サイコムニュースが完成した。いつものように月曜の朝、皆様のもとに届く。
学会の場でも、その他さまざまな場でも、メールマガジンが長すぎて読みきれない、といわれる。
非常に心苦しく思う。初期のメールマガジンから比べて、非常に長くなっている。それは自覚している。
一時期3号にもなることもあり、それからはやや改善したが、それでも長い。読んでくださる方には申し訳ないと思っている。
メールマガジンの読み方としては、全部の記事にすべて目を通す必要はなくて、さらさらと流して、興味のある記事だけクリックしていただけたらと思う。
クリックしたらリンク切れだった、ということも多いようで、よく指摘を受ける。これについては申し訳ないとしかいいようがない。ネットの記事がもう少し長く掲載されていれば、と常々思う。
言い訳をすると、メルマガは内容を減らしていくほうが労力がいる。現在の編集部の人員を考えると、そこまで手が回らないのが現状だ。いずれ改善したいと思っているのだが。
なにかいいアイディアがあったら、ご教授願えると幸いである。
以下111号の目次。そういえばぞろ目だ。
※SciCom NewsはNPO法人サイエンス・コミュニケーションの発行するメールマガ
ジンで、
※毎週月曜発行される速報版と随時発行されるレギュラー版の二種類が配信され
ます。
※詳しくはサイコムのサイトをごらんください。
※購読の登録、解除も以下よりお願いします。こちらで代行はいたしませんので
ご了承ください。
http://scicom.jp/mailmag/
ブログ 研究ニュースクリップ:http://scicom.blogtribe.org/