科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

エネルギーミックス、温暖化ガス削減目標

 ネパールの大地震の被害が明らかになるにつれ、その大きさに驚きを隠しえません。被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げると同時に、できることをしなければという思いをあらたにしています。

 以下メルマガ掲載記事ピックアップです。

 今週は温暖化目標とエネルギーミックスという密接な関わりのある
★中央環境審議会地球環境部会2020年以降の地球温暖化対策検討小委員会・産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合(第7回) 議事次第・資料
https://www.env.go.jp/council/06earth/y0617-07.html

資料3
長期エネルギー需給見通し 骨子[44KB]
https://www.env.go.jp/council/06earth/y0617-07/mat03%200430.pdf

長期エネルギー需給見通し 骨子 別添[240KB]
https://www.env.go.jp/council/06earth/y0617-07/mat03-01%200430.pdf

資料4日本の約束草案要綱(案)[191KB]
https://www.env.go.jp/council/06earth/y0617-07/mat04%200430.pdf

エネルギーミックスの改善で温室効果ガスを削減、2030年までに26%
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1505/04/news007.html

総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 長期エネルギー需給見通し小委員会(第8回 平成27年4月28日(火))
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/

資料2
「長期エネルギー需給見通し小委員会に対する発電コスト等の検証に関する報告(案)」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/pdf/008_06.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/zip/008_06.zip

資料3
「長期エネルギー需給見通し 骨子(案)」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/pdf/008_07.pdf

資料4
「長期エネルギー需給見通し 骨子(案)関連資料」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/pdf/008_08.pdf

資料5
「電源構成を変化させた場合の影響」
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/pdf/008_09.pdf

エネルギーミックス 経産省が素案を提示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150428/k10010064051000.html

★国家戦略特区等における新たな措置に係る提案募集について(平成27年4月28日〜6月5日)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/boshu_h2704.html

★「知的財産推進計画2015」の策定に向けた意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ikenbosyu/2015keikaku/bosyu.html

★情報管理 Vol. 58(2015) No. 2
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/johokanri/-char/ja/

京都大学URAネットワークにおける研究資金獲得支援 情報の収集・提供・分析
ハゲタカオープンアクセス出版社への警戒
次世代研究者プロフィールサービス SAMURAIからNinjaへ
科学者とは何か―その1 日本の科学と産業が縮みゆく理由(わけ) ほか

★公的研究費の不正受給について
平成27年5月1日
国立大学法人北海道大学
http://www.hokudai.ac.jp/news/2015/05/post-351.html

北大教授、1550万円不正受給…夫の研究で
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150501-OYT1T50088.html

北大教授1550万円不正受給 夫の研究で補助金
http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20150501-OYTNT50032.html

北大で研究費二重取り 1550万円 教授夫婦、停職10カ月
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0129485.html

有賀教授は女性研究者問題などでも発言もあり、注目の研究者であっただけに、残念に思います。

Workplace climate: Metrics for ethics
Focus on perceived working conditions could help graduate schools to train responsible researchers.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7549-713a

★PLOS ONE ousts reviewer, editor after sexist peer-review storm
http://news.sciencemag.org/scientific-community/2015/04/sexist-peer-review-elicits-furious-twitter-response

Updated: Sexist peer-review comments draw outrage
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2015_04_29/caredit.a1500109

★Thank you for sharing
Initiatives to make genetic and medical data publicly available could improve diagnostics — but they lose value if they do not share with other projects.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/520585a

★ゲノム編集、揺れる科学界 中国、ヒト受精卵の遺伝子改変
http://apital.asahi.com/article/story/2015043000003.html

ゲノム編集の問題は一般紙にも報道されはじめました。

Embryo editing sparks epic debate
In wake of paper describing genetic modification of human embryos, scientists disagree about ethics.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/520593a

Human-embryo editing poses challenges for journals
Ethical concerns complicate publishing process.
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/520594a

Journal responds to controversy over embryo gene-editing paper
http://news.sciencemag.org/asiapacific/2015/04/journal-responds-controversy-over-embryo-gene-editing-paper

NIH reiterates ban on editing human embryo DNA
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/nature.2015.17452

★現在の大学の学費
http://togetter.com/li/776830

Workplace climate: Metrics for ethics
Focus on perceived working conditions could help graduate schools to train responsible researchers.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7549-713a

★A time limit on postdoctoral contracts: The French experience
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2015_04_30/caredit.a1500111

★SMCに対するご支援のお願い
http://smc-japan.org/?p=3812

私もかつてNPO法人を運営していたことがありますので、マネタイズというか、組織の安定的運営の苦しみはよくわかります。

まぐまぐのメルマガバックナンバー
http://archive.mag2.com/0000116394/index.html

メルマ!のメルマガバックナンバー
http://melma.com/backnumber_106623/