測のための2週目気温予測値の提供(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1211/29b/20121129_kionyosoku.html

●岩手・金ヶ崎にメガソーラー 年500世帯分、来春稼働
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121130t32012.htm

●Climate funds must help integrate climate into policy
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/climate-policy/opinions/climate-funds-must-help-integrate-climate-into-policy.html

●A clickable guide to the world's energy use
http://www.nature.com/news/a-clickable-guide-to-the-world-s-energy-use-1.11927

●The global energy challenge: Awash with carbon
http://www.nature.com/news/the-global-energy-challenge-awash-with-carbon-1.11909

●Adapting to a warmer world: No going back
http://www.nature.com/news/adapting-to-a-warmer-world-no-going-back-1.11906

●Legacy of a climate treaty: After Kyoto
http://www.nature.com/news/legacy-of-a-climate-treaty-after-kyoto-1.11880

●The Kyoto Protocol: Hot air
http://www.nature.com/news/the-kyoto-protocol-hot-air-1.11882

環境省 http://www.env.go.jp/index.html
発電所設置の際の環境アセスメントの迅速化等に関する連絡会議中間報告について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16016

平成24年度有害廃棄物の不法輸出入防止に関するアジアネットワークワークショップの結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16015

●「第47回全国野生生物保護実績発表大会」の結果について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16017

●第7回 日本・モンゴル環境政策対話の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16018

●グリーン購入法に基づく環境物品等の調達の推進に関する基本方針の見直し(案)に対する意見の募集について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16019

警戒区域内における被災ペット(犬及び猫)の一斉保護について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16026

●COP18 サイドイベント「低炭素社会実現のための共通課題
低炭素社会国際研究ネットワーク(LCS-RNet)の取組−」の開催結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16027

●(仮称)僧都ウインドシステム発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見の提出について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16020

●中央環境審議会「今後の自動車排出ガス総合対策の在り方について(答申)」について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16024

都市計画道路甲府外郭環状道路東区間に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見の提出について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16029

●環境基本法の改正を踏まえた放射性物質の適用除外規定に係る環境法令の整備について」(中央環境審議会意見具申)について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16030

●汚染状況重点調査地域における除染の進捗状況について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16031

●「国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する告示」の公布及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16033

●中央環境審議会大気環境部会自動車排出ガス総合対策小委員会「今後の自動車排出ガス総合対策の在り方について(答申案)」に対するパブリックコメントの結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16035

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
宇宙機構のPCにウイルス、ロケット情報流出か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121130-OYT1T00588.htm

●星出さん、帰還後初会見 笑顔で「ゾンビみたいだった」
http://www.asahi.com/science/update/1129/TKY201211290158.html

●星出さん「地球に帰るのが名残惜しかった」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121129-OYT1T00446.htm

情報収集衛星レーダー4号機、1月に打ち上げへ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121127-OYT1T01081.htm

●宇宙利用の拡大など基本方針に…内閣府委が素案
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121126-OYT1T00660.htm

【政党】
選挙のため、編集後記に集中的に取り上げています。

【産学民の動向】
センター試験の参加大学数、過去最高の840校
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121201-OYT8T00298.htm

●「超高額」の私大医学部、値下げ合戦…負担軽く
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121130-OYT8T01060.htm

●キャリア相談:君の仕事に明日はあるか?
大学業界で、これからも食えますか?
キャリア相談 【Vol.1】
塩野 誠 :経営共創基盤マネージングディレクター・パートナー
http://toyokeizai.net/articles/-/11935

●「宇宙線NASAと共同研究…慶大先端研
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121130-OYT8T00324.htm

●東大とハーバードの大きな差
日米のトップ大学はどこが違うのか?
http://toyokeizai.net/articles/-/11862

●「春入学・秋始業」最初のステップ=秋入学の方針変わらず−東大学長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211%2F2012112800740

早大、脱マンモス化? 20年後、学部生2割減へ
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201211290451.html

●京都大:「秋入学」見送りへ 松本学長「入試改革が先」
http://mainichi.jp/feature/news/20121130ddm041100102000c.html

立命館大、大阪の新キャンパスに心理系総合学部
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121201-OYT8T00737.htm

新島襄の夢!? 同志社大が医学部設置へ検討チーム
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121130/cpd1211302202006-n1.htm

同志社大、医科大設置検討チームを編成
http://www.asahi.com/edu/news/OSK201212010054.html

●型破り人材育成に力…京都産業大で式典
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121128-OYT8T00380.htm

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●報告「科学・技術のデュアルユース問題に関する検討報告」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-h166-1.pdf

日本学術会議、「我が国の研究評価システムの在り方」を提言
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/11/007943.html

日本経団連
●「採用選考に関する企業の倫理憲章」の趣旨実現をめざす共同宣言について≪公表≫
http://www.keidanren.or.jp/policy/2012/085.html

【科学と社会】
●筑波実験植物園で「ベストどんぐリスト」の投票始まる
http://tsukuba.keizai.biz/headline/463/

●イタズラをデザインする:日本科学未来館の科学コミュニケーターが行ったある実験
http://wired.jp/2012/11/30/itazura_design/

●指導者用デジタル教材、中学理科での利用率は36%…ICTツールで1位
http://resemom.jp/article/2012/11/27/11016.html

●中高生の科学研究発表会「サイエンス・キャッスル」を東京・大阪で開催
http://www.rbbtoday.com/article/2012/11/28/98488.html

日本科学未来館 「巨大人型ロボット」参上!
http://www.youtube.com/watch?v=T6B5FaLZ16Q

日本科学未来館、人型四脚ロボット「KURATAS」公開
http://www.youtube.com/watch?v=uMzITRUyGdE

●生物学をテーマにした異色のペーパークラフト本:『ペーパーバイオロジー
http://wired.jp/2012/11/30/paperbiology/

【研究事件簿】
●過去からのメディア論
科学の不正行為と盗作の文学史
https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/55/9/55_688/_article/-char/ja/

●相模原キャンパス特殊実験棟におけるガス発生について
http://www.jaxa.jp/press/2012/11/20121130_sagamihara_j.html

JAXA施設で有毒ガス 職員ら避難し、けがなし
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/221130056.html

●群馬・堀越学園の元理事長逮捕…横領容疑
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121130-OYT8T00930.htm

●堀越元理事長、借りた美術品目録で資金調達図る
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121202-OYT8T00588.htm

●群馬・堀越学園元理事長に逮捕状…無断で売却
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121130-OYT8T00283.htm

●付属校経営に失敗、理事長を解任…常磐
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121130-OYT8T00335.htm

●あの国立大でまた不祥事…非常勤職員万引き容疑
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121128-OYT8T00635.htm

●「林原」チンパンジー 京大研究所に譲渡へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121128-OYT8T00367.htm

●山形大生死亡訴訟 119番音声鑑定申請 進行協議で原告側
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121128t53012.htm

●山形大生死亡訴訟 山形大職組が和解要請 市長に文書
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/20121201t53005.htm

●東京医科大、施設基準チェック組織新設−茨城医療センター指定取り消し前に
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38705.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●SARS系新型ウイルス、新たに3人の死亡確認
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121201-OYT1T00561.htm

ノロウイルス急増、年末ピーク警戒を…厚労省
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121127-OYT1T01209.htm

●iPS細胞で不整脈再現…京大グループ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121201-OYT8T00553.htm

●iPS細胞で心筋シート、不整脈再現し新薬目指す 京大
http://www.asahi.com/science/update/1201/OSK201212010060.html

●iPS細胞などの保管先に6施設選定 厚労省
http://www.asahi.com/science/update/1130/TKY201211300290.html

●iPS細胞などを長期保管へ 阪大や京大など6機関選定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2904F_Z21C12A1CR8000/

再生医療の承認制度、「早期具体化を」−規制・制度改革委
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38700.html

●太平洋クロマグロ、産卵場が判明 南西諸島沖と日本海
http://www.asahi.com/science/update/1128/TKY201211280438.html

●ツバメ:全国規模で減少か 過去10年間に…野鳥の会調査
http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m040095000c.html

B型肝炎・東北訴訟 5県の16人、新たに和解 仙台地裁
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121128t73011.htm

●Another Supreme Review of Human Gene Patents
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/another-supreme-review-of-human-.html

●Mixed results for big pharma work on drug access, R&D
http://www.scidev.net/en/health/clinical-ethics/news/mixed-results-for-big-pharma-work-on-drug-access-r-d.html

●Patent laws key to drug innovation, argues report
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/intellectual-property/news/patent-laws-key-to-drug-innovation-argues-report.html

【世界のニュース】
ヒッグス粒子の先には何があるか? 日経サイエンス
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2100Z_R21C12A1000000/

●Final Report: Stapel Affair Points to Bigger Problems in Social Psychology
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/final-report-stapel-affair-point.html

●Showing decision-makers the value of science
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/editorials/showing-decision-makers-the-value-of-science.html

●Culture change needed' to avert growing disaster risk
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/news/-culture-change-needed-to-avert-growing-disaster-risk-.html

●UNESCO head faces early leadership challenge
http://www.nature.com/news/unesco-head-faces-early-leadership-challenge-1.11886

アメリカ】
●火星探査で重大発表?うわさ拡大…NASA否定
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121127-OYT1T00804.htm

●「火星の生命痕跡はまだ」 NASAが異例の否定
http://www.asahi.com/science/update/1130/TKY201211300295.html

●水星に氷の証拠あった NASA探査機発見
http://www.asahi.com/science/update/1130/TKY201211300325.html

●スパイ望遠鏡、どう使う? NASAが譲り受け 「暗黒エネルギー」の謎探りが有力候補
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121128/scn12112810590001-n1.htm

●米国: 大学図書館とRDS - 現状と将来計画(ACRL調査報告)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/11/007951.html

●NRC報告書「米国内の汚染地下水問題、今後数十年内での解決の見込みは薄い」
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121130-003.html

NASA-ESA、宇宙ステーションから惑星間インターネット実験版を使ってロボット制御に成功
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121128-002.html

●合衆国の大学生が正しく答えられない数学(というか算数)の問題
http://jp.techcrunch.com/archives/20121128a-few-math-questions-that-us-college-students-cant-answer/

●U.S. Plans for New H5N1 Science Reviews Ruffle Researchers
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/us-plans-for-new-h5n1-science-re.html

●U.S. Senate Restores Military Biofuels Programs
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/us-senate-restores-military-biof.html

●NIH Has No Plans to Bring Back Third Grant Submission
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/nih-has-no-plans-to-bring-back-t.html

●Smith Wins Chair of U.S. House Science Committee
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/smith-wins-chair-of-us-house-sci.html

●CDC Urges More HIV Testing of Young Americans
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/cdc-urges-more-hiv-testing-of-yo.html

●Washington State Targets Pollutants that Lead to Ocean Acidification
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/washington-state-targets-polluta.html

●Yellowstone Park Research Wolves Killed by Hunters
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/yellowstone-park-research-wolves.html

●US Supreme Court to decide on gene patents in Myriad case
http://blogs.nature.com/news/2012/11/us-supreme-court-to-decide-on-gene-patents-in-myriad-case.html

●Visa increase for foreign scientists wins tenuous victory in US House
http://blogs.nature.com/news/2012/11/visa-increase-for-foreign-scientists-wins-tenuous-victory-in-us-house.html

●Texas cancer agency reveals another grant misstep
http://blogs.nature.com/news/2012/11/texas-cancer-agency-reveals-grant-misstep.html

●NIH sticks with ‘two strikes’ grant rule – updated
http://blogs.nature.com/news/2012/11/nih-sticks-with-two-strikes-grant-rule.html

●Lamar Smith wins nomination for top House science position
http://blogs.nature.com/news/2012/11/lamar-smith-wins-nomination-for-top-house-science-position.html

●Science should be ready to jump off ‘the cliff’
http://www.nature.com/news/science-should-be-ready-to-jump-off-the-cliff-1.11897

●US state declares war on acid waters
http://www.nature.com/news/us-state-declares-war-on-acid-waters-1.11908

【イギリス】
●英国科学・研究界に10億ポンド超の投資
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121128-004.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●中国高速増殖実験炉が検査に合格 中国第4世代原発技術が世界トップレベルへ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121128-006.html

●「子午プロジェクト」が検査に合格 正式運用開始 
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121127-001.html

●中国科学院四川展開医学研究病院が設立
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121126-004.html

【韓国】
●韓国の衛星搭載ロケット、2回目の打ち上げ延期
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121129-OYT1T01219.htm

羅老号:2段目に老朽化のおそれ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/01/2012120100417.html

●英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ!
大学入試を変えれば、すべてが変わる
韓国の英語力が日本を突き放した理由(下)
http://toyokeizai.net/articles/-/11919

ソウル大学、教養英語を必修から外す
2、3カ国語を履修させる方向で推進
成績評価も絶対評価方式に変更
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/28/2012112801464.html

●基礎科学研究院,研究分野を定めて研究団長探す
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121130-002.html

●挑戦する青春とともにする「2012産学研協力EXPO」の開催
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121129-001.html

●大学保有技術の商用化,翼をつける
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121128-001.html

核融合エネルギー開発分野の韓・EU協力強化
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121127-003.html

●知識経済部,クラウドコンピュータ産業競争力向上方案を議論
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121126-002.html

【インド】
●More infectious HIV strains spreading in India
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/more-infectious-hiv-strains-spreading-in-india.html

スリランカ
●Individual innovators thrive in Sri Lanka
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/individual-innovators-thrive-in-sri-lanka.html

イラク
●Iraq unveils plan to revamp science infrastructure
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/news/iraq-unveils-plan-to-revamp-science-infrastructure.html

EU
●希少遺伝性疾患の診断・治療をめざし、世界トップ・レベルの研究者が協力
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121129-002.html

●欧州とアフリカが共同研究への資金
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121127-002.html

●European Agency's Final Verdict on Controversial GM Study: Not Scientifically Sound
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/european-agencys-final-verdict-o.html

●Failed Summit Spares Research Bad News ... For Now
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/failed-summit-spares-research-ba.html

●Space budget blow to climate science
http://www.nature.com/news/space-budget-blow-to-climate-science-1.11899

【フランス】
●研究に関する新たな移転政策
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121130-006.html

●教育改革に関する科学アカデミーの意見書
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121129-003.html

●海外ニュース(仏国)(2012.11.15)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/str_20121115.pdf

●French Scientists Give Government an Earful in 4-Month Listening Tour
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/french-scientists-give-governmen.html

●France's Young Researchers Protest 'Precarious' Contracts
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/frances-young-researchers-protes.html

【ドイツ】
●「卒原発」先行事例の独、実現困難と悲観論も
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121128/scn12112822280003-n1.htm

●外国職業資格認定法が良好なスタート
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121129-004.html

●エネルギー貯蔵‐ロードマップが初めて将来の電気自動車用バッテリーシステムの重要開発について定量
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121128-003.html

●エネルギー転換:連邦政府は軌道上に
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121128-005.html

ライヒェBMU次官:我々は寸断された生息圏を再び結びつけなければならない
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121127-004.html

●ハイテクには資源が必要
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121127-005.html

●シャヴァン大臣がドイツ・ヨルダン・キャンパスを開設
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121126-005.html

●非常な節約ポテンシャル:資源の効率的利用における進歩
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121126-006.html

【イタリア】
●Italy Cancels E1 Billion Accelerator Project
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/italy-cancels-1-billion-accelera.html

●Italian particle physics facility scuttled by funding woes
http://blogs.nature.com/news/2012/11/italian-particle-physics-facility-scuttled-by-funding-woes.html

【カナダ】
●カナダ西部の気温を上げるキクイムシの大群、英科学誌
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2913420/9901806

ブルガリア
●Funding protest hits Bulgarian research agency
http://www.nature.com/news/funding-protest-hits-bulgarian-research-agency-1.11902

中南米
●ICTs ‘helping to protect’ biodiversity in Latin America
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/icts-helping-to-protect-biodiversity-in-latin-america.html

●Venezuelan DIY science project hits stumbling block
http://www.scidev.net/en/new-technologies/news/venezuelan-diy-science-project-hits-stumbling-block.html

●Mexican scientists pin hopes on incoming president
http://www.nature.com/news/mexican-scientists-pin-hopes-on-incoming-president-1.11925

Growth of ethanol fuel stalls in Brazil
http://www.nature.com/news/growth-of-ethanol-fuel-stalls-in-brazil-1.11900

【アフリカ】
●欧州とアフリカが共同研究への資金
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121127-002.html

EU's research grants for Africa in limbo
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/finance/news/eu-s-research-grants-for-africa-in-limbo.html

●Trust 'a major challenge' to agricultural biotechnology
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/trust-a-major-challenge-to-agricultural-biotechnology.html

●Scientists torn over Kenya's recent GM food ban
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/scientists-torn-over-kenya-s-recent-gm-food-ban-1.html

●Climate forecasts boosted West African floods response
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/climate-forecasts-boosted-west-african-floods-response.html

【人財-キャリア情報】
平成24年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」〜大学卒業予定者の内定率は前年度より上昇、平成24年10月1日現在〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002p7xb.html

●就活、本格スタート 説明会に熱気、大学は危機意識促す
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201212010372.html

●就活に法の知識を 福岡労働局、大学生に出前講義
http://www.asahi.com/edu/news/SEB201211270043.html

●教授が突然、助手の部下になる日本の制度 東京大学に入ったけれど・・・ああ無常(22)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36608

●研究者の道から脱落しかけています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1128/557256.htm

●Visa increase for foreign scientists wins tenuous victory in US House
http://blogs.nature.com/news/2012/11/visa-increase-for-foreign-scientists-wins-tenuous-victory-in-us-house.html

●Pay negotiations studied
More men than women bargain for pay when salary is defined.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7426-786a

●Adjuncts lack support
Non-tenure-track faculty members don't get enough mentoring or professional development.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7426-786b

●Column: When lab leaders take too much control
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7426-785a

●Time Off for Dad
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_11_30/caredit.a1200131

●Robots, Fish, and Undergrads
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_11_30/caredit.a1200132

【読み物、エンターテイメント】
●山中さんに「授賞式楽しんで」 ノーベル賞先輩が祝賀会
http://www.asahi.com/science/update/1128/OSK201211280147.html

●山中教授「めちゃめちゃ緊張」…大使館で祝賀会
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121128-OYT1T01148.htm

●山中ラボ:「失敗は成功のきっかけ」iPS育んだメンバー
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e040221000c.html

●搭乗して操縦できるロボット、科学未来館に登場
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121128-OYT1T01095.htm

●イタズラをデザインする:日本科学未来館の科学コミュニケーターが行ったある実験
http://wired.jp/2012/11/30/itazura_design/

●日本の新しい「メイカーズ」と製造業の未来
http://wired.jp/2012/11/30/japanesemakers/

●MBA留学は本当に人生を変えるか?
グローバルエリートの"聖地"は、今
http://toyokeizai.net/articles/-/11908

●「最近のDNA型鑑定と刑事裁判の問題点」
日本大学名誉教授
押田 茂實 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/239.html

●神戸大発NPOが総理大臣賞 「減装商品」広げる
http://www.asahi.com/edu/news/OSK201212020012.html

●「火星に8万人移住」 スペースX創業者が構想 費用は1人4100万円
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121128/scn12112809500000-n1.htm

●113番目の新元素合成 日露が「発見」で激突
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121126/scn12112608480002-n1.htm

ノーベル賞の陰に「科学の伯楽」がいる
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012112900004.html

●東大の休学新制度に対する根本的疑問(
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012112000003.html

●いまさら秋入学?
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012112200003.html

●古びないクストー氏の言葉:第1回科学ジャーナリスト世界会議から20年
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012112100006.html

●学生に情報教育を - 科学技術の発展に貢献する人材育成のために(論説紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/11/007947.html

横綱は「iPS細胞」=「スカイツリー」も−今年のヒット
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012112800799&j4

●【論風】東京大学先端科学技術研究センター教授・渡部俊也 「産学連携」の評価
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121126/ecd1211260502000-n1.htm

●20世紀の科学・物理学のヒーローフィギュア「20th Century Heroes of Science Action Figures」
http://www.advertimes.com/adobata/article/11584/www.mif-design.com/blog/2012/11/27-075243.php/

●東北大生チームが世界V 新機能分子設計、学生コン
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121129t15027.htm

科学技術社会論学会WS:原発リスクコミュニケーション失敗続きの原因
http://hdl.handle.net/10110/10647

●今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11209.html

【社説】
河北新報
●’12衆院選 「卒原発」新党/ぶれずに将来像を提示せよ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/11/20121129s01.htm

●木質バイオ発電/推進は林業と両立してこそ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/11/20121126s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
日本未来の党 「卒原発」には国政を託せない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121128-OYT1T01459.htm

●就職内定率 新卒者へ一層の支援が必要だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121128-OYT1T01449.htm

●電気料金値上げ 再稼働と合理化で負担抑えよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121127-OYT1T00086.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●教育の課題―未来の大人に投資を
http://digital.asahi.com/articles/TKY201211290665.html

未来の党脱原発の工程を示せ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201211281020.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
日本未来の党結成 原発をとことん論じよ
http://mainichi.jp/opinion/news/20121129k0000m070124000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm
党首討論会 国家観をもっと前面に 原発再稼働をなぜ語らぬか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121201/elc12120103220035-n1.htm

都知事選告示 原発再稼働と教育を語れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121130/lcl12113003170000-n1.htm

●電力料金値上げ 産業界の悲鳴が聞こえる
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121129/biz12112903210000-n1.htm

●「卒原発」新党 国の未来に責任持てるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121128/stt12112803170006-n1.htm

●エネルギー政策 電力の安定供給に道示せ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121126/plc12112603160003-n1.htm

●宇宙政策 「夢」つなぐ将来像描こう
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121126/scn12112603160000-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/

●温暖化対策で米中は大胆な歩み寄りを
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48812190W2A121C1PE8000/

●マグロの資源管理は厳格に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48812220W2A121C1PE8000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

【加わる】
 平素より科学技術政策研究所の活動に対して、ご支援ご協力をいただきまして、
有難うございます。

第5回科学技術政策研究レビューセミナーのご案内をさせていただきます。

セミナーは、当研究所における多様な研究成果の中から、大学に関する研究

をはじめとする3つのテーマについての研究成果をご紹介することにより、

より多くの方に政策研究に関心をもっていただくことを目的としています。

日時:2012年12月7日(金)13:30〜17:40(開場13:00)

場所:文部科学省第2講堂(旧文部省庁舎6階)

     東京都千代田区霞が関3-2-2

プログラム:

発表1「研究論文に着目した大学ベンチマーキング〜日独比較の試み〜」

発表2「研究チームに注目した科学における知識生産の分析〜大規模科学者

サーベイから見えてきた日米の相違点と類似点」

発表3−1「大学における研究機器等の共用化〜大学全体の研究活動向上の

観点から〜」

発表3−2「ライフサイエンスにおける先端的計測・分析機器の使用に関する

     国内研究者意識」

参加費:無料

○本セミナーへの参加申し込み先

文部科学省科学技術政策研究所 企画課(担当:山下)

http://www.nistep.go.jp/reviewseminar5

申込締め切り:12月5日(水)17時

なお、会場の都合により先着順にさせていただく場合があります。

編集部注 URL
http://www.nistep.go.jp/archives/6696