復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/
地震調査研究推進本部
http://www.jishin.go.jp/main/index.html
内閣府防災情報
http://www.bousai.go.jp/index.html
●6月28日は緊急地震速報の訓練を行います(消防庁)[PDF]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h25/2506/250621_1houdou/01_houdoushiryou.pdf
●男女共同参画の視点からの防災・復興の取組指針について(依頼)(復興庁男女共同参画班)
http://www.gender.go.jp/policy/saigai/pdf/bousai_130617.pdf
●科学の泉/巨大津波の実態と今後の対応(1)海底の変動、そのまま海面に
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20130618_01.htm
●科学の泉/巨大津波の実態と今後の対応(2)水深が浅くなると高くなる
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20130619_01.htm
●科学の泉/巨大津波の実態と今後の対応(3)泥流が構造物を破壊
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20130620_01.htm
●科学の泉/巨大津波の実態と今後の対応(4)想定した被害全てが発生
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20130621_01.htm
●科学の泉/巨大津波の実態と今後の対応(5)避難行動、世代で違い
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1124/20130622_01.htm
●「必要、でも高すぎる」巨大防潮堤に困惑 気仙沼・唐桑
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130622t11014.htm
●Canadian quake refines Pacific tsunami risk
http://www.nature.com/news/canadian-quake-refines-pacific-tsunami-risk-1.13234
●Risk management
A project to pool data and tools to calculate earthquake hazards is an important milestone, but it will be down to individuals to decide how to interpret and respond to those risks.
http://www.nature.com/news/risk-management-1.13219
●国際リニアコライダー、誘致活動本格化経済効果は45兆円とも
http://moneyzine.jp/article/detail/208347/
●県民集会でILC誘致加速 盛岡で29日、盛り上がりを強調
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130620t31025.htm
【原発事故】
●福島原発の汚染水漏れ、キャップ締めすぎて亀裂
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130621-OYT1T01149.htm
●福島原発機器キャップ破損が原因 漏水量は250リットルに修正
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013062101002408.htm
●福島第一の淡水化装置、汚染水漏れ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130621-OYT1T00472.htm
●200人作業可能…原発事故時の「司令塔」公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130620-OYT1T00490.htm
●規制委:原発事故に対応 中枢施設を公開
http://mainichi.jp/select/news/20130620k0000e040217000c.html
●放射性物質検出、2週間以上も公表せず…東電
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130619-OYT1T00611.htm
●福島第1、井戸に高濃度汚染水 東電と規制庁の甘い認識…高まる批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000126-san-soci
●福島第一の観測用井戸から法定値超す放射性物質
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130619-OYT1T00260.htm
●震災直後の水漏れ、強い揺れであふれた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130617-OYT1T01091.htm
●漂流東電、「電力村」で孤立 戻らぬ自民との蜜月
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK14046_U3A610C1000000
●高市氏「原発事故、死者いない」 党内外で異論
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130619t61019.htm
●高市氏撤回し謝罪 「原発事故で死者なし」発言
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013062002000111.html
●福島原発廃炉、国の責任で 工程表改訂案で福島県が意見書
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130619t61017.htm
●焦点/福島第1事故指定廃棄物/最終処分場、選定めぐり迷走
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20130621_01.htm
●福島県・原発事故内部被ばく検査 山形避難者の受診開始
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130622t71010.htm
●石巻の除染指定を解除 宮城県内9市町で初・環境省
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130622t71017.htm
●“アシモ”技術で原発調査ロボ
http://scienceportal.jp/news/daily/1306/1306211.html
●「高所調査用ロボット」東京電力 福島第一原子力発電所で稼働を開始
http://www.hondanews.info/news/ja/corporate/c130617
●「高所調査用ロボット」東京電力 福島第一原子力発電所で稼働を開始
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2013/pr20130617_2/pr20130617_2.html
【原子力】
●原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/
●もんじゅ:新たに2300個の点検漏れ 保安検査で報告
http://mainichi.jp/select/news/m20130622k0000m040071000c.html
●もんじゅ点検漏れ新たに2300件、先送り例も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130621-OYT1T01174.htm
●原子力規制委、審査体制を大幅増強…来年度も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130621-OYT1T01136.htm
●大飯運転継続了承へ、規制委「重大な問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130620-OYT1T01185.htm
●原発再稼働審査、伊方・川内を先行か…規制委
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130619-OYT1T01439.htm
●規制委、原発新規制基準を決定…今冬にも再稼働
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130619-OYT1T00505.htm
●原発新基準、来月8日にも施行…規制委が了承へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130617-OYT1T01591.htm
●原子力学会:除染、被災者支援を事業に 定款改定
http://mainichi.jp/select/news/m20130622k0000m040128000c.html
●J-PARC:加速器運転止めず 放射能漏れ確認後も
http://mainichi.jp/select/news/20130620k0000e040240000c.html
●原発新基準:被災者から憤りの声 歓迎する自治体も
http://mainichi.jp/select/news/20130620k0000m040086000c.html
●原子力規制委:新規制基準を決定 電力各社、再稼働申請へ
http://mainichi.jp/select/news/20130619k0000e020207000c.html
●再処理施設:原子力規制委有識者チームが重大事故対策案
http://mainichi.jp/select/news/20130618k0000m040074000c.html
●(旬の人時の人)松浦祥次郎氏(77)−原子力機構理事長に就いた安全文化の専門家
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO56281530X10C13A6PE8000
●被爆地と被ばく? - 原子力時代の死角 - 特別連載
http://www.47news.jp/hondana/nuclear/article/article015.html
●原発廃炉、官民で十分に意思疎通を 米規制委委員に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17017_X10C13A6EE8000
●事故後もビーム照射実験継続 東海村の放射性物質漏れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2101A_R20C13A6CR0000
●東海村放射能漏れ、換気扇65時間半も回し放し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130618-OYT1T01128.htm
●志賀S−1断層 9月めどに最終報告書 北電側 規制委説得に自信
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013062202100010.html
●原子力防災、5キロ圏内避難を検証 対策指針基づき福井県で総合訓練
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/43297.html
●原発新基準決定 東北電、女川・東通の再稼働へ先行整備
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130620t72015.htm
●「地層処分前提」に異論 高レベル廃棄物調査会小委
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130621t71010.htm
●大飯原発、運転継続は容認 規制委報告書案で関電批判
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013062001001956.html
●原子力の将来描けぬ…7大・大学院で定員割れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130621-OYT1T00182.htm
●女川原発30キロ圏5首長、来月初会合 広域連携など議論
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/20130622t11026.htm
●原発セールスブラジルにも 協定交渉加速 合意へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013062102000119.html