科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●生物五輪で4人がメダル
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080720/acd0807201847004-n1.htm

●国際生物学五輪:日本勢は銀3と銅1
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2008/07/21/20080721ddm041040086000c.html

●日本勢全員がメダル!! 数学、化学五輪ですが…
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080721/edc0807211357002-n1.htm

●【教育】グアテマラで広がる日本式算数 「考える力ついた」と高評価
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080723/edc0807230834005-n1.htm

Google Books expands its non-English resources
http://www.nature.com/news/2008/080723/full/454381d.html

●教育ルネサンス
理科再興
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/

▼(15)科学実験 文系学生も(7月26日)
(14)高校教員に最新の知 (7月25日)
(13)生活に直結 地学の魅力 (7月24日)
(12)興味わくテーマ提供 (7月23日)
(11)「生命の基本」必修化 (7月22日)

【甲信越
●講座:理科の楽しさ実験で学ぶ 秋山仁さんの自由研究講座 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20080725ddlk19040039000c.html

【東海】
ノーベル賞の小柴さん、高校生向け講座で宇宙線を観測
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080722-OYT1T00627.htm

【近畿】
宮本博士の火星儀や研究ノート 京大総合博物館で展示
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008072600080&genre=G1&area=K00

●神戸市立青少年科学館「第1回レスコンJr.神戸大会」参加者募集開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/23/1204.html

●親子生き物博士教室:和歌山城の堀のプランクトン調査 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080727ddlk30040265000c.html

【中国・四国】
●科学フェスティバル:鳴門競艇場で“不思議”体験 家族連れ800人楽しむ /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20080727ddlk36040334000c.html

【九州・沖縄】
ノーベル賞・白川名誉教授、高校生に講演
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080726-OYT1T00519.htm

●理科の先生が自由研究のアドバイス 長崎市科学館で「相談室」
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2008072703.shtml

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━